JPH0540981A - インデツクス信号記録装置 - Google Patents

インデツクス信号記録装置

Info

Publication number
JPH0540981A
JPH0540981A JP3197881A JP19788191A JPH0540981A JP H0540981 A JPH0540981 A JP H0540981A JP 3197881 A JP3197881 A JP 3197881A JP 19788191 A JP19788191 A JP 19788191A JP H0540981 A JPH0540981 A JP H0540981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recorded
recording
pilot
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3197881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3021809B2 (ja
Inventor
Junichiro Tabuchi
潤一郎 田淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP3197881A priority Critical patent/JP3021809B2/ja
Publication of JPH0540981A publication Critical patent/JPH0540981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021809B2 publication Critical patent/JP3021809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3009Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is a pilot signal inside the frequency band of the recorded main information signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4673Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
    • G11B15/4675Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking
    • G11B15/4676Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction
    • G11B15/4677Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction using auxiliary signals, i.e. pilot signals
    • G11B15/4678Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking using signals recorded in tracks disposed in parallel with the scanning direction using auxiliary signals, i.e. pilot signals superimposed on the main signal track

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のパイロット信号を情報信号と共に記録
して、再生時にトラッキングの為に利用するVTR等に
おいて、簡単な構成によりインデックス信号の記録を実
現すること。 【構成】 映像信号の記録領域以外に、複数のパイロッ
ト信号のうちの一つをインデックス信号として記録す
る。そのために、各記録ヘッドに対応してパイロット信
号作成回路2、3を設けて、映像信号に混合して記録す
る。再生時には、前記記録領域以外の部分の中央で再生
信号をサンプリングしてインデックス信号を識別する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
(VTR)等の頭だしに利用されるインデックス信号の
記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特開昭62−229558号公報(G1
1B15/087)には、いわゆる8ミリVTRにおけ
る頭出しを実現するために、水平同期信号などの信号を
加工して、映像信号と共に記録する構成が示されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
構成では、回路構成が複雑になる欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、周
波数の異なる複数のパイロット信号を記録時に所定の順
序で、情報信号と共に回転ヘッドにより記録する記録再
生装置において、情報信号が記録される期間以外の期間
に、前記パイロット信号の一つの周波数をインデックス
信号として記録することを特徴とする。
【0005】
【作用】すなわち、複数のパイロット信号うち一つをイ
ンデックス信号として、記録時に記録することにより、
特別の構成は不要である。従って、簡単な構成によりイ
ンデックス記録装置を実現することができる。
【0006】
【実施例】以下、図面に従い、実施例を説明する。図1
は、実施例の構成を示すブロック図、図2はインデック
ス信号の記録を説明する説明図、図3はパイロット信号
の記録のタイミングを示す説明図、図4は再生されたパ
イロット信号の処理タイミングを示す波形図、図5はイ
ンデックス信号の再生を説明する説明図である。図6
は、トラッキングエラー信号作成の概略を説明するため
のブロック図である。
【0007】まず、図6に従い、パイロット信号を利用
したトラッキングエラー信号の概略について説明する。
図2に示されているように、映像信号の記録されたトラ
ックには、f1からf4までのパイロット信号が同時に
記録されている。このパイロット信号の周波数は、f1
が102.5KHz、f2が119.0KHz、f3が
165.2KHz、f4が148.7KHzに設定され
ている。そこで、隣接するトラックに記録されるパイロ
ット信号の周波数の差は、f1−f2が16.5KH
z、f3−f2が46.2KHz、f3−f4が16.
5KHz、f4−f1が46.2KHzとなる。
【0008】つまり、再生中の隣接トラックからのパイ
ロット信号とのビート周波数が16KHzであるか、4
6KHzであるかによって、トラッキングのずれの方向
がわかるし、レベルによりずれの大きさがわかる。この
ことを実現するためには、図6に示すような構成を利用
すればいい。すなわち、再生された信号からロウパスフ
ィルタ20でパイロット信号のみを抽出し、現在トレー
スしているトラックに記録されているパイロット信号を
レファレンスとして混合回路21において、混合する。
この結果、混合回路21の出力には、16KHzと46
KHzのビート成分が得られる。
【0009】このビート成分をバンドパスフィルタ2
2、23を取り出し検波回路24、25でレベルを検出
し、比較回路26で大きさを比較してトラッキングエラ
ー信号が作成される。
【0010】図1において、1はパイロット信号の基準
発振回路(水晶発振回路)であり、4つのパイロット信
号の基準となる周波数を作成する。基準発振回路1の出
力は、第1チャンネルと第2チャンネルのそれぞれのパ
イロット信号の作成回路2、3に入力される。チャンネ
ルは2つの180度対向する回転ヘッドに対応する。従
って、パイロット信号は、2つのヘッドに対応づけて作
成されることになる。
【0011】それぞれのパイロット信号作成回路2、3
においては、回転ヘッドの回転位相を表す、RFスイッ
チングパルスに基づき作成された、選択信号SEL1及
びSEL2及びRFスイッチングパルスによって制御さ
れる。具体的には、基準発振回路の出力を所定の分周す
る構成であって、この分周比がRFスイッチングパルス
によって、順次切り替えられる。
【0012】パイロット信号作成回路2、3の出力は、
それぞれ、加算回路4、5において、記録すべき映像信
号と合成される。そして、加算回路から各ヘッドに供給
されて、記録されることになる。
【0013】ここで、本件の適用されるVTRについて
簡単に説明する。回転ヘッドは、所定の直径のシリンダ
に配されており、テープはこのシリンダに螺旋状に所定
角度巻き付けられる。シリンダの巻き付け角度は、実施
例の場合、210度強であり、このうち映像信号は18
0度の範囲に記録される。残りの30度は、規格でPC
M音声信号用に定められた領域である。実施例では、こ
の領域にPCM音声信号を記録することなく、パイロッ
ト信号を通常とは異なる態様で記録する。
【0014】すなわち、図2のイに示すように、映像
(ビデオ)領域においては、従来と同様にf1、f2、
f3、f4なるパイロット信号をこの順で映像信号に重
ねて記録する。一方、PCM領域では、従来と異なり
(従来は、2つのヘッドに対して、共通のパイロット信
号を供給していた)、通常の状態では、f3の周波数を
有するパイロット信号が常に記録される。そして、イン
デックス信号を記録するときには、PCM領域に記録す
るパイロット信号をf3信号に対向するf1信号を記録
する。記録する時間は、たとえば600フィールド以上
の一定期間である。
【0015】ここで、対向するとは、通常の状態でのパ
イロット信号の記録パターンにおいて、隣接トラックに
記録されているパイロット信号の周波数とは、異なる周
波数のパイロット信号との関係をいう。たとえば、f3
とf1は対向している(f1のパイロット信号が記録さ
れているトラックに隣接するトラックには、f2及びf
4のパイロット信号が記録されている)。また、f1と
f3の信号は例示であって、f2とf4のパイロット信
号であってもよい。
【0016】各ヘッドにおけるパイロット信号を図3に
示す。比較のために、従来の場合についても示してあ
る。即ち、従来では、パイロット信号の記録シーケンス
aに従って、第1チャンネルc、第2チャンネルdにパ
イロット信号が供給される。これに対して、本実施例で
はインデックス信号を記録しない時にはe、fの様に各
ヘッドにパイロット信号が供給される。インデックス信
号を記録するときには、g、hの様にパイロット信号が
供給される。
【0017】次に再生時の構成と動作について説明す
る。各ヘッドから再生された信号は、インデックスの再
生を考慮した再生時のレファレンス信号(各チャンネル
に対応した信号である)と混合回路6、7で混合され
る。この結果をそれぞれスイッチ8、9を利用してサン
プリングした後、合成し、トラッキングエラー信号作成
の為の回路に供給する(たとえば、図6のBPF22、
23に供給する)。サンプリングのタイミングは、図4
に示されているように、PCM領域の中央で行う。な
お、通常のサーボの為には、図4のハのタイミングで、
サンプリングを行う必要がある。ただし、サーボのため
に利用されるスイッチは図示されていない。
【0018】サンプリングの為のパルスは、RFスイッ
チングパルスを用いてサンプリングパルス発生回路10
により出力される。なお、選択信号もこの発生回路でR
Fスイッチングパルスに基づき作成される。
【0019】再生時のレファレンス信号は、映像領域に
おいては従来と同じようにf1、f2、f3、f4の順
で発生される。一方、PCM領域においては、f2に固
定される(通常f3、インデックス信号としてf1とし
た場合)。なお、これらの関係については、図5に示さ
れている。
【0020】従って、インデックス信号が記録されてい
ない通常の場合には、比較回路(たとえば図6の26)
の出力はHレベルになり、インデックス信号が記録され
ているときには、比較回路の出力はLレベルになる。こ
れは、インデックス信号のf1が記録されていれば、f
2との差の16KHzのビート成分が大きくなるからで
ある。すなわち、図5に示されているようにスイッチ
8、9からのサンプリング出力のビート成分を比較した
結果のレベルを積分した結果は図5のロの様になり、波
形整形後はハのごとくなる。そこで、ハの信号のレベル
によりインデックス信号の検出が可能である。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、構成
が複雑になることなく、頭出しの為のインデックス信号
を記録することができるので、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の構成を示す為のブロック図である。
【図2】インデックス信号の書き込みを示す説明図であ
る。
【図3】パイロット信号の記録のタイミングを示す波形
図である。
【図4】ATFエラー信号のサンプリングを示す説明図
である。
【図5】インデックス信号の再生を説明する説明図であ
る。
【図6】トラッキングエラー信号作成の為の構成のブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 パイロット信号用基準発振回路 2 パイロット信号作成回路(第1チャンネル用) 3 パイロット信号作成回路(第2チャンネル用) 8 サンプリングスイッチ(第1チャンネル用) 9 サンプリングスイッチ(第2チャンネル用) 10 サンプリングパルス発生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周波数の異なる複数のパイロット信号を
    記録時に、所定の順序で、情報信号と共に回転ヘッドに
    より記録する記録再生装置において、前記情報信号の記
    録期間以外の部分に、前記複数のパイロット信号のうち
    の一つを、インデックス信号として記録することを特徴
    とするインデックス信号記録装置。
JP3197881A 1991-08-07 1991-08-07 インデックス信号記録装置 Expired - Fee Related JP3021809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197881A JP3021809B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 インデックス信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197881A JP3021809B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 インデックス信号記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0540981A true JPH0540981A (ja) 1993-02-19
JP3021809B2 JP3021809B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=16381862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3197881A Expired - Fee Related JP3021809B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 インデックス信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021809B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0603897A2 (en) * 1992-12-25 1994-06-29 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. A video tape recorder
KR100413411B1 (ko) * 1996-12-27 2004-03-20 엘지전자 주식회사 디브이씨알의 인덱스 기록 및 서치방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0603897A2 (en) * 1992-12-25 1994-06-29 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. A video tape recorder
EP0603897A3 (en) * 1992-12-25 1995-08-23 Sanyo Electric Co VCR.
KR100413411B1 (ko) * 1996-12-27 2004-03-20 엘지전자 주식회사 디브이씨알의 인덱스 기록 및 서치방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3021809B2 (ja) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4509083A (en) Head tracking control for video tape recorder
EP0184190B1 (en) Digital information recording and reproducing apparatus
KR950011007B1 (ko) 피씨엠(pcm) 오디오 신호 기록 방법 및 디지탈 오디오 장치
KR950001798B1 (ko) 기록/재생 장치
JPH0795365B2 (ja) 情報信号再生装置
US4761693A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP3021809B2 (ja) インデックス信号記録装置
JPS61114673A (ja) 信号記録再生方式
US5177649A (en) Information signal recording apparatus for recording pilot signals on particular areas
JPS60131661A (ja) 記録モ−ド判別方法
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
JPS61148650A (ja) 記録速度判別装置
JPS61150179A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPS59203275A (ja) トラツキング制御回路
JPS60170055A (ja) 回転ヘツド方式の情報信号記録再生装置
JPH087408A (ja) トラッキング制御装置
JPS61248257A (ja) 回転ヘツド型記録装置
JPS61144703A (ja) 回転ヘッド型記録または再生装置
JPS60209955A (ja) 磁気記録再生装置のトラツキング方法
JPS61162847A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPS61144705A (ja) 記録及び記録再生装置
JPS61144701A (ja) 記録及び記録再生装置
JPS605412A (ja) トラツキング制御方式
JPH0462143B2 (ja)
JPS61144706A (ja) 記録及び記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees