JPH05328337A - 画像通信端末装置 - Google Patents

画像通信端末装置

Info

Publication number
JPH05328337A
JPH05328337A JP4124388A JP12438892A JPH05328337A JP H05328337 A JPH05328337 A JP H05328337A JP 4124388 A JP4124388 A JP 4124388A JP 12438892 A JP12438892 A JP 12438892A JP H05328337 A JPH05328337 A JP H05328337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
control unit
mask
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4124388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Fujii
利行 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4124388A priority Critical patent/JPH05328337A/ja
Publication of JPH05328337A publication Critical patent/JPH05328337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カメラやスキャナなどから入力される画像の
うち相手端末機に表示したくない部分をマスクして表示
させることを目的としている。 【構成】 テレライティング機能を有する画像通信端末
装置において、ユーザから送信画面のマスクが指示され
た場合にタブレット6から入力されるデータをマスク情
報として蓄積するマスク情報蓄積部17と、マスク情報
蓄積部17より得られるマスク情報にしたがいフレーム
メモリ8への書き込みを制御する画像情報書き込みマス
ク部18を有し、タブレット6を用いてモニタ1で確認
しながら不必要な画像範囲をマスクするように指示する
ことによって画像の一部を通信相手に対して見えなくす
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレライティング機能
を備えた画像通信端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、画像通信においてテレライティン
グ機能を備えることにより各種の画像処理を行うことが
できるようになってきた。
【0003】以下に従来の画像通信端末装置について図
面を参照しながら説明する。図4に示すように従来の画
像通信端末装置は、画像を表示するモニタ1、自画像を
撮影するカメラ2、静止画を読み込むためのスキャナ
3、マイクロホン4、スピーカ5、テレライティングを
行うためのタブレット6、電話番号の入力および機能の
選択を行うためのキー操作部7、モニタ1の各ドットに
対応した画像情報を蓄積するとともにモニタ1に表示信
号を送出するフレームメモリ8、カメラ2より入力され
る動画データの符号化と復号化を行うとともにフレーム
メモリ8に書き込むための動画データを送出する動画制
御部9、スキャナ3から読み込まれる静止画データの符
号化および復号化を行うとともにフレームメモリ8に書
き込むための静止画データを送出する静止画制御部1
0、マイクロホン4から入力される音声データの符号化
および相手端末機から送信される符号化された音声デー
タの復号化を行いスピーカ5に送出する音声制御部1
1、タブレット6から入力される座標データからテレラ
イティング用のデータ(たとえば、線画やポインタのデ
ータ)に変換し、かつテレライティングデータをフレー
ムメモリ8に書き込むテレライティング制御部12、キ
ー操作部7の指示によりフレームメモリ8に書き込むデ
ータの選択切り替えを行う表示制御部13、符号化され
た動画データ,静止画データ,音声データおよびテレラ
イティングデータを多重化し相手に送出し、かつ相手か
ら送られてきたデータをそれぞれのデータに分離する多
重/分離部14、発着呼,切断などの呼の管理を行う呼
制御処理部15、回線との接続を行う回線インタフェー
ス16で構成されている。
【0004】以上の構成要素よりなる画像通信端末装置
について、以下その各構成要素の関係と動作を説明す
る。まず、キー操作部7より相手端末機の電話番号が設
定され発信キーが押されると呼制御処理部15は相手端
末機との間で回線の接続を行う。自端末機から入力され
た動画データ,静止画データ,音声データ,テレライテ
ィングデータは多重/分離部14で多重化され回線イン
タフェース16を通して相手端末機に送出する。また、
相手端末機から多重化データを受信すると多重/分離部
14にて多重化データをそれぞれのデータに分離し、動
画制御部9,静止画制御部10,音声制御部11,テレ
ライティング制御部12に送出する。音声制御部11は
音声データを復号化しスピーカ5に送出する。テレライ
ティング制御部12は自端末機および相手端末機のテレ
ライティングデータをフレームメモリ8に書き込む。動
画制御部9は相手端末機から受信した符号化された動画
データを復号化し、自端末機から入力された動画データ
とともに表示制御部13に送出する。静止画制御部10
は相手端末機から受信した符号化された静止画データを
復号化し、自端末機から入力された静止画データととも
に表示制御部13に送出する。表示制御部13はキー操
作部7の指示にしたがって自端末機および相手端末機の
動画データと静止画データのうち一つあるいは複数をフ
レームメモリ8に書き込む。フレームメモリ8は表示デ
ータをモニタ1に出力して画像を表示する。このように
してユーザは自分の見たい映像をキー操作部より入力し
て選択することにより自端末機の動画,静止画および相
手端末機の動画,静止画のうち一つまたは複数をモニタ
に表示させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、カメラで撮影した動画像およびスキャナで
入力した静止画像のすべてを送信してしまい、たとえば
背景が相手に送信するには不適当なものの場合や、当方
の状況を相手に知られたくない場合などに不都合がある
という問題点を有していた。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、カメラやスキャナなどから入力された画像のうち相
手端末機側に表示したくない部分をマスクして表示させ
るようにした画像通信端末装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の画像通信端末装置は、キー操作部よりマスク
の指示があった場合にタブレットから入力されるデータ
をマスク情報として蓄積し、また相手端末機からのマス
ク情報を蓄積するマスク情報蓄積部と、マスク情報蓄積
部より得られるマスク情報にしたがい表示制御部からの
フレームメモリへのデータの書き込みを制御する画像情
報書き込みマスク部を設けた構成を有している。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成において、自端末機から
送信する画像情報のうち任意の範囲をタブレットで指示
することによりその範囲を示す情報を相手端末機に送信
し、相手端末機に受信画面のうち指示した範囲をマスク
して表示させ、また相手端末機から受信したマスク情報
にしたがい相手端末機の画像データをマスクして表示す
ることとなる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例について図面を参照し
ながら説明する。
【0010】図1に示すように本実施例の画像通信端末
装置は、画像を表示するモニタ1、自画像を撮影するカ
メラ2、静止画を読み込むためのスキャナ3、マイクロ
ホン4、スピーカ5、テレライティングを行うためのタ
ブレット6、電話番号の入力と機能の選択を行うための
キー操作部7、モニタ1の各ドットに対応した画像情報
を蓄積するとともにモニタ1に表示信号を送出するフレ
ームメモリ8、カメラ2より入力される動画データの符
号化と復号化を行うとともにフレームメモリ8に書き込
むための動画データを送出する動画制御部9、スキャナ
3から読み込まれる静止画データの符号化および復号化
を行うとともにフレームメモリ8に書き込むための静止
画データを送出する静止画制御部10、マイクロホン4
から入力される音声データの符号化および相手端末機か
ら送信される符号化された音声データの復号化を行いス
ピーカ5に送出する音声制御部11、タブレット6から
入力される座標データからテレライティング用のデータ
に変換し、かつテレライティングデータをフレームメモ
リ8に書き込むテレライティング制御部12、キー操作
部7の指示によりフレームメモリ8に書き込むデータの
選択切り替えを行う表示制御部13、符号化された動画
データ,静止画データ,音声データおよびテレライティ
ングデータを多重化し相手に送出し、かつ相手から送ら
れてきたデータをそれぞれのデータに分離する多重/分
離部14、発着呼,切断などの呼の管理を行う呼制御処
理部15、回線との接続を行う回線インタフェース1
6、キー操作部7によりマスクの指示があった場合タブ
レット6より入力されるデータをマスク情報として蓄え
るとともに相手端末機のマスク情報を蓄えるマスク情報
蓄積部17、マスク情報蓄積部17から得られるマスク
情報にしたがい自端末機および相手端末機の動画データ
と静止画データのそれぞれについて表示制御部13のフ
レームメモリ8への書き込みを制御する画像情報書き込
みマスク部18で構成されている。ここで、図2におい
てマスク部19,マスク境界20,非マスク部21,ポ
インタ22で示されるような画像が送受信されるものと
して説明する。
【0011】以上の構成要素よりなる画像通信端末装置
について、以下その各構成要素の関係と動作を図1,図
2および図3のフローチャートを用いて説明する。ま
ず、カメラ2から入力された動画像のうちの一部を相手
端末機に対して表示させたくない場合、たとえばカメラ
2から動画像が図2aのように入力された場合に、図2
bに示すマスク部19(人物21の背景の部分)を相手
端末機に表示させたくない場合について説明する。
【0012】ステップ1でカメラ2から入力された動画
データは動画制御部9により表示制御部13に送られ画
像情報書き込みマスク部18を経由して(このときユー
ザはマスク情報を与えていないので単に通過するのみで
ある)フレームメモリ8に書き込まれる。モニタ1に表
示された動画の画像を見てその中に相手端末機に表示さ
せたくない部分のマスク部19がある場合には、ステッ
プ2でユーザはキー操作部7より動画のマスク開始を指
示し、タブレット6の入力ペンの位置に対応してモニタ
1に表示されるポインタ21を用いてたとえばなぞるよ
うにしてマスク境界20を指示することによりマスク部
19を指示する。ステップ3でマスク情報蓄積部17は
タブレット6から入力されるデータによりマスク部19
を認識し蓄積するとともに画像情報書き込みマスク部1
8にマスク情報を送る。画像情報書き込みマスク部18
は動画マスク情報にしたがって、マスク部19に対応す
るフレームメモリの領域のデータをクリアし、またその
領域への表示制御部13からの動画データの書き込みを
マスクする。また、このときマスク部19に対応するフ
レームメモリ8の領域にある任意のパターンの画像情報
を書き込むことによりたとえば任意に背景の選択などが
可能となる。ステップ4でユーザはモニタ1に表示され
るからステップ6で画像が自分の意志どおりにマスクさ
れたかどうかをステップ7でモニタ1に表示して確認
し、問題がない場合にキー操作部7よりステップ5で相
手端末機へ動画像の送信を指示する。呼制御処理部15
により相手端末機と回線が接続されたのち、多重/分離
部14は動画データ,静止画データ,音声データ,テレ
ライティングデータおよびマスク情報を多重化し回線イ
ンタフェースを通して相手端末機に転送する。ステップ
8で相手端末機では受信したデータを多重分離部14で
分離し、自端末機から送られた動画マスク情報をマスク
情報蓄積部17に蓄積する。相手端末機において自端末
機から入力された動画像の表示がステップ9で選択され
た場合、自端末機から送られた動画マスク情報にしたが
い相手端末機のモニタ1にはステップ10でマスクして
表示される。
【0013】相手端末機からマスク情報を受信した場合
には、上述の相手端末機の動作と同様にして相手ユーザ
の指示どおりに動画をマスクして自端末機のモニタ1に
表示する。
【0014】つぎに、スキャナ3から入力された静止画
をマスクする場合であるがキー操作部7から静止画のマ
スク開始が指示された場合に動画の場合と同様の処理を
静止画データについて行い、静止画マスク情報をマスク
情報蓄積部17に蓄積し相手端末機に送信するととも
に、相手端末機のマスク情報にしたがい相手端末機から
受信した静止画の一部をマスクして表示する。
【0015】以上のようにして、マスク情報蓄積部17
は自端末機の動画,静止画、相手端末機の動画,静止画
のマスク情報を蓄積し、画像情報書き込みマスク部18
はその情報にもとづき、キー操作部7より表示を指示さ
れた画像について表示制御部13からフレームメモリ8
への書き込みを制御することにより部分的なマスクを可
能とする。
【0016】また、マスクする画像の範囲を相手端末機
に送信するまでの手順はタブレットなどの座標入力装置
を使用するものであれば本実施例の手順に限るものでは
ない。
【0017】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように本発明
によれば、送信する画像のなかに送信するのに不都合な
部分がある場合、タブレットを用いてマスク部を指示し
その範囲を示すデータを相手端末機に送出して相手端末
機にマスクして表示させるようにするため、送信するの
に不都合なまたは必要のない画像を容易にマスクしかつ
確実に行える優れた画像通信端末装置を実現できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の画像通信端末装置のブロッ
ク図
【図2】(a)入力画像を示す図 (b)マスク情報を入力する過程を示す図 (c)出力画像を示す図
【図3】本実施例の画像通信端末装置の動作を示すフロ
ーチャート
【図4】従来の画像通信端末装置のブロック図
【符号の説明】
1 モニタ 6 タブレット 7 キー操作部 8 フレームメモリ 9 動画制御部 10 静止画制御部 11 音声制御部 12 テレライティング制御部 13 表示制御部 14 多重/分離部 15 呼制御処理部 16 回線インタフェース 17 マスク情報蓄積部 18 画像情報書き込みマスク部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回線を通じて通信を制御する回線インタ
    フェースと、前記回線インタフェースを通して相手端末
    機との呼の制御を行う呼制御処理部と、動画データの圧
    縮,符号化および制御を行う動画制御部と、静止画デー
    タの圧縮,符号化および制御を行う静止画制御部と、音
    声データの圧縮,符号化および制御を行う音声制御部
    と、タブレットから送られる座標データを用いてテレラ
    イティングの制御を行うテレライティング制御部と、モ
    ニタの各ドットに対応したフレームメモリと、前記フレ
    ームメモリに書き込むデータの切り替えを行う表示制御
    部と、キー操作部により送信画面のマスクが指示された
    場合に前記タブレットから入力されるデータをマスク情
    報として蓄積するマスク情報蓄積部と、前記キー操作部
    の指示にしたがって前記動画制御部,静止画制御部,音
    声制御部,テレライティング制御部およびマスク情報蓄
    積部から得られる動画データ,静止画データ,音声デー
    タ,その他のデータの多重化および分離を行い前記回線
    インタフェースを通じて送受信する多重/分離部と、前
    記マスク情報蓄積部より得られるマスク情報にしたがい
    前記フレームメモリへの画像データの書き込みを制御す
    る画像情報書き込みマスク部を備えた画像通信端末装
    置。
JP4124388A 1992-05-18 1992-05-18 画像通信端末装置 Pending JPH05328337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4124388A JPH05328337A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 画像通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4124388A JPH05328337A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 画像通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328337A true JPH05328337A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14884183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4124388A Pending JPH05328337A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 画像通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328337A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100233720B1 (ko) * 1997-01-31 1999-12-01 윤종용 디지털 카메라에 의한 피사체입력 및 원격 송.수신시스템
JP2013123108A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Dowango:Kk 映像送信システム、映像送信方法及びコンピュータプログラム
JP2019122037A (ja) * 2017-12-27 2019-07-22 ハイパーコネクト インコーポレイテッド 映像通話サービスを提供する端末及びそのサーバ
US12010457B2 (en) 2021-04-16 2024-06-11 Hyperconnect Inc. Methods, systems, and computer program products for providing video call service

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100233720B1 (ko) * 1997-01-31 1999-12-01 윤종용 디지털 카메라에 의한 피사체입력 및 원격 송.수신시스템
JP2013123108A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Dowango:Kk 映像送信システム、映像送信方法及びコンピュータプログラム
JP2019122037A (ja) * 2017-12-27 2019-07-22 ハイパーコネクト インコーポレイテッド 映像通話サービスを提供する端末及びそのサーバ
US10531042B2 (en) 2017-12-27 2020-01-07 Hyperconnect, Inc. Terminal and server for providing video call service
US12010457B2 (en) 2021-04-16 2024-06-11 Hyperconnect Inc. Methods, systems, and computer program products for providing video call service

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100827802B1 (ko) 휴대 단말기의 화상 통화 장치 및 화상 통화 송수신방법
US7425979B2 (en) Communication system
KR0137699B1 (ko) 픽쳐인픽쳐를이용한화상전화기의화면처리회로및방법
JP2006211268A (ja) テレビドアホン装置
JPH0289482A (ja) テレビ電話装置
JPH05328337A (ja) 画像通信端末装置
JP2932027B2 (ja) テレビ電話装置
KR100663223B1 (ko) 화상 통신용 데이터의 선택적 저장이 가능한 이동 통신단말기 및 그 분리 저장 방법
KR100226998B1 (ko) 통화내용 저장이 가능한 화상 전화기
JPH0738863A (ja) 画像通信端末装置
JP3031320B2 (ja) ビデオ会議装置
JP3062080U (ja) 画面付き電話装置
JPH03270390A (ja) 擬似動画tv電話
JP2003209600A (ja) 通話システム、通話端末、方法、プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
KR100238134B1 (ko) 화상전화기의 화면처리회로
KR100203268B1 (ko) 비데오키폰
JP3475541B2 (ja) 画像通信端末装置
JP3187537B2 (ja) 通信システム及び通信システムを制御する方法
JPH05244109A (ja) テレビ会議システム間の多重通信システム
JPH05161131A (ja) 映像通信装置
JPH0447789A (ja) テレビ電話システム
JPH05168007A (ja) 画像通信装置
JP3031309B2 (ja) ビデオ会議装置
JPH07193797A (ja) 画像端末装置
JPH06250639A (ja) 画像通信端末装置