JPH05236111A - ファクシミリ機能付き電話応答代行方式 - Google Patents

ファクシミリ機能付き電話応答代行方式

Info

Publication number
JPH05236111A
JPH05236111A JP4069321A JP6932192A JPH05236111A JP H05236111 A JPH05236111 A JP H05236111A JP 4069321 A JP4069321 A JP 4069321A JP 6932192 A JP6932192 A JP 6932192A JP H05236111 A JPH05236111 A JP H05236111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
mail
signal
telephone
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4069321A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Fukunishi
国男 福西
Hideyuki Koike
秀幸 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4069321A priority Critical patent/JPH05236111A/ja
Publication of JPH05236111A publication Critical patent/JPH05236111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交換機側にメール蓄積再生装置を設置してお
き、電話加入者の不在時などに電話の応答代行を行う電
話応答代行方式において、その電話加入者が、1つの電
話回線を通常の電話とファクシミリ端末で兼用している
加入者であるとき、ファクシミリ端末からの着信呼に対
しても応答代行サービスを可能にする。 【構成】 メール蓄積再生装置12に、ファクシミリ信
号の検出機能、送受信機能を付加した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ファクシミリ機能付き
電話応答代行方式に関するものである。具体的に述べる
と、電話加入者が通話中、ファクシミリ信号受信中、不
在などで、着信した電話に応答できない、あるいは自動
受信セット忘れ等で、着信したファクシミリ信号を受信
できない場合、交換機に設置したメール蓄積再生装置
が、着信加入者に代わって自動的に応答し、発信者から
の音声メッセージ、あるいはファクシミリ信号を受信、
蓄積した後、着信加入者に蓄積有りを通知し、着信加入
者の操作により蓄積したメッセージを聴取、あるいはフ
ァクシミリ信号を受信する電話応答代行方式に、本発明
は関するものである。
【0002】
【従来の技術】転送された着信呼に自動応答し、発信加
入者の音声メッセージを蓄積し、後刻、着信加入者に蓄
積有りを通知し、着信加入者からの取り出し要求によ
り、当該音声メッセージを再生する電話応答代行方式
は、既に知られている(詳しくは、特願平2−9926
8「メール蓄積再生装置の制御方法」平成2年4月17
日出願の明細書を参照されたい)。
【0003】かかる従来の電話応答代行方式では、着信
呼をメール蓄積再生装置に転送後、発信加入者からファ
クシミリ信号を受信した場合、メール蓄積再生装置にフ
ァクシミリ信号の蓄積、再生機能がないために、発信加
入者側ではファクシミリ信号送出不良となり、メール蓄
積再生装置には無音、またはCNG信号(1100Hz
の継続音)が蓄積され、ファクシミリ信号の蓄積再生は
できなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】1つの電話回線を通常
の電話とファクシミリ端末で兼用している加入者が、電
話応答代行サービスを受けようとした場合、発信加入者
のファクシミリ端末からの着信呼についても、着信加入
者の不在等で、メール蓄積再生装置に転送されるが、上
記の様に無効な情報が蓄積されることになり、ファクシ
ミリ信号の蓄積再生はできなという問題がある。
【0005】本発明の目的は、かかる従来技術の問題点
を解決し、1つの電話回線を通常の電話とファクシミリ
端末で兼用している加入者が、発信加入者からの音声メ
ッセージだけでなく、ファクシミリ信号についても、応
答代行サービスを受けることができるようにしたファク
シミリ機能付き電話応答代行方式を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
発明では、従来の電話応答代行方式におけるメール蓄積
再生装置に、ファクシミリ信号の検出機能及びファクシ
ミリ信号の蓄積、再生機能を付加し、音声メッセージと
同様にファクシミリ信号を処理できる方式とした。
【0007】
【作用】音声メッセージの蓄積、再生を目的とした電話
応答代行方式では、ファクシミリ信号の蓄積、再生機能
が無いため、ファクシミリ信号の発信側は、ファクシミ
リ信号を送出できないにもかかわらず、自動的に着信具
側が応答するため通話料がかかることとなり、着信側
は、意味の無い無音、またはCNG信号を録音メッセー
ジとして聴取することとなる。
【0008】本発明では、これらの点が改善され、音声
メッセージと同様、ファクシミリ信号についても応答代
行サービスが可能となる。なお、蓄積した複数の音声メ
ッセージとファクシミリ信号(例えば音声メッセージ3
件、ファクシミリ信号2件)の再生時は、着信加入者の
操作の簡略化を図るため、先に全ての音声メッセージを
再生し、電話機をファクシミリ端末に切替えた後、ファ
クシミリ信号を再生することになる。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の一実施例としての電話応答
代行方式を示す中継方式図である。同図において、1、
2、3はそれぞれ電話機、101、301はそれぞれフ
ァクシミリ端末、130、131、132はそれぞれ自
動交換機、12はメール蓄積再生装置、ふぁる。
【0010】そのほか、4、5はそれぞれ共通線信号送
受信制御部、6は制御情報送受信制御部、7はメール蓄
積再生部、8は通知信号送出部、9はIインターフェイ
ス加入者系モジュール(ISM)、10は自動着信転送
部、11は交換網、である。
【0011】図2は、図1におけるメール蓄積再生装置
12の詳しい構成例を示すブロック図である。図2にお
いて、14はネットワークインターフェース部、15は
通話路部、16はメール情報処理部、17は制御部、1
8は制御バス、19はメール情報蓄積再生部、である。
【0012】図1との対応関係を述べると、制御情報送
受信制御部6はネットワークインターフェイス部14、
通話路部15、メール情報処理部16、主制御部17、
及び制御バス18に対応し、メール蓄積再生部7はメー
ル情報蓄積再生部19に対応している。
【0013】これらの中継方式図における、電話応答代
行方式の基本的な動作については、本発明と直接関係が
ないので述べない(必要があれば「メール蓄積再生装置
の制御方法」特願平2−99268・平成2年4月17
日の明細書を参照されたい)。本発明と直接関係がある
のは、図2におけるメール情報処理部16への機能追加
とファクシミリ信号の蓄積、再生の手順の追加であり、
これらの追加、変更部分について以下、述べる。
【0014】図3は、図2におけるメール情報処理部1
6の構成を示すブロック図である。図3において、20
は音声信号送受信部、21はファクシミリ信号送受信
部、22はファクシミリ信号受信検出部、である。
【0015】(1)ファクシミリ情報の蓄積 図1乃至図3を参照する。電話機1が電話機2と通話中
に、電話機3から電話機1へ着信があった場合で、且つ
電話機1が予め交換機に、着信呼をメール蓄積再生装置
12へ自動転送するように指示してあった場合、電話機
3からの着信呼はメール蓄積再生装置12に転送され、
メール蓄積再生装置12は、電話機3からの音声、ある
いは電話機3のファクシミリ端末301からファクシミ
リ信号を受信する。
【0016】ファクシミリ端末301がファクシミリ信
号を自動送信した場合、メール蓄積再生装置12は、無
音、あるいはCNG信号を受信する。メール情報処理部
16のファクシミリ信号受信検出部22は、無音、ある
いはCNG信号の受信を検出すると、ファクシミリ信号
の受信と判定し、これを制御バス18を通じて主制御部
17に通知する。
【0017】これを受けた主制御部17の制御により、
ファクシミリ端末301とファクシミリ信号送受信部2
1が接続される。なお、ここで電話機3がファクシミリ
信号を手動送信した場合は、メール蓄積再生装置12か
らのガイダンスにより、電話機3に、指定したプッシュ
ダイヤルの押下と、ファクシミリ端末301のスタート
ボタンの押下を促し、メール蓄積再生装置ではそのプッ
シュダイヤルトーンの検出でファクシミリ信号受信と判
定する。
【0018】その後、ファクシミリ端末301とファク
シミリ信号送受信部21との間で、ファクシミリ端末間
の手順に従って、ファクシミリ信号を受信し、ファクシ
ミリ信号送受信部21からメール情報蓄積再生部19
に、ファクシミリ信号を送信する。メール情報蓄積再生
部19では、音声と同様にファクシミリ信号を電話機1
の電話番号に対応したメールボックス(メール情報蓄積
再生部に割り付けられた、メールの蓄積エリア)に蓄積
する。
【0019】次に、ファクシミリ信号受信時の処理の例
を示す。パターン1. ファクシミリ端末301が自動送信で着信
時無音状態継続
【0020】着信呼をメール蓄積再生装置12に転送 メール蓄積再生装置12から電話機3に音声ガイダン
ス(下記のガイダンス例参照)送出
【0021】音声ガイダンス終了後も無音状態継続 メール蓄積再生装置12は一定時間無音状態継続でフ
ァクシミリ受信と判定
【0022】メール蓄積再生装置12はファクシミリ
端末間の手順に従い、ファクシミリ端末301からのフ
ァクシミリ信号を受信、蓄積
【0023】パターン2.ファクシミリ端末301が自
動送信で着信時CNG信号受信 着信呼をメール蓄積再生装置12に転送
【0024】メール蓄積再生装置12はCNG信号受
信でファクシミリ受信と判定 メール蓄積再生装置12はファクシミリ端末間の手順
に従い、ファクシミリ端末301からのファクシミリ信
号を受信、蓄積
【0025】パターン3.ファクシミリ端末301が手
動送信で発信加入者のプッシュダイヤル操作介入 着信呼をメール蓄積再生装置12に転送
【0026】メール蓄積再生装置12から電話機3に
音声ガイダンス(下記のガイダンス例参照)送出
【0027】電話機3は音声ガイダンスを聴取し、指
定されたプッシュダイヤルを押下、続いてファクシミリ
端末のスタートボタンを押下 メール蓄積再生装置12は音声ガイダンスで指定した
プッシュダイヤルトーン受信でファクシミリ受信と判定
【0028】メール蓄積再生装置12はファクシミリ
端末間の手順に従い、ファクシミリ端末301からファ
クシミリ信号を受信、蓄積
【0029】音声ガイダンス例 こちらは○○○○です。ただいま通話中です。(また
は、留守にしています)ので、ピーという音の後にメッ
セージをいれて下さい。ファクシミリ通信の場合はピー
という音の後に”#”を押し、ファクシミリ端末のスタ
ートボタンを押して下さい。
【0030】注、ここで、○○○○は着信加入者の名字
等であり、事前にメール蓄積再生装置12に投入したデ
ータにより音声を合成する。また、ガイダンスを着信加
入者が事前に録音したクリーディングに変更することも
可能である。
【0031】(2)ファクシミリ情報の再生 電話機1は通話終了後、あるいは発信時に、自動交換機
130により蓄積あり信号(音声メッセージ、あるいは
ファクシミリ信号の蓄積があることを示す信号)を受け
る。電話機1の操作により、電話機1とメール蓄積再生
装置12が接続され、続いて蓄積されている音声メッセ
ージ、及びファクシミリ信号が再生される。
【0032】音声メッセージの再生時は、メール情報処
理部16の音声信号送受信部20を経由して音声メッセ
ージが送出され、ファクシミリ信号再生時は、メール情
報処理部16のファクシミリ信号送受信部21を経由し
てファクシミリ信号が送出される。これらの制御は主制
御部17から制御バスを通じて行う。
【0033】メールの再生の順序は、先に音声メールを
全て再生した後、電話機1をファクシミリ端末101に
切り換え、ファクシミリメールを再生する。
【0034】再生されるメールが音声メールからファク
シミリメールに移行する時、あるいは音声メールがなく
最初からファクシミリメールが再生される時、再生の前
にガイダンスにより、電話機1にファクシミリ端末10
1のスタートボタン押下を促す。
【0035】次にファクシミリ信号再生時の処理の例を
示す。 電話機1がメールの蓄積あり信号を受信 電話機1の操作により電話機1をメール蓄積再生装置
12に接続
【0036】メール蓄積再生装置12より電話機1に
音声ガイダンス(下記の音声ガイダンス例1参照)送出 メール蓄積再生装置12は電話機1に音声メールを順
次送出
【0037】メール蓄積再生装置12は音声メールを
送出終了後、ファクシミリメールがあれば電話機1に音
声ガイダンス(下記のガイダンス例2を参照)送出 電話機1は音声ガイダンスに従い、ファクシミリ端末
101のスタートボタンを押下
【0038】ファクシミリ端末301はファクシミリ
端末間の手順に従い、メール蓄積再生装置12からファ
クシミリメールを受信
【0039】音声ガイダンス例 例1 こちらは音声応答代行サービスです。あなたは音声メー
ル3件とファクシミリメール2件を受けています。先に
音声メールからお送りします。
【0040】例2 続いてファクシミリメールを送りますので、ファクシミ
リ端末のスタートボタンを押して下さい。
【0041】
【発明の効果】本発明のファクシミリ機能付き電話応答
代行方式によれば、ファクシミリ信号も音声メッセージ
同様に応答代行できることから、次の効果がある。
【0042】(1)従来の方式での、ファクシミリ信号
着信時のメール蓄積再生装置からの応答による発信側の
無用な通話度数登算は防止できる。
【0043】(2)従来方式での、ファクシミリ信号の
着信呼による無音、またはCNG信号のメール蓄積再生
装置への蓄積がなくなり、メール蓄積再生装置の限られ
た蓄積エリア(メモリ)の無効な使用の防止が図れる。
【0044】(3)本発明では、メール蓄積再生装置の
メール情報蓄積再生部を音声メッセージとファクシミリ
信号で共用することにより、2つの機能を併合した装置
価格の低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての電話応答代行方式を
示す中継方式図である。
【図2】図1におけるメール蓄積再生装置の詳細を示す
ブロック図である。
【図3】図2におけるメール情報処理部の詳細を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1、2、3…電話機、101、301…ファクシミリ端
末、4、5…共通線信号送受信制御部、6…制御情報送
受信制御部、7…メール蓄積再生部、8…通知信号送出
部、9…Iインターフェイス加入者系モジュール(IS
M)、10…自動着信転送部、11…交換網、12…メ
ール蓄積再生装置、130…転送元自動交換機、131
…発信元自動交換機、132…転送先自動交換機、14
…ネットワークインターフェース部、15…通話路部、
16…メール情報処理部、17…主制御部、18…制御
バス、19…メール情報蓄積再生部、20…音声信号送
受信部、21…ファクシミリ信号送受信部、22…ファ
クシミリ信号検出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/32 Z 2109−5C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着信側の電話加入者(以下、着信加入者
    と呼ぶ)が通話中であるか、またはその不在中であると
    きに、着信加入者に着信呼があった場合、この着信呼を
    交換機に設備したメール蓄積再生装置に転送し、これに
    発信側の電話加入者(以下、発信加入者と呼ぶ)からの
    音声メッセージを蓄積し、後刻、着信加入者の通話終了
    時、あるいはその発信時に、音声メッセージの蓄積があ
    ることを交換機から着信加入者に通知し、着信加入者の
    操作により、蓄積した音声メッセージ(以下、蓄積した
    音声メッセージを音声メール、蓄積したファクシミリ信
    号をファクシミリメール、これを総称してメールと呼
    ぶ)を聴取する電話応答代行方式において、 前記メール蓄積再生装置に、転送された呼がファクシミ
    リ端末からのものであることを検出するファクシミリ信
    号検出機能、及びファクシミリ信号の送受信機能を付与
    しておき、或る着信加入者への着信呼の転送を受けたと
    き、それに続く当該発信加入者からの信号がファクシミ
    リ信号である場合にも、それを受信し、音声メッセージ
    と同様に蓄積し、着信加入者からの取り出し要求に基づ
    き、該ファクシミリメールの再生も可能にしたことを特
    徴とするファクシミリ機能付き電話応答代行方式。
JP4069321A 1992-02-20 1992-02-20 ファクシミリ機能付き電話応答代行方式 Pending JPH05236111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4069321A JPH05236111A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 ファクシミリ機能付き電話応答代行方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4069321A JPH05236111A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 ファクシミリ機能付き電話応答代行方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05236111A true JPH05236111A (ja) 1993-09-10

Family

ID=13399176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4069321A Pending JPH05236111A (ja) 1992-02-20 1992-02-20 ファクシミリ機能付き電話応答代行方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05236111A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830633A (en) * 1985-03-27 1989-05-16 Nitto Denko Corporation Depilation method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4830633A (en) * 1985-03-27 1989-05-16 Nitto Denko Corporation Depilation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4478308B2 (ja) 話中呼処理システム
JPH05236111A (ja) ファクシミリ機能付き電話応答代行方式
JP2848265B2 (ja) 移動端末への伝言伝達方法および伝言伝達装置
JPH082068B2 (ja) 自動応答機能付コールウエイテイング装置
JPH0454419B2 (ja)
JPH07336440A (ja) 構内交換機
JPH11284716A (ja) 留守番電話接続制御装置および方法
JP2985134B2 (ja) メッセージ付転送方式
JP3372003B2 (ja) メッセージの通知方法
KR100407135B1 (ko) 콜러 아이디 기능을 이용한 음성사서함 시스템 및 그 제어방법
KR100212058B1 (ko) 셀룰라시스템에서 음성메시지 착신 통보 방법
KR100213661B1 (ko) 자동응답 전화기에서 발신전화번호 등록 및 다이얼링방법
JP3378380B2 (ja) 構内交換システム
KR100251720B1 (ko) 페이징 음성사서함시스템에서 연락전화번호 자동 호출 방법
JPH0654047A (ja) 留守録応答電話発呼方式
KR970011424B1 (ko) 자동응답장치의 호출 자동 전환 방법
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式
JPH0378822B2 (ja)
JPS6382154A (ja) 電子式自動交換装置
JPH0234219B2 (ja)
JPH0276446A (ja) 留守番電話
JPH09182121A (ja) ボイスメール機能付ボタン電話装置
JPH0115219B2 (ja)
JPH09116630A (ja) ボイスメールシステム
JPS5810950A (ja) 不在時着信受付における通知方式