JPH0528225Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528225Y2
JPH0528225Y2 JP1985036797U JP3679785U JPH0528225Y2 JP H0528225 Y2 JPH0528225 Y2 JP H0528225Y2 JP 1985036797 U JP1985036797 U JP 1985036797U JP 3679785 U JP3679785 U JP 3679785U JP H0528225 Y2 JPH0528225 Y2 JP H0528225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
valve
fitting
cylinder
top wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985036797U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61153773U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985036797U priority Critical patent/JPH0528225Y2/ja
Publication of JPS61153773U publication Critical patent/JPS61153773U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0528225Y2 publication Critical patent/JPH0528225Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は、クリーム状物注出容器に係る。
「従来の技術と考案が解決しようとする課題」 この種容器は、弾性ドームで上面を覆つたクリ
ーム状物の貯溜室、吸込み弁および吐出弁を有
し、該弾性ドームの押下げで貯溜室内のクリーム
状物を加圧し、この加圧されたクリーム状物で吐
出弁を開弁させて外部に注出し、一方この注出で
貯溜室が負圧化したことで吸込み弁を開弁し、ク
リーム状物を容器胴体から貯溜室に吸上げ補給
し、つぎの注出に備えるものである。
そして、この種容器は、従来部材数が多くてコ
スト高となる不都合があつた。例えば、実開昭59
−112772号公報記載の容器は、容器胴体の上面を
閉塞する仕切り部材、弾性ドーム支持用の部材を
容器胴体とは別個に形成し、また、弾性ドームを
独立の部品で形成したことなどにより、部材数が
多くなり、従つてそれぞれ等部材の組付けも面倒
となることでコスト高となる欠点があつた。
本案はその部材数を僅か4部材で形成すると共
に、それ等部材の組付けを、容器本体部に対して
他の3部材を嵌合させるだけで行えるよう設ける
ことで、上記欠点を除去するものである。
「課題を解決するための手段」 直筒状に設けた下面開口の胴体6上端面を頂壁
8で閉塞すると共に、該頂壁から、該頂壁外周に
沿つて外周壁6aを、該外周壁と後部を共用しか
つ前部間に間〓をおいて内周壁10を、その間〓
内前部から内外両周壁よりも高く弁棒12を、更
に上記内周壁10内から弁体取付け筒21を、そ
れぞれ起立し、該弁体取付け筒21が囲む頂壁部
分中央部に弁孔7を穿設した容器本体部1と、上
記胴体6の下部内へ上昇可能に嵌合させた底皿4
と、上記外周壁6aと内周壁10との各外面へ、
後壁部分を一体化して共用する外嵌合壁13と内
嵌合壁15とをそれぞれ嵌合させると共に、内嵌
合壁15上面を弾性ドーム14で閉塞し、又内外
両嵌合壁の各前壁部とこれ等両部の左右間に設け
た側壁とを上方へ延長して吐出路筒17を形成
し、該筒上端面を閉塞する弾性頂壁中央に穿設し
た弁孔を上記弁棒12上端で密閉して吐出弁18
とするキヤツプ部材3と、上記弁体取付け筒21
内面へ嵌着させた弁筒内面一部から弾性連結片を
介して上記弁孔7上面を密閉する弁板2aを突出
する吸込み弁2とからなり、上記内周壁10と内
嵌合壁15との各前部に第1、第2連通孔11,
16穿設し、かつ上記容器本体部1、吸込み弁
2、キヤツプ部材3、底皿4の4部材をそれぞれ
合成樹脂材で一体成形した。
「作用」 第1図の状態から外カバー5を外し、弾性ドー
ム14を押下げると、貯溜室9内のクリーム状物
は加圧されて、第1、第2連通孔11,16を通
つて吐出路筒17内へ入り、更に吐出弁18を開
いて外部に注出する。弾性ドーム14を離すとこ
のとき吐出弁18は閉塞しているため、その弾性
復元により貯溜室9内は負圧化して吸込み弁2が
開弁し、該開弁により胴体6内のクリーム状物が
吸込まれ、又該吸上げによる胴体6内の負圧化を
底皿4が上昇して解消する。
「実施例」 まず第1図第2図が示す第1実施例について説
明すると、容器本体部1は、胴体6の下端開口部
を拡開し、また上部は幾分縮径し、該縮径部外周
に係合突条20を周設する。その縮径部上端は頂
壁8で閉塞し、該頂壁から、該頂壁外周に沿つて
外周壁6aを、該外周壁6a後部と一体化して共
用しかつ前部間に間〓をおいて内周壁10を、又
その間〓内前部から内外両周壁よりも高く弁棒1
2を、更に上記内周壁が囲む頂壁部分から弁体取
付け筒21を、それぞれ起立し、更に又その弁体
取付け筒21が囲む頂壁部分中央に弁孔7を穿設
している。内周壁10の前部には第1連通孔11
を設ける。該孔は図示のように割溝でもよい。
上記胴体6の下部内へは、底皿の4を上昇可能
に嵌合させる。該底皿は底板22周縁の断面弧状
の弾性周壁23を胴体6の内壁面へ圧接して気密
に、かつ摺動可能に内嵌している。
キヤツプ部材3は、既述容器本体部1の外周壁
6aと内周壁10との各外面へ、後壁部分を一体
化して共用する外嵌合壁13と内嵌合壁15とを
それぞれ嵌合させると共に、内嵌合壁上面を弾性
ドーム14で閉塞する。又内外両嵌合壁15,1
3の各前壁部とこれ等両部の左右間に設けた側壁
とを上方へ延長して吐出路筒17を形成し、該筒
上端面を弾性頂壁で閉塞して、該弾性頂壁中央に
穿設した弁孔を、既述弁棒12上端で密閉し、吐
出弁18とする。内嵌合壁の前壁部下端には既述
第1連通孔11と連通する第2連通孔16を穿設
する。内嵌合壁15の後部左右は外周壁6aの後
部左右と交差し、又吐出路筒17の左右両側壁下
部と外周壁6a前部の左右とは交差するから、こ
れ等交差部分の一方又は双方にその交差を可能と
するための割溝を設ければよい。又内外両嵌合壁
15,13の上端間に形成された間〓は、弾性ド
ーム周縁を外方へ延長する上壁で閉塞するとよ
い。
吸込み弁2は、既述弁体取付け筒21内面へ嵌
着させた弁筒内面一部から、弾性連結片を介して
弁孔7上面を密閉する弁板2aを突出する。
キヤツプ部材3外面へは外カバー5を着脱自在
に嵌合させている。
上記各部材は、それぞれ合成樹脂で一体成形す
る。
第3図第4図が示す第2実施例は、内嵌合壁上
端の左右両部から、吐出路筒17とほぼ同高でか
つ弾性ドーム14よりもやや高い保護壁19,1
9を起立する。その他の構造は、第1実施例と同
様である。
第1実施例のキヤツプ部材3と、第2実施例の
保護壁19,19は他物が弾性ドーム14を不用
意に圧搾してクリーム状物が注出されないように
すると共に、胴体6内へのクリーム状物充填に際
して倒立状態に容器本体部1を起立させておき、
底皿4を外した状態でその胴体内へ充填すること
が出来るようにしたものである。
「考案の効果」 本案は既述構成としたから、合成樹脂で容器本
体部1と、吸込み弁2、キヤツプ部材3、底皿4
の各4部材をそれぞれ一体成形することが容易で
あると共に、それ等各部材組付けによる容器の形
成は、容器本体部1の弁体取付け筒21内へ吸込
み弁2の弁筒を上方から押下げて嵌合し、かつ容
器本体部1の外周壁6aと内周壁10との各外面
へキヤツプ部材3の外嵌合壁13と内嵌合壁15
とを、該部材の吐出路筒17内へ容器本体部頂壁
前部から起立する弁棒を挿入させて嵌合させ、更
に容器本体部の胴体6下部内へ底皿4下方から押
込んで嵌合するだけでよいから、その組付けが極
めて容易で迅速に行うことが出来る。又上記のよ
うに各部材の一体成形が容易であると共に部材数
は4部材でよく、更にそれ等部材の組付けも容易
であるからコストを廉価とすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案クリーム状物注出容器の第1の
実施例の縦断面図、第2図は外カバーを外した状
態での拡大横断面図、第3図は第2の実施例の縦
断面図、第4図はその拡大平面図である。 1……容器本体部、2……吸込み弁、3……キ
ヤツプ部材、4……底皿、5……外カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直筒状に設けた下面開口の胴体6上端面を頂壁
    8で閉塞すると共に、該頂壁から、該頂壁外周に
    沿つて外周壁6aを、該外周壁と後部を共用しか
    つ前部間に間〓をおいて内周壁10を、その間〓
    内前部から内外両周壁よりも高く弁棒12を、更
    に上記内周壁10内から弁体取付け筒21を、そ
    れぞれ起立し、該弁体取付け筒21が囲む頂壁部
    分中央部に弁孔7を穿設した容器本体部1と、上
    記胴体6の下部内へ上昇可能に嵌合させた底皿4
    と、上記外周壁6aと内周壁10との各外面へ、
    後壁部分を一体化して共用する外嵌合壁13と内
    嵌合壁15とをそれぞれ嵌合させると共に、内嵌
    合壁15上面を弾性ドーム14で閉塞し、又内外
    両嵌合壁の各前壁部とこれ等両部の左右間に設け
    た側壁とを上方へ延長して吐出路筒17を形成
    し、該筒上端面を閉塞する弾性頂壁中央に穿設し
    た弁孔を上記弁棒12上端で密閉して吐出弁18
    とするキヤプツ部材3と、上記弁体取付け筒21
    内面へ嵌着させた弁筒内面一部から弾性連結片を
    介して上記弁孔7上面を密閉する弁板2aを突出
    する吸込み弁2とからなり、上記内周壁10と内
    嵌合壁15との各前部に第1、第2連通孔11,
    16を穿設し、かつ上記容器本体部1、吸込み弁
    2、キヤツプ部材3、底皿4の4部材をそれぞれ
    合成樹脂材で一体成形したことを特徴とするクリ
    ーム状物注出容器。
JP1985036797U 1985-03-13 1985-03-13 Expired - Lifetime JPH0528225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985036797U JPH0528225Y2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985036797U JPH0528225Y2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61153773U JPS61153773U (ja) 1986-09-24
JPH0528225Y2 true JPH0528225Y2 (ja) 1993-07-20

Family

ID=30542315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985036797U Expired - Lifetime JPH0528225Y2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528225Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617753Y2 (ja) * 1987-04-03 1994-05-11 株式会社吉野工業所 クリ−ム状物注出容器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597362A (en) * 1979-01-17 1980-07-24 Czech Joachim Instrument for giving pasty product
JPS5727735U (ja) * 1980-07-17 1982-02-13
JPS5943347B2 (ja) * 1978-10-05 1984-10-22 ミニエア− アクチ−ボラグ 予備車輪支持具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771068U (ja) * 1980-10-17 1982-04-30
JPS5943347U (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 小池 善治 流動物容器の注出口キヤツプ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943347B2 (ja) * 1978-10-05 1984-10-22 ミニエア− アクチ−ボラグ 予備車輪支持具
JPS5597362A (en) * 1979-01-17 1980-07-24 Czech Joachim Instrument for giving pasty product
JPS5727735U (ja) * 1980-07-17 1982-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61153773U (ja) 1986-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6335707Y2 (ja)
JPH0528225Y2 (ja)
JPH0528224Y2 (ja)
JPH0454926Y2 (ja)
JPH0723418Y2 (ja) クリ−ム状物注出容器
JPH0627576Y2 (ja) 注出容器
JP2540496Y2 (ja) 二液注出容器
JPH0128059Y2 (ja)
JPH0331738Y2 (ja)
JPH0335720Y2 (ja)
JPH0451195Y2 (ja)
JP2537906Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JPH0646866Y2 (ja) 注出容器
JPH0748536Y2 (ja) 液体射出容器
JPH068042Y2 (ja) 中蓋付き容器
JPH0224766Y2 (ja)
JPH0243291U (ja)
JP2539981Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JPH0451194Y2 (ja)
JPH0339400Y2 (ja)
JPH0113085Y2 (ja)
JPS6293052U (ja)
JPH0387692U (ja)
JP2528335Y2 (ja) クリーム状物注出容器
JP2540497Y2 (ja) 二液注出容器