JPH05243155A - スパッタ装置 - Google Patents

スパッタ装置

Info

Publication number
JPH05243155A
JPH05243155A JP7931592A JP7931592A JPH05243155A JP H05243155 A JPH05243155 A JP H05243155A JP 7931592 A JP7931592 A JP 7931592A JP 7931592 A JP7931592 A JP 7931592A JP H05243155 A JPH05243155 A JP H05243155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
semiconductor substrate
sputtering
sputtering apparatus
periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7931592A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Morishita
昌彦 森下
Junichi Arima
純一 有馬
Naohiko Takeshita
直彦 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7931592A priority Critical patent/JPH05243155A/ja
Publication of JPH05243155A publication Critical patent/JPH05243155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スッパタ装置による成膜時特性の均一化及び
異物の低減化を図る。 【構成】 その内周に複数の穴(もしくはスリット)1
1aを有する円周状のガス導入管5a及び、ウェハホル
ダ4裏面側に開口を有し、支持された半導体基板3周辺
部に隙間8を有するガス導入管を用い、ターゲット2の
周辺及び半導体基板3の周辺から、同時に反応性ガス
(Ar,N2 など)を均一に供給し、またガス方向転換
器7aでガスの方向を一部転換してターゲット2と半導
体基板3に一様にガスを分布させ、カソード1後部に配
置された円周状の真空排気管6a内周の複数の穴(もし
くはスリット)11bにより残留ガスをカソード1周辺
から一様に排気をしながら反応性スパッタを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体装置の製造に
用いるスパッタ装置に関し、特に半導体基板上に設けら
れたアルミニウム合金からなる第1の配線層と、その上
に存在する第2の配線層との接続部にバリヤメタルとし
て用いられる反応性スパッタ膜を形成するためのもので
ある。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の高速・高密度化に伴った多
層配線構造において、アルミニウム合金、例えばAl−
Si−Cu,Al−Cuなどを用いた配線層間(第1層
と第2層間など)の接続部に生ずるエレクトロ・マイグ
レーションやストレス・マイグレーションを改善するた
めに、バリアメタルとしてチタン・ナイトライド(Ti
N)などの金属窒化膜が用いられている。この金属窒化
膜は、反応性のガスをAr中に混入し、スパッタ過程で
ターゲット原子と反応させて化合物の薄膜を形成する反
応性スパッタ法により形成することができ、以下その方
法を図4のスパッタ装置内部の概略図を用いて説明す
る。
【0003】図4において、2はTi等の金属ターゲッ
ト(スパッタ源)であり、該金属ターゲット2はマグネ
ットを有するカソード1の内側に配置されており、金属
ターゲット2の裏側にマグネットを配置することで金属
ターゲット2近傍に電場と直交する磁場を作り高密度の
プラズマをターゲット2近傍に発生させることができ
る。4はその表面に反応性スパッタ膜を形成しようとす
る半導体基板3を支持するためのウェハホルダ、9は金
属ターゲット2への入射粒子となるアルゴン(Ar)ガ
スや、金属ターゲット2から叩き出されたターゲット粒
子と反応する窒素(N2 )等の反応性ガスを導入する導
入管、10は反応後の残留ガスを装置外部に排気する真
空排気管である。
【0004】次に上記構成のスパッタ装置を用いてスパ
ッタリングを行う方法について説明する。まず最初に、
半導体基板3の左右側面両側に位置するガス導入管9よ
りAr,N2 混合ガスなどの反応性ガスを供給する。そ
してこの上向きに導入された混合ガスは下部に位置する
真空排気管10を通じて真空ポンプにより吸引され、下
方に流れる。このような状態でカソード1とウェハホル
ダ4間にバイアス電圧をかけて電界を印加してターゲッ
ト2表面から放電すると、Arガスがイオン化し、Ar
イオンが入射粒子となって金属ターゲット2表面に衝突
し、金属ターゲット2表面から金属原子(Ti等)を叩
き出し、この叩き出されたTi等の金属原子(ターゲッ
ト粒子)が半導体基板3の方向へ飛散され、N2 ガスか
ら生成されるNラジカルとターゲット粒子とが反応して
半導体基板3表面にTiNの成膜が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のスパッタ装置は
以上のように構成されているので、特に、大口径化され
た半導体基板に反応性スパッタを行う場合においては、
ガスの供給及び排気が一方向からのみしか行われないた
めに、半導体基板上のプラズマ分布が不均一となり、ス
パッタ膜の膜質(膜厚,シート抵抗,比抵抗など)の面
内分布が不均一となったり、またスパッタ源近傍でのプ
ラズマ分布が不安定となることでスパッタ源からクラス
タと呼ばれるスパッタ粒子の塊が発生し、これが半導体
基板表面に飛来して付着し異物発生の原因となるなどの
問題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、半導体基板の表面及びターゲッ
ト表面に一様に反応性ガスを供給でき、半導体基板上に
均一な膜質で、かつ異物が低減された金属窒化膜を形成
することができるスパッタ装置を提供することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るスパッタ
装置は、半導体基板の周辺、及び上記スパッタ源の周辺
からそれぞれ同時に上記反応性ガスを均一に供給するガ
ス導入手段と、反応後の残留ガスを上記スパッタ源周辺
から一様に真空排気をする排気手段とを備えたものであ
る。
【0008】また上記ガス導入手段から供給される反応
性ガスの方向を一部転換して上記スパッタ源または半導
体基板の中央表面部に向けてガスを供給するガス方向転
換手段を備えたものである。
【0009】
【作用】この発明においては、スパッタ源の周辺からの
ガス供給によってスパッタ源周辺表面の放電状態を一様
にし、同時に半導体基板の周辺からのガスの供給によっ
て、半導体基板の周辺表面の放電状態を安定させ、ま
た、残留ガスをスパッタ源周辺から一様に真空排気する
ことにより、半導体基板の表面に膜質の均一な、かつ異
物の低減された金属窒化膜を形成できる。
【0010】また上記スパッタ源または半導体基板周辺
から供給されるガスの方向を一部転換して上記スパッタ
源または半導体基板中心付近に向けることにより、スパ
ッタ源または半導体基板中央表面上の放電状態が安定
し、より膜質が均一で、かつ異物の低減された金属窒化
膜を形成できる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例によるスパッタ装
置を図に基づいて説明する。図1において、図4と同一
符号は同一または相当部分を示し、5aはウェハホルダ
4に対向するカソード1の側面近傍に配置された円周状
のガス導入管であり、カソード1の円周全方向から反応
性ガスを一様にカソード中心に向けて導入できるよう
に、その内側に例えば多数の穴(もしくはスリット)1
1aが設けられている。また5bは半導体基板3の裏面
からウェハホルダ4の中央部分を経由して半導体基板3
周囲から反応性ガスを導入できるように構成されたガス
導入管である。
【0012】また6aはカソード1後方の側面近傍に取
り付けられたリング状の真空排気管(排気手段)であ
り、反応後の残留ガスをカソード1後方の周辺から均一
に吸引できるよう、上記ガス導入管5a同様に多数の穴
(もしくはスリット)11bが設けられている。8は半
導体基板3の裏面及び周辺部とウェハホルダ4との間の
隙間である。
【0013】さらに7aは上記ウェハホルダ4に支持さ
れた半導体基板3の前面に配置され、ガス導入管5bか
らのガスの流れの一部を変えるためのガス方向転換器
(ガス方向転換手段)である。このガス方向転換器7a
は半導体基板3よりも少し大きい形状に形成され、上記
隙間8からのガスの一部がその外側を通り、残りが半導
体基板3の表面中央部に向けて流れていくような形状を
有している。なお図1(a) ではガス方向転換器7aは省
略されている。
【0014】次に動作について説明する。まず最初に、
ガス導入管5a,5bに入射粒子となるアルゴンガス
(Ar)及びターゲット粒子と反応する反応性ガス(N
2 )を同時に供給する。このときガス導入管5aの内側
の多数の穴11a(もしくはスリット)から反応性ガス
がカソード1の中心に向けて一様に吹き出され、それに
よりターゲット2の中央表面上のガス分布が均一とな
る。
【0015】また、ガス導入管5bは図1(b) に示すよ
うに、上記反応性ガスを、半導体基板3を保持するウェ
ハホルダ4の中心部分を経由して半導体基板3の裏面側
から供給し、半導体基板3とウェハホルダ4との間の隙
間8よりガスを一様に放出する。このため、半導体基板
3の外周表面上のガス分布が均一となる。さらに、ウェ
ハホルダ4前面に取り付けられたガス方向転換器7aに
より、ガス導入管5bから供給された反応性ガスの流れ
の一部が、半導体基板3の表面の中心方向へ導かれ、半
導体基板3の中央表面上のガス分布が均一となる。一
方、カソード1後方の側面に配置された円周状の真空排
気管6aの多数の穴11b(もしくはスリット)によ
り、カソード1後方周辺から均一に残留ガスが装置外部
に真空排気される。以上の状態で、従来と同様にスパッ
タを行い、半導体基板3上にTiN等の金属窒化膜を形
成する。
【0016】このように本実施例では、カソード1近傍
に円周状のガス導入管5aを設け、ターゲット2の周辺
表面のガス分布を均一にしてプラズマ放電状態を一様に
し、同時に半導体基板3側面の周囲よりガスを供給する
導入管5bからのガスの供給によって半導体基板3の周
辺表面のガス分布を均一にして放電状態を安定させ、ま
た排気管6aで残留ガスの真空排気をカソード1後方周
辺から一様に行うようにして、反応性スパッタを行うた
め、半導体基板3上に均一な膜質でかつ異物が低減され
た金属窒化膜を形成することができる。また半導体基板
3の前面にガス方向転換器7aを配置することで、半導
体基板3中央表面上でのガス分布も均一となり、半導体
基板3表面に形成される金属窒化膜の膜質がより向上す
る。
【0017】次に本発明の第2の実施例によるスパッタ
装置を図2に基づいて説明する。図2に示すようにこの
実施例では、半導体基板3にガスを供給するガス導入管
として、金属ターゲット2にガスを供給するガス導入管
よりも直径の小さいガス供給管5cを用い、これを半導
体基板3表面中心部に向けてガスが多数の穴11c(も
しくはスリット)から供給されるようにウェハホルダ4
近傍に配置するようにしたものである。このようにする
ことで、ウェハホルダ4を介さずに直接的に半導体基板
3外周及び中央表面上にガスを供給することができ、上
記第1の実施例に比べ装置を簡略化することができる。
さらに図2(b) に示すように、上記ガス供給管5cの斜
め内側に、ターゲット2の表面の中央部に向けてガスが
噴出されるように複数の穴11d(もしくはスリット)
を設けることで、ガス供給管5cから供給される反応性
ガスを用いてターゲット2の中央表面のガスの均一性を
高めることができる。
【0018】次に本発明の第3の実施例によるスパッタ
装置を図3に基づいて説明する。図3に示すようにこの
実施例では、半導体基板3周辺及びターゲット2周辺に
ガスを、それぞれウェハホルダ4及びカソード1裏面か
らそれらの側面を経由して供給するようにしたものであ
る。図において、5eは半導体基板3側に位置するガス
導入管であり、ウェハホルダ4を裏面側から側面部分に
わたって所定の隙間8aをもって包み込むようにその先
端部分が拡径されている。またウェハホルダ4の前面に
は図1の第1の実施例同様に、ガス方向転換器7bが配
置されている。また5dはターゲット2側に位置するガ
ス導入管であり、カソード1を裏面側から側面部分にわ
たって所定の間隔8bをもって包み込むようにその先端
部分が拡径されている。またターゲット2の外周付近に
は上記隙間8bから供給される反応性ガスの一部の方向
を変えてターゲット2の中央表面部に向けて流れるよう
にするためのガス方向転換器7cが取り付けられてい
る。
【0019】また、6bは真空排気管であり、その先端
が、上記ガス導入管5dを所定の間隔8cをもって包み
込み、かつカソード1外周の側壁表面に位置するように
拡径されている。以上の状態で従来と同様にスパッタを
行い、半導体基板3上に金属窒化膜を形成する。
【0020】この実施例によれば、ガス導入管5d及び
5eをそれぞれカソード1及びウェハホルダ4の後方に
接続し、ガスをカソード1及びウェハホルダ4の後方に
一旦衝突させてからターゲット2及び半導体基板3の外
周に供給するため、ガスを均一に分散させることがで
き、さらにガス放出の均一性が高まる。
【0021】また、上記実施例では反応性スパッタにつ
いて説明したが、通常のスパッタにおいてもArガスを
供給しているため、同様に本発明を適用でき、半導体基
板上に均一な膜厚を有する金属膜を得ることができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、反応
性スパッタまたは通常のスパッタ装置において、半導体
基板及びスパッタ源表面に同時に一様に反応性ガスまた
はArガス等の供給をし、また、スパッタ源周辺から一
様に真空排気を行うことにより、半導体基板上に均一な
膜質で、かつ異物が低減された金属窒化膜を形成できる
効果がある。
【0023】また、上記スパッタ源または半導体基板周
辺から供給されるガスの方向を一部転換して上記スパッ
タ源または半導体基板中心付近に向けることにより、ス
パッタ源または半導体基板中央表面上の放電状態が安定
し、より膜質が均一で、かつ異物の低減された金属窒化
膜を形成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例によるスパッタ装置の
内部の概略図および該装置内部のガス方向転換器を示す
図である。
【図2】この発明の第2の実施例によるスパッタ装置の
内部の概略図および該装置内部のガス方向転換器を示す
図である。
【図3】この発明の第3の実施例によるスパッタ装置の
内部の概略図およびその一部断面図である。
【図4】従来例によるスパッタ装置の内部の概略図であ
る。
【符号の説明】
1 カソード 2 ターゲット 3 半導体基板 4 ウェハホルダ 5 ガス導入管 6 真空排気管 7 ガス方向転換器 8 隙間 11 穴(もしくはスリット)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に反応性ガスを供給し、該反応性
    ガスをイオン化してスパッタ源に入射させ、該スパッタ
    源より射出した金属粒子を上記半導体基板表面に堆積さ
    せるスパッタ装置において、 上記半導体基板の周辺から、及び上記スパッタ源の周辺
    からそれぞれ同時に上記反応性ガスを均一に供給するガ
    ス導入手段と、 反応後の残留ガスを上記スパッタ源周辺から一様に真空
    排気をする排気手段とを備えたことを特徴とするスパッ
    タ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のスパッタ装置において、 上記半導体基板へのガス導入手段から供給される反応性
    ガスの方向を一部転換するガス方向転換手段を備え、こ
    れにより上記スパッタ源及び半導体基板表面に一様にガ
    スを分布させることを特徴とするスパッタ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のスパッタ装置において、 上記スパッタ源及び半導体基板へのガス導入手段は、上
    記スパッタ源および半導体基板の側面近傍に円周状に設
    けられ、その内周に穴もしくはスリットを有する管であ
    ることを特徴とするスパッタ装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のスパッタ装置において、 上記半導体基板へのガス導入手段は、 上記半導体基板の裏面中央部への導入管部と、該半導体
    基板の裏面中央部からガスを放射状に広げて該半導体基
    板側面の周囲より放出する拡張導入管部とからなること
    を特徴とするスパッタ装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のスパッタ装置において、 上記半導体基板へのガス導入手段は、 上記半導体基板の側面近傍に円周状に設けられ、その内
    周に穴もしくはスリットを有する管からなり、該管の上
    記穴もしくはスリットは、上記半導体基板と対向配置さ
    れるスパッタ源側に向けて上記反応性ガスを斜め内側に
    供給するものであることを特徴とするスパッタ装置。
JP7931592A 1992-02-27 1992-02-27 スパッタ装置 Pending JPH05243155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7931592A JPH05243155A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 スパッタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7931592A JPH05243155A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 スパッタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05243155A true JPH05243155A (ja) 1993-09-21

Family

ID=13686436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7931592A Pending JPH05243155A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 スパッタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05243155A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5522934A (en) * 1994-04-26 1996-06-04 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus using vertical gas inlets one on top of another
US5620523A (en) * 1994-04-11 1997-04-15 Canon Sales Co., Inc. Apparatus for forming film
US7575661B2 (en) 2003-07-31 2009-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Reactive sputtering method
US20090238985A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Chau Hugh D Systems and methods for deposition
US8574411B2 (en) 2006-04-06 2013-11-05 Applied Materials, Inc. Reactive sputtering chamber with gas distribution tubes

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5620523A (en) * 1994-04-11 1997-04-15 Canon Sales Co., Inc. Apparatus for forming film
US5522934A (en) * 1994-04-26 1996-06-04 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus using vertical gas inlets one on top of another
US7575661B2 (en) 2003-07-31 2009-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Reactive sputtering method
US8574411B2 (en) 2006-04-06 2013-11-05 Applied Materials, Inc. Reactive sputtering chamber with gas distribution tubes
US20090238985A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Chau Hugh D Systems and methods for deposition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5830330A (en) Method and apparatus for low pressure sputtering
US5322605A (en) Reactive sputtering apparatus
JP3169151B2 (ja) 薄膜形成装置
US6241857B1 (en) Method of depositing film and sputtering apparatus
US20090194412A1 (en) Multi-cathode ionized physical vapor deposition system
JPH05243155A (ja) スパッタ装置
JPH06136527A (ja) スパッタリング用ターゲットおよびそれを用いたスパッタリング装置とスパッタリング法
JPH07238370A (ja) スパッタリング式成膜装置
US6099705A (en) Physical vapor deposition device for forming a uniform metal layer on a semiconductor wafer
JP5265309B2 (ja) スパッタリング方法
JP4520677B2 (ja) マルチチャンバースパッタ処理装置
JPH08325719A (ja) スパッタ装置
JPH10176267A (ja) スパッタ装置
JP3683336B2 (ja) 積層構造の形成方法
JP3728925B2 (ja) スパッタリング装置
JPH08203828A (ja) スパッタリング方法およびその装置
JPH11350118A (ja) 成膜装置
JP2006037209A (ja) スパッタ装置及びそれを用いたスパッタ方法
JPH0578838A (ja) スパツタリング装置
JPH042771A (ja) スパッタリング装置
JP3099801B2 (ja) 成膜処理方法及び装置
JPH08298244A (ja) スパッタ装置
JPH1180940A (ja) アーク式蒸発源
JPH03120720A (ja) 薄膜形成装置
JPH0297667A (ja) バイアス機構付イオンプレーテイング装置