JPH05335337A - 薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH05335337A
JPH05335337A JP16207492A JP16207492A JPH05335337A JP H05335337 A JPH05335337 A JP H05335337A JP 16207492 A JP16207492 A JP 16207492A JP 16207492 A JP16207492 A JP 16207492A JP H05335337 A JPH05335337 A JP H05335337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film transistor
semiconductor thin
glass substrate
polycrystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16207492A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamune Kusunoki
雅統 楠
Koji Mori
孝二 森
Nobuaki Kondo
信昭 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP16207492A priority Critical patent/JPH05335337A/ja
Publication of JPH05335337A publication Critical patent/JPH05335337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁膜と半導体薄膜との界面に金属や重金属
などの不純物が存在しない高品質の薄膜トランジスタ
を、簡便なプロセスで製造する方法を提供する。 【構成】 アニール室1においてガラス基板上に多結晶
シリコン膜を形成したのち、このシリコン膜上にシリコ
ン酸化膜(ゲート絶縁膜)を形成する直前に、ガラス基
板をクリーニング室2に移動させ高純度の塩素ガス中で
レーザ光照射装置4によりArFエキシマレーザを照射
し、多結晶シリコン膜上の金属不純物を塩化物として除
去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絶縁基板上に薄膜トラ
ンジスタを形成する方法に関し、より詳しくは、信頼性
の高い高性能の薄膜トランジスタを製造する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶ディスプレイの大面積化が進
んでおり、その駆動方式もアクティブマトリックス方式
に移りつつある。大面積化のためにはディスプレイ基板
は安価なガラス基板が好ましく、また、アクティブマト
リックス方式では基板上に多数の薄膜トランジスタを形
成しなければならない。
【0003】そして、特開昭62−119974号公報
は、ガラス基板にダメージのないプロセス温度で良好な
特性をもつ薄膜トランジスタを形成するために、ゲート
絶縁膜をより低温で形成可能なCVD法、プラズマCV
D法、光CVD法、プラズマ陽極酸化法などで形成した
後、トランジスタ領域の全部、又は一部にレーザ光を照
射して、下地ガラス基板等の前記基板を過熱変形させる
ことなしに、活性層(多結晶シリコン)と絶縁膜との界
面の特性を向上させようとしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来技
術では、レーザ光の照射をゲート絶縁膜形成後に行うも
のであり、絶縁膜と半導体薄膜との界面には薄膜トラン
ジスタの電気特性や信頼性上問題となるアルカリ金属や
重金属などの物質が存在している場合がある。また、絶
縁膜形成前にウェットクリーニングなどで表面クリーニ
ングを行うとしても、基板面積大型化による使用薬品量
の増大、廃液処理の困難性、工程の自動化への要請か
ら、溶液を使うウェットクリーニングには不便な点があ
る。
【0005】ウェットクリーニングに代る技術として、
ドライクリーニング法がある。このドライクリーニング
は、これまではプラズマやイオン照射を利用して行って
きたが、制御性は十分といえず、さらに、損傷や二次汚
染の問題がある。
【0006】本発明は、上記の点を解決しようとするも
ので、その目的は絶縁膜と半導体薄膜との界面から金属
や重金属などの物質を除去し、信頼性の高い薄膜トラン
ジスタ特性を有する薄膜トランジスタを得ることができ
る薄膜トランジスタの製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板ダメージ
のないクリーニング法である紫外線照射による光クリー
ニングを絶縁膜形成直前に半導体薄膜表面に行なうこと
により上記の目的を達成し得ることを見出したことに基
づきなされたものである。
【0008】すなわち、本発明の請求項1に記載の発明
は、少なくとも表面が絶縁物質である基板上に形成され
た半導体薄膜を活性層として有する薄膜トランジスタを
形成するにあたり、前記半導体薄膜上にゲート絶縁膜を
成膜する直前に、光エネルギーを用いて、前記半導体薄
膜上の不純物を除去することを特徴とする。
【0009】また、請求項2に記載の発明は、半導体薄
膜上の不純物が金属不純物である場合において、この金
属不純物を除去するための雰囲気ガスとしてハロゲンガ
スを使用することを特徴としている。
【0010】さらに、請求項3に記載の発明は、半導体
薄膜上の不純物を除去するための光エネルギーとして、
波長が400nm以下の紫外線を使用することを特徴と
する。
【0011】薄膜トランジスタ(TFT)特性の電気的
特性や信頼性上問題となる金属微粒子には、Fe,C
u,Ni,Cr,Mg,Al,Na,Ca等がある。こ
れらを除去するために光クリーニングをする場合には、
雰囲気ガスとしてハロゲンガスが適しており、特に、塩
素(Cl2 )ガスが好ましい。塩素は、400nm以下
の波長の光照射によって、[化1]のように光解離す
る。
【0012】
【化1】
【0013】光源には光圧水銀ランプやArF,KrF
などのエキシマレーザが適しており、生産性向上のため
には、高出力のエキシマレーザが適している。上記の金
属微粒子は光励起した塩素ラジカルと反応して揮発性の
塩化物として表面から除去される。
【0014】よって、不純物除去後にゲート絶縁膜を形
成し、しかる後に紫外線レーザによって熱処理を行え
ば、熱処理時の不純物拡散の割合も小さく、より安定な
信頼性の高い薄膜トランジスタを製造することが可能と
なる。
【0015】
【作用】半導体薄膜に、例えばハロゲンガス雰囲気下で
光エネルギーを照射すれば、この半導体薄膜上のFe,
Cu等の不純物は揮発性のハロゲン化物として半導体薄
膜表面から除去される。
【0016】
【実施例】次に本発明を、実施例によりさらに詳細に説
明する。 実施例1 薄膜トランジスタ製造装置の概略構造は図1,2に示す
とおりで、この装置は、サンプルすなわちTFT素子9
が順次処理されるアニール室1、クリーニング室2、C
VD室3及びレーザ光照射装置4から構成されている。
前記クリーニング室2には高純度塩素ガスのボンベ7a
が、CVD室3にはシリコン酸化膜形成用原料のボンベ
7bがそれぞれ連絡配備され、アニール室1乃至CVD
室3は排気系8に連絡されている。また、前記レーザ光
照射装置4はレーザ4a,ミラー5及び光学系6を備え
て構成されている。10はヒータである。
【0017】上記装置を使用し、以下の工程により薄膜
トランジスタを製造した〔図3(a)〜(f)を参
照〕。 (1)まず有機洗浄を行ったガラス基板11上にプラズ
マCVD法により非晶質シリコン12(a−Si:H)
の膜を膜厚1000Åに堆積させた。堆積条件は、基板
温度250℃、真空度1×10-5torrである〔図3
(a)〕。 (2)次に、ガラス基板11をアニール室1にセット
し、基板温度500℃で1時間加熱し脱水素を行った
後、基板温度は室温、真空度は1×10-5torrの状
態でArFエキシマレーザ14(波長193nm、半値
幅10nsec)によって350mJ/cm2 のレーザ
パワーを1ショット照射し、多結晶シリコン13を得た
〔図3(b)〕。 (3)次に、ガラス基板11をクリーニング室2へ移動
させボンベ7aからの99.999%の塩素ガス15中
にて前述のArFエキシマレーザ14を照射して多結晶
シリコン13表面の光クリーニングを行った。光クリー
ニングの条件は、チャンバー内圧が20torr、ガス
流量が50sccm、基板温度150℃でArFレーザ
14を垂直照射した。レーザパワーは300mJ/cm
2 で、ショット数は20ショットである〔図3
(c)〕。 (4)次にガラス基板11をCVD室3へ移動させ、常
圧CVD法によりゲート絶縁膜となるシリコン酸化物1
6を450℃で膜厚1500Åに堆積させた〔図3
(d)〕。 (5)ガラス基板11を再びアニール室1へ移動させ、
基板温度は室温、真空度は1×10-5torrの状態で
前述のArFエキシマレーザ14によりガラス基板11
を照射、熱処理した。照射条件は350mJ/cm2
20ショットである〔図3(e)〕。 (6)次に公知技術によってソース/ドレインのコンタ
クト形成、不純物混入、不純物活性化、ゲート電極17
及びソース/ドレイン電極18の形成、層間絶縁膜形成
を経て、MOS TFT素子を形成した〔図3
(f)〕。 その結果、良好なTFT特性と高い信頼性を得ることが
できた。
【0018】
【発明の効果】以上の説明で明らかなとおり、請求項1
に記載の薄膜トランジスタの製造方法では、ゲート絶縁
膜を形成する直前に光エネルギーを用いて半導体薄膜上
の不純物を除去することにより、界面特性改善のための
熱処理工程で界面に存在する不純物拡散によって引き起
こされるTFT特性の不安定性と信頼性の低下を防止す
ることができる。また、光プロセスによるものなので、
半導体薄膜へのダメージがなく界面への悪影響もない。
請求項2に記載の薄膜トランジスタの製造方法では、活
性の強いハロゲンガスを使用することにより、TFT特
性の不安定化と信頼性低下の原因物質である金属不純物
を効率良く除去することができる。請求項3に記載の薄
膜トランジスタの製造方法では、波長が400nm以下
の紫外線を使用することにより、ハロゲンガスが光励起
され、金属不純物を確実に除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用する薄膜トランジスタ製造装置の
概略説明図である。
【図2】図1装置におけるガラス基板の流れを示す説明
図である。
【図3】本発明の実施例を示す薄膜トランジスタ製造工
程の説明図である。
【符号の説明】
1 アニール室 2 クリーニング室 3 CVD室 4 レーザ光照射装置 4a レーザ 5 ミラー 6 光学系 7a,7b ボンベ 8 排気系 9 TFT素子(サンプル) 10 ヒータ 11 ガラス基板 12 非晶質シリコン 13 多結晶シリコン 14 レーザ 15 塩素ガス 16 シリコン酸化物(ゲート絶縁膜) 17 ゲート電極 18 ソース/ドレイン電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも表面が絶縁物質である基板上
    に形成された半導体薄膜を活性層として有する薄膜トラ
    ンジスタを形成するにあたり、前記半導体薄膜上にゲー
    ト絶縁膜を成膜する直前に、光エネルギーを用いて、前
    記半導体薄膜上の不純物を除去することを特徴とする薄
    膜トランジスタの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記半導体薄膜上の金属不純物を除去す
    るための雰囲気ガスとしてハロゲンガスを使用すること
    を特徴とする請求項1に記載の薄膜トランジスタの製造
    方法。
  3. 【請求項3】 前記半導体薄膜上の不純物を除去するた
    めの光エネルギーとして、波長が400nm以下の紫外
    線を使用することを特徴とする請求項1又は2に記載の
    薄膜トランジスタの製造方法。
JP16207492A 1992-05-28 1992-05-28 薄膜トランジスタの製造方法 Pending JPH05335337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16207492A JPH05335337A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 薄膜トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16207492A JPH05335337A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 薄膜トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05335337A true JPH05335337A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15747599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16207492A Pending JPH05335337A (ja) 1992-05-28 1992-05-28 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05335337A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667137A (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 Shibuya Kogyo Co Ltd 液晶ガラスのクリーニング方法
KR100539045B1 (ko) * 1997-07-16 2006-02-28 소니 가부시끼 가이샤 반도체박막의형성방법
JP2022048080A (ja) * 2020-09-14 2022-03-25 セメス株式会社 基板処理設備及び基板処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667137A (ja) * 1992-08-19 1994-03-11 Shibuya Kogyo Co Ltd 液晶ガラスのクリーニング方法
KR100539045B1 (ko) * 1997-07-16 2006-02-28 소니 가부시끼 가이샤 반도체박막의형성방법
KR100581626B1 (ko) * 1997-07-16 2006-05-22 소니 가부시끼 가이샤 플라스틱 기판에 반도체 박막을 형성하는 방법 및 플라스틱기판
JP2022048080A (ja) * 2020-09-14 2022-03-25 セメス株式会社 基板処理設備及び基板処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3977455B2 (ja) 半導体装置の作製方法
JPH01187814A (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JP3781787B2 (ja) 多目的基板処理装置およびその動作方法および薄膜集積回路の作製方法
JPH06124890A (ja) 薄膜状半導体装置の作製方法。
CN1251331C (zh) 半导体器件
JPH05335337A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3844526B2 (ja) 結晶性珪素膜作製方法
JP2002151693A (ja) ボトムゲート薄膜トランジスタとその製造方法およびエッチング装置と窒化装置
JP4001906B2 (ja) 半導体装置の作製方法
KR100305255B1 (ko) 다결정실리콘박막의제조방법
JP3897836B2 (ja) 半導体装置の作製方法
JP4901020B2 (ja) ポリシリコン薄膜トランジスタの製造方法
JP3279280B2 (ja) 薄膜半導体素子の製造方法
JPH07183234A (ja) 多目的基板処理装置およびその動作方法および薄膜集積回路の作製方法
JP3957777B2 (ja) レーザー照射方法
JP2898365B2 (ja) 絶縁ゲイト型電界効果トランジスタのゲイト絶縁膜の作製方法及び該作製方法で作製された絶縁ゲイト型電界効果トランジスタのゲイト絶縁膜
JP3972991B2 (ja) 薄膜集積回路の作製方法
JP3038898B2 (ja) 薄膜半導体装置の製造方法
JPH05291220A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10135136A (ja) 結晶性半導体作製方法
JPH0661198A (ja) 薄膜素子の製造方法
JPH03266434A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002184995A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0653503A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
CN111223754A (zh) 一种多晶硅薄膜及其制备方法