JPH05241098A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH05241098A
JPH05241098A JP4039506A JP3950692A JPH05241098A JP H05241098 A JPH05241098 A JP H05241098A JP 4039506 A JP4039506 A JP 4039506A JP 3950692 A JP3950692 A JP 3950692A JP H05241098 A JPH05241098 A JP H05241098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
half mirror
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4039506A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanichi Yamaguchi
寛一 山口
Hirotoshi Iwase
博俊 岩瀬
Shiro Koide
志朗 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4039506A priority Critical patent/JPH05241098A/ja
Publication of JPH05241098A publication Critical patent/JPH05241098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 実用距離での液晶表示装置の立体表示効果及
び表示品位向上を目的とする。 【構成】 画像がパターン化され、実像を表示する第1
の液晶表示パネル(2)は図の軸Lに対してθ1だけ傾
斜配置され、画像がパターン化され、虚像を表示する第
2の液晶表示パネル(3)は前記軸Lに対してθ2だけ
傾斜配置される。そして、ハーフミラー(1)面は観察
者から見て下方に配置され、その下方側に第2の液晶表
示パネル(3)を配置される。図面左方向の観察者には
この第2の液晶表示パネル(3)の画像が図のA点に観
察され、第1および第2の液晶表示パネル(2)(3)
の画像が比較的大きい視角θ1−θ2で観察されるた
め、単に画像の位置を変化させたものに比較して良好な
立体効果が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置に関し、特
に立体表示可能な液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5を参照すると、従来の立体表示の液
晶表示装置はハーフミラー(10)と、このハーフミラ
ー(10)を中心として直角配置した第1および第2の
液晶表示パネル(11)(12)と、第1および第2の
液晶表示パネル(11)(12)の光源(13)(1
4)およびミラー(15)(16)から構成される。
【0003】第1および第2の第1の液晶表示パネル
(11)(12)はITO等により共通電極およびセグ
メント電極を形成した共通電極基板およびセグメント電
極基板を、電極が対向するように、略10μmの間隔で
配置し、この基板間隙内に液晶を充填したものである。
この第1の液晶表示パネル(11)のセグメント電極に
は所定の表示したい画像の背景がパターン化されてお
り、光源(12)の光を選択透過させて、所定の画像を
表示する。また、第2の液晶表示パネル(12)のセグ
メント電極には所定の表示したい画像がパターン化され
ており、光源(14)の光を選択透過させて、所定の画
像を表示する。これらの表示パネル(11)(12)を
交互にオン・オフすることによって、後述の立体表示が
可能となる。
【0004】この第2の液晶表示パネル(12)からハ
ーフミラー(10)までの距離は、第1の液晶表示パネ
ル(11)からハーフミラー(1)までの距離よりIだ
け短く設定されており、観察者には、第2の液晶表示パ
ネル(12)の画像が第1の液晶表示パネル(11)の
前方IのB点に観測される。上記構成される従来の液晶
表示装置では、観察者が当該液晶表示装置に接近してい
る場合には、B点の第1の液晶表示パネル(11)の画
像と第2の液晶表示パネル(12)の画像の画角が僅か
に異なるため、第1および第2の液晶表示パネル(1
1)(12)の画像が立体的に認識される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の液晶表
示装置では第1の液晶表示パネル(11)および第2の
液晶表示パネル(12)からハーフミラー(1)までの
距離を異ならせているため、上述したように観察者がこ
の液晶表示装置に接近する等の場合には、その左右の目
に入射する画像の画角が僅かに異なって第1および第2
の液晶表示パネル(11)(12)の画像が立体的に認
識されることがある。しかし、上述の表示装置を通常の
使用距離で観察した場合、上記画角が略ゼロに等しくな
るため立体表示効果が低くなる欠点を有している。
【0006】また、従来の液晶表示装置では、ハーフミ
ラー(10)面が観察者側から見て上方に配置される構
造であったため、室内の照明等の光源がハーフミラー
(10)に反射して観察者に見えてしまい表示品位を低
下させる欠点を有している。この発明は上述した課題に
鑑みてなされたものであり、この発明の目的は、通常の
使用距離、即ち、実用距離で立体表示を可能とし、且つ
表示品位の優れた立体表示用の液晶表示装置を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するため、この発明に係わる液晶表示装置
は、ハーフミラーと、このハーフミラーを中心として互
いに略直角の位置に配置される実像を表示する第1の液
晶表示パネル及び虚像を表示する第2の液晶表示パネル
とからなり、所望形状の立体表示を行う立体表示用の液
晶表示装置であって、前記ハーフミラー面は観察者側よ
り見て下方に傾斜するように配置され、そのハーフミラ
ー面の下方側に前記第2の液晶表示パネルを配置したこ
とを特徴としている。
【0008】また、この発明に係わる液晶表示装置は、
ハーフミラーと、このハーフミラーを中心として互いに
略直角の位置に配置される実像を表示する第1の液晶表
示パネル及び虚像を表示する第2の液晶表示パネルとか
らなり、所望形状の立体表示を行う立体表示用の液晶表
示装置であって、前記ハーフミラー面は観察者側より見
て下方に傾斜するように配置し、そのハーフミラー面の
下方側に前記第2の液晶表示パネルを配置すると共に、
前記第1及び第2の液晶表示パネルからハーフミラーま
での距離を異ならせたことを特徴としている。
【0009】
【作用】以上のように構成される液晶表示装置において
は、第1及び第2の液晶表示パネルのパネル平面を非直
角に配置したため、観察者にそれらの画像が比較的大き
な画角差で入射するため、遠方からみても2つの画像の
遠近が明瞭に認識されて立体表示効果が向上する。
【0010】また、ハーフミラー面が観察者側からみて
下方に配置されているために、室内の光源がハーフミラ
ーに反射することがないので表示品位を向上させること
ができる。
【0011】
【実施例】以下に、図1乃至図4に示した実施例に基づ
いて本発明を説明する。本発明の液晶表示装置は、図1
の如く、ハーフミラー(1)と、このハーフミラー
(1)を中心として略直角に配置した第1及び第2の液
晶表示パネル(2)(3)と、第1及び第2の液晶表示
パネル(2)(3)の光源(4)(5)及びミラー
(6)(7)とから構成される。
【0012】第1及び第2の液晶表示パネル(2)
(3)はITO等により共通電極およびセグメント電極
を形成した共通電極基板およびセグメント電極基板を、
夫々の電極が対向するように、略10μmの間隔で配置
し、この基板間隙内に液晶を充填した周知の構成のもの
である。ところで、ハーフミラー(1)はそのミラー面
が観察者から見て下方となる様に配置されると共に、そ
のハーフミラー(1)面の下方側に虚像を表示する第2
の液晶表示パネル(3)が配置されている。そして、第
1の液晶表示パネル(2)はハーフミラー(1)の奥に
配置されている。
【0013】第1の液晶表示パネル(2)は、例えば図
2に示すような表示したい画像がパターン化されてお
り、光源(4)の光を選択透過させて、図2の画像(例
えば8の字セグメント)を表示する。この画像は立体表
示の際の実像として観察者に見られる。そして、この第
1の液晶表示パネル(2)のパネル平面は図の軸Lに対
してθ1だけ傾斜されている。このため、第1の液晶表
示パネル(2)の画像はハーフミラー(1)を介して図
面左方向へ光軸L1で伝達され、観察者の目に視角θ1
で入射する。
【0014】一方、第2の液晶表示パネル(3)は図3
に示すような表示したい画像がパターン化されており、
光源(5)の光を選択透過させて、図3の画像を表示す
る。そして、この第2の液晶表示パネル(3)のパネル
平面は図の軸Lに対してθ2だけ傾斜されている。この
ため、第2の液晶表示パネル(3)は画像はハーフミラ
ー(1)で反射して図面左方向へ光軸L2で伝達され
て、観察者の目に視角θ2で入射する。この画像は立体
表示の虚像として、前述した実像と重なり合って所望の
立体表示が行われる。
【0015】又、この第2の液晶表示パネル(3)から
ハーフミラー(1)までの距離は、第1の液晶表示パネ
ル(2)からハーフミラー(1)までの距離よりIだけ
短く設定されており、観察者には、第2の液晶表示パネ
ル(3)の画像(即ち、虚像)が第1の液晶表示パネル
(2)の前方IのA点付近で観測される。尚、第1及び
第2の液晶表示パネル(2)(3)にはドットマトリッ
クス方式等の表示パネルにも使用可能である。ここでは
インターディジタル形状のセグメント電極を形成した液
晶表示パネルを用いた例を説明した。
【0016】上記構成される本発明の液晶表示装置で
は、A点にある第2の液晶表示パネル(3)の画像(虚
像)と第1の液晶表示パネル(2)の画像(実像)がそ
の前後の位置に関係なく、観察者の目にθ1−θ2で入
射するため、それぞれの画像が区別して認識されると共
に、第1の液晶表示パネル(2)と第2の液晶表示パネ
ル(3)からそれぞれハーフミラー(1)までの距離を
異ならせたため、第1の液晶表示パネル(2)の画像
(実像)と第2の液晶表示パネル(3)の画像(虚像)
に強い遠近感が付与されて、図4に示すように立体的に
表示されることになる。
【0017】また、ハーフミラー(1)面が観察者から
見て下方となるように配置され、その下方側に第2の液
晶表示パネル(3)を配置しているために、立体表示を
行ったとしても室内のけい光燈がハーフミラー(1)に
反射することがないため立体表示品位を向上させること
ができる。上述した実施例では、第1の液晶表示パネル
(2)および第2の液晶表示パネル(3)の双方を傾斜
させる実施例を説明したが、本発明では何れか一方の液
晶表示パネルを傾斜させることによっても所期の目的を
達成することができることは説明するまでもない。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本発明では、第1およ
び第2の液晶表示パネルのパネル平面を非直角配置した
ため、単にそれらの画像の位置を変化させた場合に比較
して、観察者にそれらの画像が大きな画角差で入射する
ことになり、遠方からでも2つの画像の遠近が明瞭に認
識されて立体表示効果が向上する。
【0019】また、本発明では、ハーフミラー面が観察
者からみて下方に配置され、この下方側に第2の液晶表
示パネルが配置されていることにより、室内のけい光燈
等の照明光がハーフミラーに反射しないため立体表示品
位を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す概略図である。
【図2】第1の液晶表示パネルの表示例を示す図。
【図3】第2の液晶表示パネルの表示例を示す図。
【図4】本発明の立体表示を示す図である。
【図5】従来の液晶表示装置を示す概略図である。
【符号の説明】
(1) ハーフミラー (2) 第1の液晶表示パネル (3) 第2の液晶表示パネル (4)(5) 光源 (6)(7) ミラー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハーフミラーと、このハーフミラーを中
    心として互いに略直角の位置に配置される実像を表示す
    る第1の液晶表示パネル及び虚像を表示する第2の液晶
    表示パネルとからなり、所望形状の立体表示を行う立体
    表示用の液晶表示装置であって、 前記ハーフミラー面は観察者側より見て下方に傾斜する
    ように配置され、そのハーフミラー面の下方側に前記第
    2の液晶表示パネルを配置したことを特徴とする液晶表
    示装置。
  2. 【請求項2】 ハーフミラーと、このハーフミラーを中
    心として互いに略直角の位置に配置される実像を表示す
    る第1の液晶表示パネル及び虚像を表示する第2の液晶
    表示パネルとからなり、所望形状の立体表示を行う立体
    表示用の液晶表示装置であって、 前記ハーフミラー面は観察者側より見て下方に傾斜する
    ように配置し、そのハーフミラー面の下方側に前記第2
    の液晶表示パネルを配置すると共に、前記第1及び第2
    の液晶表示パネルからハーフミラーまでの距離を異なら
    せたことを特徴とする液晶表示装置。
JP4039506A 1992-02-26 1992-02-26 液晶表示装置 Pending JPH05241098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4039506A JPH05241098A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4039506A JPH05241098A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05241098A true JPH05241098A (ja) 1993-09-21

Family

ID=12554934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4039506A Pending JPH05241098A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05241098A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7227510B2 (en) 2000-06-14 2007-06-05 Panoram Technologies, Inc. Method and apparatus for seamless integration of images using a transmissive/reflective mirror
JP2007264529A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2008003355A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
CN103747235A (zh) * 2013-12-19 2014-04-23 黄松琪 利用普通信号形成立体视觉效果的电视机及其制作工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7227510B2 (en) 2000-06-14 2007-06-05 Panoram Technologies, Inc. Method and apparatus for seamless integration of images using a transmissive/reflective mirror
JP2007264529A (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2008003355A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
CN103747235A (zh) * 2013-12-19 2014-04-23 黄松琪 利用普通信号形成立体视觉效果的电视机及其制作工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100376924C (zh) 显示装置和具有该显示装置的电子设备
US5754344A (en) Head-mounted stereoscopic image display apparatus
CN101416094B (zh) 图像显示装置
CN101488331B (zh) 场序驱动方式主动矩阵液晶显示装置
JP2001066547A (ja) 立体表示装置
JPH10148789A (ja) ヘッドマウントディスプレー装置
JP2000258723A (ja) 映像表示装置
JP2012063704A (ja) 表示装置
JPH0937194A (ja) 画像表示装置
JPH10148790A (ja) ヘッドマウントディスプレー装置
CN102997133A (zh) 双视背光模组及液晶显示装置
JP2017146337A (ja) 空中映像表示装置
US5572363A (en) Retro-reflector based in-line viewing system
JPS6277794A (ja) 三次元表示装置
JPH05241098A (ja) 液晶表示装置
JP2842458B2 (ja) 表示装置
JPH0698353A (ja) 画像表示装置
JP3246701B2 (ja) 立体表示装置
JPH0626435Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2001091896A (ja) 2次元映像/3次元映像互換型映像表示装置
JP2616715B2 (ja) 映像装置
US11899215B1 (en) Head mounted display, display device and image display method thereof
JP2983846B2 (ja) 立体表示装置
JPH0561013A (ja) 液晶表示装置
WO2024090598A1 (ko) 대화면 표시를 위한 차량의 디스플레이 구조체