JPH05242775A - 汚染物の浸入を防止した密封光電スイッチ - Google Patents

汚染物の浸入を防止した密封光電スイッチ

Info

Publication number
JPH05242775A
JPH05242775A JP4181590A JP18159092A JPH05242775A JP H05242775 A JPH05242775 A JP H05242775A JP 4181590 A JP4181590 A JP 4181590A JP 18159092 A JP18159092 A JP 18159092A JP H05242775 A JPH05242775 A JP H05242775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric switch
switch
rear member
plunger
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4181590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2720248B2 (ja
Inventor
William G Rodseth
ジー.ロドセス ウイリアム
James W Robinson
ダブリュウ.ロビンソン ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Illinois Tool Works Inc
Original Assignee
Illinois Tool Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Illinois Tool Works Inc filed Critical Illinois Tool Works Inc
Publication of JPH05242775A publication Critical patent/JPH05242775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2720248B2 publication Critical patent/JP2720248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V8/00Prospecting or detecting by optical means
    • G01V8/10Detecting, e.g. by using light barriers
    • G01V8/12Detecting, e.g. by using light barriers using one transmitter and one receiver

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 衝撃、振動を受ける釘打機等の信頼性の低い
電気機械式スイッチを光電式スイッチに代え信頼性を高
める。 【構成】 送光装置60、受光装置62からなる光電ス
イッチは後方部材24内に設けられ、図2の不作用位置
ではその見通し線はシャッターの壁でさえぎられてい
る。後方部材24は前方部材22に嵌込まれ、前方部材
22は釘打機の壁12にねじ込まれている。光電スイッ
チ収容室はOリング54,150、及び半田集団19
2,194等により密封されている。ワーク14に釘を
打込むに当り釘打機をワークにのせると押上げシャッタ
ー壁が上昇して光電スイッチの見通し線は開放され作用
位置になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、その適正な作用を阻害
する汚染物の浸入を防止した密封プランジャー作動の光
電スイッチに関する。従って、本発明は、油霧、燃焼生
成物又は両者が共存する内燃機関を用いる工具に有利に
使用可能である。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4,403,722号、第
4,483,474号、及び再発行特許第32,452
号に例示される型式のファスナ打込み工具の様な内燃機
関を用いる工具では、工具を駆動するために燃焼する炭
化水素燃料に潤滑油を添加することは、周知である。こ
れ等の特許に例示される様に、電気機械的スイッチが該
工具に使用される。シャッターが光伝達装置と光受容装
置との間の見通し線を選択的に遮断及び解放するのに使
用される型式の光電スイッチは、衝撃及び振動に頻繁に
遭遇する傾向のある該工具において一層信頼性がある
が、該工具に該光電スイッチを使用することは、従来な
かった。
【0003】該工具では、油霧、燃焼生成物又は両者が
共存して油霧又はその他の汚染物の浸入が光電スイッチ
の適正な作用を阻害する傾向があるため、上述の型式の
光電スイッチの使用を妨げる。本発明が向けられる上述
の型式の光電スイッチの適正な作用を阻害し得る油霧の
ような汚染物の浸入に抗して密封される該光電スイッチ
に対する必要性が存在する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】内燃機関を用いるファ
スナ打込み工具等において、従来使用されている電気機
械的スイッチに比べ、衝撃、振動を受けても一層信頼性
のある光電スイッチを適用できる様にする。
【0005】
【課題を解決するための手段】送光、受光装置からなる
光電装置を収容するハウジング及び光電装置からの信号
導線の出口開口を夫々Oリング、半田により密封する。
【0006】ファスナ打込み工具のヘッドスイッチとし
て有利に使用可能な実際的な構造が熟慮され、これで
は、該スイッチは、管状壁を持つ前方部材と、管状壁を
持つ後方部材とを有するハウジング構造を備えている。
該管状壁は、後方部材の管状壁が前方部材の管状壁に機
械的に結合されるのを可能にする様に形成される。該ハ
ウジング構造は、前方部材及び後方部材によって限定さ
れる中空内部を有している。該前方部材は、中空内部に
連通する管状延長部を有している。該スイッチは、管状
壁において汚染物の浸入に抗して密封される。
【0007】上述の構造では、2つの光電装置、即ち、
発光ダイオードの様な光伝達装置と、感光トランジスタ
の様な光受容装置とが中空内部に装着される。光受容装
置は、光伝達装置に対して間隔を設けられる関係で装着
される。光電装置は、それ等の間に見通し線を限定す
る。
【0008】更に、前述の構造では、該スイッチは、一
方向へ延びるシャッター部分と、反対に延びるステム部
分とを有するプランジャーを備えている。該シャッター
部分は、中空内部に可動に配置される。該ステム部分
は、管状延長部を通って延びる。該プランジャーは、作
用位置ないし転換位置とそれが付勢される不作用位置と
の間を可動である。プランジャーの遠位端部は、プラン
ジャーの作用位置と、不作用位置とにおいて管状延長部
から延びる。該スイッチは、ステム部分のまわりで汚染
物の浸入に抗して密封される。
【0009】作用位置ないし転換位置では、シャッター
部分は、見通し線を遮断しない。不作用位置では、シャ
ッター部分は、見通し線を遮断する。
【0010】好ましくは、前方部材及び後方部材の管状
壁は、1つの該部材の管状壁が他の該部材の管状壁内に
噛込み嵌合するのを可能にする様に、又、管状壁におい
てスイッチを密封するためにOリングを閉じ込める環状
凹所を限定する様に、形成される。好ましくは、ステム
部分及び管状延長部は、ステム部分のまわりにスイッチ
を密封するためにOリングを閉じ込める環状凹所を限定
する。
【0011】好適配置では、ステム部分は、環状凹所を
有し、管状延長部は、該環状凹所を包囲する円筒形面を
有している。従って、該好適配置では、環状凹所に閉じ
込められるOリングは、管状延長部に対してステム部分
と共に可動である。
【0012】好適構造では、後方部材は、エンジニアリ
ングポリマーの様な電気的に絶縁性の材料から作られ
る。後方部材の外側面は、それに印刷される銅層の様な
複数の電気的接点を有し、該接点は、相互に対して間隔
を設けられる関係で該外側面に固定される。更に、該外
側面は、中空内部に達する小さい孔の二対、即ち、光電
装置の各々に対する一対を有している。更に、各光電装
置は、関連する対の夫々の孔を通って延びる一対の電気
導線を有している。各導線は、電導性半田によって1つ
の該接点に半田付けされ、これは、汚染物の浸入に抗し
て該導線のまわりの孔を密封する。
【0013】好ましくは、該好適構造では、複数の電導
性ワイヤが設けられ、各ワイヤは、例えば電導性半田に
よって1つの該接点に電気的に結合される。更に、好ま
しくは、後方部材に装着されるキャップは、後方部材の
後面上の接点を被う様に、又、夫々のワイヤを入れて夫
々のワイヤに歪の除去を与える様に、形成される。
【0014】有利に、1つの該部材の管状壁が他の該部
材の管状壁内に噛込み嵌合するのを可能にする様に管状
壁が形成されれば、回転調節が許容される。特に、前方
部材に対する後方部材と、光電装置と、付勢装置と、プ
ランジャー(使用されればキャップと共に、又使用され
れば夫々のワイヤと共に)との回転調節が許容される。
従って、前方部材が他の構造へ固定的に装着されて、ス
イッチの他の要素が空間の制限を満足して外部の結合を
容易にする様に回転可能に調節されることが可能であ
る。
【0015】該スイッチは、汚染物の浸入に抗して密封
されるため、該スイッチが密封されなければ該スイッチ
の適正な作用を阻害し得る油霧、燃焼生成物又は両者の
様な汚染物が存在する環境において電気機械的スイッチ
に有利に置き換え可能である。
【0016】本発明のこれ等及びその他の目的、特徴及
び利点は、添付図面を参照する本発明の好適実施例の下
記の説明によって明らかである。
【0017】
【実施例】図示の様に、光電スイッチ10は、本発明の
好適実施例を構成する。スイッチ10は、上述の型式の
ファスナ打込み工具の所謂「ヘッドスイッチ」として有
利に使用可能な様に油霧、燃焼生成物又はこれ等の両者
の様な汚染物の浸入に対して下記で説明する態様に密封
される。代表的に、該工具は、ファスナが打込まれるべ
き表面に工作物接触要素が強く接触するときにのみ該工
具を始動するのを可能にする様にヘッドスイッチを作動
する可動な工作物接触要素を備えている。図2,3で
は、スイッチ10は、該工具の工作物接触要素14の上
で該工具の壁12に取付けられる様に示される。こゝ
に、「上方」、「下方」、「前方」及び「後方」の様な
方向の用語と、同様な意味の用語とは、スイッチ10が
図示される便利な方向におけるスイッチ10の構成要素
に端に関連して使用され、任意の特定の方向にスイッチ
10を制限するためではない。
【0018】スイッチ10は、前方部材22と、後方部
材24とを有するハウジング構造20を備え、該構造2
0は、これ等の部材22,24によって限定される中空
内部を有し、軸線を限定する。好ましくは、前方部材2
2は、米国AISI規格416ステンレス鋼(JIS
SUS−51ステンレス鋼に相当)の六角棒材料から機
械加工される。好ましくは、後方部材24は、マサチュ
ーセッツ州ピッツフィールド市GEプラスティックス社
から営利的に入手可能な商標ウルテム(ULTEM)2
300ポリエーテルイミドの様な電気的に絶縁性のエン
ジニアリングポリマーから成形される。これ等の部材2
2,24は、下記で説明する態様において組立てられ
る。
【0019】前方部材22は、管状壁26の一部に沿っ
てレンチ係合用平坦面28を限定するほゞ六角形の形状
を有する管状壁26と、円形孔32(図7)を有する環
状壁30とを備えるカップ状になる様に、又、円形孔3
2を経て中空内部に連通する管状延長部34を有する様
に、機械加工される。管状延長部34は、ヘッドスイッ
チとしてスイッチ10を使用するファスナ打込み工具の
壁12(他の態様には図示しない)に前方部材22を装
着するために管状延長部34が壁12の雌ねじ孔36に
ねじ込まれるのを可能にする様に雄ねじを設けられる。
レンチ係合用平坦面28は、スイッチ10が組立てられ
る前又は後で前方部材22を壁12へ装着するのを容易
にする。
【0020】後方部材24は、管状壁40と、2つの内
側構造42,44とを有する様に成形され、該内側構造
の各々は、半径方向で管状壁40から内方へ間隔を設け
られ、その他の態様は、下記で説明される。
【0021】前方部材22の管状壁26と、後方部材2
4の管状壁40とは、壁40が図2,3に示す様に壁2
6内に噛込み嵌合されるのを可能にする夫々の端部形状
46,48を有している。管状壁26は、端部形状46
に環状凹所50(図7参照)を有している。壁40が環
状凹所50に直面する個所では、壁40は、外側の円筒
形面52を有している。環状凹所50と、円筒形面52
とは、Oリング54が閉じ込められる環状凹所を限定
し、これにより、Oリング54は、汚染物の浸入に抗し
て管状壁26,40においてスイッチ10を密封する。
【0022】ハウジング構造20の中空内部には、2つ
の光電装置、即ち、光伝達装置60と、光伝達装置60
に対して間隔を設けられる関係で装着される光受容装置
62とが装着される。光電装置60,62は、それ等の
間に見通し線を限定する。好ましくは、光電装置60,
62は、それ等の間の見通し線が破断される際にスイッ
チ10がオフになり、一方、それ等の間の見通し線が破
断されない際にスイッチ10がオンになる様な周知の態
様に配置される。代りに光電装置60,62は、それ等
の間の見通し線が破断される際にスイッチ10がオンに
なり、一方、それ等の間の見通し線が破断されない際に
スイッチ10がオフになる様な周知の態様に配置されて
もよい。
【0023】フォトエミッターと呼ばれてもよい光伝達
装置60として、イリノイ州シャウムバーグ市オムロン
社から営利的に入手可能な商標オムロン(OMRON)
モデルEE−L109フォトエミッターの様な発光ダイ
オードを使用することは好ましい。光受容体と呼ばれて
もよい光受容装置62として、上述のオムロン社から営
利的に入手可能な商標オムロンモデルEE−TP109
光受容体の様な感光性トランジスタを使用することも好
ましい。同様な作用を行うその他の光電装置を、代りに
使用してもよい。
【0024】後方部材24は、光伝達装置60を収容す
る空所70(図7参照)を内側構造42に有する様に、
又、光受容装置62を収容する空所72(図7参照)を
内側構造44に有する様に、成形される。各空所には、
該空所内に該空所によって収容する光電装置を位置決め
するこぶが形成される。図2,3,7に示す様に、該こ
ぶ74は、空所70内に光伝達装置60を位置決めす
る。同様に、こぶ76は、空所72内に光受容装置62
を位置決めする。
【0025】内側構造42,44は、相互に類似する。
内側構造42は、下側凹所102を有する内側壁100
を備えている。内側構造44は、下側凹所106を有す
る内側壁104を備えている。内側壁100,104
は、それ等の間にスロット108を限定する。限られた
深さを有するスロット108は、下方へ開口する。光電
装置60,62によって限定される見通し線は、光伝達
装置60から下側凹所102を通ってスロット108を
横切り下側凹所106を通って光受容装置62へ通過す
る。
【0026】スイッチ10は、デラウエア州ウィルミン
グトン市デュポン社から営利的に入手可能な商標デルリ
ン(DELRIN)のアセタールの様なエンジニアリン
グポリマーから成形されるプランジャー110を備えて
いる。ハウジング構造20によって限定される軸線に一
致する、軸線を限定するプランジャー110(図6)
は、シャッター部分112と、作動部分と呼ばれてもよ
くシャッター部分112から軸方向へ延びるステム部分
114とを有する様に成形される。シャッター部分11
2は、シャッター部分間の壁120によって2つの空所
116,118を限定する。壁120は、孔122を有
している。シャッター部分112は、ハウジング構造2
0に対するプランジャー110の軸方向運動の限られた
範囲にわたり該運動を可能にする様にシャッター部分1
12と前方部材22の管状壁26との間の充分な間隙に
よってハウジング構造20の中空内部に収容される。プ
ランジャー110は、軸方向運動のその限られた範囲の
下側限界において図2に示され、図3,7では、軸方向
運動のその限られた範囲の上側限界に近い位置に示され
る。シャッター部分112は、下側限界において前方部
材22の環状壁30に当接する。プランジャー110
は、上側限界において下記で説明する様に後方部材24
に係合する。従って、プランジャー110は、下側限界
における又は近い不作用位置の狭い範囲と上側限界にお
ける又は近い作用位置の狭い範囲との間を軸方向へ可動
である。
【0027】プランジャー110が上述の下側限界から
後方部材24へ軸方向に動くと、シャッター部分112
の空所116(図6)はそこに光伝達装置60を含む内
側構造42を収容し、シャッター部分112の空所11
8(図6)はそこに光受容装置62を含む内部構造44
を収容し、内側壁100,104はシャッター部分11
2の壁120を収容する。プランジャー110の軸方向
の動きの上側限界ではプランジャー110は壁120で
後方部材24に係合し、スロット108の限られた深さ
に依りそれ以上スロット108内に挿入できない。プラ
ンジャー110が軸方向の動きの下側限界又はその近く
の不作用位置の狭い範囲にある時はいずれも壁120は
光電装置の見通し線をふさぐ(図2)。プランジャー1
10が軸方向の動きの上側限界又はその近くの作用位置
の狭い範囲にある時はいずれも、光電装置60,62の
間の見通し線をふさがない様に孔122は内側構造4
2,44の内側壁100,104の下側凹所102,1
06と整合している。
【0028】プランジャー110のステム部分114
は、前方部材22の管状延長部34を通って延びる。ス
テム部分114の遠位端部130は、プランジャー11
0の作用位置と、不作用位置とにおいてハウジング構造
20から延びる様に構造20に対するプランジャー11
0の軸方向運動の全体の範囲にわたり管状延長部34か
ら延びる。遠位端部130は、工作物接触要素14の上
方へ間隔を設けられる様に図2に示され、該要素14に
よって内方へ押圧される様に図3,7に示される。スイ
ッチ10が上述の様にファスナ打込み工具に使用されれ
ば、工作物接触要素は、ファスナ(図示せず)を該工具
によって打込むべき木製工作物に接触してもよい。スイ
ッチ10は、遠位端部130が工作物接触要素14によ
って内方へ押圧されるときに工具を作動して、そうでな
いときに工具を不作動にするのに使用される。
【0029】コイル状のピアノ線で作られる付勢ばね1
40は、プランジャーを軸方向運動のその限られた範囲
の下側限界におけるその不作用位置へ付勢する様にプラ
ンジャー110のシャッター部分112に形成される環
状フランジ144と後方部材24の端部142(図7参
照)との間で内側構造42,44のまわりに後方部材2
4の管状壁40内に配置される。環状フランジ144
は、付勢ばね140が当接する湾曲面146を有し、湾
曲面146は、該ばね140を心出しする傾向がある。
付勢ばね140は、不作用位置の狭い範囲へ向かうプラ
ンジャー110の、軸方向運動を可能にする様に圧縮可
能である。
【0030】プランジャー110のステム部分114
は、環状凹所150を有している。前方部材22の管状
延長部34は、環状凹所150を包囲する滑らかな内側
円筒形面152を有している。環状凹所150に閉じ込
められるOリング154は、管状延長部34に対してス
テム部分114と共に可動である。Oリング154は、
汚染物の浸入に抗してステム部分114のまわりにスイ
ッチ10を密封する。
【0031】上述の様に、後方部材24は、電気的に絶
縁性の材料から作られる。図5に示す様に、3つの電気
的接点、即ち、光伝達装置60の信号接点162と、光
受容装置62の信号接点164と、光電装置60,62
の共通接点166とは、後方部材24の外側面160に
固定される。これ等の電気的接点は、外側面160にス
クリーン印刷されてもよい銅層である。
【0032】後方部材24は、外側面160からハウジ
ング構造20の中空内部へ達する二対の小さい孔、即
ち、光伝達装置60を収容する空所70に達する該孔1
70,172の第1対と、光受容装置62を収容する空
所72に達する該孔174,176の第2対とを有して
いる。第1対の孔170は、信号接点162を貫通して
延びる。第2対の孔176は、信号接点164を貫通し
て延びる。第1対の孔172と、第2対の孔174と
は、共通接点166を貫通して延びる。
【0033】光伝達装置60は、一対の電気導線、即
ち、孔170及び信号接点162を通って延びる信号導
線180と、孔172及び共通接点166を通って延び
る共通導線182とを有している。光受容装置62は、
一対の電気導線、即ち、孔176及び信号接点164を
通って延びる信号導線184と、孔174及び共通接点
166を通って延びる共通導線186とを有している。
信号導線180は、汚染物の浸入に抗して該導線180
のまわりの孔170を密封する電導性半田の集団190
を経て信号接点162に電気的に結合される。共通導線
182は、汚染物の浸入に抗して該導線182のまわり
の孔172を密封する該半田の集団192を経て共通接
点166に電気的に結合される。信号導線184は、汚
染物の浸入に抗して該導線184のまわりの孔176を
密封する電導性半田の集団194を経て信号接点164
に電気的に結合される。共通導線186は、汚染物の浸
入に抗して該導線186のまわりの孔174を密封する
該半田の集団196を経て共通接点166に電気的に結
合される。
【0034】3本の電導性ワイヤ、即ち、絶縁スリーブ
202を有し光伝達装置60に関連する信号ワイヤ20
0と、絶縁スリーブ206を有し光受容装置62に関連
する信号ワイヤ204と、絶縁スリーブ210を有し該
装置60,62の双方に関連する共通ワイヤ208とが
設けられる。図5に示す様に、信号ワイヤ200は、電
導性半田の集団212を経て信号接点162に電気的に
結合され、信号ワイヤ204は、該半田の集団214を
経て信号接点164に電気的に結合される。同様に、共
通ワイヤ208は、該半田の集団216を経て共通接点
166に電気的に結合される。図5に示す様に、集団1
90,212は、合体してもよく、集団196,216
は、合体してもよい。又、集団194,214は、合体
してもよい。
【0035】キャップ220は、後方部材24に装着さ
れる。キャップ220は、マサチューセッツ州ピッツフ
ィールド市GEプラスティックス社から営利的に入手可
能な商標ウルテム(ULTEM)2312のポリエーテ
ルイミドの様な電気的に絶縁性のエンジニアリングポリ
マーから成形される。後方部材24に超音波ボンディン
グ又は溶剤接着されてもよいキャップ220は、対向す
るレンチ係合用平坦面222,224を有する様に形成
される。更に、キャップ220は、後方部材24の外側
面160上の電気的接点162,164,166(図
5)を被う様に形成され、こゝに、前記ワイヤ200,
204,208は、該接点162,164,166に電
気的に結合される。更に、キャップ220は、その側壁
228の凹所226を貫通して夫々のスリーブ202,
206,210を有する該ワイヤ200,204,20
8を通す様に形成される。凹所226は、該スリーブ2
02,206,210に対してしっくりと当接すること
によって夫々のワイヤ200,204,208の絶縁性
スリーブ202,206,210を安定化するスカラッ
プ(扇形切欠き)付き端縁230を有し、該スリーブ2
02,206,210は、スカラップ付き端縁230に
よって限定される窪んだ凹所と、後方部材24の窪んだ
凹所とに夫々嵌合する。又、該凹所及びスカラップにお
ける立上ったビードは、歪を除去する様にスリーブに押
込む。
【0036】前述の様に、後方部材24の管状壁40
は、前方部材22に対するキャップ220と、夫々のワ
イヤ200,204,208と、後方部材24と、光電
装置60,62と、付勢ばね140と、プランジャー1
10との回転調節を可能にする様に前方部材22の管状
壁26内に噛込み嵌合される。キャップ220のレンチ
係合用平坦面222,224と、前方部材22のレンチ
係合用平坦面28とは、前方部材22が上述の態様で壁
12に装着される前又は後の該調節を容易にする。
【0037】スイッチ10は、油霧又は燃焼生成物の様
な汚染物の浸入に抗してOリング54,154及び半田
の集団190,192,194,196によって密封さ
れ、これにより、スイッチ10は、前述の様にファスナ
打込み工具のヘッドスイッチとして有利に使用可能であ
る。
【0038】種々な変更は、本発明の範囲及び精神から
逸脱することなく上述の好適実施例に実施可能である。
【0039】
【発明の効果】以上説明した様に本発明によれば従来の
電気機械式スイッチよりも衝撃、振動の影響を受けない
光電式スイッチを採用し、作業環境から受ける油霧、燃
焼排ガス、粉塵の浸入を防ぐ構造としたので、信頼性の
高いスイッチにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具現する光電スイッチの斜視図であ
る。
【図2】スイッチが他の構造に装着されスイッチのプラ
ンジャーが不作用位置にある図1の2−2線に沿う縦断
面図である。
【図3】図2に同様であるがプランジャーが作用位置に
ある断面図である。
【図4】図2の4−4線にほゞ沿う横断面図である。
【図5】図2の5−5線に沿う横断面図である。
【図6】スイッチの分解斜視図である。
【図7】図3と同様な図の拡大図である。
【符号の説明】
10 光電スイッチ 20 ハウジング構造 22 前方部材 24 後方部材 26 前方部材の管状壁 34 管状延長部 40 後方部材の管状壁 50 環状凹所 54 Oリング 60 光伝達装置(光電装置) 62 光受容装置(光電装置) 110 プランジャー 112 シャッター部分 114 ステム部分(作動部分) 130 遠位端部 140 付勢ばね 150 環状凹所 152 内側円筒形面 154 Oリング 160 外側面 162 信号接点 164 信号接点 166 共通接点 170 第1対の小さい孔 172 第1対の小さい孔 174 第2対の小さい孔 176 第2対の小さい孔 180 信号導線 182 共通導線 184 信号導線 186 共通導線 190 半田の集団 192 半田の集団 194 半田の集団 196 半田の集団 200 信号ワイヤ 204 信号ワイヤ 208 共通ワイヤ 220 キャップ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 汚染物の浸入を防止した密封光電スイッ
    チにおいて、(a)中空内部を有するハウジング構造
    と、(b)見通し線を限定する様に該中空内部に装着さ
    れる光電転換装置と、(c)シャッター部分と、作動部
    分を有するプランジャーとを備え、 該シャッター部分が、前記中空内部に可動に配置され、
    前記プランジャーが、前記見通し線を該シャッター部分
    の遮断する不作用位置と該見通し線を該シャッター部分
    の遮断しない作用位置との間を前記作動部分によって可
    動であり、更に、(d)汚染物の浸入を防止するため前
    記ハウジング構造を密封する装置を備えた光電スイッ
    チ。
  2. 【請求項2】 汚染物の浸入を防止した密封光電スイッ
    チにおいて、(a)管状壁を持つ前方部材と、管状壁を
    持つ後方部材とを有するハウジング構造を備え、該各管
    状壁が、該前方部材の管状壁に機械的に結合されるのを
    該後方部材の管状壁に可能にする様に形成され、前記ハ
    ウジング構造が、該前方部材と、該後方部材とによって
    限定される中空内部を有し、該前方部材が、該中空内部
    に連通する管状延長部を有し、更に、(b)汚染物の浸
    入を防止するため前記管状壁において前記スイッチを密
    封する装置と、(c)前記中空内部に装着される光電転
    換装置とを備え、該光電転換装置が、見通し線を限定
    し、更に、(d)シャッター部分と、該シャッター部分
    から反対方向へ延びるステム部分とを有するプランジャ
    ーを備え、該シャッター部分が、前記中空内部に可動に
    配置され、前記ステム部分が、前記管状延長部を通って
    延び、該管状延長部から延びる遠位端部を有し、前記プ
    ランジャーが、前記見通し線を前記シャッター部分の遮
    断する不作用位置と該見通し線を該シャッター部分の遮
    断しない作用位置との間を可動であり、前記遠位端部
    が、該プランジャーの作用位置及び不作用位置において
    前記管状延長部から延び、更に、(e)汚染物の浸入を
    防止するため前記ステム部分のまわりに前記スイッチを
    密封する装置と、(f)前記プランジャーを前記不作用
    位置へ付勢する装置とを備えた光電スイッチ。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の光電スイッチにおい
    て、前記前方部材及び前記後方部材の管状壁が、1つの
    該部材の管状壁を他の該部材の管状壁内に噛込み嵌合さ
    せるのを可能にする様に、又、該管状壁の間に環状凹所
    を限定する様に、形成され、汚染物の浸入を防止するた
    め該管状壁において前記スイッチを密封する前記装置
    が、該環状凹所に閉じ込められるOリングを有する光電
    スイッチ。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の光電スイッチにおい
    て、前記ステム部分と、前記管状延長部とが、環状凹所
    を限定し、汚染物の浸入に抗して該ステム部分のまわり
    に前記スイッチを密封する前記装置が、該環状凹所に閉
    じ込められるOリングを有する光電スイッチ。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の光電スイッチにおい
    て、前記ステム部分が、環状凹所を有し、前記管状延長
    部が、該環状凹所に閉じ込められる前記Oリングを包囲
    する円筒形面を有し、該環状凹所に閉じ込められる該O
    リングが、該管状延長部に対して前記ステム部分と共に
    可動である光電スイッチ。
  6. 【請求項6】 請求項2に記載の光電スイッチにおい
    て、前記光電転換装置が、光伝達装置と、該光伝達装置
    に対して間隔を設けて装着される光受容装置とを有し、
    該光伝達装置と、該光受容装置とが、それ等の間に見通
    し線を限定する光電スイッチ。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の光電スイッチにおい
    て、前記後方部材が、電気的に絶縁性の材料から作ら
    れ、相互に間隔を設けられる関係で複数の電気的接点を
    固定される外側面を有し、該後方部材が、該外側面から
    前記中空内部へ達する二対の小さい孔、即ち、前記各光
    電装置に対する一対の小さい孔を有し、該各光電装置
    が、関連する対の夫々の該孔を通って延びる一対の電気
    導線を有し、該各導線が、汚染物の浸入に抗して該導線
    のまわりの該孔を密封する電導性半田によって1つの前
    記接点に電気的に結合される光電スイッチ。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の光電スイッチにおい
    て、(g)1つの前記接点に各々が電気的に結合される
    複数のワイヤと、(h)夫々の該ワイヤが夫々の該接点
    に電気的に結合される前記後方部材の外側面の該接点を
    被う様に、又、夫々の該ワイヤを入れて歪の除去を与え
    る様に、形成され、該後方部材に装着されるキャップと
    を更に備えた光電スイッチ。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載の光電スイッチにおい
    て、前記前方部材及び前記後方部材の管状壁が、1つの
    該部材の管状壁を他の該部材の管状壁内に噛込み嵌合さ
    せるのを可能にするように、又、該前方部材に対する該
    後方部材と、前記光電装置と、前記付勢装置と、前記プ
    ランジャーとの回転調節を可能にする様に、形成される
    光電スイッチ。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の光電スイッチにおい
    て、(g)各々が1つの前記接点に電気的に結合される
    複数の電導性ワイヤと、(h)夫々の該ワイヤが夫々の
    該接点に電気的に結合される前記後方部材の外側面の該
    接点を被う様に、又、夫々の該ワイヤを入れて歪の除去
    を与える様に、又、前記前方部材に対するキャップと、
    夫々の該ワイヤと、該後方部材と、前記光電装置と、前
    記付勢装置と、前記プランジャーとの回転調節を可能に
    する様に形成され該後方部材に装着されるキャップとを
    更に備えた光電スイッチ。
  11. 【請求項11】 請求項7に記載の光電スイッチにおい
    て、前記各接点が、前記後方部材の外側面に印刷される
    銅層を有する光電スイッチ。
JP4181590A 1991-06-17 1992-06-17 汚染物侵入防止型密封光電スイッチ構造 Expired - Lifetime JP2720248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/716,215 US5191209A (en) 1991-06-17 1991-06-17 Photoelectric switch sealed against infiltration of contaminants
US07/716,215 1991-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05242775A true JPH05242775A (ja) 1993-09-21
JP2720248B2 JP2720248B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=24877198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4181590A Expired - Lifetime JP2720248B2 (ja) 1991-06-17 1992-06-17 汚染物侵入防止型密封光電スイッチ構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5191209A (ja)
EP (1) EP0519239B1 (ja)
JP (1) JP2720248B2 (ja)
AU (1) AU645906B2 (ja)
CA (1) CA2069279C (ja)
DE (1) DE69217417T2 (ja)
NZ (1) NZ243145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111051822A (zh) * 2017-07-14 2020-04-21 伊利诺斯工具制品有限公司 测试设备和测试设备的手柄

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5133329A (en) * 1991-11-25 1992-07-28 Illinois Tool Works Inc. Ignition system for combustion-powered tool
DE9311354U1 (de) * 1993-07-30 1993-09-30 Mayser-Gmbh & Co, 89073 Ulm Sicherheitspuffer
US5415136A (en) * 1993-08-30 1995-05-16 Illinois Tool Works Inc. Combined ignition and fuel system for combustion-powered tool
US6123241A (en) 1995-05-23 2000-09-26 Applied Tool Development Corporation Internal combustion powered tool
US5752643A (en) * 1995-05-23 1998-05-19 Applied Tool Development Corporation Internal combustion powered tool
US20050247863A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Susanne Arens Photoelectric switch for use in sealed cases
JP2006255880A (ja) * 2005-02-18 2006-09-28 Hitachi Koki Co Ltd 燃焼式動力工具
US7549766B2 (en) * 2006-08-23 2009-06-23 Streamlight, Inc. Light including an electro-optical “photonic” selector switch
US7934566B2 (en) * 2008-08-14 2011-05-03 Robert Bosch Gmbh Cordless nailer drive mechanism sensor
US8136606B2 (en) 2008-08-14 2012-03-20 Robert Bosch Gmbh Cordless nail gun
US7905377B2 (en) 2008-08-14 2011-03-15 Robert Bosch Gmbh Flywheel driven nailer with safety mechanism
US7934565B2 (en) 2008-08-14 2011-05-03 Robert Bosch Gmbh Cordless nailer with safety sensor
CN102426947B (zh) * 2011-08-31 2013-11-27 瑞电士(常熟)传感器有限公司 红外线光电开关壳体
CN107107318A (zh) * 2014-12-23 2017-08-29 创科实业有限公司 驱动件润滑组件及包括其的动力紧固件驱动器
USD940369S1 (en) 2019-01-17 2022-01-04 Streamlight, Inc. Portable light having a movable head
USD907825S1 (en) 2019-01-15 2021-01-12 Streamlight, Inc. Portable light having a movable head

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729484U (ja) * 1980-07-29 1982-02-16
JPS5947941U (ja) * 1982-09-21 1984-03-30 オムロン株式会社 無接点開閉装置
JPS61184229U (ja) * 1985-05-08 1986-11-17
JPS6217919A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 竹中電子工業株式会社 コの字形光電スイツチ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU512110B2 (en) * 1975-07-17 1980-09-25 Allard, Michael Victor Contactless switching
US4483474A (en) 1981-01-22 1984-11-20 Signode Corporation Combustion gas-powered fastener driving tool
US4403722A (en) 1981-01-22 1983-09-13 Signode Corporation Combustion gas powered fastener driving tool
IN157475B (ja) 1981-01-22 1986-04-05 Signode Corp
DE3146152A1 (de) * 1981-11-21 1983-06-01 Ernst Dipl.-Kfm. Dr. 7100 Heilbronn Haag Optoelektrisches tastenfeld
US4607160A (en) * 1982-09-21 1986-08-19 Omron Tateisi Electronics Co. Non-contact switching device
US4795900A (en) * 1986-03-27 1989-01-03 Sadao Kokubu Optical switch device employing a fluorescent substance with a radioactive element as a light source

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729484U (ja) * 1980-07-29 1982-02-16
JPS5947941U (ja) * 1982-09-21 1984-03-30 オムロン株式会社 無接点開閉装置
JPS61184229U (ja) * 1985-05-08 1986-11-17
JPS6217919A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 竹中電子工業株式会社 コの字形光電スイツチ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111051822A (zh) * 2017-07-14 2020-04-21 伊利诺斯工具制品有限公司 测试设备和测试设备的手柄

Also Published As

Publication number Publication date
DE69217417D1 (de) 1997-03-27
DE69217417T2 (de) 1997-10-23
JP2720248B2 (ja) 1998-03-04
EP0519239B1 (en) 1997-02-12
EP0519239A2 (en) 1992-12-23
AU645906B2 (en) 1994-01-27
CA2069279A1 (en) 1992-12-18
NZ243145A (en) 1995-12-21
US5191209A (en) 1993-03-02
CA2069279C (en) 1996-04-09
AU1722392A (en) 1992-12-24
EP0519239A3 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05242775A (ja) 汚染物の浸入を防止した密封光電スイッチ
US11655005B2 (en) Electronic shift control device for a bicycle derailleur
KR100883945B1 (ko) 회전 조작형 전기 부품
US6180905B1 (en) Two position pushbutton switch with illuminated button
KR890016713A (ko) 이동형시라우드 보호수단을 갖는 코넥터 어셈블리
US6621446B1 (en) Remote control unit
JPH097452A (ja) 自動ドア開閉スイッチ
FR2743200A1 (fr) Connecteur a commutation pour terminal de radiocommunications, et prise de raccordement associee
EP0115281B1 (en) Limit switch assembly
JP4721887B2 (ja) 多光軸光電センサ
JP4721886B2 (ja) 多光軸光電センサ
US20200006019A1 (en) Switch
ATE312409T1 (de) Drucktastenschalter
EP1020592B1 (en) Apparatus for insertion of a key therein
JPH07296879A (ja) 電気コネクタ
US7293894B2 (en) Flashlight
US5087803A (en) Electrical switch for hazardous environments
KR0129131B1 (ko) 포토 다이오드를 사용한 자동차의 도어 스위치
JPH0537380Y2 (ja)
JP2727617B2 (ja) 無接点スイッチ
PT942125E (pt) Fechadura com canhao rotativo com dispositivo de seguranca contra cortes
EP1595271B1 (fr) Bouton-poussoir rupteur conjoncteur
JP2501753Y2 (ja) ガス断路器
JPH0112740Y2 (ja)
JPH0512958A (ja) リミツトスイツチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 15