JPH05251949A - 光受信回路 - Google Patents

光受信回路

Info

Publication number
JPH05251949A
JPH05251949A JP4046960A JP4696092A JPH05251949A JP H05251949 A JPH05251949 A JP H05251949A JP 4046960 A JP4046960 A JP 4046960A JP 4696092 A JP4696092 A JP 4696092A JP H05251949 A JPH05251949 A JP H05251949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transistor
light receiving
call
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4046960A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Tamura
卓文 田村
Tetsuya Suzuki
哲也 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENKI TRANSMISSION ENG KK
NEC Corp
Original Assignee
NIPPON DENKI TRANSMISSION ENG KK
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENKI TRANSMISSION ENG KK, NEC Corp filed Critical NIPPON DENKI TRANSMISSION ENG KK
Priority to JP4046960A priority Critical patent/JPH05251949A/ja
Publication of JPH05251949A publication Critical patent/JPH05251949A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は非通信時には前置増幅回路以降の回
路の電源を遮断し有通信時には前置増幅回路以降に電源
を供給する事が可能な光受信回路を提供する事。 【構成】 本発明は光受光素子とトランスインピーダン
ス型前置増幅回路で構成される光受信回路において、常
時給電された前置増幅回路のフロントエンドトランジス
タのエミッタにカレントミラー回路を付加し、ミラー側
に接続された抵抗器に流れる電流が光入力信号の有無に
よって変化するのを検値してコールバイコール給電電源
を制御する構成である。 【効果】 光入力信号の有無により電源供給を制御する
ことにより、非通信時の消費電力を低減するという効果
がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光受信回路に関し、特に
受光素子からの信号を増幅前置増幅回路を備えた光受信
回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のこの種の光受信回路の一例
を示す図である。この光受信回路は受光素子7が受光し
た信号を抵抗器10を帰還抵抗とするトランスインピー
ダンス型前置増幅器で電流電圧変換し、次段の回路、例
えば等化増幅回路13や識別再生回路14に接続され、
通信時、無通信時にかかわらず全回路に電源が常時給電
されている。なお1と4はとトランジスタ、8は整流器
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来この光受信回路で
は、前置増幅回路以降の回路も常時給電された状態であ
り非通信時における消費電力が大きいという欠点があっ
た。
【0004】本発明は、非通信時には前置増幅回路以降
の回路の電源を遮断し、有通信時のみ次段の回路に電源
を供給する事が可能なコールバイコール給電制御回路付
の光受信回路を提供する事にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の光受信回路は、
光受光素子とトランスインピーダンス型前置増幅回路で
構成される光受信回路において、常時給電された前置増
幅回路のフロントエンドトランジスタのエミッタにカレ
ントミラー回路を付加し、ミラー側に接続された抵抗器
に流れる電流が光入力信号の有無によって変化するのを
検値してコールバイコール給電電源を制御することを特
徴とする。
【0006】さらに本発明の光受信回路は、より詳しく
表わせば、受光素子とトランスインピーダンス型前置増
幅回路を有する光受信回路において、前記トランスイン
ピーダンス型前置増幅回路のフロントエンドであるトラ
ンジスタ1のエミッタにトランジスタ2のコレクタ及び
ベース、更にトランジスタ3のベースが接続され、前記
トランジスタ2及びトランジスタ3のエミッタはそれぞ
れ地気に接続され、前記トランジスタ3のコレクタは抵
抗器5を介して電源Vccに接続され、さらに前記トラン
ジスタ3のコレクタは基準電圧を片端入力とする比較器
6の別入力端子に接続されることを特徴とする。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一施例の構成を示す回路図で
ある。この回路では光信号を電気信号に変換する受光素
子7と、この受光素子7のアノードにフロトンエンドで
あるトランジスタ1のベースが接続され、このトランジ
スタ1のコレクタは抵抗器9を介して電源Vccに接続さ
れると共にトランジスタ4のベースに接続され、トラン
ジスタ4のコレクタは電源Vccに接続され、またトラン
ジスタ4のエミッタはレベルシフト用ダイオード8を介
して抵抗器11の片端に接続され、この抵抗器11のも
う一方の端子は地気に接続される。前記レベルシフト用
ダイオード8のカソードは抵抗器10を介して前記トラ
ンジスタ1のベースに接続され、前記トランジスタ1の
エミッタはトランジスタ2のベースとコレクタさらにト
ランジスタ3のベースにそれぞれ接続され、前記トラン
ジスタ2及びトランジスタ3のエミッタはそれぞれ地気
に接続され、前記トランジスタ3のコレクタは、抵抗器
5を介して電源Vccに接続されるとともに、片端に基準
電圧源13が接続された比較器6のもう一端の入力に接
続される。さらに前記比較器6の出力は電源をON・O
FFできるコールバイコール給電制御回路12に接続さ
れ、このコールバイコール給電制御回路12の電源出力
は等化増幅回路13及び識別再生回路14の電源に接続
されており、前記等化増幅回路13の入力は前記レベル
シフト用ダイオード8のカソードに接続され、前記等化
増幅回路13の出力は識別再生回路14の入力に接続さ
れる。
【0008】上記のような光受信回路の構成において、
光信号が受光素子7に入力されると、その出力電流はト
ランジスタ1によって増幅され、コレクタ電流Iが抵抗
器9に流れ、同様にトランジスタ2にも流れる。又トラ
ンジスタ2とトランジスタ3はカレントミラー回路構成
となっているため、先に抵抗器9に流れる電流Iと同じ
電流がトランジスタ3及び抵抗器5にも流れ、トランジ
スタ3のコレクタのA点の電圧Vは、抵抗器5の抵抗値
をR5 とすると、下記の数式1の様になる。
【0009】
【数1】V=Vcc−R5 ×I この数式1から分かるように、受光素子7に光信号が入
力されているときは、A点の電圧Vは低くなる。一方光
信号が入力されない無信号状態の時は、電流は受光素子
7には流れないが、抵抗器10からフィードバックされ
た電圧により微少な電流I′がトランジスタ2に流れ
る。従って数式1から分かるように、トランジスタ3の
コレクタのA点の電圧V′は電圧Vよりは相当大きくな
る。
【0010】図3は上記の2つの場合を説明する図であ
って、横軸は光入射パワーを、縦軸はA点の電圧を示し
ている。電圧VとV′の中間の電圧Vthは本発明に於い
ては比較器6の一方の基準電圧として使用する。
【0011】次にコールバイコール給電制御回路12の
出力端Bに於ける出力電圧について説明する。この制御
回路12は図示してない内部スイッチを有していて、こ
のスイッチを制御的に開閉して電源電圧Vccを出力する
もので、その主力点をB点としている。光信号が受光素
子7に当ると、すなわち通信が始まると、A点の電圧V
はVthより小さくなるので、比較器6の出力により、B
点の出力電圧はVccとなる。従って前述した等化増幅回
路13及び識別回路14に電源が供給される。一方通信
が断となると、電圧V′はVthより大となり、比較器6
の出力により、コールバイコール給電制御回路12の点
Bには出力せず、従って前述した等化増幅回路13及び
識別再生回路14には電源は供給されない。
【0012】図4は上記のA点の電圧とB点の電圧の関
係を示したもので、A点の電圧Vが基準電圧Vccより低
いとB点に電源電圧Vccが生じ、電圧V′が基準電圧よ
り高いとB点に出力が生じないことを示す。
【0013】以上の説明かを纏めると、光信号入力があ
る時は前置増幅回路より次段の回路にも電源を供給し、
光信号入力が無い場合は前置増幅回路以降の回路には電
源を供給しない。
【0014】
【発明の効果】以上説明した様に本発明は光信号が入力
した時すなわち通信時には前置増幅回路を含む全回路を
給電することができ、光信号が無入力すなわち無通信時
には前置増幅回路のみ常時給電を保持し、前置増幅回路
以降の回路の電源を遮断しこれにより非通信時の消費電
力を低減できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路図である。
【図2】従来の装置の回路図である。
【図3】図1に示した実施例の光入射パワーとA点の電
圧の関係を示す図である。
【図4】図1に示した実施例のA点と電圧とB点の電圧
の関係を示す図である。
【符号の説明】
1,2,3,4 トランジスタ 5 抵抗器 6 比較器 7 受光素子 8 レベルシフト用ダイオード 9,10,11 抵抗器 12 コールバイコール給電制御回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 哲也 東京都港区三田一丁目4番28号 日本電気 トランスミッションエンジニアリング株式 会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光受光素子とトランスインピーダンス型
    前置増幅回路で構成される光受信回路において、常時給
    電された前置増幅回路のフロントエンドトランジスタの
    エミッタにカレントミラー回路を付加し、ミラー側に接
    続された抵抗器に流れる電流が光入力信号の有無によっ
    て変化するのを検値してコールバイコール給電電源を制
    御することを特徴とする光受信回路。
  2. 【請求項2】 受光素子とトランスインピーダンス型前
    置増幅回路を有する光受信回路において、前記トランス
    インピーダンス型前置増幅回路のフロントエンドである
    トランジスタ1のエミッタにトランジスタ2のコレクタ
    及びベース、更にトランジスタ3のベースが接続され、
    前記トランジスタ2及びトランジスタ3のエミッタはそ
    れぞれ地気に接続され、前記トランジスタ3のコレクタ
    は、抵抗器5を介して電源Vccに接続されると共に、基
    準電圧を片端入力とする比較器6の別入力端子に接続さ
    れる構成を特徴とする光受信回路。
JP4046960A 1992-03-04 1992-03-04 光受信回路 Withdrawn JPH05251949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4046960A JPH05251949A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 光受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4046960A JPH05251949A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 光受信回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05251949A true JPH05251949A (ja) 1993-09-28

Family

ID=12761853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4046960A Withdrawn JPH05251949A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 光受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05251949A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08191273A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Hitachi Ltd 光加入者線終端装置およびその給電方法
JP2009527951A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 スタンダード マイクロシステムズ コーポレーション 電力消費を低下させ、製造コストを低下させ、送信効率を増大させるために、二つの給電ピンと一つのステータスピンとを用いた光受信器を有する送信ネットワーク
US8103174B2 (en) 2006-06-02 2012-01-24 Standard Microsystems Corporation Transmission network having an optical receiver that utilizes dual power pins and a single status pin to lower power consumption, lower manufacturing cost, and increase transmission efficiency

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08191273A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Hitachi Ltd 光加入者線終端装置およびその給電方法
JP2009527951A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 スタンダード マイクロシステムズ コーポレーション 電力消費を低下させ、製造コストを低下させ、送信効率を増大させるために、二つの給電ピンと一つのステータスピンとを用いた光受信器を有する送信ネットワーク
JP2011217412A (ja) * 2006-02-17 2011-10-27 Standard Microsystems Corp 電力消費を低下させ、製造コストを低下させ、送信効率を増大させるために、二つの給電ピンと一つのステータスピンとを用いた光受信器を有する送信ネットワーク
JP2012085359A (ja) * 2006-02-17 2012-04-26 Standard Microsystems Corp 電力消費を低下させ、製造コストを低下させ、送信効率を増大させるために、二つの給電ピンと一つのステータスピンとを用いた光受信器を有する送信ネットワーク
US8103174B2 (en) 2006-06-02 2012-01-24 Standard Microsystems Corporation Transmission network having an optical receiver that utilizes dual power pins and a single status pin to lower power consumption, lower manufacturing cost, and increase transmission efficiency

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138990B2 (ja) 前置増幅器および光受信装置
JPH06177664A (ja) ディジタル光受信回路とトランスインピーダンスアンプ回路とプリアンプ回路
JPH08274546A (ja) ハイダイナミックレンジの光学式トランスインピーダンス増幅器
US6847263B2 (en) Optical receiver with wide dynamic range transimpedance amplifier
JPH1140840A (ja) 光受信器
US4933563A (en) Infra-red receiver
US20050046448A1 (en) Current-voltage transforming circuit employing limiter circuit
US5952887A (en) Feedback amplifier and optical receiver using the same
JP2003318682A (ja) バーストモード光受信機の最低値レベル検出装置
US6876260B2 (en) Elevated front-end transimpedance amplifier
US5874861A (en) Amplifier circuit
JPH05251949A (ja) 光受信回路
KR100381410B1 (ko) 다단 궤환형 버스트모드 광수신기
JPH05136635A (ja) 信号受信装置
JP3123708B2 (ja) 光受信フロントエンドアンプ
JP3058922B2 (ja) 広ダイナミックレンジ光受信器
JPH0798249A (ja) 光受信装置
JP3162163B2 (ja) 光受信装置
JP2513435B2 (ja) 光受信回路
JPH0810808B2 (ja) 単極性符号・双極性符号変換回路
JP2000078091A (ja) 光受信回路
JPH05152864A (ja) 光受信器
JPH06140843A (ja) 光受信回路
JPH07135487A (ja) 光受信回路
JPS60194845A (ja) 光送受信回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518