JPH0530366Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530366Y2
JPH0530366Y2 JP1986020581U JP2058186U JPH0530366Y2 JP H0530366 Y2 JPH0530366 Y2 JP H0530366Y2 JP 1986020581 U JP1986020581 U JP 1986020581U JP 2058186 U JP2058186 U JP 2058186U JP H0530366 Y2 JPH0530366 Y2 JP H0530366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
magnetic film
inductor
conductor line
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986020581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62134258U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986020581U priority Critical patent/JPH0530366Y2/ja
Publication of JPS62134258U publication Critical patent/JPS62134258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0530366Y2 publication Critical patent/JPH0530366Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野】 本考案は、混成集積回路に関し、特に高周波回
路のインダクターに関する。
〔従来の技術〕
従来、高周波回路のインダクターとしては、整
合回路用コイルと高周波阻止用のRFCに分けら
れるが、いずれもほぼ数百MHz以上の周波数にな
ると空心コイルが使用され、膜回路基板上に半田
付けにより、搭載されるのが通例である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上述した従来の空心コイルを使用した混成集積
回路は、第5図、6図に示すようにチツプコンデ
ンサ、トランジスター等の部品は、自動搭載機を
使用して、容易に組立ができるが、空心コイル2
だけは、形状からくる欠点のため、搭載機を使用
できない問題がある。すなわち、自動搭載工程の
後、更に半田ゴテを使用して、空心コイル4の両
端を膜回路基板1の上に作られた導体ランド3
に、半田4により接続する工程があるため、多大
な工数を要し、コスト高となる問題がある。ま
た、空心コイル自体も、特殊な形状を使用する場
合は、自動機にかからないため、コスト高となる
欠点もある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、回路基板上に形成されたインダクタ
を有する混成集積回路において、インダクタは導
体ラインと導体ラインを上下からはさみ込む磁性
膜により構成されている。
〔実施例〕
次に、本考案について図面を参照して説明す
る。
第1図は、本考案の一実施例の上面図及び第2
図は、側面図である。1は、アルミナ等の上に膜
回路が形成された膜回路基板で、5は、高周波阻
止を目的とした、インダクタンスを形成する導体
ラインであるが、機能を満すためには、相当長い
ライン長を必要とするが、磁性膜6を導体ライン
の上下にはさむことにより、トロイダルコアにワ
イヤを通した1ターンのインダクターと等価の機
能を有することができ、ライン長を短かくでき
る。ここで、磁性膜としては、高周波で低損失、
及び電気抵抗の高いNi−Zn系フエライト等が適
している。
膜回路基板1の上への形成法としては、Ni−
Zn系フエライトの粉体及びアルミナ基板1へ接
着させるための酸化ビスマスガラス粉末、有機物
バインダー等を混合したペースト状の材料をスク
リーン印刷等により、膜回路基板1に付着させ、
高温で焼結することにより、形成することができ
る。
尚、所定の特性のインダクターを得るために
は、導体ラインをおおう磁性膜の長さを調整する
必要があり、また磁性膜の厚さをあらかじめ設定
しておく必要がある。
次に、第3図、第4図は、本考案のもととなる
実施例の一つで、トロイダルコイルに2ターン導
体を巻いたものと等価であり、磁性体を芯として
コイル状に導体を巻いたものである。
形成方法としては、膜回路基板1に磁性膜6を
印刷焼成しさらに、導体パターン5を、さらにそ
の上に磁性膜6を形成し、最後に導体パターンを
さらに磁性膜をつけて完了する。但し、本実施例
の場合は、磁路を確保するため、上下の磁性膜の
間にガラス等による絶縁層が一層必要となり、製
造工程が複雑になり、また導体パターンが磁性膜
の上下に接続しなければならないため、断線し易
く、歩留、耐久性に欠けるという問題がある。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案は、導体ラインのイ
ンダクター部分の上下に磁性膜を付加することに
より、インダクターを容易に膜回路基板に形成す
ることができ、従来、組立てに要していた多大な
工数を削減することができ、量産に適した構造の
混成集積回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案による第1の実施例の
混成集積回路の上面図及び側面図を示し、第3
図、第4図は本考案のもととなる実施例の上面図
及び側面図を示し、第5図、第6図は従来の混成
集積回路の上面図及び側面図を示す図である。 1……膜回路基板、2……空心コイル、3……
導体ランド、4……半田、5……導体ライン、6
……磁性膜。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回路基板上に形成されたインダクタを有する混
    成集積回路において、前記インダクタは導体ライ
    ンと当該導体ラインを上下からはさみ込む磁性膜
    とにより構成されていることを特徴とする混成集
    積回路。
JP1986020581U 1986-02-14 1986-02-14 Expired - Lifetime JPH0530366Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986020581U JPH0530366Y2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986020581U JPH0530366Y2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62134258U JPS62134258U (ja) 1987-08-24
JPH0530366Y2 true JPH0530366Y2 (ja) 1993-08-03

Family

ID=30816226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986020581U Expired - Lifetime JPH0530366Y2 (ja) 1986-02-14 1986-02-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530366Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4690033B2 (ja) * 2004-12-28 2011-06-01 スミダコーポレーション株式会社 積層タイプ磁性素子

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188115A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 Sanyo Electric Co Ltd 誘導性素子の形成方法
JPS60136363A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Toshiba Corp 半導体装置
JPS6117708B2 (ja) * 1978-09-27 1986-05-08 Hitachi Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6117708U (ja) * 1984-07-05 1986-02-01 関西日本電気株式会社 インダクタンス部品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6117708B2 (ja) * 1978-09-27 1986-05-08 Hitachi Ltd
JPS58188115A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 Sanyo Electric Co Ltd 誘導性素子の形成方法
JPS60136363A (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 Toshiba Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62134258U (ja) 1987-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6311704Y2 (ja)
US5055816A (en) Method for fabricating an electronic device
JPH10172831A (ja) 積層型インダクタ
JP2002305111A (ja) 積層インダクタ
JPS60244097A (ja) 混成電子回路
JPH0530366Y2 (ja)
JPS60136363A (ja) 半導体装置
JPS5848410A (ja) チップ型インダクタの製造方法
JPS6119179B2 (ja)
JPH05304035A (ja) チップ型コモンモードチョークコイル及びその製造方法
JPS5943690Y2 (ja) 積層型トランス
JPS59114807A (ja) プリント多層コイル
JP3476887B2 (ja) コイル部品および電極の形成方法
JP2003133136A (ja) 磁性部品およびその製造方法
JPS6361766B2 (ja)
JPH0227533Y2 (ja)
JPS6346566B2 (ja)
JPH0536252Y2 (ja)
JP4130347B2 (ja) 積層電子部品モジュール
JPH0611320U (ja) チップインダクタ
JPS6220981Y2 (ja)
JPS6246247Y2 (ja)
JP3084503B2 (ja) 薄膜インダクタ
JPS5943689Y2 (ja) 積層トランス
JPH0831644A (ja) 面実装型電極直付けインダクタ