JPH054122Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054122Y2
JPH054122Y2 JP176387U JP176387U JPH054122Y2 JP H054122 Y2 JPH054122 Y2 JP H054122Y2 JP 176387 U JP176387 U JP 176387U JP 176387 U JP176387 U JP 176387U JP H054122 Y2 JPH054122 Y2 JP H054122Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
link plates
pair
chassis
pressing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP176387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63176950U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP176387U priority Critical patent/JPH054122Y2/ja
Publication of JPS63176950U publication Critical patent/JPS63176950U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH054122Y2 publication Critical patent/JPH054122Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はカセツトを安定した状態で挿着及び排
出させる磁気記録再生装置のローデイング機構に
関する。
<従来の技術> 磁気記録再生装置においてカセツトを所定位置
まで押入れると、カセツトの先端にはアーム等の
押圧部材が当接した状態となつてカセツトホルダ
内に収納される。そして所定の記録再生位置まで
搬送される。又排出時には上記押圧部材の押圧力
によつてカセツトホルダから押出される。
通常押圧部材としてローラピンが用いられる
為、ローラピンと当接した部分が支点となつて押
込まれ、且つ押出される。
<考案が解決しようとする問題点> しかし装着時は、カセツトの中央を押圧しても
両ローラピンに対してバランス良く、すなわち均
等圧で押込むことができず、偏奇した状態で押込
むことが多い。この場合カセツト自体も右方のバ
ランスを欠いた姿勢となり、記録再生装置と整合
できず、正確な記録再生を期待できない。
一方偏奇した状態にあるカセツトを排出する際
にも、偏奇状態のままで押戻されるのでスムース
な排出操作ができない。
<問題点を解決するための手段> 本考案は上記問題点を解決する為に案出された
もので、シヤーシ内にて前後方向に移動自在に配
設され、記録媒体を内蔵するカセツトが挿脱され
るカセツトホルダと、それぞれ自由端が前記カセ
ツトの挿入方向先端面に対向するように前記シヤ
ーシ内に回動自在に軸支される一対のリンク板
と、該一対のリンク板に連結され、該一対のリン
ク板の回動動作を同期させるとともに該一対のリ
ンク板のそれぞれの自由端を前後同方向に移動さ
せるレバーと、前記一対のリンク板の自由端が
各々スライド可能に連結され、該一対のリンク板
の回動動作に連動して前記シヤーシ内にて前後方
向に移動する押圧板と、前記押圧板をカセツト排
出方向に付勢するためのバネを備えたことを特徴
とするものである。
<作用> すなわち、両リンク板はレバーによつて同時性
を有する回動を行い、しかも押圧板とはスライド
ピンを介して滑動自在となるので、押圧板が偏心
した状態で押圧されても押圧板自体は平行動作を
行う。
よつて偏奇した状態で押圧板に当接したカセツ
トは、所定の姿勢に矯正されることになり、押込
み及び排出時において常に正しい姿勢でカセツト
を操作できる。
<実施例> 以下図面に基づき本考案のカセツト排出装置に
ついて詳細に説明する。
第1図はカセツトローデイング機構を示す斜視
図、第2図は本考案に係るカセツトローデイング
機構を説明するスライド板見上げ図、第3図は同
作動を説明する概略図、第4図はカセツトを押込
む状態の平面図、第5図はカセツトを排出する状
態の平面図である。
カセツトローデイング機構の主要構成は、記録
媒体を内蔵するカセツト2を挿着して所定位置ま
でローデイングしかつ排出させるカセツトホルダ
1と、外装体となるシヤーシ3及びカセツトホル
ダ1とシヤーシ3間に配設されたスライド板4か
らなり、更に該スライド板4に軸支した一対のリ
ンク板5,6と、両リンク板5,6に連結して該
リンク板5,6の回動を同期させるとともに、こ
れらリンク板5,6の各自由端を前後同方向に移
動させるレバーLとさらに該両リンク板5,6の
先端に取付けられて前記シヤーシ3内にて前後方
向に移動する押圧板7とから成る。
カセツトホルダ1は、断面略字状を為し、そ
の底面後端にはカセツト2のストツパーとして機
能する突片1a,1aが設けられている(第4図
参照)。
カセツトホルダ1の両側面前後端には、後述す
るシヤーシ3の¬状透孔とスライド板4の傾斜溝
とに嵌入してスライドするピン1b,1b…が各
一対設けられている。
一方シヤーシ3は断面略ロ状を為し、その両側
面で前記ピン1b,1b…と対応する位置に¬状
透孔3a,3a…が穿孔されている。しかもその
上面略中央両端には円弧状切溝3b,3bが形成
され、この円弧状切溝3b,3bと連続して係合
辺3c,3cがカセツトホルダ1の移動方向と略
平行状態に形成されている。
又スライド板4は断面略状を為し、その両側
面で前記ピン1b,1bに対応した位置には傾斜
溝4a,4a…が穿孔されている。上記スライド
板4内にはカセツトホルダ1が、そのピン1b,
1b…を傾斜溝4a,4a…に貫通した状態に取
付けられる。このスライド板4の上面41の内面
側には第2図で示す如く、一対のリンク板5,6
がピンP1,P1により軸支されている。リンク板
5,6の一端はレバーLの各端部と軸支して成
り、両リンク板5,6の他端は、スライドピン
P2,P2を介して一枚の押圧板7に穿設した横長
溝71,71に取付けられている。このリンク板
5,6のうち少なくとも1つは、バネvにより所
定方向すなわち押圧板7がカセツトを排出する方
向に付勢されている。更にリンク板5,6の略中
央側部には夫々係合ピン5a,6aが設けられて
いる。
上記構造のカセツトローデイング機構における
カセツト2の挿着、排出について説明する。
第4図で示す様にカセツト2をカセツトホルダ
1に挿着し、矢印方向に押込むとカセツト2の前
端が突起1a,1aに当接する。
カセツト2を更に奥へ押込むと、カセツトホル
ダ1のピン1b,1b…が¬状透孔3a,3a内
をスライドする。この時第3図の概略図で示す如
く、カセツト2の前蓋2aが押圧板7を押圧す
る。すると係合ピン5b,6bは円弧状切溝3
b,3bから係合辺3c,3cに摺動しながら係
合する。
カセツト2の前蓋2aにより押圧された押圧板
7は、スライドピンP2,P2を横長溝71,71
内に滑動させながらリンク板5,6を回動させ
る。両リンク板5,6はレバーLによつて連結さ
れている為回動速度に差異なく、換言すれば押圧
板7を常に平行移動させ得る。よつてカセツト2
が偏奇した状態で押込まれても押圧板7自体がそ
の偏奇を矯正することになる。
一方カセツトホルダ1がスライドするとピン1
bによつてマイクロスイツチ9がONし、シヤー
シ3の底部に設けたローデイングモータを駆動す
る。そしてこのローデイングモータの駆動は減速
歯車を介してラツクに伝達されスライド板4自体
をシヤーシ3内に移動させる。この移動に応じて
スイツチ10がOFFされるとローデイングモー
タの駆動が停止する。そしてピン1b,1bが
状透孔3a,3aの垂直溝部と傾斜溝4a,4a
…をスライドして降下してシヤーシ3の底部に設
けたドアオープナーによりカセツト2の前蓋を開
き磁気テープは磁気ヘツドに当接して再生録音を
行う。
次いで再生録音の終了時にカセツト2を排出す
るには、概略前述した各操作を逆作動させること
になる。そして第5図に示す如く、押圧板7がカ
セツト2の前蓋に当接した状態において、係合ピ
ン5b,6bが係合辺3c,3cから円弧状切溝
3b,3bに至ると同時に、コイルバネvの付勢
力でリンク板5,6を外方に回動させる。レバー
Lのクランク作動を介して両リンク板5,6は略
同時に回動し、且つ同速度でカセツト2を排出す
る。
<考案の効果> 以上の如く、本考案のカセツトローデイング機
構は、一対のリンク板による押圧板の平行運動で
押込み、及び排出操作のバランスが良く、且つ偏
奇した状態のカセツトをも正しい姿勢に矯正する
ので、録音再生操作を精度よく行うことができ
る。しかもカセツト押込み及び排出時においてカ
セツトを損傷させることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、カセツトローデイング機構を示す斜
視図、第2図は、本考案のカセツトローデイング
機構を説明するスライド板見上げ図、第3図は、
同作動を説明する概略図、第4図は、カセツトを
押込む状態の平面図、第5図は、カセツトを排出
する状態の平面図である。 1……カセツトホルダ、1b,1b……ピン、
2……カセツト、3……シヤーシ、4……スライ
ド板、5,6……リンク板、5a,6a……係合
ピン、7……押圧板、71,71……横長溝、L
……レバー、P1,P1……ピン、P2,P2……スラ
イドピン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シヤーシ内にて前後方向に移動自在に配設さ
    れ、記録媒体を内蔵するカセツトが挿脱されるカ
    セツトホルダと、 それぞれ自由端が前記カセツトの挿入方向先端
    面に対向するように前記シヤーシ内に回動自在に
    軸支される一対のリンク板と、該一対のリンク板
    に連結され、該一対のリンク板の回動動作を同期
    させるとともに該一対のリンク板のそれぞれの自
    由端を前後同方向に移動させるレバーと、 前記一対のリンク板の自由端が各々スライド可
    能に連結され、該一対のリンク板の回動動作に連
    動して前記シヤーシ内にて前後方向に移動する押
    圧板と、 前記押圧板をカセツト排出方向に付勢するため
    のバネを備えたことを特徴とする磁気記録再生装
    置のカセツトローデイング機構。
JP176387U 1987-01-09 1987-01-09 Expired - Lifetime JPH054122Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP176387U JPH054122Y2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP176387U JPH054122Y2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63176950U JPS63176950U (ja) 1988-11-16
JPH054122Y2 true JPH054122Y2 (ja) 1993-02-01

Family

ID=30779973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP176387U Expired - Lifetime JPH054122Y2 (ja) 1987-01-09 1987-01-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH054122Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63176950U (ja) 1988-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7356825B2 (en) Disk carrying apparatus
NL9100389A (nl) Bandcassettelaad- en uitwerpinrichting in een magnetische opneem- en/of weergeefinrichting.
JPH054122Y2 (ja)
US20050086673A1 (en) Disk carrying apparatus
US6452888B1 (en) Disk device
JPH0510748B2 (ja)
US20050086671A1 (en) Disk carrying apparatus
KR100544039B1 (ko) 디스크재생및/또는기록장치의디스크센터링기구
JPH0430690Y2 (ja)
JP2577408B2 (ja) フロッピーディスク装置のレシーバ機構
US4368494A (en) Player for magnetic tape cartridge recordings
JPH0244383Y2 (ja)
JPH073479Y2 (ja) カセット排出機構
JPS6341145B2 (ja)
JPH0633567Y2 (ja) Datカセットの誤挿入防止機構
JPH0722753Y2 (ja) カセット排出機構
JP2958936B2 (ja) 記録媒体記録再生装置における記録媒体排出機構
JPS627615B2 (ja)
JP2559472Y2 (ja) フロッピーディスクドライブ装置
JP3018671B2 (ja) ディスクカートリッジのローディング装置
JP3857943B2 (ja) ディスクカートリッジローディング装置
JPH064976A (ja) ディスクドライバ
JP2521960Y2 (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ装着脱機構
JPH0650863Y2 (ja) ディスクカートリッジの着脱機構
JPS6278762A (ja) デイスク駆動装置