JPH0526700Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0526700Y2
JPH0526700Y2 JP3491788U JP3491788U JPH0526700Y2 JP H0526700 Y2 JPH0526700 Y2 JP H0526700Y2 JP 3491788 U JP3491788 U JP 3491788U JP 3491788 U JP3491788 U JP 3491788U JP H0526700 Y2 JPH0526700 Y2 JP H0526700Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
lever
support shaft
piece
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3491788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01139370U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3491788U priority Critical patent/JPH0526700Y2/ja
Publication of JPH01139370U publication Critical patent/JPH01139370U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0526700Y2 publication Critical patent/JPH0526700Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、バツテリのポストに接続するための
バツテリ用電気接続具に関するものである。
〔従来の技術〕
自動車等において、バツテリと車載電装品とを
接続するための電気接続具として、従来では第7
図に示すものが提案されている。同図において、
1はバツテリ(図示せず)のポスト2に締着され
る接続端子で、このポスト2の周面に圧着するよ
うに略円形に折曲形成した圧着部3と、この圧着
部3に所定の結合摩擦力を与えるようにボルト4
及びナツト5にて締付けられる締結部6とからな
る。そして、締結部6には図外の電装品に配電す
るケーブル7を接続している。また、8はバツテ
リから直接他の電装品に配電するための補助端子
で、ボルト4、ナツト5により前記接続端子1に
共締めされ、この補助端子8にケーブル9を接続
したコネクタ10が嵌合できるようになつてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のバツテリ用電
気接続具にあつては、バツテリのポスト2に接続
端子1を被せた後、この接続端子1をボルト4、
ナツト5によつて締着する構造であるために、そ
のボルト4、ナツト5の締着時に手間がかかり、
接続の作業性が悪く、しかも、そのボルト4、ナ
ツト5の締着力にバラツキが生じて、時には過大
な締着力により、ポスト2又は接続端子1を変形
させてしまつたり、または締着力の不足により、
有効な接続が維持できず、接触不良を起す等の問
題点があつた。
〔課題を解決するための手段〕
本考案はかかる従来の問題点に着目してなされ
たもので、バツテリポストをくわえうる一対の端
子片と、この一対の端子片が互いに接近又は離間
する方向へ移動せしめることができる緊締レバー
を有せしめ、その緊締レバーを端子カバーと共に
ワンタツチ操作することにより、上記一対の端子
片をバツテリポストに締着することと、端子カバ
ーの被着が同時に行なえるようにして、バツテリ
ポストへの接続及び端子カバーの被着をワンタツ
チで確実に行なうことができるバツテリ用電気接
続具を提供することを目的とするものである。
〔実施例〕
以下に本考案を第1乃至第3図に示す実施例に
基いて詳細に説明する。
11はバツテリ用の電気接続具であつて、この
電気接続具11は、略半円状の円弧部12を有す
る平面略U字状の端子片13と、平面略コ字状を
して、前記円弧部12に対向される押圧片14を
有し、この押圧片14の両側端には副支軸15を
突設し、この副支軸15は、端子片13の両側壁
に形成した円弧状の長孔16内に案内されるよう
に遊嵌されている。17は長孔16の円弧中心位
置に取付けられている主支軸であつて、この主支
軸17には、緊締レバー18が回動可能に軸支さ
れている。またこの緊締レバー18の両側壁に
は、前記副支軸15を挿通する軸孔19が穿設さ
れている。21は前記端子片13の1側壁より後
方へ支出形成されている補助端子、22は端子片
13の他側壁より後方へ支出形成されている電線
接続部である。23は緊締レバー18の係止を保
持させるための係止爪、24は前記電気接続具1
1上に被着される硬質樹脂製のカバーであつて、
このカバー24には薄肉ヒンジ25を介して補助
端子21が挿着されるコネクタハウジング26が
一体形成されている。
以上が本実施例の構造であるが、次にその作用
について述べると端子片13には主支軸17によ
り緊締レバー18が軸支されており、さらにこの
緊締レバー18には副支軸15を介して押圧片1
4が連結されている。従つて第4図に示すよう
に、上記構造の端子片13内にバツテリポスト2
を嵌合した後に、その起立されている緊定レバー
18を、第3図に示す如く倒すことにより、副支
軸15に軸支されている押圧片14がバツテリポ
スト2の面へ押動され、その結果その押圧片14
と円弧部12とによりバツテリポストを挾圧し、
電気接続具11のバツテリポスト2への接続がな
される。それとは逆に、倒された緊定レバー18
を起すことにより、押圧片14によるバツテリポ
スト2への当接力が解け、その結果電気接続具1
1をバツテリポスト2より外すことができる。な
お前記電気接続具11と、バツテリポスト2との
接続時において、第5図及び第6図に示す如く、
補助端子21に取付けられるコネクタハウジング
26に薄肉ヒンジ25を介して連結されるカバー
24を、その電気接続具11上に被着せしめるこ
とにより、該電気接続具11の絶縁的保護がなさ
れる。
〔考案の効果〕
従つて、この考案のバツテリ用電気接続具によ
れば、緊定レバー18を起伏せしめる簡単な操作
で、即ち工具を使用することのないワンタツチ操
作で電気接続具をバツテリポストより離脱せしめ
ること、また逆に接続せしめることができるの
で、電気接続具の着脱の作業性が向上される効果
がある。さらに本考案によれば、カバー24は、
コネクタハウジング26及び補助端子21を介し
て電気接続具11と一体に結合されて、そのカバ
ー24は薄肉ヒンジ25を境に起伏させることが
できるので、カバー24を取外すことなく電気接
続具11の着脱をワンタツチで行なうことがで
き、その作業性が向上される効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案よりなるバツテリ用電気接続の
実施例を示した説明斜視図、第2図は電気接続具
の平面図、第3図はその側面説明図、第4図は動
作状態を示した側面説明図、第5図はカバーを取
付けた電気接続具の側面図、第6図はその背面
図、第7図は従来例の説明図である。 11……電気接続具、12……円弧部、13…
…端子片、14……押圧片、15……副支軸、1
6……長孔、17……主支軸、18……緊定レバ
ー、19……軸孔、21……補助端子、22……
電線接続部、23……係止爪、24……カバー、
25……薄肉ヒンジ、26……コネクタハウジン
グ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横断面が略U字状をした端子片13の端部に主
    支軸17を介してレバー18を枢支するととも
    に、該主支軸17の内方に位置させて前記主支軸
    17を中心として円弧状をした長孔16を設け、
    該長孔16を貫通する副支軸15を前記レバー1
    8に取付け、前記副主軸15に押圧片14を取付
    け、前記レバー18を前記端子片13に向けて倒
    伏したとき、前記端子片13と押圧片14とでバ
    ツテリポスト2を挾持するようにしたことを特徴
    とするバツテリ用電気接続具。
JP3491788U 1988-03-16 1988-03-16 Expired - Lifetime JPH0526700Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3491788U JPH0526700Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3491788U JPH0526700Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01139370U JPH01139370U (ja) 1989-09-22
JPH0526700Y2 true JPH0526700Y2 (ja) 1993-07-06

Family

ID=31261586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3491788U Expired - Lifetime JPH0526700Y2 (ja) 1988-03-16 1988-03-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526700Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588377Y2 (ja) * 1991-04-02 1999-01-06 株式会社カンセイ バッテリ用電気接続具
JP5201103B2 (ja) * 2009-08-04 2013-06-05 住友電装株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01139370U (ja) 1989-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5588883A (en) Connector
JP3016117U (ja) ひずみ解放手段を有する電気コネクタ
JPH0526700Y2 (ja)
JPH0414863Y2 (ja)
JPH0341419Y2 (ja)
JPH0515730Y2 (ja)
JPH0526701Y2 (ja)
JPH0341418Y2 (ja)
JPH0341420Y2 (ja)
JPH057741Y2 (ja)
JPH0341421Y2 (ja)
JPH0136301Y2 (ja)
JP2588377Y2 (ja) バッテリ用電気接続具
JP3434666B2 (ja) バッテリー用ターミナル
JPH0424614Y2 (ja)
JPH0751731Y2 (ja) ヒュージブルリンクボックスとバッテリーとの接続構造
KR100445149B1 (ko) 차량용 배터리 케이블 연결구조
KR100345232B1 (ko) 차량의 배터리 접속구조
JPH05624Y2 (ja)
JPH0451761U (ja)
JPH0241413Y2 (ja)
JP2599057Y2 (ja) 電線接続金具の結合構造
JPH0537432Y2 (ja)
JPH0590844U (ja) ボルト締めコネクタ
JPS587796Y2 (ja) 金車通過形引留クランプ