JPH0532421Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532421Y2
JPH0532421Y2 JP10863387U JP10863387U JPH0532421Y2 JP H0532421 Y2 JPH0532421 Y2 JP H0532421Y2 JP 10863387 U JP10863387 U JP 10863387U JP 10863387 U JP10863387 U JP 10863387U JP H0532421 Y2 JPH0532421 Y2 JP H0532421Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
plates
locking
handle
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10863387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6414615U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10863387U priority Critical patent/JPH0532421Y2/ja
Publication of JPS6414615U publication Critical patent/JPS6414615U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532421Y2 publication Critical patent/JPH0532421Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は上面開口部に提手付の蓋板を設けた店
頭等からの持ち帰りに便利な提手付箱に関する。
<従来の技術> 従来よりこの種の提手付箱は各種のものが知ら
れており、把手片上縁に形成した切欠に係止板の
孔を嵌合して、山形に係止するものが代表的であ
る。
しかしこの形式のものは係止板と提手片を着脱
する際に蓋板を押し下げるねばならず収容したケ
ーキ等の形が崩れるという問題点が有る。その点
に鑑み実公昭58−34011号公報には提手片基部の
溝と係止板の突起を嵌合させるものが、実開昭59
−193120号公報には係止板とその外枠によつて蓋
板を挟持し、かつL字状抜止片を把手片の基部に
係合するものが示されている。
<考案が解決しようとする問題点> しかしこれら従来の提手付箱はいずれも構造が
複雑であるにもかかわらず、提手片基部に係止板
が係合しているので、提手片が左右にぶれ易いと
いう問題点がある。
本考案は簡単かつ新規な構造で、封緘、開封が
容易であり、かつ提手片を垂直に固定できる提手
付箱を提供するものである。
<問題点を解決するための手段> 本考案は以上の問題点を解決するためになさ
れ、対向する側板の上縁に中央で合致する蓋板を
連設し、該蓋板の先縁に折曲線を介して提手孔を
有する提手片を設け他の対向側板の上縁に前記蓋
板の上面に重なる係止板を連設し、該係止板は前
記提手孔に挿通し、上縁に係止切込みを有する抜
止片を前記提手片と直角方向の折曲線を介して備
え、前記係止切込みを前記の提手孔上縁に係合し
てなるものである。
<作用> 本考案は係止板の抜止片を折曲線から上方に折
曲げて係止切込みを提手片の提手孔上縁に係合す
れば提手片を固定することができる。また提手片
が係止切込みに嵌入するので提手片が左右に倒れ
ることなう垂直に固定することができる。
<実施例> 本考案を図面を用いて詳細に説明する。第1図
は本考案の一実施例を示す斜視図であり、第2図
はそのブランク板を示す展開図である。
ブランク板について説明すると側板1、側板
2、側板1′、側板2′のり代板5が折曲線を介し
て横に順設され、側板1,1′の上縁には折曲線
を介して蓋板6,8が連設され、蓋板6の上縁に
は提手孔14を有する提手片10が折曲線と介し
て設けられ、蓋板8の上縁には提手孔15有する
提手片11が折曲線を介して設けられている。3
0は提手孔15に対応する切残片で提手片11に
連続し、31は提手孔14に対応する切残片で蓋
板6に連続している。
側板2,2′の上縁には折曲線を介して係止板
7,9が連設されている。係止板7,9は、組立
状態で提手孔14,15側端xに並ぶかそれより
内側の位置に提手片と直角方向に折曲線lを有
し、この折曲線lを介して、先端側に提手孔1
4,15に挿通し、上縁に係止切込み12,13
を形成した抜止片7a,9aを備えている。又基
部は側板2,4の両側端から立ち上がり、提手片
10,11は側板1,1′より幅狭である。この
係止板7,9基部は、折曲線からの長さaが提手
片10,11と側板1,3の幅の差a′と等しいか
短く、蓋板6,8の両方に重なる。前記折曲線1
より基部側の中央部は提手片10,11の一方側
に沿つて基部に連続している。さらに側板1,
2,1′,2′の下縁にはオートロツク式の底板構
成板21,22,23,24が連設されている底
板構成板はこれ以外にも任意のものであつてよ
い。
このブランク板を組立てるには、のり代板3を
側板1に粘着して角筒体を構成し、第3図に示す
ように蓋板6,8を内方に折曲げて中央で合致さ
せ、提手片10,11を重ね合せ、抜止片7a,
9aを提手孔14,15に挿通して上方に起立し
た提手片10,11と交差させる。さらにこの抜
止片7a,9aを折曲線1から上方に折り曲げて
起立させ、係止切込12,13を提手孔14,1
5の上縁両端部に係合して完成する。
本実施例においては、提手片11の下縁に切り
残し片30が垂下し、切残し片30を折曲げて他
方の提手片10に巻き付ければ起立した抜止片7
a,9aはこの切残し片30と提手孔14,15
側縁の間で提手孔14,15の上縁端部に係合す
る。また切残し片30を折曲げて他方の提手片1
0に巻付けるので持ちやすく、提手片10,11
を補強することができる。
又切残片31、係止板7,9の基部が蓋板6,
8の境界隙間を覆うので密封性に優れている。
<考案の効果> 以上述べたように本考案の提手付箱は、提手片
に係止溝等を必要としない簡単な構成で、係止板
の抜止片を折曲線から上方に起立するという簡単
な操作で係止切込みが提手片の提手孔上縁に係合
し、提手片が左右にぐらつくことなく垂直に固定
することができるので持ち易い。
しかも係止板を着脱する際に蓋板を押下げなく
てもよいので、ケーキ等を収容しても形が崩れる
心配がない。また重量物を収容した時も蓋板が浮
くことなく、提手片をしつかり固定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は完成斜視図、第2図はブランクス板を示す平面
展開図、第3図は提手片と抜止片の嵌合前の状態
を示す平面図である。 1,1′……側板、2,2′……側板、6,8…
…蓋板、7,9……係止板、7a,9a……抜止
片、10,11……提手片、12,13……係止
切込み、14,15……提手孔、30,31……
切残片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 対向する側板1,1′の上縁に中央で合致する
    蓋板6,8を連設し、該蓋板6,8の先縁に折曲
    線を介して提手孔14,15を有する提手片1
    0,11を設け、他の対向側板2,2′の上縁に
    前記蓋板6,8の上面に重なる係止板7,9を連
    設し、該係止板7,9は、前記提手孔14,15
    に挿通し、上縁に係止切込み12,13を有する
    抜止片7a,9aを前記提手片14,15と直角
    方向の折曲線lを介して備え、前記係止切込み1
    2,13を前記の提手孔14,15上縁に係合し
    てなる提手付箱。
JP10863387U 1987-07-15 1987-07-15 Expired - Lifetime JPH0532421Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10863387U JPH0532421Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10863387U JPH0532421Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6414615U JPS6414615U (ja) 1989-01-25
JPH0532421Y2 true JPH0532421Y2 (ja) 1993-08-19

Family

ID=31344149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10863387U Expired - Lifetime JPH0532421Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532421Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6414615U (ja) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4007828A (en) Container and closure
JPH0532421Y2 (ja)
JP2576549Y2 (ja) 仕切り機能を有する紙凾
JPH0754101Y2 (ja)
JPH0518260Y2 (ja)
JPH0712248Y2 (ja) 扁平折箱
JPH0647770Y2 (ja) 簡易形包装容器
JPS6024603Y2 (ja) 書類ケ−ス
JP2556171Y2 (ja) 包装箱
JPH0618883Y2 (ja) 取手箱
JPS6231388Y2 (ja)
JPS603058Y2 (ja) キヤリ−カ−トン
JPS6238937Y2 (ja)
JPS6129622Y2 (ja)
JPH0118521Y2 (ja)
JPS6348516Y2 (ja)
JPS607314Y2 (ja) 箱型容器の中仕切構造
JPH0144417Y2 (ja)
JP2587184Y2 (ja) 取手付き紙容器
JPH0315463Y2 (ja)
JPH0417449Y2 (ja)
JPS624512Y2 (ja)
JPH0574879U (ja) 書類収納箱
JPH018507Y2 (ja)
JPH0136739Y2 (ja)