JPH05295088A - 積層板用樹脂組成物およびその積層板 - Google Patents

積層板用樹脂組成物およびその積層板

Info

Publication number
JPH05295088A
JPH05295088A JP9649592A JP9649592A JPH05295088A JP H05295088 A JPH05295088 A JP H05295088A JP 9649592 A JP9649592 A JP 9649592A JP 9649592 A JP9649592 A JP 9649592A JP H05295088 A JPH05295088 A JP H05295088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
epoxy resin
molecule
polysiloxane compound
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9649592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3351434B2 (ja
Inventor
Michio Oba
道雄 大場
Naoyuki Kiyama
尚之 來山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP9649592A priority Critical patent/JP3351434B2/ja
Publication of JPH05295088A publication Critical patent/JPH05295088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3351434B2 publication Critical patent/JP3351434B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耐クラック性、耐熱性等に優れたプリント配
線基板用組成物およびその積層板である。 【構成】 (A).1分子中に2個以上のエポキシ基を含有
するエポキシ樹脂、(B).硬化剤および(C).分子中にカル
ボキル基を含有するポリシロキサン化合物を必須成分と
する積層板用樹脂組成物

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント配線基板製造
に用いる積層板用樹脂組成物に関するものであり、耐ク
ラック性、耐熱性等に優れた樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュ−タ−、通信機器、計測機器等
の産業用電子機器に用いられるプリント配線基板用材料
には、ガラス基材エポキシ銅張積層板が最も多く使用さ
れている。最近、回路の微細化、スルホ−ルの小径化、
および高多層化が急速に進展するに伴って、積層板に対
する要求性能は一段と厳しさを増している。特に、小径
ドリル加工時の機械的衝撃によるマイクロクラック発生
は、スルホ−ルの導通不良やハロ−イングの原因として
重大な問題となっており、従来の積層板材料では対応し
きれず、緊急に解決すべき課題とされている。
【0003】このような耐クラック性を改良する方法と
しては、積層板原料であるエポキシ樹脂を強靱化するこ
とが効果的である。エポキシ樹脂強靱化の手法として
は、エラストマ−を配合したり、熱可塑性樹脂を配合す
る方法が公知であり、旧くから様々な試みがなされてい
る。中でも、カルボキシル基末端のブタジエン−アクリ
ロニトリルゴム(CTBN)は代表的な配合剤として知られ、
広く用いられている。しかしながら、CTBNを配合した場
合には、樹脂の耐熱性や耐湿性が悪くなるため、高度の
半田耐熱性や吸湿耐熱性を必要とする積層板用途には適
用し難いものであった。また、半導体封止用エポキシ樹
脂の分野では、低応力化のためポリシロキサン化合物を
配合する試みが広く行われているが、ポリシロキサン化
合物は本質的にエポキシ樹脂との相溶性が悪いため、こ
れを配合した場合には、均一な溶液のワニスを調製した
り、均一なプリプレグを作製したりすることが難かし
く、積層板用途に適用することは困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これまでのところ、実
用に耐え得るようなポリシロキサン配合エポキシ樹脂積
層板製造技術は開示されていない。本発明者らは、特定
のポリシロキサン化合物を特定の方法でエポキシ樹脂に
配合することにより、積層板材料としての基本特性を損
なわずに耐クラック性を大幅に改良可能であることを見
出し、本発明を完成するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、
(A).1分子中に2個以上のエポキシ基を含有するエポキ
シ樹脂、(B).硬化剤および(C).分子中にカルボキル基を
含有するポリシロキサン化合物を必須成分とする積層板
用樹脂組成物であり、好ましい実施態様においては、
(A) の全部または一部と(C) とを触媒存在下で、(C) 中
のカルボキシル基の90%以上が反応するまで予備反応
した後、配合すること、(C) のカルボキシル当量が 500
〜5000の範囲であること、またその配合量が樹脂組成物
総量の1〜20重量%の範囲であることである。また、本
発明は、(A).1分子中に2個以上のエポキシ基を含有す
るエポキシ樹脂、(B).硬化剤および(C).分子中にカルボ
キル基を含有するポリシロキサン化合物を必須成分とす
る積層板用樹脂組成物を基材に含浸したプリプレグを積
層成形してなる積層板であり、好ましい実施態様におい
ては、(A) の全部または一部と(C) とを触媒存在下で、
(C) 中のカルボキシル基の90%以上が反応するまで予
備反応した後、配合すること、(C) のカルボキシル当量
が 500〜5000の範囲であること、また、その配合量が樹
脂組成物総量の1〜20重量%の範囲であることである。
【0006】以下、本発明の構成について説明する。本
発明の(A) 成分としては、多官能エポキシ樹脂であれば
どのようなものでもよいが、積層板用途で汎用されるも
のとして、例えば、ビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂、
ビスフェノ−ルAノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェ
ノ−ルF型エポキシ樹脂、フェノ−ルノボラック型エポ
キシ樹脂、クレゾ−ルノボラック型エポキシ樹脂、ジフ
ェニル骨格を有するエポキシ樹脂、ナフタレン骨格を有
するエポキシ樹脂、トリフェニルメタン骨格を有するエ
ポキシ樹脂、およびこれらのエポキシ樹脂構造中の水素
原子の一部をハロゲン化することにより難燃化したエポ
キシ樹脂等が好ましいものとして挙げられる。2種類以
上のエポキシ樹脂を併用してもよい。
【0007】また、(B) 成分の硬化剤としては、ビスフ
ェノ−ルA、ビスフェノ−ルF、ポリビニルフェノ−
ル、フェノ−ルノボラック樹脂、クレゾ−ルノボラック
樹脂、ビスフェノ−ルAノボラック樹脂、ビスフェノ−
ルFノボラック樹脂などの多官能フェノ−ル類、および
これら多官能フェノ−ル類のハロゲン化物、ジシアンジ
アミド、その他、芳香族アミン類、酸無水物類等が挙げ
られる。これらの中で、多官能フェノ−ル類、またはこ
れらのハロゲン化物がポリシロキサン化合物との相溶性
の点から特に望ましい。硬化剤の配合量としては、エポ
キシ樹脂のエポキシ基に対する硬化剤の反応基の当量比
(反応基/エポキシ基)が、ジシアンジアミドでは 0.5
〜0.7 、その他は 0.7〜1.2 の範囲となる量が好まし
い。
【0008】(C) の分子中にカルボキシル基を含有する
ポリシロキサン化合物成分としては、分子の両末端にカ
ルボキシル基を有するもの、分子の片末端のみにカルボ
キシル基を有するもの、分子の側鎖にカルボキシル基を
有するもの、分子の側鎖並びに末端にカルボキシル基を
有するものが挙げられ、下記の一般式で示される。 X-Si(R)2O-[Si(R)2O-]m [Si(R)(X)O-]n Si(R)2-X 式中の、R は同種又は異種の炭化水素基 (メチル基、エ
チル基、フェニル基など) 、X は R1COOH 又は R( R
1は、エチレン、プロピレン等の炭化水素鎖) であり、
少なくとも分子中の1個以上のX は、R1COOHである。
【0009】これらの中で分子の両末端にカルボキシル
基を有する化合物が特に好ましい。また、本発明のポリ
シロキサン化合物を配合する際には、エポキシ樹脂およ
び硬化剤とポリシロキサン化合物との相溶性を高めるた
め、予め、(A) のエポキシ樹脂の全部又は一部と(C) の
ポリシロキサン化合物とを触媒存在下で、(C) のカルボ
キシル基の90%以上が反応するまで予備反応することが
望ましい。
【0010】予備反応を行わずに、あるいは予備反応が
不十分な段階で、本発明の分子中にカルボキシルを有す
るポリシロキサン化合物を配合した場合には、相溶性が
極めて悪く、ワニスが2層に分離してしまうため、実質
的に使用不可能である。予備反応時の (A)と(C) との配
合比は、反応を円滑に進めるためには、(A) のエポキシ
基に対する (C)のカルボキシル基の当量比(カルボキシ
ル基/エポキシ基)が 0.5以下、好ましくは 0.3以下で
あることが望ましい。当量比が 0.5を越えると、反応中
にゲル化を生じやすい。
【0011】予備反応に用いる触媒成分としてはイミダ
ゾール、2-メチルイミダゾール、2-エチルイミダゾー
ル、2-エチル−4-メチルイミダゾール、2-フェニルイミ
ダゾール、2-ウンデシルイミダゾール、1-シアノエチル
−2-エチル−4-メチルイミダゾール、1-シアノエチル−
2-フェニルイミダゾール等のイミダゾール化合物、トリ
エチルアミン、ベンジルジメチルアミン等の3級アミン
類、トリフェニルフォスフィン等のリン化合物等が例示
される。これらの触媒は、最終的にワニス成分として必
要な量を上限として、任意の量を予備反応時に配合する
ことができる。通常、ワニス中に配合する触媒量はエポ
キシ樹脂 100重量部に対して 0.03 〜0.5 重量部の範囲
である。
【0012】反応条件は、無溶剤下、あるいは溶剤存在
下で窒素ガスを吹き込みながら攪拌し、 100〜160 ℃の
温度で 0.5〜20時間反応させることが好ましい。特に、
溶剤としてメチルイソブチルケトン(=MIBK) 、トルエ
ン、キシレン、ジメチルホルムアミド等を用いて還流下
で反応を行うと、均一に反応が進み、反応を制御しやす
い点で好ましい。例えば、イミダゾ−ル系触媒を用い、
最終的にワニス成分として必要な全量を予備反応時に添
加した場合には、MIBK還流下では 4〜7 時間程度、キシ
レン還流下では 1〜3 時間程度でカルボキシル基の反応
は完結する。
【0013】また、(C) のポリシロキサン化合物のカル
ボキシル当量は 500〜5000、より好ましくは 700〜3000
の範囲であることが望ましい。カルボキシル当量が 500
未満では、耐熱性が悪くなり、また、5000を越えるとエ
ポキシ樹脂や硬化剤との相溶性が悪くなるため、均一な
ワニス溶液を調製することが困難となったり、諸物性の
低下を生じたりする場合が多くなる。
【0014】(C) のポリシロキサン化合物の配合量は、
1〜20重量%、より好ましくは 2〜10重量%の範囲であ
ることが望ましい。配合量が1重量%未満では、耐クラ
ック性の改良効果が小さく、また、20重量%を越えると
エポキシ樹脂や硬化剤との相溶性が悪くなったり、かえ
って諸物性の低下を生じたりする場合が多くなる。
【0015】また、本発明の樹脂組成物を用いた最終硬
化物の相分散は、ポリシロキサン化合物の種類や配合
量、エポキシ樹脂や硬化剤の種類、および硬化条件によ
っても異なるが、エポキシ樹脂中にポリシロキサン化合
物が0.01〜 2μm程度の平均粒径で細かく分散した相構
造を示す。ポリシロキサン化合物の分散状態は硬化物の
物性と密接な関連があり、積層板用としては平均粒径が
0.01〜0.5 μm程度となるように配合量や硬化条件など
を定めることが好ましい。なお、本発明の樹脂組成物に
は上記成分の他に、本発明の趣旨を損なわない範囲で、
他の熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、エラストマ−、シラ
ンカップリング剤、紫外線吸収剤、無機物等の成分を添
加してもよい。
【0016】本発明は分子中にカルボキシル基を含有
し、かつカルボキシル当量が 500〜5000の範囲のポリシ
ロキサン化合物を樹脂組成物総量の 1〜20重量%の範囲
で配合量で、カルボキシル機の90%以上が反応するまで
エポキシ樹脂と反応させた後配合する点にあり、前記説
明の通り、エポキシ樹脂との反応性が極めて高いため予
備反応は短時間で完結し、しかも反応物はエポキシ樹脂
や硬化剤との相溶性に優れており、均一なワニス溶液を
調製可能な点で、積層板用樹脂組成物として極めて好適
なものである。また、本発明の樹脂組成物を基材に含浸
したプリプレグを積層成形することにより製造した積層
板は、耐クラック性の著しい改善効果とともに、銅箔等
の金属との接着性が向上し、かつガラス転移温度の低下
をほとんど生じない等の点で、極めて優れた特性を有す
る。
【0017】
【実施例】以下に実施例をあげて本発明を具体的に説明
する。なお、実施例、比較例中の部、%は特に断らない
限り重量基準である。 反応例1 分子両末端にカルボキシル基を有するカルボキシル当量
1000 のポリジメチルシロキサン化合物 67g、ブロム化
ビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂(臭素含有率21重量
%、エポキシ当量 480) 150g、2-エチル−4-メチルイミ
ダゾ−ル(=2E4MZ)1g およびメチルイソブチルケトン(=M
IBK)約300gをセパラブルフラスコに入れ、冷却管、攪
拌器、窒素導入管、温度計を取り付けて、オイルバス上
115℃で、5時間反応させた。反応物のポリシロキサン
中のカルボキシル基の反応率は98%以上であった。
【0018】実施例1 反応例1の予備反応物に、反応例1で用いたものと同一
のブロム化ビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂 560g 、テ
トラブロムビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂(臭素含有
率 48 %、エポキシ当量 400)190g、クレゾ−ルノボラ
ック型エポキシ樹脂(エポキシ当量 215)100gおよびビ
スフェノ−ルAノボラック樹脂(水酸基当量 118)280g
を加え、さらにアセトンで希釈することにより、ポリシ
ロキサン化合物を全樹脂分の5%配合したワニスを調製
した。
【0019】このワニスを厚さ0.18mmのガラス織布に含
浸、乾燥させ、樹脂量42%のプリプレグを得た。このプ
リプレグを4枚重ね、両面に厚さ35μmの銅箔を配置し
て圧力 30kg/cm2、 170℃、90分間プレスし、厚さ 0.8
mmの両面銅張積層板を得た。また、ガラス織布の代わり
に 1m2当り 100g のガラス不織布を用いて、同様にワニ
スを含浸、乾燥させ、樹脂量81%のプリプレグを得た。
このプリプレグを8枚重ね、両面に離型フィルムを配置
して、同様にプレスし、厚さ 3.2mmの積層板を得た。
【0020】さらに、上記で得た厚さ 0.8mmの両面銅張
積層板を用い、試験用の内層プリント配線パターンを形
成し、ブラックオキサイド処理した後、両面に厚さ0.18
mmのガラス織布を用いたプリプレグを 2枚ずつ重ね、さ
らに両面に厚さ18μmの銅箔を配置して、圧力 30kg/c
m2、 170℃、90分間プレスして両面銅張の4層板を得
た。この4層板に孔径 0.4mmφ、2.54mmピッチでスルー
ホール孔 2,000をドリルにて 7万 r.p.m. 20μm/回転
の条件で孔あけし、スルーホールメッキしてスルーホー
ル4層板を製造した。
【0021】上記で製造した積層板について、下記に説
明する試験をした結果を表1−1、1−2に示した。 ・銅箔ピ−ル強度 (単位 kg/cm) :JIS C 6481に基づき、0.8mm 厚の銅張積層板にて測定 ・ガラス転移温度 (Tg、単位 ℃) :粘弾性(=DMA)にて、0.8mm 厚の銅張積層板にて測定 ・アイゾット衝撃試験 (IZ、単位 kg cm/cm) :JIS K 7110に基き、ノッチ無しにて 3.2mm厚のガラス
不織布基材積層板にて測定. ・破壊靱性試験 KIC :破壊靱性値 (単位 MPa m
1/2) GIC :破壊エネルギー (単位 kJ/m2) :ASTM E 399に基く3点曲げ法(=SENB試験)を採用し、
3.2mm 厚のガラス不織布基材積層板にて測定。 な
お、 GICは破壊に至るまでの荷重−変位曲線の囲む面積
を基に算出した。 ・ハローイングおよびメッキしみ込み (単位 μm) :スルーホール4層板の任意のスルーホール部 50箇所
について測定
【0022】実施例2〜4 反応例1におけるポリシロキサン化合物の代わりに、表
1に示される分子両末端にカルボキシル基を有するポリ
ジメチルシロキサン化合物を用い、反応例1、および実
施例1と同様にして予備反応、ワニス調製、プリプレグ
作製、およびプレス成形を行い、それぞれのポリシロキ
サン化合物を全樹脂分の5%配合した 0.8mm厚のガラス
織布基材銅張積層板、および 3.2mm厚のガラス不織布基
材積層板を得た。得られた積層板を実施例1と同様に評
価した結果を表1に示した。
【0023】実施例5、6 反応例1におけるポリシロキサン化合物の配合量を 40g
又は 143g とした以外は、反応例1、および実施例1
と同様にして、ポリシロキサン化合物をそれぞれ全樹脂
分の3%又は10%配合した積層板を得た。得られた積層
板を実施例1と同様に評価した結果を表1に示した。
【0024】実施例7 反応例1におけるポリシロキサン化合物の代わりに、分
子の側鎖にカルボキシル基を有するカルボキシル当量 4
000 のポリジメチルシロキサン化合物 40gを配合した以
外は、反応例1、および実施例1と同様にして、ポリシ
ロキサン化合物を全樹脂分の3%配合した積層板を得
た。得られた積層板を実施例1と同様に評価した結果を
表1に示した。
【0025】比較例1 実施例1で用いたものと同一のブロム化ビスフェノ−ル
A型エポキシ樹脂 710g 、テトラブロムビスフェノ−ル
A型エポキシ樹脂 190g 、クレゾ−ルノボラック型エポ
キシ樹脂 100g 、ビスフェノ−ルAノボラック樹脂 280
g および2E4MZ1g を混合し、アセトンを加え、ワニスを
調製した。このワニスを用いて、実施例1と同様にし
て、ポリシロキサン化合物を含まない積層板を得た。得
られた積層板を実施例1と同様に評価した結果を表1に
示した。
【0026】実施例8 反応例1におけるポリシロキサン化合物の配合量を32g
とした以外は、反応例1と同様にして予備反応を行っ
た。この反応物に、実施例1で用いたものと同一のブロ
ム化ビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂 750g 、クレゾ−
ルノボラック型エポキシ樹脂 100g 、ジシアンジアミド
25g、溶剤としてジメチルホルムアミド、メチルセルソ
ルブ、およびアセトンを加え、ワニスを調製した。この
ワニスを用いて、実施例1と同様にして、ポリシロキサ
ン化合物を全樹脂分の3%配合した積層板を得た。得ら
れた積層板を実施例1と同様に評価した結果を表1に示
した。
【0027】比較例2 実施例1で用いたものと同一のブロム化ビスフェノ−ル
A型エポキシ樹脂 900g 、クレゾ−ルノボラック型エポ
キシ樹脂 100g 、ジシアンジアミド 25g、2E4MZ 1g、溶
剤としてジメチルホルムアミド、メチルセルソルブ、お
よびアセトンを加え、ワニスを調製した。このワニスを
用いて、実施例1と同様にして、ポリシロキサン化合物
を含まない積層板を得た。得られた積層板を実施例1と
同様に評価した結果を表1に示した。
【0028】なお、表1−1、1−2中の略号等は、上
記実施例1の記載の他、下記によった。 *1) 予備反応時、およびワニス 配合時の合計量 :ブロム化ビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂(臭素含有
率21重量%、エポキシ当量 480) *2) TBA-EP :テトラブロムビスフェノ−ルA型エポキシ
樹脂(臭素含有率 48 %、エポキシ当量 400) *3) CN-EP : クレゾールノボラック型エポキシ樹脂 (エ
ポキシ当量 215) *4) BPA-N : ビスフェノ−ルAノボラック樹脂(水酸基
当量 118) *5) 2E4MZ : 2-エチル−4-メチルイミダゾール
【0029】
【表1】 表1−1 単位 実1 実2 実3 実4 実5 成分 ポリシ :(-COOH)の位置 両端 両端 両端 両端 両端 ロキサ :(-COOH)当量 g/mol 1000 750 1700 2700 1000 : 配合量 g 67 67 67 67 40 : 配合量 % 5 5 5 5 3 ブロム化エポキシ樹脂*1 g 710 710 710 710 710 :TBA-EP *2 g 190 190 190 190 190 CN-EP *3 g 100 100 100 100 100 BPA-N *4 g 280 280 280 280 280 ジシアンジアミド g 2E4MZ *5 g 1 1 1 1 1 物性 銅箔ピール強度 kg/cm 1.8 1.8 1.9 1.7 1.8 ガラス転移温度 ℃ 153 153 154 154 153 IZ (ノッチ ナシ) kg cm/cm 33 31 38 34 28 KIC (破壊靱性値) MPa m1/2 3.6 3.5 3.7 3.6 3.4 GIC (破壊エネルギー) kJ/m2 4.5 4.2 4.6 4.5 3.6 ハローイング 平均 μm 80 100 70 90 90 最大 μm 150 230 160 170 160 メッキしみ込み 平均 μm 12 14 11 14 12 最大 μm 30 38 31 32 33
【0030】
【表2】 表1−2 単位 実6 実7 実8 比1 比2 成分 ポリシ :(-COOH)の位置 両端 側鎖 両端 ロキサ :(-COOH)当量 g/mol 1000 4000 1000 : 配合量 g 143 40 32 : 配合量 % 10 3 3 ブロム化エポキシ樹脂*1 g 710 710 900 710 900 :TBA-EP *2 g 190 190 190 CN-EP *3 g 100 100 100 100 100 BPA-N *4 g 280 280 280 ジシアンジアミド g 25 25 2E4MZ *5 g 1 1 1 1 1 物性 銅箔ピール強度 kg/cm 1.7 1.7 2.1 1.7 2.0 ガラス転移温度 ℃ 151 153 152 153 152 IZ (ノッチ ナシ) kg cm/cm 44 29 30 20 25 KIC (破壊靱性値) MPa m1/2 3.7 3.4 3.6 3.1 3.3 GIC (破壊エネルギー) kJ/m2 4.8 3.5 4.0 2.8 3.3 ハローイング 平均 μm 90 110 120 160 150 最大 μm 150 220 230 310 300 メッキしみ込み 平均 μm 11 18 16 23 21 最大 μm 35 40 35 47 50
【0031】
【発明の効果】以上の実施例、および比較例から明らか
なように、本発明の樹脂組成物より製造した積層板は耐
衝撃性、耐クラック性、銅箔接着性、および耐熱性に極
めて優れたものであり、小径ドリル加工時における機械
的衝撃にも十分耐え得るものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 63:00 8830−4J

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A).1分子中に2個以上のエポキシ基を
    含有するエポキシ樹脂、(B).硬化剤および(C).分子中に
    カルボキル基を含有するポリシロキサン化合物を必須成
    分とする積層板用樹脂組成物
  2. 【請求項2】 (A) の全部または一部と(C) とを触媒存
    在下で、(C) 中のカルボキシル基の90%以上が反応す
    るまで予備反応した後、配合することを特徴とする請求
    項1記載の樹脂組成物
  3. 【請求項3】 (C) のカルボキシル当量が 500〜5000の
    範囲である請求項1記載の樹脂組成物
  4. 【請求項4】 (C) の配合量が樹脂組成物総量の1〜20
    重量%の範囲である請求項1記載の樹脂組成物
  5. 【請求項5】 (A).1分子中に2個以上のエポキシ基を
    含有するエポキシ樹脂、(B).硬化剤および(C).分子中に
    カルボキル基を含有するポリシロキサン化合物を必須成
    分とする積層板用樹脂組成物を基材に含浸したプリプレ
    グを積層成形してなる積層板
  6. 【請求項6】 (A) の全部または一部と(C) とを触媒存
    在下で、(C) 中のカルボキシル基の90%以上が反応す
    るまで予備反応した後、配合することを特徴とする請求
    項5記載の積層板
  7. 【請求項7】 (C) のカルボキシル当量が 500〜5000の
    範囲である請求項5記載の積層板
  8. 【請求項8】 (C) の配合量が樹脂組成物総量の1〜20
    重量%の範囲である請求項5記載の積層板
JP9649592A 1992-04-16 1992-04-16 積層板用樹脂組成物およびその積層板 Expired - Lifetime JP3351434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9649592A JP3351434B2 (ja) 1992-04-16 1992-04-16 積層板用樹脂組成物およびその積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9649592A JP3351434B2 (ja) 1992-04-16 1992-04-16 積層板用樹脂組成物およびその積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05295088A true JPH05295088A (ja) 1993-11-09
JP3351434B2 JP3351434B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=14166676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9649592A Expired - Lifetime JP3351434B2 (ja) 1992-04-16 1992-04-16 積層板用樹脂組成物およびその積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3351434B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103386796A (zh) * 2012-05-11 2013-11-13 深圳光启创新技术有限公司 一种复合板、其制备方法及复合基板
WO2014061811A1 (ja) * 2012-10-19 2014-04-24 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、金属箔張積層板及びプリント配線板
JP2014122339A (ja) * 2012-11-26 2014-07-03 Hitachi Chemical Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板、プリント配線板、及び実装基板、並びに熱硬化性樹脂組成物の製造方法
JP2016060780A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 日立化成株式会社 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及びプリント配線板

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103386796A (zh) * 2012-05-11 2013-11-13 深圳光启创新技术有限公司 一种复合板、其制备方法及复合基板
WO2014061811A1 (ja) * 2012-10-19 2014-04-24 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、金属箔張積層板及びプリント配線板
CN104736589A (zh) * 2012-10-19 2015-06-24 三菱瓦斯化学株式会社 树脂组合物、预浸料、层压板、覆金属箔层压板以及印刷电路板
KR20150073965A (ko) * 2012-10-19 2015-07-01 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 수지 조성물, 프리프레그, 적층판, 금속박 피복 적층판 및 프린트 배선판
JPWO2014061811A1 (ja) * 2012-10-19 2016-09-05 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、金属箔張積層板及びプリント配線板
TWI614312B (zh) * 2012-10-19 2018-02-11 三菱瓦斯化學股份有限公司 樹脂組成物、預浸體、疊層板、覆金屬箔疊層板及印刷電路板
US10030141B2 (en) 2012-10-19 2018-07-24 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Resin composition, pre-preg, laminate, metal foil-clad laminate, and printed wiring board
JP2014122339A (ja) * 2012-11-26 2014-07-03 Hitachi Chemical Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板、プリント配線板、及び実装基板、並びに熱硬化性樹脂組成物の製造方法
JP2016060780A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 日立化成株式会社 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及びプリント配線板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3351434B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4843944B2 (ja) 樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板
JP4997727B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板
CN112080102A (zh) 树脂组合物及具有其的半固化片、绝缘薄膜、覆金属箔层压板、印制线路板
JP2008214602A (ja) プリプレグ及び積層板
WO2006068063A1 (ja) 変性フェノール樹脂、それを含むエポキシ樹脂組成物およびこれを用いたプリプレグ
JP2009024056A (ja) プリプレグ及び積層板
KR101044114B1 (ko) 인쇄회로기판용 수지 조성물 및 이를 이용한 인쇄회로기판
KR20150081441A (ko) 열경화성 수지 조성물 및 그 용도
JP2017179035A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板、及び樹脂付き金属箔
EP0606500B1 (en) Thermosetting resin composition and production of copper-clad laminated board therefrom
JP4503239B2 (ja) 難燃性接着剤組成物、フレキシブル銅張積層板、カバーレイおよび接着フィルム
JP4915549B2 (ja) 印刷配線板用樹脂組成物、プリプレグおよびこれを用いた積層板
JP3371916B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2003231762A (ja) プリプレグ及び積層板
KR100632862B1 (ko) 수지조성물 및 그것을 사용한 프리프레그 및 적층판
US20020197479A1 (en) Cyanate ester-containing insulating composition, insulating film made therefrom and multilayer printed circuit board having the film
JP3351434B2 (ja) 積層板用樹脂組成物およびその積層板
JPH09194610A (ja) 低誘電率及び低誘電正接樹脂組成物を用いたプリプレグ及び積層板
JPH05320481A (ja) 積層板用樹脂組成物およびその積層板
JPH0528253B2 (ja)
JP2004307761A (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びそれを用いたプリプレグ、金属張積層板、印刷配線板
JP2005015616A (ja) 積層板用樹脂組成物、有機基材プリプレグ、金属箔張り積層板及びプリント配線板
CN108727780B (zh) 树脂组合物及其制作的覆铜板
JP3720337B2 (ja) 有機基材プリプレグ、積層板及びプリント配線板
JPH06228415A (ja) 積層板用樹脂組成物と積層板

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920