JPH05347682A - 画像送信装置 - Google Patents

画像送信装置

Info

Publication number
JPH05347682A
JPH05347682A JP4153815A JP15381592A JPH05347682A JP H05347682 A JPH05347682 A JP H05347682A JP 4153815 A JP4153815 A JP 4153815A JP 15381592 A JP15381592 A JP 15381592A JP H05347682 A JPH05347682 A JP H05347682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image
destination
section
public line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4153815A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Toyama
久夫 外山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP4153815A priority Critical patent/JPH05347682A/ja
Publication of JPH05347682A publication Critical patent/JPH05347682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原稿の画像をLANなどの多様な送信先に容
易な操作で送信できる画像送信装置を提供する。 【構成】 原稿に記載された画像を読み取り画像データ
に変換する光電変換部5と、前記画像データを記憶する
画像記憶部6と、LANインタフェース部10と、前記
LANインタフェースの制御部9と、ファイル変換部8
と、公衆回線との通信部2と、オートダイアル部11
と、圧縮データ変換部7と、送信の相手が公衆回線上か
LAN上かを判定する送信先判定部13と、通信先を認
識する文字認識部12と、操作パネル部1と、表示部4
と、システム全体を統括するための制御部3からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は読み取った原稿の画像を
公衆回線やLANなどを介して送信する画像送信装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置は電話と類似の操作で
画像を公衆回線に接続した相手先に送信できる。一方、
スキャナ装置はファクシミリ装置に比べてはるかに高画
質な画像をコンピュータに取り組むことが可能である。
これらの情報機器をより効率的に使うために最近はそれ
らの情報機器にLANや公衆回線などのネットワーク・
システムなどが接続されていることが多い。例えば、フ
ァクシミリ装置でありながらコンピュータとのインタフ
ェースを備え、コンピュータに画像を送信できる商品が
販売されている。この商品は通常のファクシミリ送信に
加え、コンピュータ上で走るユーティリィティ・ソフト
の制御により原稿の画像をコンピュータに送ることが可
能である。その際、送られた画像はコンピュータ上で画
像を表示することが可能な形式のファイルに変換され、
LANインタフェースを介してファイル・サーバ装置に
記録される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記の原稿の
画像をLANのファイル・サーバ装置に書き込む例で
は、コンピュータ上で動作するユーティリィティ・ソフ
トを介して画像をコンピュータに取り込み、そのコンピ
ュータ上でファイル・サーバ装置に記録できるファイル
を作成し、ファイル名を設定してファイル・サーバ装置
に書き込むという過程を経るため、操作が複雑になると
いう問題が生じる。
【0004】また、複数のネットワーク先に画像を送る
場合、通常のファクシミリ装置のように原稿をセットし
て相手先番号を入力し、スタート・ボタンを押すという
簡便な操作もできないという問題もある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような問題を解決す
るために本発明の画像送信装置は、原稿に記載された画
像を読み取り画像データに変換する光電変換部と、前記
画像データを記憶する画像記憶部と、LANインタフェ
ース部と、前記LANインタフェースの制御部と、前記
画像記憶部に記憶した画像データを前記LANインター
フェイス部に接続したファイル・サーバ装置に記憶可能
な形式に変換するファイル変換部と、公衆回線との通信
部と、前記の公衆回線との通信部を通して通信先に回線
を接続するためのオートダイアル部と、前記画像記憶部
に記憶された画像データを公衆回線において効率的通信
を行なえる形式のデータに圧縮するための圧縮データ変
換部と、送信の相手が公衆回線上かLAN上かを判定す
る送信先判定部と、 通信先を示す文字を入力原稿上か
ら認識することができる文字認識部と、ユーザが原稿の
読み取りの開始とその画像の記憶及び通信先を指定する
ための操作パネル部と、設定内容と装置の状態をユーザ
に知らせる表示部と、上記のシステム全体を統括するた
めの制御部を有すことを特徴とする。
【0006】
【実施例】(1)第一の実施例 図1は本発明の一実施例を示すブロック図である。同図
において1はユーザが原稿の読み取りの開始とその画像
の記憶及び通信先を指定する操作パネル部、2はCCI
TT勧告による変復調、通信プロトコルの制御を行う公
衆回線との通信部、3は全体のシステム制御を司る制御
部、4は設定内容と装置の状態をユーザに知らせる表示
部、5は原稿の画像を走査し読み取る光電変換部、6は
送信する原稿の画像を記憶する画像記憶部、7は画像デ
ータを送信に適した形に圧縮するMH形式圧縮データ変
換部、8は画像データをイメージを表現するファイル形
式として広く普及したTIFF形式ファイルに変換する
TIFF形式ファイル変換部、9はLANインタフェー
ス制御部、10はLANインタフェース部、11はユー
ザが指定した送信先のダイヤルデータを前記公衆回線と
の通信部2へ送るオートダイヤル部、12はユーザが原
稿に書き込んだ通信先を示す文字を認識する文字認識
部、13は送信先が公衆回線上かLAN上かを判定する
送信先判定部である。
【0007】図2は本実施例における送信原稿である。
原稿上部の定位置に”送信先”とあらかじめ印刷されて
おり、その右隣の長方形の範囲内にユーザが書き込んだ
文字を文字認識部12で認識する。本実施例では文字認
識部12を安価に構成するために認識できる文字種を数
字とアルファベットと¥、:、/、ーの記号に限定して
いる。
【0008】本発明の装置において、LANインタフェ
ース上につながれたディスク装置(Dドライブ)にファ
イル名”BLOCK1”を送信する場合、送信先の検
出、送信する原稿に記載された画像の記憶、画像の送
信、送信の後処理は以下のように行われる。
【0009】ユーザは送信先番号”D:BLOCK1”
と記入した原稿を光電変換部5にセットし、画像データ
を画像記憶部6に記憶させる。制御部3は文字認識部1
2により画像記憶部6の画像データを認識させ、次に文
字認識部12により原稿の定められた位置にある画像デ
ータから送信先番号”D:BLOCK1”を読みとらせ
る。通信先判定部13はそのデータを基に送信先がLA
N上か、公衆回線上かを判断する。その際の判定は、最
初の文字”D”は数字ではないから通信先は公衆回線の
先ではない。”D:”はLANに公開されたファイル装
置のIDであり、”BLOCK”はファイル名として許
可された名称であるから、送信先はLANの上のファイ
ル装置Dにあるファイル名”BLOCK”の場所である
と判定する。
【0010】次に制御部3は判定された内容を表示部4
に送り、”LANに接続されたファイル装置D:にファ
イル名”BLOCK”で送信します。よろしいですか
?”と表示してユーザに確認させる。ユーザの承認を操
作パネル1を通して制御部3に送った場合、制御部3は
画像記憶部6から画像を取り出しTIFF形式ファイル
変換部8に送り、変換したファイルを画像記憶部6に戻
す。制御部3はLANインタフェース制御部9とLAN
インタフェース部10を介してLANの先に接続された
ディスクIDがDのサーバ・ファイル装置にファイル
名”BLOCK”で画像記憶部6に戻された画像データ
を書き込む。画像の書き込みが成功した場合、制御部3
はその旨を内部に記録し後処理を終了する。
【0011】送信先がLAN上ではなく電話回線上であ
った場合は、スペースを除いて数字だけであり、しかも
最初が”0”でその数は15文字以下であるとの判断よ
り公衆回線の先に接続された番号として正しいとし、送
信先判定部13はその内容を制御部3に送る。制御部3
は受け取った内容を表示部4に送り、”ファックス番
号”0266 52 3131(例)”に送信します。
よろしいですか?”と表示して確認を行なう。指定を操
作パネル1からの入力によりユーザが承認した場合、制
御部3は画像記憶部6から画像を取り出してMH形式圧
縮データ変換部7に送り、MH形式の圧縮データに変換
させて画像記憶部6に戻し、最終的に公衆回線との通信
部2を介して公衆回線上の装置に圧縮データを送信す
る。画像の送信が成功した場合、制御部3は”0266
53 3131”へのファックス送信が成功したこと
を内部に記録し、後処理を終了する。
【0012】(2)第二の実施例 第二の実施例の構成は、文字認識部13が除かれること
以外、図1に示す第一の実施例と同様である。従って、
送信先の入力は操作パネル1から行われる。他の動作に
ついては、実施例1と完全に等しい。
【0013】(3)第三の実施例 第三の実施例は図1から以下に示すブロックが除かれる
構成になる。
【0014】2;公衆回線との通信部、7;MH形式圧
縮データ変換部、11;オートダイヤル部、12;文字
認識部、13;送信先判定部 LANインタフェースの先につながれたIDがDである
ディスク装置にファイル名”BLOCK1”を送信する
場合、送信先の検出、送信する原稿に記載された画像の
記憶、画像の送信、送信の後処理は以下のように行われ
る。
【0015】ユーザは、送信先番号”D:BLOCK
1”と操作パネル1から制御部3に入力する。実施例3
において制御部3は、実施例1において送信先判定部1
3の機能の一部であった以下の判断を代わって行う。
”D:”は、LANに公開されたファイル装置のID
である。”BLOCK”はファイル名として許可され
た名称である。従って、送信先はLANの先にあるフ
ァイル装置Dであり、ファイル名は”BLOCK”であ
ると判定する。原稿を光電変換部5にセットし、操作パ
ネル1により原稿の画像を制御部3を介し画像記憶部6
に記憶させる。制御部3は画像記憶部6から画像を取り
出し、TIFF形式ファイル変換部8に送り、TIFF
形式のファイルに変換させ、変換したファイルを画像記
憶部6に戻す。次に、制御部3はLANインタフェース
制御部9とLANインタフェース10を介してLANの
先に接続されたディスクのIDがDであるサーバ・ファ
イル装置にファイル名”BLOCK”で変換した画像の
ファイルを書き込む。画像の書き込みが成功した場合、
制御部3は”D:BLOCK1”への書き込みが成功し
た旨の記録をその内部に記憶して後処理を終了する。
【0016】
【発明の効果】容易な操作で原稿の画像をLANインタ
フェースに接続したファイル・サーバ装置に記憶でき
る。LANインタフェースに接続した多数のパソコン、
ワーク・ステーションからその画像ファイルを読みだせ
るため、画像ベースおける情報の共有化が画像を記憶さ
せる煩雑な操作なしで可能になり、コミュニケーション
の効率化がさらに促進される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】送信する画像の一例を示す図である。
【符号の説明】
1;操作パネル部 2;公衆回線との通信部 3;制御部 4;表示部 5;光電変換部 6;画像記憶部 7;MH形式圧縮データ変換部 8;TIFF形式ファイル変換部 9;LANインタフェース制御部 10;LANインタフェース部 11;オートダイヤル部 12;文字認識部 13;送信先判定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 11/00 302 8627−5K

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿に記載された画像を読み取り画像デ
    ータに変換する光電変換部と、前記画像データを記憶す
    る画像記憶部と、LANインタフェース部と、前記LA
    Nインタフェースの制御部と、前記画像記憶部に記憶し
    た画像データを前記LANインターフェイス部に接続し
    たファイル・サーバ装置に記憶可能な形式に変換するフ
    ァイル変換部と、公衆回線との通信部と、前記の公衆回
    線との通信部を通して通信先に回線を接続するためのオ
    ートダイアル部と、前記画像記憶部に記憶された画像デ
    ータを公衆回線において効率的通信を行なえる形式のデ
    ータに圧縮するための圧縮データ変換部と、送信の相手
    が公衆回線上かLAN上かを判定する送信先判定部と、
    通信先を示す文字を入力原稿上から認識することができ
    る文字認識部と、ユーザが原稿の読み取りの開始とその
    画像の記憶及び通信先を指定するための操作パネル部
    と、設定内容と装置の状態をユーザに知らせる表示部
    と、上記のシステム全体を統括するための制御部を有す
    ることを特徴とする画像送信装置。
  2. 【請求項2】 前記送信先判定部の判定結果に応じて、
    原稿から得られた画像データを前記ファイル変換部によ
    り変換を施し得られたファイルを前記LANインタフェ
    ース制御部を通じて前記ファイル・サーバ装置に書き込
    む機能、あるいは前記圧縮データ変換部により処理を施
    しその圧縮データを前記公衆回線との通信部により公衆
    回線上の相手に送信する機能、を有することを特徴とす
    る請求項1記載の画像送信装置。
  3. 【請求項3】 入力原稿に記載された通信先を示す文字
    を認識する文字認識部を持つことにより、通信先を認識
    し、それを基に送信先が公衆回線上かLAN上かを前記
    送信先判定部により判定することを特徴とする請求項1
    記載の画像送信装置。
JP4153815A 1992-06-12 1992-06-12 画像送信装置 Pending JPH05347682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4153815A JPH05347682A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 画像送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4153815A JPH05347682A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 画像送信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05347682A true JPH05347682A (ja) 1993-12-27

Family

ID=15570707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4153815A Pending JPH05347682A (ja) 1992-06-12 1992-06-12 画像送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05347682A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07288668A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Canon Inc ファクシミリ装置
JPH08251342A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Nec Corp Lan接続機能付きファクシミリ装置
JPH10327307A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Tec Corp 情報送受信装置
JPH11112767A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像転送装置
US6469798B1 (en) 1995-03-06 2002-10-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail apparatus and method
US6477244B2 (en) 1995-03-06 2002-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic-mail apparatus
US6778287B1 (en) 1995-03-06 2004-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail system
US6906820B2 (en) 1995-10-20 2005-06-14 Panasonic Communications Co., Ltd. Image communicating method, facsimile type electronic mail apparatus and facsimile apparatus
US7136182B2 (en) 1995-07-31 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07288668A (ja) * 1994-04-18 1995-10-31 Canon Inc ファクシミリ装置
US6778287B1 (en) 1995-03-06 2004-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail system
US6469798B1 (en) 1995-03-06 2002-10-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail apparatus and method
US6844938B1 (en) 1995-03-06 2005-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail apparatrus and method
US6826266B2 (en) 1995-03-06 2004-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic-mail apparatus
US6477244B2 (en) 1995-03-06 2002-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic-mail apparatus
US6493107B1 (en) 1995-03-06 2002-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail system
US6614891B2 (en) 1995-03-06 2003-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic-mail apparatus
US6963634B2 (en) 1995-03-06 2005-11-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic-mail apparatus
JPH08251342A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Nec Corp Lan接続機能付きファクシミリ装置
US7136182B2 (en) 1995-07-31 2006-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US9350885B2 (en) 1995-07-31 2016-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US7746495B2 (en) 1995-07-31 2010-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US8456676B2 (en) 1995-07-31 2013-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US9131080B2 (en) 1995-07-31 2015-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
US6937359B2 (en) 1995-10-20 2005-08-30 Panasonic Communications Co., Ltd. Image communicating method, facsimile type electronic mail apparatus and facsimile apparatus
US6906820B2 (en) 1995-10-20 2005-06-14 Panasonic Communications Co., Ltd. Image communicating method, facsimile type electronic mail apparatus and facsimile apparatus
JPH10327307A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Tec Corp 情報送受信装置
JPH11112767A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Fuji Xerox Co Ltd 画像転送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4086393B2 (ja) 通信システム、通信装置及びそれらの制御方法
JPS60105367A (ja) フアクシミリ通信方式
JP3098783B2 (ja) 画像蓄積機能付きファクシミリ装置
JPH05347682A (ja) 画像送信装置
EP0656720A2 (en) Facsimile apparatus capable of performing data communications with computer and controlling method thereof
JP2579105B2 (ja) ファクシミリの発信源登録装置
KR950006750B1 (ko) 팩시밀리의 메세지 수신 보고방법 및 장치
JP3032354B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03232360A (ja) 画像受信装置
JPH0723147A (ja) カラーファクシミリ装置
JP3107810B2 (ja) ファクシミリ通信制御方式
JP2583845B2 (ja) 画像送信装置
JP2623323B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH11164114A (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリシステム
JPH06266636A (ja) 通信記憶インタフェース装置
JPH03129968A (ja) 画像通信装置
JPS63219260A (ja) フアクシミリ装置の制御方法
JP3525942B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH02183665A (ja) ファクシミリ装置
JPH08204966A (ja) ファクシミリ装置
JP2000232570A (ja) ファクシミリ装置
JPH04345260A (ja) データの送信方法
JPH04100380A (ja) ファクシミリ装置
JPH01270449A (ja) ファクシミリ装置
JPH01255377A (ja) 画像通信装置