JPH05254850A - 光学素子の成形方法 - Google Patents

光学素子の成形方法

Info

Publication number
JPH05254850A
JPH05254850A JP12248292A JP12248292A JPH05254850A JP H05254850 A JPH05254850 A JP H05254850A JP 12248292 A JP12248292 A JP 12248292A JP 12248292 A JP12248292 A JP 12248292A JP H05254850 A JPH05254850 A JP H05254850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
furnace
molding
oven
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12248292A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Nishiguchi
正 西口
Shigeya Sugata
茂也 菅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP12248292A priority Critical patent/JPH05254850A/ja
Publication of JPH05254850A publication Critical patent/JPH05254850A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧力と加熱軟化による自重変形のない光学素
子の成形方法を得る。 【構成】 所定の形状の光学素子15を搬送部材10の
装着孔10a部分に載置し、加熱軟化して、装着孔10
a内にかん合固定する。次に光学素子15を炉5の部分
の位置に移動させる。炉5を上昇させて、搬送部材10
の下部側に設けてある溝10aに炉5の先端突部5aを
挿入して炉5内を密閉し、炉5内部を加熱すると共に圧
縮ガスを流し込み、光学素子15の下面側を加圧して所
望の光学素子を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学素子の成形方法に
係り、特に加熱軟化したガラス素材を成形型によりプレ
スして光学素子を得る成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】加熱軟化したガラス素材を成形型により
プレスして光学素子を得る成形方法として、例えば特開
昭61−251526号公報に開示されている技術が知
られている。すなわち、断熱材で形成した密閉可能な予
熱炉内に支持体を介して受台を配置し、この受台にて寸
法が調整されたガラス素材の縁を支持しながら予熱炉内
を均等に加熱することにより、ガラス素材のほとんどの
面が加熱気体と触れる事になる。この結果、素材が加熱
軟化されて表面の粗さが小さくなって滑らかな表面を持
つガラス素材を得ることが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては次のような問題点があった。すなわ
ち、ガラス素材の全体がガラス軟化点よりも高い温度に
加熱されるので、ガラス素材がその自重により、たわみ
変形を生じる。そのためにプレス成形時の変形量が大き
くなって光学性能を満足する形状が得にくくなる欠点が
あった。
【0004】本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みて
なされたものであり、従来の欠点を解決し、自重変形を
なくして欠陥のない高品質の光学素子を得る成形方法を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、搬送部材内に保持した光学素子を加熱す
る工程と、搬送部材下面側を密閉自在な炉により加熱し
つつ圧縮ガスを流入し、光学素子の下面部の圧力を調節
することにより、自重変形をなくする工程と、光学素子
を上下一対の成形型でプレス成形することり光学素子を
成形することとした。
【0006】
【作用】上記構成の成形方法によれば、炉内の光学素子
は軟化点以上で加熱されることで表面部は軟化し、滑ら
かな表面を得ると同時に密閉炉内に圧縮ガスを流し込み
圧力調整することより、光学素子の下面側の自重変形を
防止できて所望の光学素子をプレス成形にて得ることが
できる。
【0007】
【実施例1】図1は、本実施例の光学素子成形方法を実
施する成形装置100の要部断面図であり、図2は成形
工程を示す断面図である。図において、1は加熱炉であ
り、内部には複数のヒータ2,3,4が設けてある。こ
の加熱炉1の中央部の下部には上下方向に摺動自在な炉
5が、搬送部材10に加熱固定されている光学素子15
の下部側を密閉し得るように設けてある。この搬送部材
10は、光学素子15を装着する装着孔10aが多数設
けられている板形状であり、この搬送部材10における
これら装着孔10aの周囲にはリング状の溝10bが各
々設けてある。
【0008】炉5内には、ヒータ6と圧縮ガス流入口7
が設けてあり、また、炉5の上部には前記溝10bと係
合するリング状の突部5aが設けてある。前記加熱炉1
の一端部側には、加熱軟化した光学素子15を所望のレ
ンズ面形状にプレス成形するための、上下方向に各々摺
動自在上型8及び下型9が設けてある。これら上型8及
び下型9には、型自体を各々所望の温度に加熱するため
のヒータ11,13が設けてあり、しかも周囲には各々
断熱材12,14が設けてある。なお、前述の炉5、上
型8及び下型9には、図示省略したが各々駆動装置、及
び型温度測定装置が連接されている。
【0009】前記搬送部材10は、図示省略の送り手段
により、成形装置100内を図中左右方向に移動自在に
設けてある。また、この搬送部材10は、炉5による突
き上げ及び圧縮ガスの流入により上方へ移動しないよう
に、図示省略したストッパ手段にて上方への移動は規制
されている。
【0010】次に上述した本実施例おける成形装置によ
る成形を、光学素子15として硝種BAL41を用いた
場合にて説明する。
【0011】まず、光学素子15を所望のレンズ形状に
近似した、厚さ(4mm)、外径(16mm)及び両面
を曲率半径(R=40mm)に加工したものを用意す
る。この光学素子15を搬送部材10の装着孔10a部
分に載置し、そして加熱炉1にて630℃で加熱軟化し
て、搬送部材10の装着孔10a内にかん合固定する。
次に搬送部材10に固定された光学素子15を炉5の部
分の位置に移動させる。そして、炉5が上昇して、搬送
部材10の下部側に設けてある溝10aに炉5の先端突
部5aが挿入して炉5内が密閉される(図2参照)。
【0012】この状態にて炉5内部のヒータ6により光
学素子15を750℃で加熱しつつ圧縮ガス流入口7よ
り圧縮ガスを流し込み、光学素子15の下面に201K
gf/mmの圧力を加えて5分間加熱する。光学素子
の加熱軟化を行った後、炉5は搬送部材10から離れ、
光学素子15は一対の成形型8,9間に移動し、プレス
成形が行われる。プレス成形時の型温度は、硝種(BA
L41)の転移点付近(転移点温度535℃)とし、プ
レス成形後に徐冷し、取り出して所望の光学素子を得
た。
【0013】このような工程によって成形した光学素子
は、プレス成形面の欠陥は認められず、光学性能の極め
て優れたものを得ることができた。
【0014】
【実施例2】本実施例を光学素子15として硝種BAH
30を用いた場合にて説明する。
【0015】まず、光学素子15を所望のレンズ形状に
近似した、厚さ(4mm)、外径(16mm)及び両面
を曲率半径(R=40mm)に加工したものを用意す
る。この光学素子15を搬送部材10の装着孔10a部
分に載置し、そして加熱炉1にて630℃で加熱軟化し
て、搬送部材10の装着孔10a内にかん合固定する。
次に搬送部材10に固定された光学素子15を炉5の部
分の位置に移動させる。そして、炉5が上昇して、搬送
部材10の下部側に設けてある溝10aに炉5の先端突
部5aが挿入して炉5内が密閉される。
【0016】この状態にて炉5内部のヒータ6により光
学素子15を750℃で加熱しつつ圧縮ガス流入口7よ
り圧縮ガスを流し込み、光学素子15の下面に201K
gf/mmの圧力を加えて5分間加熱する。光学素子
の加熱軟化を行った後、炉5は搬送部材10から離れ、
光学素子15は一対の成形型8,9間に移動し、プレス
成形が行われる。プレス成形時の型温度は、硝種(BA
H30)の転移点付近(転移点温度492℃)とし、プ
レス成形後に徐冷し、取り出して所望の光学素子得た。
【0017】このような工程によって成形した光学素子
は、プレス成形面の欠陥は認められず、光学性能の極め
て優れたものを得ることができた。
【0018】
【実施例3】本実施例を光学素子15として硝種BAL
41を用いた場合にて説明する。
【0019】まず、光学素子15を所望のレンズ形状に
近似した、厚さ(4mm)、外径(8mm)及び両面を
曲率半径(R=40mm)に加工したものを用意する。
この光学素子15を搬送部材10の装着孔10a部分に
載置し、そして加熱炉1にて630℃で加熱軟化して、
搬送部材10の装着孔10a内にかん合固定する。次に
搬送部材10に固定された光学素子15を炉5の部分の
位置に移動させる。そして、炉5が上昇して、搬送部材
10の下部側に設けてある溝10aに炉5の先端突部5
aが挿入して炉5内が密閉される。
【0020】この状態にて炉5内部のヒータ6により光
学素子15を750℃で加熱しつつ圧縮ガス流入口7よ
り圧縮ガスを流し込み、光学素子15の下面に100K
gf/mmの圧力を加えて5分間加熱する。光学素子
の加熱軟化を行った後、炉5は搬送部材10から離れ、
光学素子15は一対の成形型8,9間に移動し、プレス
成形が行われる。プレス成形時の型温度は、硝種(BA
L41)の転移点付近(転移点温度535℃)とし、プ
レス成形後に徐冷し、取り出して所望の光学素子得た。
【0021】このような工程によって成形した光学素子
は、プレス成形面の欠陥は認められず、光学性能の極め
て優れたものを得ることができた。
【0022】なお、本発明の光学素子の成形方法は、熱
変形の温度、時間、圧力あるいは光学素子成形体の形状
等の条件は、上述した各実施例の条件に限定されるもの
ではない。
【0023】
【発明の効果】以上の様に、本発明の光学素子の成形方
法によれば、圧力により、加熱軟化による自重変形がな
くなり、滑らかな表面の光学素子を成形することがで
き、しかも欠陥のない高品質の成形品を得る事ができ、
生産性の工場と価格の低減を図った光学素子を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る成形方法を実施する成
形装置の要部断面図である。
【図2】本発明の実施例1に係る成形方法の成形工程に
おける成形装置の要部断面図である。
【符号の説明】
1 加熱炉 2 ヒータ 3 ヒータ 4 ヒータ 5 炉 8 上型 9 下型 10 搬送部材 15 光学素子 100 成形装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送部材内に保持した光学素子を加熱す
    る工程と、前記搬送部材下面側を密閉自在な炉により加
    熱しつつ圧縮ガスを流入し、光学素子の下表面部の圧力
    を調節することで自重変形をなくす工程と、前記光学素
    子を上下一対の成形型でプレス成形する工程とにより所
    望の光学素子を成形することを特徴とする光学素子の成
    形方法。
JP12248292A 1992-03-13 1992-03-13 光学素子の成形方法 Withdrawn JPH05254850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12248292A JPH05254850A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 光学素子の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12248292A JPH05254850A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 光学素子の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05254850A true JPH05254850A (ja) 1993-10-05

Family

ID=14836943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12248292A Withdrawn JPH05254850A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 光学素子の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05254850A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3844755A (en) Method and apparatus for transfer molding glass lenses
JPH05254850A (ja) 光学素子の成形方法
JP2718452B2 (ja) ガラス光学素子の成形方法
JP2000095532A (ja) プレス成形光学素子とその製造方法と光学素子プレス成形用型および光学素子プレス成形装置
JP3681114B2 (ja) ガラス光学素子の製造方法
JP2003063834A (ja) プレス成形装置及び光学素子の製造方法
JP3869231B2 (ja) プレス成形装置及び光学素子の製造方法
JPH07330347A (ja) 光学素子成形方法
JPH04338120A (ja) ガラス光学素子の成形方法
JP4030799B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP2934937B2 (ja) ガラス光学素子の成形方法及びこの方法に用いられるプレス装置
JP2836230B2 (ja) レンズ成形装置
JP2011136882A (ja) 光学素子の成形装置
JP2003183039A (ja) 光学素子の製造方法
JPH0470261B2 (ja)
JP4436561B2 (ja) 光学素子の製造方法
JP2746425B2 (ja) 光学素子の成形方法及び装置
JPH08245224A (ja) ガラス成形品の製造方法および装置
JPH0645466B2 (ja) 光学ガラス部品の成形方法
JP3184584B2 (ja) ガラスレンズの成形方法
CN116693179A (zh) 平盘状玻璃的制造方法及制造装置、玻璃基板的制造方法
JP2012158490A (ja) 光学素子の製造装置及び光学素子の製造方法
JP2011246326A (ja) 光学素子の成形装置及び成形方法
JPH08217469A (ja) 光学素子の成形方法
JPH03223126A (ja) ガラスレンズの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518