JPH0539605A - アスフアルト合材製造装置 - Google Patents

アスフアルト合材製造装置

Info

Publication number
JPH0539605A
JPH0539605A JP22332591A JP22332591A JPH0539605A JP H0539605 A JPH0539605 A JP H0539605A JP 22332591 A JP22332591 A JP 22332591A JP 22332591 A JP22332591 A JP 22332591A JP H0539605 A JPH0539605 A JP H0539605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste material
combustion chamber
material dryer
hot air
dryer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22332591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2742635B2 (ja
Inventor
Riichi Masuda
理一 舛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Original Assignee
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko Co Ltd, Nikko KK filed Critical Nikko Co Ltd
Priority to JP3223325A priority Critical patent/JP2742635B2/ja
Publication of JPH0539605A publication Critical patent/JPH0539605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742635B2 publication Critical patent/JP2742635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新材ドライヤと廃材ドライヤをうまく組み合
わせて熱効率の良いシステムを構成するとともに、廃材
ドライヤから発生する悪臭を処理することを目的とす
る。 【構成】 新材ドライヤ1と廃材ドライヤ14とを並設
し、新材ドライヤ1には脱臭炉を兼ねた適宜長さの燃焼
室6を設けると共に、該燃焼室6で発生させた熱風の一
部を廃材ドライヤ14側に供給する。そして廃材ドライ
ヤ14より排出される排ガスを前記燃焼室6の上流側に
戻し、排ガス中の悪臭成分を燃焼室6内で燃焼させて脱
臭するとともに、廃材ドライヤ14から排出される高温
ガスの有する熱量を新材ドライヤ1で回収して熱の有効
利用を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、道路舗装廃材であるア
スファルト合材を製造する装置に関し、特に新規骨材を
加熱する新材ドライヤと廃材を加熱する廃材ドライヤと
を併設したアスファルト合材製造装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】道路工事等によって掘り起こされたアス
ファルト舗装廃材(以下「廃材」という)は加熱再生さ
れてアスファルト合材として再利用されるようになって
きている。この廃材を加熱する装置は、一般的にはアス
ファルトプラントの新規骨材の加熱装置であるドライヤ
(以下「新材ドライヤ」という)とほぼ同構造のものが
採用されている。そして、上記廃材加熱用のドライヤ
(以下「廃材ドライヤ」という)は、新材ドライヤと併
設されることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記廃
材ドライヤにてアスファルト分の付着している廃材を加
熱すると、加熱条件により悪臭の排ガスを発生し、プラ
ント付近に悪臭を漂わせて公害上無視できない問題を引
き起こすこともある。
【0004】本発明は上記の点に鑑み、新材ドライヤと
廃材ドライヤをうまく組み合わせて廃材ドライヤから排
出される悪臭ガスを脱臭処理することのできるアスファ
ルト合材製造装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、新規骨材を加熱する新材ドライヤと廃材
を加熱する廃材ドライヤとを併設し、新材ドライヤの一
端部に適宜長さの燃焼室を介して新材加熱用のバーナを
設け、他端部に新規骨材供給手段を設けるとともに、前
記燃焼室の下流側に熱風導出ダクトを連結し、該熱風導
出ダクトの他端を廃材ドライヤの一端部の廃材供給側に
連結し、かつ廃材ドライヤの他端部に連結する排気ダク
トには排風機と風量調整用ダンパーを介在さながら前記
新材ドライヤの燃焼室の上流側に連結し、更に前記廃材
ドライヤの排気ダクトを分岐して循環ダクトを設け、該
循環ダクトには循環用ファンと風量調整用ダンパーを介
在さながらその端部を熱風導出管に連結したものであ
る。
【0006】
【作用】本発明によれば、新規骨材と廃材を同時に加熱
する場合には、新材ドライヤのバーナを燃焼させて燃焼
室に火炎を形成し、高温の熱風を新材ドライヤ内に送り
込んで新規骨材を加熱する。また、前記燃焼室に発生す
る熱風の一部を燃焼室の下流側に設けた熱風導出ダクト
から強制吸引して廃材ドライヤ側に導入する。この時、
廃材ドライヤ側に導入する熱風温度を調整するために、
廃材ドライヤ内で熱交換して温度の低下した排ガスの一
部を循環させて前記熱風導出ダクト内の高温熱風に合流
させ、廃材の加熱に適した温度に適宜調整する。そして
廃材ドライヤ内で廃材を加熱した後、排出される排ガス
を新材ドライヤの燃焼室の上流側に送り込むことによっ
て、燃焼室内においてバーナから発生する高温の熱風と
接触させて排ガス中の悪臭成分を燃焼させ、廃材より発
生する悪臭を脱臭するのである。また廃材ドライヤから
排出される高温の排ガスは一旦新材ドライヤ内を通過さ
せて大気中に放出するので、新材ドライヤ内で熱回収が
行なわれるため熱の有効利用が図れる。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0008】1は新規骨材を加熱乾燥するアスファルト
プラントの新材ドライヤであって、内部に多数の掻上げ
羽根2を周設した円筒状のドラム3を回転自在に傾斜支
持し、駆動装置(図示せず)により所定の速度で回転さ
せている。4は新材ドライヤ1のホットホッパ5側に設
けたバーナであって、燃焼室6内で火炎を形成してドラ
ム3内に高温ガスを送り込む一方、コールドホッパ7側
に設けた新規骨材供給手段であるコンベヤ8を介して新
規骨材を投入し、新規骨材を掻上げ羽根2で掻き上げな
がら転動流下させる間に新規骨材を所定温度まで加熱
し、排出部9より排出する。新材ドライヤ1のコールド
ホッパ7には排気煙道10を連結し、その下流には排ガ
スを吸引する排風機11と排ガス中のダストを除去する
バグフィルター12及び排ガスを大気中に放出する煙突
13を設けている。
【0009】前記燃焼室6は脱臭炉を兼ねるものであ
り、排ガス中の悪臭成分を完全燃焼させるために、熱風
が通過するのに1秒以上かかる熱風通路を確保すること
が好ましい。
【0010】14は廃材を加熱再生する廃材ドライヤで
あって、前記新材ドライヤ1とほぼ同様の構造をしてお
り、回転自在に傾斜支持した円筒状のドラム15内に掻
上げ羽根16を周設し、一端部にホットホッパ17を、
他端部にコールドホッパ18を設けている。そして廃材
供給手段であるコンベヤ19により廃材をホットホッパ
17側から供給し、掻上げ羽根16で掻き上げながらド
ラム内を転動流下させる間に廃材を所定温度まで加熱
し、排出部20より排出する。
【0011】前記バーナ4により発生する熱風を廃材ド
ライヤ14に導くために、燃焼室6の下流側と廃材ドラ
イヤ14のホットホッパ17とを熱風導出ダクト21に
より連結している。また、廃材ドライヤ14のコールド
ホッパ18には排気ダクト22を連結し、該排気ダクト
22の途中にサイクロン集塵機23及び排風機24を設
けるとともに、その他端部を新材ドライヤ1の燃焼室6
の上流側に連結している。また、排気ダクト22はサイ
クロン集塵機23の下流で分岐して循環ダクト25を連
結し、該循環ダクト25の途中に循環用ファン26を設
けるとともに、その他端部を前記熱風導出ダクト21に
連結し、廃材ドライヤ14から排出される温度の低下し
た排ガスの一部を循環させて前記熱風導出ダクト21内
の高温熱風と合流させ、廃材ドライヤ14に導入する熱
風を廃材の加熱に適した温度に適宜調整できるようにし
ている。
【0012】27、28、29、30はそれぞれの煙道
に配設した風量調整用のダンパーであって、所望の開度
となるようにコントロールして風量調整を行なう。
【0013】しかして、新規骨材と廃材を同時に加熱す
る場合には、バーナ4を燃焼させて燃焼室6内に火炎を
形成するとともに、下流の排風機11により熱風を吸引
してドラム3内を通過する高温ガス流を維持する。そし
てコンベヤ8によって新規骨材をドラム3内に供給して
骨材を所定温度まで加熱する。この時のバーナ4の燃焼
制御は、燃焼室6の下流の出口付近の熱風の温度を所定
温度、例えば約800℃程度付近に維持するようにバー
ナ4の燃焼量を制御する。したがって、新規骨材の供給
量を調整することによって加熱骨材温度を調整すること
となる。
【0014】次いで廃材ドライヤ14の下流の排風機2
4を駆動してダンパー30により吸引量を調整しながら
燃焼室6の熱風の一部を熱風導出ダクト21を通して強
制吸引し、廃材ドライヤ14内へと導く。そして、コン
ベヤ19によって廃材ドライヤ14のホットホッパ17
側から廃材を供給し、並流加熱方式によって廃材を所定
温度まで加熱する。この時、廃材ドライヤ14に導入す
る熱風温度を調整するために循環ダクト25の途中に設
けた循環用ファン26を駆動し、ダンパー29により吸
引量を調整しながら廃材ドライヤ14から排出される温
度低下した排ガスの一部を熱風導出ダクト21内に送り
込む。これによって廃材ドライヤ14内に送り込む熱風
を800℃程度から600℃程度まで降下させて廃材を
加熱するのに適した温度に調整する。廃材ドライヤ14
への廃材の供給量と加熱廃材設定温度が決定されれば、
廃材ドライヤ14に導入する必要熱量が決定できるの
で、各ダンパー29、30の開度をコントロールして所
定量の熱量を導入するように風量調整する。そして廃材
の加熱温度の微調整は廃材供給量とダンパー29、30
のコントロールにより行なう。
【0015】廃材ドライヤ14から排出される排ガスは
サイクロン集塵機23によりダストを除去された後、燃
焼室6に送り込まれる。これによって燃焼室6内の温度
が変動しょうとするが、バーナ4の燃焼量を調整して燃
焼室6の下流出口付近の熱風温度を約800℃程度付近
に維持するようにコントロールする。
【0016】廃材ドライヤ14から燃焼室6に送り込ま
れる排ガスは約1200℃程度の火炎に晒され、更に1
秒以上かかって燃焼室6内を通過する間に800℃以上
の熱風と接触することによって排ガス中に含まれる悪臭
成分が燃焼分解されて脱臭される。また廃材ドライヤ1
4から排出される高温の排ガスは新材ドライヤ1を通過
するので、新材ドライヤ1内にて熱回収されて熱の有効
利用が図れる。
【0017】更に、本発明に係るアスァルト合材製造装
置によれば、廃材ドライヤ14を空焚きしてドラム15
の内壁に付着する廃材を燃焼させて除去することが可能
である。この燃焼除去を行なう場合には、先ず、廃材ド
ライヤ14への廃材供給を停止しながら排風機24を駆
動して燃焼室6内の800℃前後の熱風を廃材ドライヤ
14に導く。これによってドラム15の内部温度が上昇
してドラム内壁に付着する廃材が発火して燃焼し始め
る。この廃材燃焼の開始により排風機24の駆動を停止
する。この排風機24の駆動停止によりコールドホッパ
18側からの吸引が停止されることとなるので、ドラム
15内で発生する燃焼ガスはホットホッパ17側から吸
引されることとなり、熱風導出ダクト21を通って燃焼
室6の上流側へと逆に流れ、新材ドライヤ1のドラム3
内へと導かれる。
【0018】そして燃焼ガスは新材ドライヤ1内で骨材
と接触して熱交換され、更にミスト分や排煙は骨材粒子
に衝突して付着したり、下流のバグフィルター12によ
り捕捉されることとなり、また高温の燃焼ガスが通過す
る熱風導出ダクト21には高温に晒されると支障を来す
ような装置が存在しないので、廃材ドライヤ14を空焚
きして内壁に付着する廃材を燃焼させてもうまく処理で
きるのである。この廃材燃焼の際には、新材ドライヤ1
に廃材の燃焼熱が加わることになるが、燃焼室6の熱風
導出温度を約800℃程度前後に維持するようにバーナ
4の燃焼量をコントロールするようにしていればバーナ
4の燃焼量が絞られることになり、装置上何ら支障はな
いのである。これによって廃材ドライヤ14内に作業員
が入って付着する廃材を除去する過酷な作業をなくする
ことができる。
【0019】なお、本実施例では廃材加熱用の熱風を燃
焼室6の下流出口部付近から取り出すようにしたが、新
材ドライヤ1のホットホッパ5やドラム3の高温部付近
から熱風を取り出すようにしても良い。また、実施例で
は廃材ドライヤ14の排気ダクト22を燃焼室6の上流
側のバーナ4付近に連結したが、バーナ4の一次空気取
り入れ部に接続して排ガスを燃焼用一次空気として使用
しても良い。更に、本実施例では廃材ドライヤ14から
排出される排ガスの一部を循環ダクト25を介して循環
して廃材ドライヤ14に導入する熱風の温度調整を行な
うようにしたが、熱効率は低下するものの循環ダクト2
5を省略して外気を取入れる構造として熱風の温度調整
を行なっても良い、更には廃材ドライヤ14のホットホ
ッパ17側に補助バーナを設けるなど、本発明の要旨を
逸脱しない範囲内において種々の変更を加え得ることは
勿論である。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、新
材ドライヤ1と廃材ドライヤ14を並設し、新材ドライ
ヤ1には脱臭炉を兼ねた適宜長さの燃焼室6を設けると
共に、該燃焼室6で発生させた熱風の一部を廃材ドライ
ヤ14側に供給し、廃材ドライヤ14を通過した排ガス
を再び燃焼室6に戻すような構造としたので、廃材ドラ
イヤ14からの排ガス中の悪臭成分を燃焼室6内で燃焼
させることができて廃材加熱時に発生する悪臭を脱臭す
ることができる。また廃材ドライヤ15から排出する高
温の排ガスを新材ドライヤ1において熱回収できるので
熱の有効利用が図れる。更には廃材ドライヤ14を空焚
きすることによってドラム15内部に付着する廃材を除
去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の一部切り欠きした概略説明
図である。
【符号の説明】
1…新材ドライヤ 4…バーナ 6…燃焼室 8…新規骨材供給
手段 14…廃材ドライヤ 21…熱風導出ダ
クト 22…排気ダクト 24…排風機 25…循環ダクト 26…循環用ファ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】新規骨材を加熱する新材ドライヤと廃材を
    加熱する廃材ドライヤとを併設し、新材ドライヤの一端
    部に適宜長さの燃焼室を介して新材加熱用のバーナを設
    け、他端部に新規骨材供給手段を設けるとともに、前記
    燃焼室の下流側に熱風導出ダクトを連結し、該熱風導出
    ダクトの他端を廃材ドライヤの一端部の廃材供給側に連
    結し、かつ廃材ドライヤの他端部に連結する排気ダクト
    には排風機と風量調整用ダンパーを介在さながら前記新
    材ドライヤの燃焼室の上流側に連結し、更に前記廃材ド
    ライヤの排気ダクトを分岐して循環ダクトを設け、該循
    環ダクトには循環用ファンと風量調整用ダンパーを介在
    さながらその端部を熱風導出管に連結したことを特徴と
    するアスファルト合材製造装置。
JP3223325A 1991-08-07 1991-08-07 アスファルト合材製造装置 Expired - Fee Related JP2742635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3223325A JP2742635B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 アスファルト合材製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3223325A JP2742635B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 アスファルト合材製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0539605A true JPH0539605A (ja) 1993-02-19
JP2742635B2 JP2742635B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=16796386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3223325A Expired - Fee Related JP2742635B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 アスファルト合材製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2742635B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010091253A (ko) * 2000-03-14 2001-10-23 이병석 폐아스팔트 재생장치
JP2014515441A (ja) * 2011-04-28 2014-06-30 イー−マク マキナ インサアト ティカレット ヴェ サナイ エー.エス. 加熱アスファルト調製システム及び再生アスファルトから新たなアスファルト層を作製する方法
CN105088923A (zh) * 2015-08-21 2015-11-25 王剑平 一种卧式节能环保型沥青混凝土再生机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0161205U (ja) * 1987-10-07 1989-04-19
JPH039241A (ja) * 1989-06-06 1991-01-17 Kawasaki Steel Corp 磁性体を含む粉粒体の嵩密度測定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0161205U (ja) * 1987-10-07 1989-04-19
JPH039241A (ja) * 1989-06-06 1991-01-17 Kawasaki Steel Corp 磁性体を含む粉粒体の嵩密度測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010091253A (ko) * 2000-03-14 2001-10-23 이병석 폐아스팔트 재생장치
JP2014515441A (ja) * 2011-04-28 2014-06-30 イー−マク マキナ インサアト ティカレット ヴェ サナイ エー.エス. 加熱アスファルト調製システム及び再生アスファルトから新たなアスファルト層を作製する方法
CN105088923A (zh) * 2015-08-21 2015-11-25 王剑平 一种卧式节能环保型沥青混凝土再生机
CN105088923B (zh) * 2015-08-21 2017-10-17 王剑平 一种卧式沥青混凝土再生机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2742635B2 (ja) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1030110B1 (en) Incinerator for removing noxious substances
US5603615A (en) Smoke pollution device for tunnel kiln
JP2006207226A (ja) アスファルトリサイクルプラント
JPH0539605A (ja) アスフアルト合材製造装置
JPH0363303A (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
JPH0959913A (ja) アスファルト合材製造装置
JP3796306B2 (ja) アスファルト合材製造装置
JPH09328709A (ja) アスファルト合材製造装置
JP4161158B2 (ja) 都市ゴミ乾燥設備における結露除去防止機構並びに結露除去防止方法
JP3905957B2 (ja) アスファルト合材製造装置
JPH10131114A (ja) アスファルト合材製造装置
JP4677255B2 (ja) アスファルトリサイクルプラント
JPH08218311A (ja) 臭気対策形リサイクルプラント及びその運転方法
JPH08311809A (ja) アスファルト混合物製造装置
JP2001232343A (ja) 揮発性有機化合物を含む汚染土壌の浄化装置
JPH07331608A (ja) アスファルト合材製造装置
JP2000248507A (ja) アスファルト合材製造装置
JP3568165B2 (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
JPH0355604Y2 (ja)
JP3909126B2 (ja) アスファルト合材製造装置
JPH04202903A (ja) アスファルト舗装廃材再生装置
JP2002243125A (ja) 焼却炉
JP3494287B2 (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JPH035613A (ja) ゴミ焼却炉
JP2805190B2 (ja) アスファルト混合物製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees