JPH05337174A - 創傷被覆材 - Google Patents

創傷被覆材

Info

Publication number
JPH05337174A
JPH05337174A JP4151936A JP15193692A JPH05337174A JP H05337174 A JPH05337174 A JP H05337174A JP 4151936 A JP4151936 A JP 4151936A JP 15193692 A JP15193692 A JP 15193692A JP H05337174 A JPH05337174 A JP H05337174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cut
supporting layer
collagen
nonwoven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4151936A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Koide
幹夫 小出
Atsushi Konishi
淳 小西
Takamoto Kozu
隆基 神津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP4151936A priority Critical patent/JPH05337174A/ja
Publication of JPH05337174A publication Critical patent/JPH05337174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 撥水処理したカルボキシメチルセルロースか
らなる不織布にコラーゲンを被覆した支持層と、水分透
過調節層が積層してなることを特徴とする創傷被覆材。 【効果】 患部に適用された際に、被覆材下に滲出液や
血液が貯留することなく密着して感染、痛みを防ぎ、ま
た創面に固着し剥離時に出血、痛み等を伴なうといった
ことも起こらず、創傷部の治癒を促進し、かつ瘢痕を残
すことなくきれいに再生することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、創傷被覆材に関する。
【0002】
【従来の技術】熱傷、採皮創および皮膚剥削創、外傷性
皮膚欠損創等の疾患ないし創傷による患部を保護し、治
癒を促進する目的のために、患部に一時的に適応される
創傷被覆材として、従来、ガーゼ、脱脂綿等が用いられ
てきたが、これらは細菌感染防止が低く、かつ滲出液を
速やかに吸収するために創面が乾燥してしまうと取り外
す際に、痛み、出血等を伴った。
【0003】また、軟膏等を併用することも行われてい
るが、この場合は逆に滲出液の吸収が不充分で創面が過
度に湿った状態になってしまうものであった。
【0004】また、これらに代わるものとしては、特に
創面が広範囲にわたる場合に適用されるものとして、シ
リコーン製ガーゼ、シリコーンゴム製およびベロアー状
の表面構造を有するナイロン、テフロンなど合成樹脂シ
ート等の人工材料の被覆膜や凍結乾燥豚皮、キチン不織
布、コラーゲン膜、ポリアミノ酸スポンジ、ムコ多糖複
合コラーゲン膜等の生体由来材料の被覆膜も知られてい
る。
【0005】しかしながら、これらのうち人工材料の被
覆膜は、患部との密着性、水蒸気透過性、ひび割れなど
の点で種々の問題点を残し、一方生体由来材料の被覆膜
は生体適合性が良いなどの特徴を有するが、その多くは
抗原性を有し、また細菌感染、滲出液による劣化などの
欠点を有し、さらに材料が入手しにくい等の問題があっ
た。
【0006】さらに最近では、コラーゲン処理したナイ
ロンメッシュとシリコーン膜からなる複合膜が開発され
実用化されており、よく密着し、適度な水分透過性を有
するが、創面に固着し、肉芽組織が被覆膜中に入り込む
という欠点があった。また、滲出液が多量に出る創面に
適用した場合、シリコーン膜下のナイロンメッシュ中に
滲出液が貯留して感染することがあるため、最近ではシ
リコーン膜に意図的に穴を空けるなどの処理がされてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】熱傷等により皮膚組織
が損失した場合の患部に対する処理としては、自家移植
が現在最善の方法とされているが、皮膚欠損部が広範囲
にわたる場合においては非常に困難であり、適用可能で
あっても長期間にわたって幾度となく移植を繰り返す必
要がある。従って自家移植に代わって患部を一時的また
は永続的に被覆して細菌感染及び体液の流出を防止し、
かつ組織の修復を促進するような創傷被覆材の開発が望
まれる。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は下記の構成を
有する本発明の創傷被覆材によって達成される。 (1)撥水処理したカルボキシメチルセルロースからな
る不織布にコラーゲンを被覆した支持層と、水分透過調
節層が積層してなることを特徴とする創傷被覆材。 (2)撥水性処理したカルボキシメチルセルロース不織
布にコラーゲンを被覆した支持層と、水分透過調節層が
積層してなり、少なくともいずれかの層が抗菌性ゼオラ
イトを含有する創傷被覆材。 (3)前記撥水処理がシリコーン処理である(1)及び
(2)に記載の創傷被覆材。 (4)前記水分透過調節層がシリコーンエラストマーま
たはウレタンエラストマーである(1)〜(3)に記載
の創傷被覆材。
【0009】本発明の創傷被覆材は上記のようにコラー
ゲンを被覆した高含水ゲル形成性物質膜層からなるカル
ボキシメチルセルロース不織布の支持層及び水分透過調
節層の2層からなる。
【0010】前記高含水ゲル形成性物質薄膜により形成
された撥水処理したカルボキシメチルセルロース不織布
の支持層は、水分保持、吸水性を持つことにより、滲出
液の適度の貯留機能と創面への良好な密着性かつ非癒着
性を有し、この性質及び上記材質の持つ生体に不活性な
性質により疼痛抑制作用を有する。このため高含水状態
による適正な生体環境が維持され、治癒、特に表皮再生
が促進され、更に創面への良好な密着性を有することに
より、細菌の創面への侵入を抑制する。
【0011】前記撥水性物質は、シリコーン、ポリウレ
タン、スチレン−ブタジエン−スチンブロックコポリマ
ー及びポリテトラフルオロエチレンからなる群から選ば
れたものであることが好ましい。更に、前記水蒸気透過
性樹脂薄膜は、シリコーンエラストマー薄膜またはポリ
ウレタンエラストマー薄膜であることが好ましい。そし
て、前記創傷被覆材の水蒸気透過率(JIS規格)は、
500〜5000g/m2・24hrであることが好ま
しい。
【0012】本発明は特に外部からの感染に対しては、
支持層あるいは水蒸気透過性樹脂薄膜層のいずれか一方
に抗菌性ゼオライトが含有することが好ましい。
【0013】本発明で使用される抗菌性ゼオライトの母
体となっているゼオライトは、三次元的に発達した骨格
構造を有するアルカリ又は、アルカリ土類金属のアミノ
ケイ酸塩である。
【0014】その一般式は、XMa・O・Al23・y
SiO2・zH2Oで表される(M=金属イオン、X=金
属酸化物の係数、a=2Xn-1(n=金属の原子価)、
y=シリカの係数、z=結合水の分子量)。
【0015】本発明に用いる抗菌性ゼオライトは、ゼオ
ライトの陽イオン交換能を利用し、抗菌性金属イオンを
ゼオライト母体中に保有された抗菌性金属イオン含有ゼ
オライトである。抗菌性金属イオンとしては、銀、銅、
亜鉛があり、外科用ドレッシングとして使用する場合
は、銀を使用することが好ましいが、更に好ましくは亜
鉛や銅などを含む複数の金属を用いるのが良い。
【0016】ゼオライト母体及び抗菌性金属(銅、亜
鉛)の化合物は、米国の食品医薬局(FDA)にて食品
添加として認められている。また、抗菌性金属イオン
は、ゼオライト母体中に保持されているので、微量に溶
出する抗菌性金属イオンは拡散により長期間徐放し続け
ることができる。
【0017】本発明で使用する原料コラーゲンは、酸ま
たはアルカリ処理したコラーゲンをさらにプロクターゼ
またはペプシンによりその分子末端のテロペプチドを消
化除去し、抗原性を無くしたものが好ましい。更に、本
発明で使用するコラーゲンは止血効果を促進させるた
め、分散状コラーゲンを37℃でりん酸系の緩衝液を用
いて中和処理し、生体内にあるような周期性を線維構造
をもつ再構成された線維化コラーゲンの形にすることが
好ましい。
【0018】本発明の創傷被覆材は例えば次のようにし
て製造される。創傷被覆材を作製するに際し、まず生体
適合性を有する高含水ゲル形成性物質であるカルボキシ
メチルセルロース不織布を準備する。上記基材に線維化
アテロコラーゲンを被覆したのち、乾燥させ撥水性物
質、例えばシリコーン、ポリウレタン、スチレン−ブタ
ジエン−スチレンブロックコポリマーポリテトラフルオ
ロエチレンをヘキサン、テトラヒドロフラン、メチルエ
チルケトンに1〜10重量%程度溶解した撥水性物質溶
液を作製し、高含水ゲル形成性物質を作成し、高含水ゲ
ル形成物質薄膜をこの溶液に浸漬、またはスプレー、ロ
ーラーなどを用いて塗布することにより得られる。
【0019】平板基材上に、適当な溶媒、例えば、ヘキ
サン、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトンに濃度
50〜70重量%程度に添加された水分透過性薄膜形成
性物質(例えば、硬化後にシリコーンエラストマー、ポ
リウレタンエラストマーとなる物質)の溶液を精密被覆
用具(アプリケーター)を用いて塗布し、塗布した直後
に、この水分透過性薄膜形成性物質溶液の上に上述の撥
水性物質付着硬化させることにより本発明の創傷被覆材
が作成される。
【0020】なお、本発明の創傷被覆材は厚さ50μm
〜350μm、好ましくは100μm〜250μmが良
い。
【0021】以下、実施例を示し本発明をさらに詳細に
説明する。
【0022】
【実施例】
(実施例1)市販のカルボキシメチルセルロースナトリ
ウム塩製の不織布(東海染工(株)製)を5%のメディ
カルグレードサイラスティックス−シリコーン(接着シ
リコーンタイプA、ダウコーニング(株)製)のヘキサ
ン溶液中に10秒間浸漬し、クリーンベンチ内に放置し
乾燥させる。アテロコラーゲン(高研(株)製)を4℃
の温度下でpH3.0の希塩酸に溶解して0.3〜0.4
w/v%に調製した。この溶液を0.8μm及び0.2μ
mの直径の空孔を持つ2種のフィルターに順次通して濾
過滅菌した後、4℃に維持しつつ攪拌しながらpH7.4の
りん酸緩衝液を加え、最後濃度が0.1〜1.15w/v
%アテロコラーゲン(30mMりん酸ナトリウム、10
0mM塩化ナトリウム)であるコラーゲン溶液とした。
この溶液を精密被覆用具(アプリケーター)を用いて塗
布し、塗布した直後に、その湿潤層上に上記の不織布を
載せ、37℃で少なくとも4時間、乾燥した。更に67
%のメディカルグレードサイラスティックス−シリコー
ンのヘキサン溶液をアプリケーターを用いて塗布し製膜
し、塗布した直後に、その湿潤層上に上記不織布をの
せ、60℃で少なくとも1時間オーブンで硬化させて、
創傷被覆材を得た。
【0023】(実施例2)市販のカルボキシメチルセル
ロースナトリウム塩製の不織布(東海染工(株)製)を
5%のメディカルグレードサイラスティックス−シリコ
ーン(接着シリコーンタイプA、ダウコーニング(株)
製)のヘキサン溶液中に10秒間浸漬し、クリーンベン
チ内に放置し乾燥させる。次にアテロコラーゲン(高研
(株)製)を4℃の温度下でpH3.0の希塩酸に溶解
して0.3〜0.4w/v%に調製した。この溶液を0.
8μm及び0.2μmの直径の空孔を持つ2種のフィル
ターに順次通して濾過滅菌した後、4℃に維持しつつ攪
拌しながらpH7.4のりん酸緩衝液を加え、最終濃度
が0.1〜1.15w/v%アテロコラーゲン(30mM
りん酸ナトリウム、100mM塩化ナトリウム)である
コラーゲン溶液とした。この溶液に抗菌性ゼオライト
(ニチメン(株)製、Ag,Zn含有のゼオライト,B
M102A)0.05gを分散させ、粘調溶液をアプリ
ケーターを用いて塗布し製膜し、塗布した直後に、その
湿潤層上に上記の不織布を載せ、37℃で少なくとも4
時間乾燥した。含有するAg,Znゼオライト量は約
0.69mg/不織布cm2であった。更に67%のメディ
カルグレードサイラスティックス−シリコーンのヘキサ
ン溶液をアプリケーターを用いて塗布し製膜し、塗布し
た直後に、その湿潤層上に上記不織布を載せ、60℃で
少なくとも1時間オーブンで硬化させて、創傷被覆材を
得た。
【0024】(比較例1)市販のカルボキシメチルセル
ロースナトリウム塩製(東海染工(株)製)の不織布を
5%のメディカルグレードサイラスティックス−シリコ
ーンのヘキサン溶液中に10秒間浸漬し、クリーンベン
チ内で乾燥させた。次にテフロン平板上に67%のメデ
ィカルグレードサイラスティックス−シリコーンのヘキ
サン溶液を精密被覆用具(アプリケーター)を用いて塗
布し製膜し、塗布した直後に、その湿潤層上に上記の不
織布を載せ、室温で10分間放置した後、60℃で少な
くとも1時間、オーブンで硬化させて、比較例の創傷被
覆材を得た。
【0025】(実施例3) 血液凝固時間測定 リーホワイト法に基づき試験を行った。ラルボ試験管
(テルモ(株)製)内に1cmφの円形の試料を入れ、人
血を1mlずつ1試料当たり2本に分注し、37℃恒温
槽に漬ける。5分経ってから1番目のラルボを傾け、血
液表面を眺める。凝固していなかったら再び恒温槽に戻
し、30秒毎にラルボを傾け、凝固したら(t1)、直
ちに2番目のラルボを同様にして30秒毎に検査し続け
る。これが凝固したら(t2)とし、t1〜t5の平均を
とる。計算式及び結果を下記に示す。
【0026】
【数1】
【0027】
【表1】
【0028】結果より、カルボキシメチルセルロース不
織布にコラーゲンを被覆すると血液の凝固時間が短くな
ることが、明らかである。
【0029】(実施例4) ラット皮膚欠損創への移植試験 実施例1〜2と比較例1で得られた創傷被覆材をラット
の背部に移植して試験した。Wistar−KYラット
(200〜400g)をネンブタール麻酔下で除毛し、
背部皮膚に剥皮具(デルマトーム)を用いて、2cm×2
cmの大きさ、深さ10/1000インチの創傷部を作製
し、止血しない状態で、実施例1及び2、比較例1のそ
れぞれの創傷被覆材を創傷部に載せて経時的に観察し
た。5分後では実施例1と2は止血効果があらわれ、出
血がほぼ止まったのに対し、比較例1は出血が止まって
いなかった。更に、24時間では比較例1では被覆材下
に血腫が見られたのに対し、実施例1及び2では血腫は
見られなかった。
【0030】
【発明の効果】本発明の創傷被覆材は、創傷部に接触し
得る部位が撥水性物質により被覆された生体適合性を有
する高含水ゲル形成性物質薄膜により形成された支持層
と水分透過調節層からなり、更に支持層にコラーゲンが
被覆されているので、熱傷、採皮創及び皮膚剥削創、外
傷性皮膚欠損創等の疾患ないし創傷による患部に適用さ
れた際に、被覆材下に滲出液や血液が貯留することなく
密着して感染、痛みを防ぎ、また創面との接触部位は生
体適合性を有するので、該被覆材が創面に固着してしま
い剥離時に出血、痛み等を伴なうといったことも起こら
ず、創傷部の治癒を促進し、かつ瘢痕を残すことなくき
れいに再生できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撥水処理したカルボキシメチルセルロー
    スからなる不織布にコラーゲンを被覆させてなる支持層
    と、水分透過調節層とが積層されてなることを特徴とす
    る創傷被覆材。
JP4151936A 1992-06-11 1992-06-11 創傷被覆材 Pending JPH05337174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151936A JPH05337174A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 創傷被覆材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4151936A JPH05337174A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 創傷被覆材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05337174A true JPH05337174A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15529445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4151936A Pending JPH05337174A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 創傷被覆材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05337174A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3004990A1 (fr) * 2011-02-24 2014-10-31 Zodiac Automotive Division Pansement et materiau pour pansement a base de fibres hydrocolloides et de gel silicone

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3004990A1 (fr) * 2011-02-24 2014-10-31 Zodiac Automotive Division Pansement et materiau pour pansement a base de fibres hydrocolloides et de gel silicone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU643058B2 (en) Wound-covering materials
US20200197559A1 (en) Biomaterial and methods of making and using said biomaterial
Chopra et al. Strategies and therapies for wound healing: a review
CN103520764A (zh) 功能性敷料及其制备方法和用途
JPS60122568A (ja) 親水性バイオポリマーコポリエレクトロライト
JPH07222793A (ja) 生検創傷の治療方法及び治療組成物
KR20070010572A (ko) 방사선 조사기술을 이용한 상처 치료용 수화겔의 제조방법
JP2022523780A (ja) 抗菌ドレッシング、ドレッシング構成要素、及び方法
US20070020318A1 (en) Hydrocolloid materials for use in wound healing
EP1601388B1 (en) Hydrocolloid materials for use in wound healing
JPH04303445A (ja) 創傷被覆材
JPH05184661A (ja) 人工皮膚
JP2645098B2 (ja) 抗菌剤含有人工皮膚およびその製造法
RU2240140C2 (ru) Медицинская многослойная повязка и изделия на ее основе
JPH05337174A (ja) 創傷被覆材
JP2852954B2 (ja) 人工皮膚及びその製造方法
JPH05337151A (ja) 創傷被覆材
JPH05192363A (ja) 創傷被覆材
JPH0833672A (ja) 創傷被覆材
JPH04263855A (ja) 創傷被覆材
RU2312658C1 (ru) Пленкообразующий аэрозоль для защиты ран при лечении и способ его применения
JP2896216B2 (ja) 創傷被覆材
JPH08126659A (ja) 抗菌性材料含有医療用基材および創傷被覆材
JPH03242145A (ja) 創傷被覆材およびその製造方法
TWI754279B (zh) 用以產生人工痂皮的傷口修復套組