JPH0533363A - 自動法面掘削システム - Google Patents

自動法面掘削システム

Info

Publication number
JPH0533363A
JPH0533363A JP3210200A JP21020091A JPH0533363A JP H0533363 A JPH0533363 A JP H0533363A JP 3210200 A JP3210200 A JP 3210200A JP 21020091 A JP21020091 A JP 21020091A JP H0533363 A JPH0533363 A JP H0533363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power shovel
slope
data
work
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3210200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696442B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Omori
嘉朗 大森
Shoichi Morimoto
正一 森本
Yukihiro Watabe
幸浩 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP3210200A priority Critical patent/JP2696442B2/ja
Publication of JPH0533363A publication Critical patent/JPH0533363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696442B2 publication Critical patent/JP2696442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/438Memorising movements for repetition, e.g. play-back capability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 危険作業や苦渋作業などを解消して高効率で
かつ安全に作業ができ、しかも高品質の施工を可能とす
る自動法面掘削システムを提供する。 [構成] 無人パワーショベル5を用いて被施工面に所
定の法面を形成する際に、測量データ記憶装置2に記憶
された測量データと、設計データ記憶装置3に記憶され
た、形成すべき法面の設計データとに基づいて、前記所
定の法面を形成するための前記被施工面の掘削軌跡デー
タをオフラインティーチングシステム4にて求め、該掘
削軌跡データと前記無人パワーショベル5の位置及び姿
勢を認識する自己位置姿勢認識システム6の認識結果と
に基づいて、前記オフラインティーチングシステム4が
無人パワーショベル5の動作を制御するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無人で法面掘削を行う
自動法面掘削システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在の土木工事における法面掘削は、地
山の状態のときに測量を行い、法面勾配を丁張によって
表示し、この丁張を目安として、掘削機のオペレータが
地山を掘削して法面の平坦化作業を行っている。この場
合、オペレータは掘削機のブーム、アーム、バケットの
操作を複合して操作することにより、均一な法面勾配を
形成することができる。したがって、法面の仕上り程度
はオペレータの技量に依るところが大である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、昨今の
人手不足のため、オペレータの高齢化、熟練者不足の条
件下では、法面掘削施工効率および品質がともに低下し
ているのが実情である。また、測量、丁張かけは急峻な
場所であることが多く、危険かつ苦渋を伴う作業であ
り、無人化が望まれるところである。本発明は上述のよ
うな事情に鑑みなされたものであり、その目的とすると
ころは、危険作業や苦渋作業などを解消して高効率でか
つ安全に作業ができ、しかも高品質の施工を可能とする
自動法面掘削システムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明は、被施工面をパワーショベルにより掘削し
て、あらかじめ定められた設計データに基づいた所定の
法面を形成する自動法面掘削システムであって、前記被
施工面の測量データを記憶する測量データ記憶装置と、
前記設計データを記憶する設計データ記憶装置と、前記
パワーショベルの位置及び姿勢を認識する自己位置姿勢
認識手段と、前記測量データ及び設計データに基づい
て、前記所定の法面を形成するための前記被施工面の掘
削軌跡データを求め、該掘削軌跡データ、及び前記自己
位置姿勢認識手段の認識結果に基づいて、前記パワーシ
ョベルの動作を制御する制御手段とを備える構成とし
た。
【0005】
【実施例】以下、本発明の自動法面掘削システムの実施
例について図面に基づき説明する。図1はその一実施例
のシステム構成図であり、図中の1は中央制御室であ
り、この中央制御室1には、測量データ記憶装置2が設
けられている。この測量データ記憶装置2には、航空測
量などで被施工法面の地形を測量して所定の画像処理を
行った測量データが格納されている。
【0006】前記中央制御室1内には、設計データ記憶
装置3およびオフラインティーチングシステム4もに設
置されており、上記設計データ記憶装置3は法面を形成
する位置の設計データが格納されており、測量データ記
憶装置2と設計データ記憶装置3間は相互でデータの授
受が可能であるように接続されている。
【0007】また、前記オフラインティーチングシステ
ム4は、測量データ記憶装置2に記憶された測量データ
と設計データ記憶装置3に記憶された設計データとを比
較して、掘削すべき法面の部分を認識し、これに基づい
て無人パワーショベル5(図2参照)の本***置、姿
勢、アームの伸縮量、バケットの動作といった掘削軌跡
データを前記無人パワーショベル5にティーチングする
ようにしている。この無人パワーショベル5はオフライ
ンティーチングシステム4でティーチングされた掘削軌
跡の通りに、アーム5d,5e,5f、バケット5g、
及び本体5a(図2)などを動かして、被施工法面の掘
削を行うようになっており、これらのアーム5d,5
e,5f及びバケット5gの動作、及び無人パワーショ
ベル5の本体5aの旋回は油圧回路(図示せず)によっ
て制御され、この油圧回路が上述の掘削軌跡データにし
たがって制御されるようになっている。
【0008】なお、図1の6は自己位置姿勢認識システ
ムであり、各種のセンサを使用して、図2に示す無人パ
ワーショベル5のアーム5d,5e,5f及びバケット
5gの動作、本体5aの施回角度、ピッチング、ローリ
ング、ヨーイングなどを計測するものである。
【0009】図2は、前記オフラインティーチングシス
テム4による掘削軌跡データがティーチングされるティ
ーチングプレイバック型の無人パワーショベル5で被施
工法面を施工する場合の説明図である。この図2に示す
パワーショベル5は、一対のキャタピラ5b,5cによ
り前後方向に自在に進行可能になっており、この一対の
キャタピラ5b,5c上に前記本体5aが設けられ、本
体5aは前記図示しない油圧回路の制御により360度
施回自在になっている。
【0010】前記本体5aには図1で述べた中央制御室
1が設けられており、無人で操縦されるときには、この
中央制御室1内のオフラインティーチングシステム4に
より、上述のごとく、掘削軌跡データに基づいてアーム
5d,5e、5fの曲げ、バケット5gの動作、本体5
aの施回などを制御するようになっている。また、前記
無人パワーショベル5をオペレータ(図示せず)の操作
により有人動作させる場合は、これらのアーム5d,5
e、5f、バケット5g、さらには本体5aの施回など
の駆動は、中央制御室1内の操縦桿を前記図示しないオ
ペレータが操縦することにより行うことができるように
なっている。
【0011】この中央制御室1の屋根部には、作業範囲
内障害物検知センサ17と、前記位置姿勢認識システム
6の一部をなす位置姿勢センサ18が取り付けられてい
る。このうち、前者の作業範囲内障害物検知センサ17
は超音波センサにより、超音波を作業範囲内に放射し、
その反射波から作業範囲内に障害物や人間が存在するか
否かの検出を行うようになっている。この作業範囲内障
害物検知センサ17は上記超音波による場合の外に、レ
ーザービームを照射する場合、テレビカメラによる撮影
など、各種の検知センサが使用できる。この障害物検知
センサ17が障害物を検知した場合には、前記本体5a
の旋回動作、およびアーム5d,5e,5f、バケット
5gなどの動作を停止するようになっている。
【0012】また、位置姿勢センサ18は、図1の自己
位置姿勢認識システム6のうち、前記無人パワーショベ
ル5の位置を認識するためのものであり、また、図2に
示すように前記本体5aの屋根の一隅角部に設けられた
姿勢センサ19と共に、前記無人パワーショベル5の姿
勢を認識するためのものである。さらに、前記本体5a
の屋根の他の3隅角部には、作業範囲内障害物検知セン
サ20〜22が配置されている。これらの作業範囲内障
害物検知センサ20〜22は上記作業範囲内障害物検知
センサ17と同一機能を有するものであり、本体5aの
3方向の作業範囲内の障害物の有無を検知するものであ
る。
【0013】また、上記アーム5d,5e,5fにはシ
リンダ5h,5j,5kが付設されており、シリンダ5
h,5j,5kの伸縮に応じてアーム5d,5e,5f
が曲がるようになっており、これらシリンダ5h,5
j,5kにはそれぞれストローク計23a〜23cが取
り付けられている。これらのストローク計23a〜23
cにより、アーム5d,5e,5fの曲げの状態が計測
されるようになっている。
【0014】次に、上記自己位置姿勢認識システム6の
一つとして、前記位置姿勢センサ18と姿勢センサ19
とによって、前記本体5aの姿勢、ひいては、無人パワ
ーショベル5の姿勢認識を行う一例を図3により説明す
る。この図3はGPS(Grobal Positioning System )
衛星を利用して、無人パワーショベル5の姿勢認識を行
うものであり、本体5aの屋根に取り付けられた位置姿
勢センサ18と姿勢認識センサ19とを移動局側とし、
現場内の所定位置に固定局25を設置して、該固定局2
5に対する移動局、すなわち位置姿勢センサ18と姿勢
認識センサ19との傾きなどの状態を、前記無人パワー
ショベル5内に設けられた図示しない解析装置がGPS
衛星局24を用いて検出し、無人パワーショベル5の姿
勢を認識するようにしている。
【0015】また、前記図示しない解析装置は、前記G
PS衛星局24、固定局25、及び移動局としての前記
位置姿勢センサ18の3点の位置関係から、例えば三角
測距法などを用いて、無人パワーショベル5の位置を認
識するようにしている。なお、上述した無人パワーショ
ベル5の姿勢及び位置の認識に当たっては、前記GPS
衛星局24、固定局25、及び位置姿勢センサ18ない
し姿勢認識センサ19の相互間で電波の送受信を行うよ
うになっており、各受信波の位相偏位あるいは指向偏移
から、無人パワーショベル5の位置や姿勢を検出するよ
うにしている。
【0016】図4は無人パワーショベル5の姿勢認識を
行う場合に、図3におけるGPS衛星24とGPS受信
機25に代えて、固定局27を作業現場の所定位置に設
置し、この固定局27と無人パワーショベル5に設けた
移動局26との間で、双方向自動追尾を行うことによ
り、固定局27に対する無人パワーショベル5の姿勢や
位置を認識するようにした例を示す。
【0017】次に、本実施例の無人パワーショベル5の
動作について説明する。図2に示すように、無人パワー
ショベル5のバケット5gで凹凸のある斜面の被施工法
面28を平坦な法面29に自動的に施工する場合の説明
を行う。あらかじめ、中央制御室1内の測量データ記憶
装置2に被施工法面28の全体の航空測量などで測量し
て所定の画像処理を施した測量データを記憶しておくと
ともに、設計データ記憶装置3に平坦な法面29を形成
する位置の設計データを記憶させておき、図2に示すよ
うに、無人パワーショベル5を被施工法面28の位置に
設置する。
【0018】継いで、自己位置姿勢認識システム6が、
位置姿勢センサ18と姿勢センサ19、及びGPS衛星
局24、固定局25を用いて無人パワーショベル5の位
置及び姿勢を認識し、これによる無人パワーショベル5
の姿勢、位置に関するデータは、前記オフラインティー
チングシステム4にフィードバックされる。オフライン
ティーチングシステム4はこれら位置及び姿勢データ
と、測量データ記憶手段2に記憶されている被施工法面
28の測量データおよび設計データ記憶装置3に記憶さ
れている法面を形成する位置の設計データとに基づい
て、バケット5gで掘削すべき被施工法面28の掘削軌
跡データを作成するとともに、作業範囲内障害物検知セ
ンサ17、20〜22により作業範囲内の障害物が検知
されないことを確認する。
【0019】次に、上記のようにして作成した掘削軌跡
データを無人パワーショベル5にティーチングすること
により、無人パワーショベル5の油圧回路が制御され
て、シリンダストロークを調整制御しながら掘削軌跡デ
ータに従って、アーム5d,5e,5f、バケット5g
などの駆動制御を行って、被施工法面28を自動掘削す
る。
【0020】図2はこの被施工法面の施工状態を示して
おり、図中の29は掘削軌跡データにしたがって平坦化
した法面を示し、順次バケット5gが掘削軌跡データに
したがって、1回掘削するごとに無人パワーショベル5
を順次図2の左方向に、バケット5gの掘削幅寸法だけ
移動する。以下、同様の動作を繰り返して、所定の設計
通りの法面施工を行う。上記一連の施工が終了して仕上
げ施工が終了すると、無人パワーショベル5をシフト走
行させて、新たな被施工法面の位置で上記と同様にし
て、位置姿勢計測を行う。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、パワーシ
ョベルを用いて被施工面に所定の法面を形成する際に、
前記被施工面の測量データと形成すべき法面の設計デー
タに基づいて、前記所定の法面を形成するための前記被
施工面の掘削軌跡データを求め、該掘削軌跡データと前
記パワーショベルの位置及び姿勢を認識する自己位置姿
勢認識手段の認識結果とに基づいて、前記パワーショベ
ルの動作を制御するようにしたので、設計データ通りの
法面施工を無人で行うことができ、危険作業や苦渋作業
などに対処でき、作業の安全性と効率の向上を図ること
ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動法面掘削システムの一実施例の全
体構成を示すシステム構成図である。
【図2】同上自動法面掘削システムによる法面形成作業
の説明図である。
【図3】同上自動法面掘削システムにおける位置姿勢認
識システムの説明図である。
【図4】同上自動法面掘削システムにおける位置姿勢認
識システムの別の例を示す説明図である。
【符号の説明】
2 測量データ記憶装置 3 設計データ記憶装置 4 オフラインティーチングシステム(制御手段) 5 無人パワーショベル(パワーショベル) 6 自己位置姿勢認識システム(自己位置姿勢認識手
段) 18 位置姿勢センサ(自己位置姿勢認識手段) 19 姿勢センサ(自己位置姿勢認識手段)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 被施工面をパワーショベルにより掘削し
    て、あらかじめ定められた設計データに基づいた所定の
    法面を形成する自動法面掘削システムであって、 前記被施工面の測量データを記憶する測量データ記憶装
    置と、 前記設計データを記憶する設計データ記憶装置と、 前記パワーショベルの位置及び姿勢を認識する自己位置
    姿勢認識手段と、 前記測量データ及び設計データに基づいて、前記所定の
    法面を形成するための前記被施工面の掘削軌跡データを
    求め、該掘削軌跡データ、及び前記自己位置姿勢認識手
    段の認識結果に基づいて、前記パワーショベルの動作を
    制御する制御手段と、 を備えた自動法面掘削システム。
JP3210200A 1991-07-26 1991-07-26 自動法面掘削システム Expired - Fee Related JP2696442B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210200A JP2696442B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 自動法面掘削システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3210200A JP2696442B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 自動法面掘削システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0533363A true JPH0533363A (ja) 1993-02-09
JP2696442B2 JP2696442B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=16585447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3210200A Expired - Fee Related JP2696442B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 自動法面掘削システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696442B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997046763A1 (de) * 1996-06-03 1997-12-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zur steuerung eines bewegungsablaufs bei einer fortbewegbaren landbearbeitungsmaschine
WO1998036131A1 (fr) * 1997-02-13 1998-08-20 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Controleur de creusement de pente de pelle hydraulique, dispositif d'etablissement de la pente cible et procede de formation d'un creusement en pente
JP2001064993A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Konoike Constr Ltd 掘削揚土作業支援システム
JP2002328022A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Komatsu Ltd 地形形状計測装置およびガイダンス装置
CN110945187A (zh) * 2017-09-08 2020-03-31 住友重机械工业株式会社 挖土机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185932A (ja) * 1986-02-13 1987-08-14 Komatsu Ltd 掘削機械の作業状態監視装置
JPH03131792A (ja) * 1989-10-17 1991-06-05 Komatsu Ltd 地下埋設物掘削作業方法およびその装置
JPH03295934A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Shimizu Corp 切盛土工事における法面整形施工法及び施工装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185932A (ja) * 1986-02-13 1987-08-14 Komatsu Ltd 掘削機械の作業状態監視装置
JPH03131792A (ja) * 1989-10-17 1991-06-05 Komatsu Ltd 地下埋設物掘削作業方法およびその装置
JPH03295934A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Shimizu Corp 切盛土工事における法面整形施工法及び施工装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997046763A1 (de) * 1996-06-03 1997-12-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zur steuerung eines bewegungsablaufs bei einer fortbewegbaren landbearbeitungsmaschine
WO1998036131A1 (fr) * 1997-02-13 1998-08-20 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Controleur de creusement de pente de pelle hydraulique, dispositif d'etablissement de la pente cible et procede de formation d'un creusement en pente
US6076029A (en) * 1997-02-13 2000-06-13 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Slope excavation controller of hydraulic shovel, target slope setting device and slope excavation forming method
JP2001064993A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Konoike Constr Ltd 掘削揚土作業支援システム
JP2002328022A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Komatsu Ltd 地形形状計測装置およびガイダンス装置
CN110945187A (zh) * 2017-09-08 2020-03-31 住友重机械工业株式会社 挖土机
EP3680394A4 (en) * 2017-09-08 2020-11-25 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. SHOVEL
US11377816B2 (en) 2017-09-08 2022-07-05 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Shovel
CN110945187B (zh) * 2017-09-08 2022-08-16 住友重机械工业株式会社 挖土机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696442B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11378964B2 (en) Systems and methods for autonomous movement of material
US6247538B1 (en) Automatic excavator, automatic excavation method and automatic loading method
US11891776B2 (en) Automatic operation work machine
US6782644B2 (en) Remote control system and remote setting system for construction machinery
AU762943B2 (en) System for autonomous excavation and truck loading
Stentz et al. A robotic excavator for autonomous truck loading
JP2711612B2 (ja) 土工事の自動搬送システム
WO1996030815A1 (fr) Procede et dispositif de preparation de donnees d'itineraire pour un camion-benne sans pilote
JPH11247231A (ja) 土工機械の自律制御のためのソフトウェア・アーキテクチュア
US11446805B2 (en) Hydraulic hammer
WO2022030289A1 (ja) 掘削情報処理装置、作業機械、掘削支援装置および掘削情報処理方法
WO2023081111A1 (en) System and method for controlling travel of work machine
JP2696442B2 (ja) 自動法面掘削システム
KR20220140297A (ko) 건설기계를 위한 센서 퓨전 시스템 및 센싱 방법
KR20090030479A (ko) 무인 굴삭기 지원용 로봇장치
JPH11350534A (ja) 土工機械のための走査センサ設備
JP3612212B2 (ja) 遠隔無線操縦システム並びに無線移動式作業機械及び遠隔操縦装置
EP4187026A1 (en) Automated work system
WO2022203023A1 (ja) ショベル、施工管理システム
AU2021107433A4 (en) Autonomous Bulldozer Control
GB2332415A (en) Plural terrain scanning sensor arrangement for an earth working machine
WO2002018749A1 (en) An apparatus for installing a support assembly for a rock structure
JPH1018353A (ja) 遠隔操縦作業機械
KR20230164521A (ko) 건설 기계 및 건설 기계의 주행 가능 영역 판단 방법
CN117999391A (zh) 轨迹生成***

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees