JPH0540806A - 表面実装部品の自動配線方法 - Google Patents

表面実装部品の自動配線方法

Info

Publication number
JPH0540806A
JPH0540806A JP3196312A JP19631291A JPH0540806A JP H0540806 A JPH0540806 A JP H0540806A JP 3196312 A JP3196312 A JP 3196312A JP 19631291 A JP19631291 A JP 19631291A JP H0540806 A JPH0540806 A JP H0540806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
pad
surface mounted
surface mount
wirings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3196312A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Ohira
駿介 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3196312A priority Critical patent/JPH0540806A/ja
Publication of JPH0540806A publication Critical patent/JPH0540806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0005Apparatus or processes for manufacturing printed circuits for designing circuits by computer

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面実装部品の自動配線における未配線の発
生を少なくする。 【構成】 表面実装部品パッドから配線を引出してヴィ
アを発生し、表面実装部品パッドの裏側の配線層で予め
決められたアルゴリズムにより予め決められた距離だけ
ヴィアから表面実装部品パッドの方向に配線を戻し、表
面実装部品パッドの方向に戻した配線の終端を起点とし
て配線経路を探索する。ヴィア111〜ヴィア118に
おける配線131〜配線138が探索結果である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント基板の自動配
線に関し、特に表面実装部品の自動配線方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の表面実装部品の自動配線方法は、
表面実装部品パッドから配線を引出してヴィアを発生す
る工程と、発生したヴィアを始点として表面実装部品パ
ッドの裏側の配線層で配線経路を探索する工程を含んで
構成される。
【0003】図5及至図7は従来の表面実装部品の自動
配線方法の一例を示す模式図である。
【0004】図5は表面実装部品パッドから配線を引出
してヴィアを発生する工程を示す模式図である。
【0005】図5において、パッド501、パッド50
2、パッド503、パッド504、パッド505、パッ
ド506、パッド507、パッド508は表面実装部品
のパッド、配線521はパッド501から引出されてい
る配線、ヴィア511はパッド501から引出された配
線521に接続するヴィアである。
【0006】自動配線アルゴリズムはパッド501の周
辺でヴィアを発生できる位置を探索し、ヴィアを妨害す
る障害物が存在しない位置にヴィア511を作成する。
さらに、パッド501とヴィア511を接続するため
に、パッド501が存在する配線層においてパッド50
1とヴィア511間に配線を引出せる位置を探索し、配
線521を発生する。
【0007】図6は発生したヴィアを始点として表面実
装部品パッドの裏側の配線層で配線経路を探索する工程
を示す模式図である。
【0008】図6において、配線531はヴィア511
を始点としてパッド501が存在しない配線層に自動配
線した場合の配線である。自動配線のアルゴリズムはで
きる限り最短距離の配線経路を選択するため、ヴィア5
11から発生した配線は直線的な経路をとり、配線53
1を発生する。
【0009】ここで、配線521のように実線で描いた
配線は表面実装部品パッドと同じ配線層の配線を表し、
配線531のように点線で描いた配線は表面実装部品パ
ッドの裏側の配線層の配線であることを表す。この表記
法は図1及至図7を通して用いるものとする。
【0010】図7は自動配線結果を示す模式図である。
【0011】図7において、配線522はパッド502
から引出された配線、ヴィア512はパッド502から
引出された配線522に接続するヴィア、配線532は
ヴィア512を始点としてパッド502の裏側の配線層
に自動配線した配線、配線526はパッド506から引
出された配線、ヴィア516はパッド506から引出さ
れた配線526に接続するヴィア、配線536はヴィア
516を始点としてパッド506の裏側の配線層に自動
配線した配線、配線527はパッド507から引出され
た配線、ヴィア517はパッド507から引出された配
線527に接続するヴィア、配線537はヴィア517
を始点としてパッド507の裏側の配線層に自動配線し
た配線、配線528はパッド508から引出された配
線、ヴィア518はパッド508から引出された配線5
28に接続するヴィア、配線538はヴィア518を始
点としてパッド508の裏側の配線層に自動配線した配
線である。
【0012】パッド503は配線531、配線532、
ヴィア516が障害物となり、配線を引出した先のヴィ
アを発生することができず、自動配線に失敗して未配線
となり、パッド504及びパッド505は配線531、
配線532、配線536が障害物となり、引出した先の
ヴィアを発生することができず、自動配線に失敗して未
配線となっている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の表面実
装部品の自動配線方法は、表面実装部品パッドから配線
を引出して発生したヴィアを始点として配線経路を探索
するため、ある表面実装部品パッドの裏側で発生する配
線経路が、他の表面実装部品パッドから配線を引出して
ヴィアを発生する位置を通過してしまい、他の表面実装
部品パッドから配線を引出してヴィアを発生することを
妨害するために、表面実装部品の自動配線において未配
線を多数発生するという欠点があった。
【0014】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、表面実装
部品を搭載したプリント基板における表面実装部品の自
動配線方法において、表面実装部品パッドから配線を引
出してヴィアを発生し、前記表面実装部品パッドの裏側
の配線層で予め決められたアルゴリズムにより予め決め
られた距離だけ前記ヴィアから前記表面実装部品パッド
の方向に配線を戻し、前記表面実装部品パッドの方向に
戻した前記配線の終端を起点として配線経路を探索する
ことを特徴とする。
【0015】
【実施例】図1及至図4は本発明の表面実装部品の自動
配線方法の一実施例を示す模式図である。
【0016】図1は表面実装部品パッドから配線を引出
してヴィアを発生する工程を示す模式図である。
【0017】図1において、パッド101、パッド10
2、パッド103、パッド104、パッド105、パッ
ド106、パッド107、パッド108は表面実装部品
のパッド、配線121はパッド101から引出されてい
る配線、ヴィア111はパッド101から引出された配
線121に接続するヴィアである。
【0018】自動配線アルゴリズムはパッド101の周
辺でヴィアを発生できる位置を探索し、ヴィアを妨害す
る障害物が存在しない位置にヴィア111を作成する。
さらに、パッド101とヴィア111を接続するため
に、パッド101が存在する配線層においてパッド10
1とヴィア111間に配線を引出せる位置を検索し、配
線121を発生する。
【0019】図2は表面実装部品パッドの裏側の配線層
でヴィアから表面実装部品パッドの方向へ戻る配線を発
生する工程を示す模式図である。
【0020】図2において、配線141はパッド101
の裏側の配線層でヴィア111からパッド101の方向
へ、障害物が存在するか、または、パッド101の中心
に達するまで戻る配線である。図2では配線141を妨
害する障害物は存在しないため、配線141はパッド1
01の中心まで戻る。
【0021】図3は表面実装部品パッドの方向へ戻した
配線を始点として配線経路を探索する工程を示す模式図
である。
【0022】図3において、配線131はパッドの下方
向へ戻した配線141のパッド側の端点を始点として自
動配線が発生した配線である。自動配線のアルゴリズム
はできる限り最短距離の配線経路を選択するため、配線
141から発生した配線は直線的な経路をとり、配線1
31を発生する。
【0023】図4は自動配線結果を示す模式図である。
【0024】図4において、配線122はパッド102
から引出された配線、ヴィア112はパッド102から
引出された配線122に接続するヴィア、配線142は
ヴィア112を始点としてパッド102の裏側の配線層
に自動配線した配線、配線132はパッドの下方向へ戻
した配線142のパッド側の端点を始点として自動配線
した配線、配線123はパッド103から引出された配
線、ヴィア113はパッド103から引出された配線1
23に接続するヴィア、配線133はヴィア113を始
点としてパッド103の裏側の配線層に自動配線した配
線、配線124はパッド104から引出された配線、ヴ
ィア114はパッド104から引出された配線124に
接続するヴィア、配線134はヴィア114を始点とし
てパッド104の裏側の配線層に自動配線した配線、配
線125はパッド105から引出された配線、ヴィア1
15はパッド105から引き出された配線125に接続
するヴィア、配線145はヴィア115を始点としてパ
ッド105の裏側の配線層に自動配線した配線、配線1
35はパッドの下方向へ戻した配線145のパッド側の
端点を始点として自動配線した配線、配線126はパッ
ド106から引出される配線、ヴィア116はパッド1
06から引出された配線126に接続するヴィア、配線
146はヴィア116を始点としてパッド106の裏側
の配線層に自動配線した配線、配線136はパッドの下
方向へ戻した配線146のパッド側の端点を始点として
自動配線した配線、配線127はパッド107から引出
された配線、ヴィア117はパッド107から引出され
た配線127に接続するヴィア、配線147はヴィア1
17を始点としてパッド107の裏側の配線層に自動配
線した配線、配線137はパッドの下方向へ戻した配線
147のパッド側の端点を始点として自動配線した配
線、配線128はパッド108から引出された配線、ヴ
ィア118はパッド108から引出された配線128に
接続するヴィア、配線148はヴィア118を始点とし
てパッド108の裏側の配線層に自動配線した配線、配
線138はパッドの下方向へ戻した配線148のパッド
側の端点を始点として自動配線した配線である。
【0025】配線133は、ヴィア113からパッド1
03の方向へ配線を戻す処理を行ったが、配線132が
障害物となって戻せず、ヴィア113から直接横方向へ
伸びている。配線134も、ヴィア114からパッド1
04の方向へ配線を戻す処理を行ったが、配線133が
障害物となって戻せず、ヴィア114から直接横方向へ
伸びている。
【0026】
【発明の効果】本発明の表面実装部品の自動配線方法
は、表面実装部品パッドから配線を引出してヴィアを発
生した後、ヴィアから表面実装部品パッドの裏側の配線
層でヴィアから表面実装部品パッドの方向へ戻る配線を
発生して、その配線を始点として配線経路を探索するた
め、ある表面実装部品パッドの裏側で発生する配線経路
は、他の表面実装部品パッドから配線を引出してヴィア
を発生することを妨害しなくなり、表面実装部品の自動
配線において未配線の発生を少なくできるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す模式図である。
【図2】本発明の一実施例を示す模式図である。
【図3】本発明の一実施例を示す模式図である。
【図4】本発明の一実施例を示す模式図である。
【図5】従来技術の一実施例を示す模式図である。
【図6】従来技術の一実施例を示す模式図である。
【図7】従来技術の一実施例を示す模式図である。
【符号の説明】
101〜108,501〜508 パッド 111〜118,511〜518 ヴィア 121〜128,131〜138 配線 141,142,145〜148 配線 521,522,526〜528,531,532
配線 536,537,538 配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面実装部品を搭載したプリント基板に
    おける表面実装部品の自動配線方法において、表面実装
    部品パッドから配線を引出してヴィアを発生し、前記表
    面実装部品パッドの裏側の配線層で予め決められたアル
    ゴリズムにより予め決められた距離だけ前記ヴィアから
    前記表面実装部品パッドの方向に配線を戻し、前記表面
    実装部品パッドの方向に戻した前記配線の終端を起点と
    して配線経路を探索することを特徴とする表面実装部品
    の自動配線方法。
JP3196312A 1991-08-06 1991-08-06 表面実装部品の自動配線方法 Pending JPH0540806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196312A JPH0540806A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 表面実装部品の自動配線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3196312A JPH0540806A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 表面実装部品の自動配線方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540806A true JPH0540806A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16355718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3196312A Pending JPH0540806A (ja) 1991-08-06 1991-08-06 表面実装部品の自動配線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540806A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5888318A (en) * 1994-07-06 1999-03-30 The Kansai Electric Power Co., Inc. Method of producing ferritic iron-base alloys and ferritic heat resistant steels

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5888318A (en) * 1994-07-06 1999-03-30 The Kansai Electric Power Co., Inc. Method of producing ferritic iron-base alloys and ferritic heat resistant steels
US6174385B1 (en) * 1994-07-06 2001-01-16 The Kansai Electric Power Co., Inc. Ferritic heat resistant steels

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05243379A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0540806A (ja) 表面実装部品の自動配線方法
JPS5814544A (ja) モノリシツク集積回路容器
JP3052561B2 (ja) 自動配線方法
JPH06124321A (ja) 自動配線処理方法
JPH045806A (ja) スパイラルインダクタ
JPH0794838A (ja) 大電流回路基板
JP2809519B2 (ja) 配線基板装置
JPH05243752A (ja) 布線ワイヤの線長調整方法
JPH05315729A (ja) Lsi実装基板の修理方法
JPH05275151A (ja) Icソケット
JPH05144940A (ja) 半導体集積回路の設計方法
JPH01132150A (ja) 半導体チップのキャリア基板
JP2877003B2 (ja) 自動配線経路決定方法
JP3088663B2 (ja) 多層配線の自動配線方法
JPS60236202A (ja) インダクタ
JP2946746B2 (ja) 半導体集積装置
JPH0567678A (ja) 半導体集積回路配線方法
JPH04260341A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0645717A (ja) 表面実装プリント基板
JP2998763B2 (ja) 電子回路の布線設計装置
JP2567128Y2 (ja) 電気接続箱
JPH1098137A (ja) スイッチングノイズ低減パッケージ
JPH0220864Y2 (ja)
JPH0638467B2 (ja) 半導体集積回路装置