JPH0537758A - フアクシミリ蓄積同報装置 - Google Patents

フアクシミリ蓄積同報装置

Info

Publication number
JPH0537758A
JPH0537758A JP3241007A JP24100791A JPH0537758A JP H0537758 A JPH0537758 A JP H0537758A JP 3241007 A JP3241007 A JP 3241007A JP 24100791 A JP24100791 A JP 24100791A JP H0537758 A JPH0537758 A JP H0537758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
control unit
information
result
multiple address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3241007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2574567B2 (ja
Inventor
Tsuyoshi Nakajima
堅 中島
Hiroshi Terada
博 寺田
Hiroshi Noda
浩志 野田
Hiroshi Miki
博 三木
Shoji Asaba
章二 浅羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP3241007A priority Critical patent/JP2574567B2/ja
Publication of JPH0537758A publication Critical patent/JPH0537758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574567B2 publication Critical patent/JP2574567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同報依頼者が同報結果レポートより瞬時に送
信が完了した端末と送信できなかった端末とを判別する
ことができるファクシミリ蓄積同報装置を提供する。 【構成】 ファクシミリ蓄積同報装置本体M内に画情報
を復号化して認識した同報宛先を送信が完了したグルー
プと送信できなかったグループとに区分した同報結果レ
ポートを作成するとともに、このレポートとバッファメ
モリ534から読み出された画情報とを合成して同報依
頼元に返送する結果返送制御部5を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、同報依頼ファクシミリ
から送信されたファクシミリ原稿を一旦蓄積した後、こ
のファクシミリ原稿を同報宛先指定情報に基づいて複数
の同報宛先へ同報配信すると共に、この同報配信後に、
同報結果情報を前記同報依頼ファクシミリへ返信するフ
ァクシミリ蓄積同報装置、より詳細には、前記同報結果
情報に当該ファクシミリ原稿の全部又は一部の情報を付
加して、これを同報依頼ファクシミリへ返信するように
したファクシミリ蓄積同報装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のファクシミリ蓄積同報装
置は、図6に示す如き構成から成っている。すなわち、
図6において、Mがファクシミリ蓄積同報装置本体(以
下、単に同報装置という。)で、この同報装置Mに同報
依頼ファクシミリFAX1と複数の同報宛先ファクシミ
リFAXnが交換機Sを介して接続されている。
【0003】同報装置Mは、受信チャネル制御部1と、
受付制御部2と、記憶部3と、主制御部4と、結果返送
制御部5と、同報配信制御部6と、送信チャネル制御部
7とから概ね構成されている。
【0004】そこで、先ず、同報依頼者は同報依頼ファ
クシミリFAX1(以下、同報依頼FAX1という。)に
対し、同報配信すべきファクシミリ原稿と同報配信の宛
先指定原稿をセットした後、同報依頼FAX1を起動す
る。
【0005】ここに、宛先指定原稿(以下、マークシー
トという。)は、その一例を図7に示すように、光学式
マーク読み取り装置(図示せず)等により読み取り可能
なシート本体11の表面長手方向の一側端に一定間隔置
きに設けた複数のスタートマーク12と、他側端に同様
にして設けた複数のストップマーク13と、これら両マ
ーク12,13間に適当間隔置きに設けた複数の同報宛
先(図7の例では、A支店、C工場、M出張所、N支
店、P工場を指定)や同報時刻指定(図7の例では21
時30分を指定)等のマーク14とを有して成り、同報
依頼者が同図の例の如く所望のマーク14を塗り潰すこ
とにより、同報宛先指定情報が記入されるものである。
【0006】前記同報依頼FAX1が起動すると、前記
マークシートの同報宛先指定情報(以下、OMR情報と
いう。)と、これに続くファクシミリ原稿情報(以下、
画情報という。)が交換機Sを経て受信チャネル制御部
1から受付制御部2に入力される。
【0007】しかし、前記画情報は書込信号aに基づい
て記憶部3に一旦蓄積される。一方、前記OMR情報は
画信号復元部21を経て宛先認識部22に入力され、同
報宛先の認識識別が行われ、この同報宛先認識結果情報
dが手制御部4に入力される。
【0008】この手制御部4は更に同報宛先認識結果情
報dを同報配信制御部6に転送する。そこで、同報配信
制御部6は読出し信号bに基づき記憶部3から前記画情
報を読出し、この画情報を前記同報宛先認識結果情報d
に基づいて、送信チャネル制御部7から各同報宛先ファ
クシミリFAXn(以下同報宛先FAXnという。)へ同
報配信する。
【0009】同報配信後、記憶部3の画情報は、同報配
信制御部6からの消去信号cによって消去される。
【0010】一方、画情報の同報配信に引続いて、後述
するように、同報配信の結果情報(以下、同報結果レポ
ートという。)が結果返送制御部5から送信チャネル制
御部7を経て、前記同報依頼FAX1に返信される。
【0011】つまり、同報結果レポートは、主制御部4
からの前記同報宛先認識結果情報dを基に、キャラクタ
発生部51及び画信号圧縮部52等から成る結果返送制
御部5で生成され、これがファクシミリ信号に変換され
て送信チャネル制御部7から同報依頼FAX1に返信さ
れる。
【0012】この同報結果レポートにより同報依頼者
は、同報処理の結果を認識確認することができるように
なっている。
【0013】尚、この同報結果レポートは、同一の同報
依頼FAX1より複数の同報依頼(それぞれ異なったフ
ァクシミリ原稿と宛先指定原稿の同報処理)を行った場
合には、それに対応した複数の同報結果レポートが同一
の同報依頼者あてに返信されてくるものである。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この種の従
来の同報結果レポートは、同報依頼者、受付番号、受付
日時等の各欄が設けられた同一のフォーマットでキャラ
クタによる表示がなされたものである。
【0015】しかも、前記同報依頼者の欄には、予め同
報装置Mに登録したFAX毎の識別名称(図5の例では
B工場)が表示される。
【0016】また、受付番号の欄には、同報処理の結果
に付けられた番号が表示される。つまり、この受付番号
は同報依頼時には未だ依頼者には明かでない不明の番号
である。
【0017】その他の各欄についても、同報依頼者個人
を特定するに十分な情報が表示されるものではない。
【0018】従って、当該同報結果レポートは、同報依
頼者個人の属する所属部署(図5の例ではB工場)のも
のであることは、同報依頼者の欄の表示から直ちに認識
確認することはできるものの、当該所属部署の誰某のも
のであるかについては識別し難い。
【0019】つまり、同報依頼者個人が自己の同報結果
レポートを探し出すのに手間暇がかかるという問題があ
った。
【0020】特に同一の同報依頼FAX1より同一部署
内の複数人の同報依頼者がそれぞれ同報依頼を行った場
合には、複数の同報結果レポートが返送されてくる。従
って、この複数の同報結果レポートのうちから、同報依
頼者個人が自己の同報結果レポートを探し出すことは、
一段と手間暇がかかり、この種の問題の解決策が強く望
まれていた。
【0021】そこで、本発明は上述したような事情に鑑
みなされたもので、従来の同報結果レポートの下部に、
当該ファクシミリ原稿の全部又は一部の情報を追記した
同報結果レポートを返信するようにして、同報依頼者個
人が従来のように手間暇かけることなく、容易に自己の
同報結果レポートを探し出すことができるようにしたフ
ァクシミリ蓄積同報装置を提供することを目的としたも
のである。
【0022】また、本発明の他の目的は同報依頼者が同
報結果レポートより即座に送信が完了した端末と送信で
きなかった端末とを判別することのできるファクシミリ
蓄積同報装置を提供することを目的としたものである。
【0023】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、同報依頼元から受信した画情報を符号
化された状態で蓄積する第1の記憶部と、この第1の記
憶部から前記画情報を読み出して同報配信する同報配信
手段と、同報配信後に前記第1の記憶部から前記画情報
を読み出して記憶する第2の記憶部と、前記画情報を復
号化して認識した同報宛先を送信が完了したグループと
送信できなかったグループとに区分した同報結果情報を
作成する結果情報生成手段と、前記結果情報と前記第2
の記憶部から読み出された画情報とを合成して同報依頼
元に返送する制御手段とを備えたものである。
【0024】
【作用】前記構成により、図5に示す如く、同報結果レ
ポートの下部に、同報依頼者個人が同報依頼した当該フ
ァクシミリ原稿の全部又は一部の情報(破線枠で示
す。)が表示される。
【0025】従って、同報依頼者個人は、当該自己のフ
ァクシミリ原稿の全部又は一部の情報を当該同報結果レ
ポートから読み出り確認するだけで、当該同報結果レポ
ートが自己のものであることを容易に識別することがで
きる。
【0026】さらに、本発明では同報宛先を送信が完了
したグループと送信できなかったグループとに区分して
同報結果レポートに記録されるため、同報依頼者は、目
視により瞬時に送信が完了した端末と送信できなかった
端末とを判別することができる。
【0027】
【実施例】図1は本発明に係るファクシミリ蓄積同報装
置が適用された同報システムの一実施例を示す概略的ブ
ロック図で、図6と同一部分には同一符号を付して示
し、その詳細は省略する。
【0028】図1において、主制御部4からの同報宛先
認識結果情報(以下、宛先認識情報という。)d等を入
力とする結果返送制御部5と、同報配信制御部6とが、
具体的構成において、図6と相違している。
【0029】主制御部4は従来既知のもので、図2の如
く受付制御部2のインターフェース41と、同報結果レ
ポートのフォーマットを格納する同報結果フォーマット
メモリ42と、宛先認識情報dを格納するためのメモリ
43と、同報宛先FAXn等のダイアル番号メモリ44
と、当該主制御部4全体を制御する制御部45と、同報
時刻指定を行うための時計46と、同報配信制御部6の
インターフェース47と、同報結果レポートのフォーマ
ット変更や同報結果レポートの確認等を行うためのキー
ボード付きCRT48と、結果返送制御部5のインター
フェース49とを備えて成る。
【0030】結果返送制御部5は、図1の如く、キャラ
クタ発生部51と画信号圧縮部52の他に、画情報(フ
ァクシミリ原稿の全部又は一部)を宛先認識情報dに合
成して同報結果レポートを生成する切換部53とを有し
て成り、この切換部53は図3に示すように、主制御部
4のインターフェース531と、宛先認識情報d(キャ
ラクタ情報)を格納するためのキャラクタ情報バッファ
532と、記憶部3内の画情報を読み出したり、消去し
たりする読み出し消去制御部533と、この制御部53
3の制御によって記憶部3内の画情報を格納するバッフ
ァメモリ534と、このバファメモリ534からの画情
報と画信号圧縮部52からのキャラクタ情報とを選択合
成して同報結果レポートを生成し、これを送信チャネル
制御部7に転送する選択回路535と、前記主制御部5
31からの起動タイミング信号によって前記読出し消去
制御部533を制御するための制御部536と、この制
御部536の制御によって呼出信号を送信チャネル制御
部7へ転送するダイアル発呼制御部537とから構成さ
れている。
【0031】同報配信制御部6は、図4に示す如く、主
制御部4のインターフェース61と、宛先認識情報メモ
リ62と、記憶部3内の画情報読み出しを制御する読み
出し制御部63と、この制御部63の制御により記憶部
3内の画情報を格納するバッファメモリ64と、当該同
報配信制御部6全体を制御するための制御部65と、不
達宛先FAXnに対するリトライ回数をカウントするリ
トライ回数カウンタ66と、リトライタイマ67と、前
記制御部65の制御により呼出信号を送信チャネル制御
部7へ転送するダイアル発呼制御部68とから成り、前
記バッファメモリ64から読出された画情報が送信チャ
ネル制御部7に転送される。
【0032】つまり、従来の同報装置Mでは、図6から
明らかなように、記憶部3内の画情報は、同報配信制御
部6を通して、送信チャネル制御部7から同報配信され
た後、当該制御部6からの消去信号Cに基づいてこれを
消去せしめ、当該画情報を含まない同報結果レポートを
結果返送制御部5で生成し、これを送信チャネル制御部
7を介して同報依頼FAX1へ返信していた。
【0033】これに対し、本発明の同報装置Mでは、図
1に示す如く、記憶部3内の画情報は、同報配信制御部
6を通して同報配信した後、これを消去することなく、
再度、結果返送制御部5からの読み出し信号eに基づい
てこれをバッファメモリ534に取込んでいる。
【0034】しかし、このバッファメモリ534に取込
まれた画情報(当該ファクシミリ原稿の全部又は一部の
情報、あるいはファクシミリ原稿の適当個所に予め付記
したマーク等)と、キャラクタ発生部51、画信号圧縮
部52を経て来た宛先認識情報dとが、切換部53の選
択回路535で、予め設定されたフォーマットに従っ
て、合成される。
【0035】なお、このフォーマットは図5に示すよう
に、各同報宛先端末毎に送信が完了したグループと送信
出来なかったグループとに区分して作成される。さら
に、送信できなかった各同報宛先端末には各々に対して
行ったリトライ回数も付加する。 これにより、同報依
頼者は目視により瞬時に送信が完了した端末と送信でき
なかった端末とを判別することができる。
【0036】その後、当該結果返送制御部5の読み出し
消去制御部533からの消去信号fによって、記憶部3
内の画情報が消去される。
【0037】前記合成された情報は、送信チャネル制御
部7から図5の如き同報結果レポートとして、同報依頼
FAX1へ返信される。
【0038】この同報結果レポートは、図5に示す如
く、所定の同報結果情報(同図の1、同報依頼者〜6−
2、不達宛先・不達理由の各欄)の下部(破線枠)に、
当該ファクシミリ原稿の全部又は一部(マーク等を含
む)が追加付記されたものであって、1枚構成のものが
望ましい。
【0039】従って、この種の同報結果レポートを受取
った同報依頼者(個人)は、この追加付記された情報を
視認するだけで、自己の同報結果レポートであるか否か
の判別をきわめて容易に行うことができる。
【0040】尚、同報結果レポートのフォーマットは主
制御部のキーボード付きCRT48を介して、任意に改
変することができること前述した通りである。
【0041】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は同報依頼元から受信した画情報を符号化された状態で
蓄積する第1の記憶部と、この第1の記憶部から前記画
情報を読み出して同報配信する同報配信手段と、同報配
信後に前記第1の記憶部から前記画情報を読み出して記
憶する第2の記憶部と、前記画情報を復号化して認識し
た同報宛先を送信が完了したグループと送信できなかっ
たグループとに区分した同報結果情報を作成する結果情
報生成手段と、前記結果情報と前記第2の記憶部から読
み出された画情報とを合成して同報依頼元に返送する制
御手段とを備えたことにより、これを受け取った同報依
頼者(個人)は、ファクシミリ原稿の全部又は一部の情
報が自己のものであるか否かの確認行為だけで、複数の
異種レポートの中から、極めて容易に自己の同報結果レ
ポートを、従来の如く手間暇かけることなく、探し出す
ことができる。
【0042】さらに、各同報宛先端末を送信が完了した
グループと送信できなかったグループとに区分して同報
結果レポートに記録するため、同報依頼者は、目視によ
り瞬時に送信が完了した端末と送信できなかった端末と
を判別することができる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るファクシミリ蓄積同報装置の一実
施例を示す概略的ブロック図
【図2】本発明における主制御部の具体的構成の一例を
示すブロック図
【図3】本発明における結果送信制御部の具体的構成の
一例を示すブロック図
【図4】本発明における同報配信制御部の具体的構成の
一例を示すブロック図
【図5】本発明における同報結果レポートの一例を示す
【図6】従来のファクシミリ蓄積同報装置の概略ブロッ
ク図
【図7】宛先指定原稿の一例を示す図
【符号の説明】
1 受信チャネル制御部 2 受付制御部 3 記憶部 4 主制御部 5 結果返送制御部 6 同報配信制御部 7 送信チャネル制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三木 博 東京都目黒区下目黒2丁目3番8号 松下 電送株式会社内 (72)発明者 浅羽 章二 東京都目黒区下目黒2丁目3番8号 松下 電送株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】同報依頼元から受信した画情報を符号化さ
    れた状態で蓄積する第1の記憶部と、この第1の記憶部
    から前記画情報を読み出して同報配信する同報配信手段
    と、同報配信後に前記第1の記憶部から前記画情報を読
    み出して記憶する第2の記憶部と、前記画情報を複合化
    して認識した同報宛先を送信が完了したグループと送信
    できなかったグループとに区分した同報結果情報を作成
    する結果情報生成手段と、前記結果情報と前記第2に記
    憶部から読み出された画情報とを合成して同報依頼元に
    返送する制御手段とを有するファクシミリ蓄積同報装
    置。
JP3241007A 1991-09-20 1991-09-20 ファクシミリ装置 Expired - Lifetime JP2574567B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3241007A JP2574567B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3241007A JP2574567B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 ファクシミリ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249257A Division JPS62109474A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 フアクシミリ蓄積同報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0537758A true JPH0537758A (ja) 1993-02-12
JP2574567B2 JP2574567B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=17067945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3241007A Expired - Lifetime JP2574567B2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574567B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004222278A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Xerox Corp 確認シート、確認シート生成方法及びシステム、ならびに記録媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113664A (en) * 1981-01-06 1982-07-15 Toshiba Corp Display system for communication management
JPS5814652A (ja) * 1981-07-18 1983-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアクシミリ通信結果通知方式
JPS5964967A (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 Sanyo Electric Co Ltd フアクシミリ交信管理システム
JPS5999845A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Toshiba Corp フアクシミリ同報通信方式
JPS59110271A (ja) * 1982-12-16 1984-06-26 Fujitsu Ltd フアクシミリ送信管理方式

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113664A (en) * 1981-01-06 1982-07-15 Toshiba Corp Display system for communication management
JPS5814652A (ja) * 1981-07-18 1983-01-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フアクシミリ通信結果通知方式
JPS5964967A (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 Sanyo Electric Co Ltd フアクシミリ交信管理システム
JPS5999845A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Toshiba Corp フアクシミリ同報通信方式
JPS59110271A (ja) * 1982-12-16 1984-06-26 Fujitsu Ltd フアクシミリ送信管理方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004222278A (ja) * 2003-01-15 2004-08-05 Xerox Corp 確認シート、確認シート生成方法及びシステム、ならびに記録媒体
JP4518801B2 (ja) * 2003-01-15 2010-08-04 ゼロックス コーポレイション 確認シート、確認シート生成方法及びシステム
US7852495B2 (en) 2003-01-15 2010-12-14 Xerox Corporation Systems and methods for generating document distribution confirmation sheets with multi-destination status and/or multi-service status information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2574567B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69614211T2 (de) Gerät zur Erfassung und Anzeige von zusätzlichen Programmen
EP0405029A1 (en) Speech communication system and method
JPH0537758A (ja) フアクシミリ蓄積同報装置
JPS62109474A (ja) フアクシミリ蓄積同報装置
JPH0123027B2 (ja)
JPS58111473A (ja) フアクシミリ通信における同報通信方式
JPH0773317B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6340069B2 (ja)
JPH03237834A (ja) ファクシミリ蓄積同報装置
JP2796165B2 (ja) 同報通信方式
JP2992117B2 (ja) 通信装置
JPH0750734A (ja) ファクシミリ装置
JPH05145670A (ja) フアクシミリ記録方式
JPS6253066A (ja) フアクシミリ蓄積同報装置
JPS6327163A (ja) フアクシミリ装置
JP3058500B2 (ja) ファクシミリ通信網用同報通信システム
JP2512255B2 (ja) ファクシミリ蓄積交換システムおよび装置
JPH06133100A (ja) メッセージ返信管理方式
JPH05114965A (ja) フアクシミリ蓄積交換装置の通信転送方式
JPH0522478A (ja) フアクシミリ受信システム
JPH04188945A (ja) ファクシミリ装置
JP2001086310A (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JPH0257062A (ja) ファクシミリ装置
JPH06181491A (ja) テレマーケティングシステム装置
JPH07264381A (ja) ファクシミリ情報案内システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term