JPH0545426B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545426B2
JPH0545426B2 JP9141384A JP9141384A JPH0545426B2 JP H0545426 B2 JPH0545426 B2 JP H0545426B2 JP 9141384 A JP9141384 A JP 9141384A JP 9141384 A JP9141384 A JP 9141384A JP H0545426 B2 JPH0545426 B2 JP H0545426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
platen
thermal head
printing
ink ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9141384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60234867A (ja
Inventor
Masabumi Suzaki
Katsumasa Mikami
Yosuke Nagano
Tomoji Kitagishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9141384A priority Critical patent/JPS60234867A/ja
Publication of JPS60234867A publication Critical patent/JPS60234867A/ja
Publication of JPH0545426B2 publication Critical patent/JPH0545426B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/312Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print pressure adjustment mechanisms, e.g. pressure-on-the paper mechanisms

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、熱転写プリンタに係り、特に、イン
クリボンを複数段に分けて印字する場合等のイン
クリボンの整列巻取技術に関する。
〔発明の背景〕
従来、熱転写プリンタに使用しているインクリ
ボンは、1回印字するとそのインク部分が転写さ
れてしまうため再使用できず、ランニングコスト
が高いものになつてしまう欠点を有していた。
従つて、上記欠点を解消する為実開昭58−
194042号に記載のように、熱転写リボンの駆動方
向の反転機構と感熱ヘツドの上下移動機構を設
け、インクリボンの上下2トラツクを、往復印字
させる例が知られている。しかし、この例は、ヘ
ツドの上下移動機構およびリボンの駆動方向の反
転機構等が必要となる為、構造が複雑となる。ま
た、往復印字の為、往時と復時のリボン走行移動
距離を同一にしなければならない。従つて、一行
印字中に印字不要のスペースがあつてもリボン走
行停止させることが不可能となり、リボン節約量
の面から不利となる。
このようなことから、片方向印字方式において
リボンカセツトを反転セツトしてインクリボンの
上側領域(上段)と下側領域(下段)を分けて印
字に使用することにより該インクリボンのランニ
ングコストを低減する方式が提案されている。
このようなリボンカセツト反転方式は、リボン
カセツト内の巻取コアでインクリボンの巻取りと
送出を行うので正確な整列巻取りが必要である。
しかしながら、インクリボンは巾方向に偏つて使
用されるので該インクリボンの巻取りに関して次
のような技術的な問題が生ずる。
インクリボンの中央部を印字させる従来方式に
対して上下段印字あるいは複数段印字では、リボ
ン巾中心と印字中心が一致しない。この為、リボ
ン走行中にリボン面内に作用する応力分布がリボ
ンの上下で異なり、リボンがヘツド部で上方向に
せり上るかあるいはせり下る現象が発生する。こ
の現象を第2図〜第6図を用いて以下に詳述す
る。第2図は、プラテンの軸方向と直角方向の側
面図であり、リボン位置とヘツドの印字位置の関
係を示している。
被転写紙2を巻き付けられたゴム製のプラテン
ローラ1にインクリボン4を介して感熱ヘツド3
が直角に押し付けられる。これによりプラテン1
表面に形成されるヘツド3との接触部の巾寸法P
は、感熱ヘツド3上の発熱抵抗体3aの巾寸法H
よりも若干大きくなる様、ヘツド押力、プラテン
ゴム硬度、ヘツド巾等を設定するのが一般的であ
る。次に、インクリボン4を上下2段に分けて印
字できる様リボン巾Rを設定する。この図では、
インクリボンの上側半分のみを使用して転写させ
る例を示しており、リボンの上半分の転写終了
後、リボンカセツト5の上下を反転させて、残り
の半分(未使用の部分)に転写させるものであ
る。したがつて、リボンの巾Rの中心と、印字中
心が、図の様にΔlだけずれることとなる。第3
図は、感熱ヘツド3の背面から見た側面図であ
り、感熱ヘツド3が図の右方向(矢印の方向)に
移動しながらインクリボンの上半分を使用して転
写する様子を模式的に示している。この図で斜線
部は未使用部分を示し、白い部分は転写後の、イ
ンクの抜け落ちた部分を示している。以上の様に
構成した場合の、リボンに作用する張力分布を第
4図に示す。
ヘツド3がリボンの上側の部分のみ(図で斜線
部)をプラテンに押し付けている。この状態にお
いて、リボンには、リボンカセツト内のリボン巻
取コア6の巻取により巻取張力T0が矢印方向に
作用する。又、同時にヘツドを介して、その反対
方向にはリボンを安定走行させる為のバツクテン
シヨン付加部9より張力T1が作用する。張力T0
とT1はリボン巾Rの全巾にわたつて均一に等分
布で作用しようとするのに対して、ヘツドのリボ
ン押付位置が上側に片寄つている為、リボンの張
力分布は図の矢印で示した様に不均一になりリボ
ンの下側に作用する張力の方が上側に作用する張
力よりも大きくなる。
すなわち、ヘツド部において、リボンを下側に
せり下げようとする力Wが発生することとなる。
したがつて、第5図に示すように、感熱ヘツド部
でリボンがせり下げらることになる。ここでイン
クリボンは、一般的に略4〜8μm程度の極薄の
ベースフイルムより構成されている為、インクリ
ボン自身に剛性が全くない。したがつて一度感熱
ヘツド部でせり下げられて位置を狂わされたイン
クリボンは、自分自身でその位置を修正しようと
する能力がなく、下側にせり下げられたままリボ
ン巻取コア6に巻き取られることとなる。
以上の様に、せり下げられたままリボンが巻き
取られると、第6図に示すように、巻取コア6に
巻き取られたリボン4が不整列巻となり、リボン
を収納するカセツトケースの内壁に接触し、リボ
ンの巻取が不能となる不具合を発生させる。以上
の説明例は、リボンの上側半分を印字させる場合
にヘツド部で生ずるリボン、せり下り現象につい
てのものであるが、反対にリボンの下側半分を印
字させる場合にはリボンのせり上り現象が発生し
同様の不具合が生ずるのはもちろんである。ま
た、リボンのせり上り、せり下り現象は、以下に
説明するように、リボン巻取不能とは別の不具合
点を生ぜしめる。
1つのリボンを上下2段、あるいは複数段に分
けて印字させる場合には、リボンの中央部を使用
して印字させる場合と比較して、リボン位置の上
下ずれに対する余裕代が小さい。したがつて、ヘ
ツド部でのせり上り、せり下り現象が発生する
と、感熱ヘツド上の発熱抵抗体からリボンがはず
れてしまつたり、あるいは、片側の既に転写済の
為にインクが抜け落ちた転写跡に発熱抵抗体が位
置して、印字欠けという、致命的欠陥を、引き起
こすことになる。
以上のように、ランニングコスト低減を目的と
してインクリボンを上下2段、あるいは複数段に
分けて印字させる構成を実現させるには、リボン
のせり上り、せり下り現象を防止するのが不可欠
の条件となる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、1つのリボンカセツトを反転
セツトしてインクリボンを巾方向に上下2段ある
いは複数段に分けて使用する方式の熱転写プリン
タにおいて、インクリボンの安定走行、整列巻取
及び確実な巻取動作を可能にすることにある。
〔発明の概要〕
本発明は、感熱ヘツド、該感熱ヘツドが対向す
るプラテン、表面に固体インクを塗布したインク
リボン、前記感熱ヘツドを搭載し前記プラテンに
巻き付けた被転写紙に該感熱ヘツドによりインク
リボンを押し付けながら横行移動動作をするキヤ
リツジを備えた熱転写プリンタにおいて、前記イ
ンクリボン巾の中心と印字中心のずれ量に対応し
て、プラテンに対する感熱ヘツドの接触角度を傾
けて設定し、 あるいは、感熱ヘツド、該感熱ヘツドが対向す
るプラテン、表面に固体インクが塗布されてリボ
ンカセツト内に巻かれたインクリボン、前記感熱
ヘツドを搭載し前記プラテンに巻き付けた被転写
紙に該感熱ヘツドにより前記リボンカセツトから
導出したインクリボンを押し付けながら横行移動
動作をするキヤリツジを備えた熱転写プリンタに
おいて、前記インクリボン巾の中心と印字中心の
ずれ量に対応してプラテンに対する感熱ヘツドの
接触角度を設定すると共に前記リボンカセツト内
のリボン走行経路に配置したガイド部あるいはロ
ーラ部あるいはポスト等を鉛直線に対して傾けて
設定し、 インクリボンのせり上りあるいはせり下り現象
を防止することにより該インクリボンの安定走
行、整列巻取及び確実な巻取動作を実現すること
を特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を説明する。
第7図に熱転写プリンタの外観図を示す。
側板10と側板11間には、軸12が固定され
ている。又、軸12上を摺動可能にキヤリツジ1
3が配置され、該キヤリツジ13上には、リボン
カセツト5及び感熱ヘツド3が搭載され、前記リ
ボンカセツト5内にはインクリボン4が収納され
ている。
キヤリツジ13は、キヤリツジモーター14に
よりタイミングベルト15を介して、図では、左
右方向に移動可能な構成としている。ラインフイ
ードモーター16によりプラテン1の軸に締結さ
れたギヤ17に駆動力を伝達し、被転写紙2を送
る。又、プラテンノブ18を手で廻しても同様に
紙送りが可能である。19は紙ガイドである。リ
リースレバー20を前後方向に移動させる事によ
り、軸21に摺動可能に配置された紙押さえロー
ラ22を紙面に押し付けたり、紙面から離したり
する構造になつている。23はホームポジシヨン
センサ、24は感熱ヘツド3等に通電させる為の
フラツトケーブルである。
このプリンタは、キヤリツジ13が左右方向に
移動する時のみ印字をする片方向印字方式で、右
方向に移動するときは、インクリボン4を巻取
り、左方向に移動するときは、インクリボン4を
巻き取らない方式のプリンタである。又、キヤリ
ツジモーター14、ラインフイードモーター1
6、ホームポジシヨンセンサ23、感熱ヘツド3
ならびにリボン終端を検出するリボンセンサ(図
示せず)等は制御器に係るCPU25にて制御さ
れているものとする。
第8図は、本発明を実施するリボンカセツトの
内部構造を示す平面図であり、カセツトのウエケ
ースを取りのぞき、上方向から見た平面図であ
る。第9図は第8図のA−A断面を示す。
リボンカセツト5は、カセツトウエケース7と
カセツトシタケース8とを固定ネジ(図示せず)
等により中空ケースになるよう構成されており、
その内部には、インクリボン4および、インクリ
ボン4に一定のバツクテンシヨンを与えるバツク
テンシヨン付加部9および36が組込まれてい
る。また、カセツトウエケース7およびカセツト
シタケース8にはキヤリツジ13に搭載された感
熱ヘツド3の挿入切欠部XおよびYが設けられて
いる。6はリボン巻取コアであり、その内周に設
けた複数個の突起部6aが、後述するキヤリツジ
に設けたリボン巻取軸に、該カセツト5全体をキ
ヤリツジに装着したときに係合するようになつて
いる。このカセツト5はリボン4の上下段印字に
対応する様に構成されたものであり、該カセツト
5がキヤリツジに装着されたとき、リボン4の上
側半分のみを使用して印字するようになつてい
る。すなわち、リボン送出コア26に巻回された
未使用の転写フイルムの上半分のみが転写され
て、一巻全てが巻取コア6に巻きとられたとき、
リボンカセツト5全体の上下を反転させて、キヤ
リツジに再装着するものである。したがつて、リ
ボンカセツト5反転前に、リボン4の下半分に位
置し未転写の部分が、反転によつて、上側に位置
する為、この部分に転写が可能となるものであ
る。同時に、反転前には、リボン4の巻取用とし
て使用されていた巻取コア6は、反転によりリボ
ン送り出しコア26として使用される。逆に反転
前リボン送り出し用として使用されていたりリボ
ン送出コア26は反転により、巻取コア6として
使用され、キヤリツジの巻取軸と係合する。した
がつて、リボン巻取コア6とリボン送出コア26
は同一形状に設定する。該リボン巻取コア6とリ
ボン送出コア26は、第9図に示すように、カセ
ツトシタケース8に設けたボス部8aと、カセツ
トウエケース7に設けたボス部7aとの間にわず
かの間隔をあけて、はさみ込まれる形で支持する
構成としてカセツト5の反転によつて、コア6,
26位置の上下ずれが起きない様配慮している。
27は、カセツトウエケース7をカセツトシタケ
ース8に締結する為のネジ穴である。28は、リ
ボン送出コア26に巻回された転写フイルムの残
量を見る為ののぞき窓である。29および30は
リボン4の走行経路に配設されたガイドローラで
あり、リボン走行経路の位置決めをするととも
に、リボン走行時の走行抵抗を軽減するためのも
のである。カセツト5の反転使用の為、ガイドロ
ーラ29と30は略左右対称位置に設けられてい
る。31は、キヤリツジに搭載され、送出側リボ
ンがなくなつたことの検出、あるいは何らかの原
因で感熱ヘツド部でリボンがヘツドからはずれて
しまう事故、あるいは、プリンタの運転開始時、
カセツトが装置されていない不備等を検出する為
のリボンセンサー32が、カセツト5内に挿入さ
れる為のセンサー挿入穴である。カセツト5反転
使用の為、カセツトウエケース7にも挿入穴(図
示せず)を設ける。33はリボン走行ガイド部で
あり、リボン走行抵抗軽減の為、2ケ所の突起部
33aと33bのみでリボンと接触する様にして
あり、カセツト反転使用の際、突起部33aと3
3bはほぼ左右対称の位置になる様に構成する。
34および35は、リボン走行開始時、停止時、
および、ヘツドのプラテンへの押し付け、引き離
し動作によるリボンのたるみが発生した場合のリ
ボンセンサー32の誤動作を防止する為のリボン
位置ガイドである。
また、リボン走行開始して感熱ヘツド3がプラ
テンに接触する為に移動する際、感熱ヘツド3が
インクリボン4を大きな速度で引き出し為、送出
コア26がその慣性分で回転しすぎ、定常走行時
より長いリボン量がリボン送出コア26より吐き
出される。したがつて巻き取りコア6の巻き取り
量が送出量に対応できずリボンがたるむことにな
る。このたるみは送出コア26とバツクテンシヨ
ン付加部9の間で発生する。したがつて、リボン
センサー32はリボンのたるみが発生しない箇
所、すなわち、リボン走行経路のうち、バツクテ
ンシヨン付加部9と、感熱ヘツド3との間に設け
る。
次に、バツクテンシヨン付加部9および36の
構造について、第10図を用いて説明する。
カセツトシタケース8と一体に構成されたポス
ト37の外周壁面にフエルト等の摩擦材(1),38
を貼り付ける。一方ポスト39を支持軸として、
板バネ40を取り付ける。そして板バネ40の平
面部にもう1つのフエルト等の摩擦材(2),41を
貼り付ける。摩擦材(1),38と摩擦材(2),41の
間にインクリボン4をサイドイツチ状にはさみ込
む様に装着する。ここで、リボン4の巾Rよりも
摩擦材(1)38、(2)41の巾寸法Tの方が大きくな
る様に設定する。以上の様に構成すれば、リボン
が上下方向に位置ずれしようとしても、両端に摩
擦材同志の接触部分がある為、リボン位置ずれの
抵抗となり、このバツクテンシヨン付加部9又は
36でのリボン4の位置ずれを防止することができ
る。
40aは、板バネ40と一体に設けられた突き
出しピン接触部であり、この部分が図の矢印方向
wの方向に押されたとき、板バネ40の摩擦材押
し付け力を解除し、バツクテンシヨンを解除する
ためのものである。なお、上記突き出しピン接触
部40aはキヤリツジにカセツトが装着されたと
き、キヤリツジに設けられた突き出しピンの外周
と接触して、バツクテンシヨンを解除するもので
あるが、キヤリツジの突き出しピン(図示せず)
は、巻き取り側のバツクテンシヨン付加部36の
バツクテンシヨンを解除する位置に設けられてい
る。したがつて、第8図で説明すると、送り出し
側のバツクテンシヨン付加部9のバツクテンシヨ
ンはリボンに作用しているが、巻取側のバツクテ
ンシヨン付加部36のバツクテンシヨンは解除さ
れている。したがつて、バツクテンシヨン付加部
9と36の両方に同じバツクテンシヨンを付加す
るようにしておけば、リボンの往走行時とカセツ
ト反転によるリボンの復走行時の両方の場合につ
いて、送り出し側のバツクテンシヨンのみが作用
し、しかもその大きさも同じになり安定したリボ
ン走行性が得られる。
以上のようなカセツト構成において、リボン走
行経路を説明すると、リボン送出コア26から巻
き出されたインクリボン4は、バツクテンシヨン
付加部9、ガイドローラ29、リボン走行ガイド
部33、感熱ヘツド3、ガイドローラ30、バツ
クテンシヨン付加部36を順に経て、リボン巻取
コア6に巻き取られる。
次に、本発明の主題である、感熱ヘツド3とプ
ラテン1の接触角度θ゜について第1図を用いて説
明する。キヤリツジ13上に、反転使用可能なリ
ボンカセツト5が搭載され、カセツト5内に収納
されたリボン巻取コア6と、キヤリツジ13に設
けたリボン巻取軸42が係合する。リボン巻取軸
42への回転力の伝達は、キヤリツジ13が横行
移動することにより、タイミングベルト15とこ
れに係合するプーリーギヤ43、該プーリーギヤ
43と係合する巻取動力断続機構44を介して行
なわれる。45は、リボン巻取動力断続機構44
をリボン巻取動作が必要なときと不必要なときに
対応して任意に駆動させる為のリボン巻取用ソレ
ノイドである。
一方、感熱ヘツド3のプラテン1への押し付け
動作は、ヘツド押付用ソレノイド46により与え
られる。すなわち、キヤリツジ13全体を支持
し、キヤリツジ13をプラテン軸と平行に横行移
動させる為の軸3の外周にキヤリツジと一体に設
けた軸受47の外周をガイドにして、転角可能に
ヘツド支持板48を配設する。該ヘツド支持板4
8上に感熱ヘツド3を取り付ける。そして、感熱
ヘツド3のプラテン1への押し付け動作は、ヘツ
ド押付用ソレノイド46がそのプランジヤー49
を吸引することにより、これと係合するソレノイ
ドレバー50を転角させ、ヘツド押付ピン51が
ヘツド支持板48を介して、感熱ヘツド3を押し
付けることにより与えられる。
ここで、感熱ヘツド3がプラテン1に押し付け
られたとき、プラテン表面上に形成される平坦部
の巾寸法Pは、感熱ヘツド3上に設けた発熱抵抗
体3a巾寸法Hより若干大きくなる様に、ヘツド
押力、プラテン径、プラテンゴム硬度等を設定す
る。そして、平坦部Pの中心と発熱抵抗体3a巾
Hの中心、すなわち印字中心を略一致させるよう
感熱ヘツド3の取付位置を設定する。そしてイン
クリボン4巾Rは、リボン4の上下段印字が可能
な様に、平坦部巾寸法Pの2倍以上に設定し、か
つ、リボン4巾Rの中心と印字中心を図のように
Δlだけずらして、リボン4の上段のみを印字さ
せる様構成する。このように構成した場合、発明
の概要の項で詳述した如く、リボン面内に作用す
る張力分布がインクリボン3の上段と下段で不均
一となり、下側の張力が上側の張力よりも大きく
なり、インクリボン3はヘツド3の接触部で下側
にせり下げられる。したがつて、感熱ヘツド3が
プラテン1に押し付けられたときの接触角度θ゜を
従来の、リボン中央に印字させる方式の場合のよ
うに、プラテン1に直角に押し当てるのではな
く、図のように、θ゜だけ傾けて押し当てる様に構
成したものである。
以上発明の要点を模式的に示したのが、第11
図および第12図である。第11図は、インクリ
ボン3の上段のみ印字する場合であり、この場合
は、リボン3がせり下る為、感熱ヘツド3とプラ
テン1の接触角度を図のようにリボンがせり上る
方向にθ゜傾けて設定する。第12図は、インクリ
ボンの下段のみ印字する場合であり、この場合は
リボンがせり上る為、感熱ヘツド3とプラテン1
の接触角度を図のように、リボンがせり下る方向
にθ゜傾けて設定する。実験によれば、上記傾き角
度θ゜は、リボン巾中心と印字中心のずれ量をΔlmm
としたとき略θ゜=(1/4〜10/4)Δl(数値そのもの
の一致)となるように設定するのが良い。
第13図は、上記第11図、第12図に示した
実施例と別の実施例を示したものである。この例
は、リボン4の上段のみ印字させる場合に、感熱
ヘツド3の接触角度は変えずに、プラテンに直角
に押し当て、カセツト内のガイドローラ30の傾
き角を、従来の傾き角0に対して、θ゜せり上る方
向に傾けた例である。もちろんリボン4の下段印
字の場合には、本例と逆向きに傾ければ良い。ま
た本例では、カセツト内のガイドローラ30の傾
き角を変える例を示したが、これは、他のリボン
走行経路内に配設させるガイド部、ポスト部等を
傾けることも任意である。
また、感熱ヘツドのプラテンへの接触角度を傾
けることと、リボン走行経路内に配設したガイド
ローラ部、ガイド部、ポスト部を傾けることを併
用することは任意である。
以上の様に構成すれば、リボンの上下2段印字
あるいは複数段印字に際して、リボンのせり上
り、せり下りが防止でき、リボンの巻取不能の不
具合を防止できるばかりでなく、リボンの上下ず
れによる印字欠けの欠陥も防止できる。
第14図は、上記実施例と別の実施例を示す。
上下2段印字、複数段印字の際、リボンのせり上
り、せり下り現象が発生するのは、発明の概要の
項で詳述した如く、感熱ヘツド3が、リボンの中
央でなく、片側に寄つた部分のみを押し付ける為
である。したがつて、リボン巾Rとほぼ同じ巾を
感熱ヘツドが押し付ければ、リボンのせり上り、
せり下りは防止できる。しかし、現在主流の円形
断面のプラテンを使用した場合、ヘツドがプラテ
ンに押し付けたことにより形成される平坦巾が従
来の2倍以上必要となつてしまい。ヘツド押付力
の増大、プラテン径の増大等を計らなければなら
ず、プリンタ構成上非常に不利となる。したがつ
て、第14図の例は、円形断面のプラテンを使用
せず、最初から、リボン巾Rとほぼ同等の平坦巾
Pを持つプラテン52を使用した例である。この
ように構成すれば、ヘツド押付力の増大等の手段
を採らなくても、第15図に示す様に、インクリ
ボン4の面内に作用する張力分布は、リボンの上
下で同じ値になり、リボンのせり上り、せり下り
が生ずることはない。
第16図は、本発明の応用変形例である。前述
例のように、1つのリボンに、上下段印字させる
のではなく、リボンを上下2つに分割し、各々の
リボン54と55の巾寸法R′を印字高さHより
も若干大きくなる程度に小さくして、1つの巻取
コア6に巻回したものである。このようにすれ
ば、リボンの巾R′の中心と印字中心がずれるこ
とがなく、張力分布がリボン巾の上下で不均等に
なることがない為、リボンのせり上り、せり下り
が防止できる。この例では、1つのリボン巻取コ
ア6に複数個のリボンを巻回した例を示すが、リ
ボン巻取コア6も分割し、リボン巻取軸42上に
積み重ねることも任意である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、リボンの上下2段印字、複数
段印字の様に、リボン巾の中心と印字中心がずれ
る構成に対して、リボンのヘツド部でのせり上
り、せり下りの現象を防止することができるので
以下の効果がある。
(1) 1つのリボンに、上下2段印字、あるいは複
数段印字が可能となる為、インクリボンの使用
寿命が大巾に長くなり、ランニングコストを大
巾に低下させることができる。このことは、プ
リンタのユーザーにとつて最大のメリツトとな
る。
(2) 従来の1段印字の場合とほとんど同じプリン
タ構成で、リボンの使用寿命を大巾に増大させ
ることができる。
(3) 複数段印字に対して、リボン巾の余裕を小さ
くでき、しかも、転写欠けの不具合を防止でき
る。
(4) リボンの整列巻取が可能となる為、巻取負荷
が軽減し、巻取不能の事故を防止でき、かつリ
ボン巻取張力も小さく設定でき、キヤリツジ自
体の形成も小形化できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施したプリンタの断面構
造図、第2図は、プラテン軸と直角方向から見た
側面図であり、リボン位置と印字位置の説明図で
ある。第3図はヘツド背面方向から見た上下段印
字の説明図、第4図は第3図のリボン張力説明図
である。第5図は、第3図のリボンせり下り説明
図、第6図は、カセツト内のリボン巻取状況説明
図である。第7図はプリンタの外観図であり、第
8図は、本発明を実施するカセツトの内部構造図
である。第9図は第8図のA−A断面である。第
10図は、第8図のバツクテンシヨン付加部を示
す斜視図である。第11図および第12図は、本
発明を実施したヘツドの傾き角を説明するプラテ
ン軸に直角方向の説明図である。第13図は、カ
セツト内のガイドローラの傾きを説明する斜視図
である。第14図は応用変形例を示すヘツド部の
側面図である。第15図は、第14図のリボン張
力分布を示す説明図であり、第16図は、もう一
つの応用変形例を示すカセツトの断面構造図であ
る。 1……プラテン、2……被転写紙、3……感熱
ヘツド、3a……発熱抵抗体、4……インクリボ
ン、5……リボンカセツト、6……リボン巻取コ
ア、6a……リボン巻取コア突起部、7……カセ
ツトウエケース、7a……ボス部、8……カセツ
トシタケース、8a……ボス部、9……バツクテ
ンシヨン付加部、10……側板、11……側板、
12……軸、13……キヤリツジ、14……キヤ
リツジモーター、15……タイミングベルト、1
6……ラインフイードモーター、17……ギヤ、
18……プラテンノブ、19……紙ガイド、20
……リリースレバー、21……軸、22……紙押
さえローラ、23……ホームポジシヨンセンサ、
24……フラツトケーブル、25……CPU、2
6……リボン送出コア、26a……リボン送出コ
アの突起部、27……ネジ穴、28……のぞき
窓、29……ガイドローラ、30……ガイドロー
ラ、31……センサー挿入穴、32……リボンセ
ンサー、33……リボン走行ガイド部、33a…
…突起部、33b……突起部、34……リボン位
置ずれガイド、35……リボン位置ずれガイド、
36……バツクテンシヨン付加部、37……ポス
ト、38……摩擦材(1)、39……ポスト、40…
…板バネ、40a……突き出しピン接触部、41
……摩擦材(2)、42……リボン巻取軸、43……
プーリーギヤ、44……巻取動力断続機構、45
……リボン巻取用ソレノイド、46……ヘツド押
付用ソレノイド、47……軸受、48……ヘツド
支持板、49……プランジヤー、50……ソレノ
イドレバー、51……ヘツド押付ピン、52……
プラテン、54……インクリボン、55……イン
クリボン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 感熱ヘツド、該感熱ヘツドが対向するプラテ
    ン、表面に固体インクを塗布したインクリボン、
    前記感熱ヘツドを搭載し前記プラテンに巻き付け
    た被転写紙に該感熱ヘツドによりインクリボンを
    押し付けながら横行移動動作をするキヤリツジを
    備えた熱転写プリンタにおいて、 前記インクリボン巾の中心と印字中心のずれ量
    に対応して、プラテンに対する感熱ヘツドの接触
    角度を傾けて設定したことを特徴とする熱転写プ
    リンタ。 2 感熱ヘツド、該感熱ヘツドが対向するプラテ
    ン、表面に固体インクが塗布されてリボンカセツ
    ト内に巻かれたインクリボン、前記感熱ヘツドを
    搭載し前記プラテンに巻き付けた被転写紙に該感
    熱ヘツドにより前記リボンカセツトから導出した
    インクリボンを押し付けながら横行移動動作をす
    るキヤリツジを備えた熱転写プリンタにおいて、 前記インクリボン巾の中心と印字中心のずれ量
    に対応してプラテンに対する感熱ヘツドの接触角
    度を設定すると共に前記リボンカセツト内のリボ
    ン走行経路に配置したガイド部あるいはローラ部
    あるいはポスト等を鉛直線に対して傾けて設定し
    たことを特徴とする熱転写プリンタ。 3 特許請求の範囲第1項または第2項におい
    て、前記傾け角は、印字中心をインクリボン巾の
    中心に対して上側に設定した場合にはインクリボ
    ンをせり上げるように設定し、下側に設定した場
    合にはせり下すように設定することを特徴とする
    熱転写プリンタ。
JP9141384A 1984-05-08 1984-05-08 熱転写プリンタ Granted JPS60234867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141384A JPS60234867A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 熱転写プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141384A JPS60234867A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 熱転写プリンタ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6156987A Division JP2624179B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 熱転写プリンタ
JP6156988A Division JP2624180B2 (ja) 1994-07-08 1994-07-08 熱転写プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60234867A JPS60234867A (ja) 1985-11-21
JPH0545426B2 true JPH0545426B2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=14025690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9141384A Granted JPS60234867A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 熱転写プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60234867A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61173371U (ja) * 1985-04-16 1986-10-28
JPH0755086Y2 (ja) * 1987-05-18 1995-12-20 ブラザー工業株式会社 リボンたるみ取り装置を備えたプリンタ
JPH072216Y2 (ja) * 1987-09-24 1995-01-25 ブラザー工業株式会社 リボンカセット
JP2539567Y2 (ja) * 1989-11-06 1997-06-25 アルプス電気株式会社 熱転写プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60234867A (ja) 1985-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0140695Y2 (ja)
EP0200938B1 (en) Transfer medium feed mechanism for printers
US4502801A (en) Ribbon cassette for word processors, printers and typewriters
JPH0545426B2 (ja)
JPH0345712B2 (ja)
JPH0439437B2 (ja)
JPS61195881A (ja) 熱転写型プリンタ
US5094555A (en) Thermal printer and invertible ribbon cassette therefor including a variable ribbon braking and ribbon detection means
JPH01502175A (ja) カード取出し装置
US6428162B2 (en) Method and device for feeding recording sheet
JPH0530634B2 (ja)
JP2624180B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2624179B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS61229577A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0671814B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS6164481A (ja) 熱転写プリンタ
KR890003355Y1 (ko) 열감응 프린터
JPS60219081A (ja) 熱転写プリンタ
JPS63182176A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61211075A (ja) インクリボンカセツト
JPS63207679A (ja) 熱転写プリンタのリボンカセツト
JPS63209975A (ja) インクリボンカセツト
JPH0671816B2 (ja) サ−マル転写プリンタ
JPH058524A (ja) テープ巻取装置
JP2927008B2 (ja) リボンカセット