JPH05234332A - ディスク再生装置 - Google Patents

ディスク再生装置

Info

Publication number
JPH05234332A
JPH05234332A JP4069195A JP6919592A JPH05234332A JP H05234332 A JPH05234332 A JP H05234332A JP 4069195 A JP4069195 A JP 4069195A JP 6919592 A JP6919592 A JP 6919592A JP H05234332 A JPH05234332 A JP H05234332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
recording
disk
unit
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4069195A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Aramaki
純一 荒牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4069195A priority Critical patent/JPH05234332A/ja
Publication of JPH05234332A publication Critical patent/JPH05234332A/ja
Priority to US08/245,222 priority patent/US5453966A/en
Priority to US08/357,534 priority patent/US5541905A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • G11B11/10597Adaptations for transducing various formats on the same or different carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/10Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing presence or absence of record in accessible stored position or on turntable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3063Subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスク再生装置に装着されたディスクの種
類或いは信号の記録状態等を表示するようにする。 【構成】 ディスクカートリッジ2が駆動機構4に装着
されると、ディスク検出スイッチ19がオンされ、CP
U15より駆動機構4、TOC読取り回路13に対して
起動信号が供給される。光ヘッド8によりピックアップ
されたTOC情報は、TOC読取り回路13によってデ
コードされ、識別回路20および記録可能時間検出回路
21に与えられる。識別回路20は、ディスク再生装置
に装着されたディスクの種類を表示するLED22a乃
至22cを択一的に点灯させる。また記録可能時間検出
回路21は装着されたディスクの記録可能時間を演算し
て、その数値を数値表示素子23によって表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、装着されたディスクの
種別或いは信号の記録状態等を表示するようにしたディ
スク再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】オーディオ信号等を記録・再生するため
の新形式の光磁気記録ディスクの提案が成されている。
このディスクによると、予め音楽ソース等が記録され、
市販に供するための記録済みディスク、ユーザが好みの
ソースを記録できる記録可能ディスク、或いは記録が不
可能なエリアと記録が可能なエリアが混在している一部
記録済みディスクが供給される。
【0003】これらのディスクは、いずれもほぼ同一の
外形寸法を有するカートリッジに収納されており、同一
のディスク記録再生装置によって記録または再生が可能
である。
【0004】従って、ユーザは前記3種類のディスクの
種類を認識した上で、記録再生装置の再生又は記録釦等
を操作する必要が生ずる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
たように3種類のディスクはいずれも、ほぼ同一寸法の
カートリッジに収納されているために、記録再生装置に
装着する際に見間違う恐れがある。例えば音楽等を記録
(録音)しようとして、記録済みディスクを装着する
と、記録操作をして、それが受け入れられないことが判
明するまでディスクの選択間違えに気付かないという問
題点を有している。また記録済みディスクや、一部記録
済みディスクのつもりで、記録されていない記録可能デ
ィスクを記録再生装置に装着し再生操作を行った場合、
機器の再生動作が立ち上がるまで間違えに気付かないと
いう問題点が生ずる。さらに記録再生装置にディスクを
装着したままにした場合、一度デイスクを記録再生装置
より取り出さなければ、その種類を確認することは出来
ない。
【0006】また、記録可能ディスク又は一部記録済み
ディスクを、記録再生装置に装着して追加記録しようと
した場合、どの程度の記録可能時間を残しているかにつ
いては、ディスクを一度再生して残量表示の操作をしな
ければ、確認することが出来ない。さらに全く記録され
ていない録音可能ディスクを記録再生装置に装着した場
合、前記と同様にディスクを一度再生してみなければ、
記録されているのか否かの判別が不可能である。
【0007】本発明はこの様な点に鑑みて成されたもの
であり、その第1の課題は、ディスク再生装置に装着し
た、又は装着されていたディスクの種類を即座に確認す
ることができるディスク再生装置を提供することにあ
る。また本発明の第2の課題は、ディスク再生装置に装
着した、又は装着されていたディスクに対する記録可能
時間を即座に把握することができるディスク再生装置を
提供することにある。さらに本発明の第3の課題は、デ
ィスク再生装置に装着した、又は装着されていたディス
クに記録が全く成されていない場合には、記録が成され
ていない状態であることを即座に把握することができる
ディスク再生装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に成された本発明の請求項1に記載のディスク再生装置
は、駆動機構に装着されたディスクをドライブする駆動
手段と、駆動手段によって駆動状態にあるディスクよ
り、記録データを読み出す読み出し手段と、読み出し手
段によって読み出された記録データより、オーディオ信
号を復調する再生信号デコーダ手段と、駆動機構に装着
されたディスクの種類を識別するディスク識別手段と、
ディスク識別手段によって得られるディスクの種類に応
じて、少なくとも記録済みディスク、記録可能ディスク
の識別を表示する表示手段とを具備した点に特徴を有す
る。
【0009】また本発明の請求項2に記載のディスク再
生装置は、駆動機構に装着されたディスクをドライブす
る駆動手段と、駆動手段によって駆動状態にあるディス
クより、記録データを読み出す読み出し手段と、読み出
し手段によって読み出された記録データより、オーディ
オ信号を復調する再生信号デコーダ手段と、読み出し手
段によって読み出された記録データより、サブコード情
報を復調するサブコード情報デコーダ手段と、サブコー
ド情報デコーダ手段によって得られるディスクのサブコ
ード情報に基づいて、ディスクの記録可能時間を表示す
る表示手段とを具備した点に特徴を有する。
【0010】さらに本発明の請求項3に記載のディスク
再生装置は、駆動機構に装着されたディスクをドライブ
する駆動手段と、駆動手段によって駆動状態にあるディ
スクより、記録データを読み出す読み出し手段と、読み
出し手段によって読み出された記録データより、オーデ
ィオ信号を復調する再生信号デコーダ手段と、読み出し
手段によって読み出された記録データより、サブコード
情報を復調するサブコード情報デコーダ手段と、駆動機
構に装着されたディスクをドライブする駆動手段と、サ
ブコード情報デコーダ手段によって得られるディスクの
サブコード情報に基づいて、ディスクに記録が成されて
いない状態を検出した場合には、未記録状態を表示する
表示手段とを具備した点に特徴を有する。
【0011】
【作用】請求項1に記載のディスク再生装置において
は、装着されたディスクの種類を識別するディスク識別
手段と、このディスク識別手段によって得られるディス
クの識別情報に応じて、少なくとも記録済みディスク、
記録可能ディスクの識別を表示手段によって表示するよ
うに成される。
【0012】また請求項2に記載のディスク再生装置に
おいては、装着されたディスクを駆動手段によってドラ
イブし、読み出し手段によって読み出された記録データ
より、サブコード情報を復調し、ディスクのサブコード
情報に基づいて、ディスクの記録可能時間を表示するよ
うに成される。
【0013】さらに請求項3に記載のディスク再生装置
においては、装着されたディスクを駆動手段によってド
ライブし、読み出し手段によって読み出された記録デー
タより、サブコード情報を復調し、ディスクのサブコー
ド情報に基づいて、ディスクに記録が全く成されていな
い状態を検出した場合には、未記録の識別を表示するよ
うに成される。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照して説明する。図1は、本発明を光磁気記録ディスク
の記録再生装置に適用した場合の構成を示している。す
なわち図1において、光磁気ディスク1は、デイスクカ
ートリッジ2内に収納されており、ディスクカートリッ
ジ2はスピンドルモータ3を含む駆動機構4に装着され
る。駆動機構4に装着されたディスクカートリッジ2内
の光磁気ディスク1は、スピンドルモータ3によって回
転駆動される。また前記ディスクカートリッジ2には、
その上下両面にシャッタ5および6が設けられており、
駆動機構4に装着された状態で、前記シャッタ5および
6は解放される。
【0015】前記シャッタ5および6が解放されること
によって露出されたディスク1の両側面には、これを挟
むように磁気ヘッド7並びに書き込みおよび読み出し手
段としての光ヘッド8より成る光磁気ヘッドユニット9
が配置されている。光磁気ヘッドユニット9を構成する
磁気ヘッド7および光ヘッド8は、記録信号エンコーダ
10に接続されており、記録(録音)時には、オーディ
オ入力端子11に供給されるオーディオ信号をエンコー
ドして、エンコード信号を磁気ヘッド7に供給すると共
に、光ヘッド8に対してバイアス信号を与え、ディスク
1に対して光磁気記録を行う。
【0016】一方、前記光ヘッド8には、再生信号デコ
ーダ手段としての再生信号デコーダ12およびサブコー
ド情報デコーダ手段としてのTOC読取り回路13が接
続されている。前記再生信号デコーダ12は、光ヘッド
8によって読み出された記録データをオーディオ信号に
復調し、これを出力端子14に対して出力するものであ
り、また前記TOC読取り回路13は、光ヘッド8によ
って読み出された記録データより、サブコード情報とし
てのTOC情報を復調するものである。
【0017】前記記録信号エンコーダ10、再生信号デ
コーダ12、およびTOC読取り回路13には、それぞ
れに制御信号を送出するセントラルプロセッシングユニ
ット(CPU)15が接続されている。CPU15に
は、操作ボード16が接続されると共に電源スイッチ1
7が接続されている。そしてさらにCPU15には、デ
ィスク検出回路18からの出力も供給されるよう成され
ている。
【0018】前記ディスク検出回路18は、ディスクカ
ートリッジ2が駆動機構4に装着された場合に付勢され
るディスク検出スイッチ19からの出力を受けて制御信
号を発生し、この制御信号に基づくディスク検出信号を
CPU15に供給するものである。
【0019】前記TOC読取り回路13には、識別回路
20および記録可能時間検出回路21がそれぞれ接続さ
れており、このTOC読取り回路13によって復調した
TOC情報をそれぞれ前記識別回路20および記録可能
時間検出回路21に供給する。
【0020】前記識別回路20は、TOC読み取り回路
13からもたらされるTOC情報より、予め音楽ソース
等が記録された記録済みの第1のディスク、ユーザが好
みのソースを記録できる記録可能な第2のディスク、記
録が不可能なエリアと記録が可能なエリアが混在してい
る一部記録済みの第3のディスクの3種類のディスクを
識別するものである。そしてその識別信号によって第1
乃至第3の表示手段としてのLED22a乃至22cを
択一的に点灯させる。
【0021】また前記記録可能時間検出回路21は、前
記TOC読取り回路13からもたらされるTOC情報よ
り、ユーザが好みのソースを記録できる記録可能な第2
のディスク、または記録が不可能なエリアと記録が可能
なエリアが混在している一部記録済みの第3のディスク
であることを識別した場合、ディスクの記録可能時間を
演算し、その演算結果に基づいて表示手段としての7セ
グメントのLED等からなる数値表示素子23を駆動す
る。
【0022】以上の構成において、まずディスクカート
リッジ2をディスク再生装置の駆動機構4に装着する
と、ディスク検出スイッチ19がオンに成され、これを
受けてディスク検出回路18は制御信号をCPU15に
供給する。CPU15は駆動機構4およびTOC読み取
り回路13を起動し、駆動状態に立ち上がったディスク
1より、光ヘッド8によってデータ信号が読み出され
る。読み出されたデータ信号のうち、TOC情報はTO
C読み取り回路13によってデコードされ、その出力は
識別回路20に供給されて前記した第1乃至第3のディ
スクの識別が成される。この識別結果に基づいて、前記
LED22a乃至22cが択一的に点灯され、ディスク
再生装置に装着されたディスクの種類が確認できる。
【0023】また、ディスク再生装置に装着されたディ
スク1が、前記した第2または第3の種類のものである
場合には、記録可能時間検出回路21が、装着されたデ
ィスクのTOC情報より記録可能時間を演算し、その演
算結果に基づいて7セグメントのLED等からなる数値
表示素子23を駆動し、ディスクの記録可能時間を数値
表示する。
【0024】この結果、ディスク再生装置に装着された
ディスクの記録可能時間を確認することができる。
【0025】なお、例えばディスク再生装置にディスク
を装着したままで電源を切り、再び電源スイッチ17を
オンした場合には、CPU15より前記駆動機構4およ
びTOC読み取り回路13を起動する指令信号が発生
し、前記と同様に前記LED22a乃至22cが択一的
に点灯され、ディスク再生装置に装着されていたディス
クの種類が確認できる。またディスク再生装置に装着さ
れていたディスク1が、第2または第3の種類のもので
ある場合には、数値表示素子23が駆動され、ディスク
の記録可能時間を数値表示する。
【0026】以上説明した図1に示す実施例において
は、2種類の表示手段を具備し、ディスクの種類および
記録可能時間をそれぞれ表示するようにしているが、い
ずれか一方を具備するようにしても実用的には十分な効
果が得られる。
【0027】図2は、本発明のディスク再生装置の他の
実施例の構成を示したものである。すなわち図2におい
て、前記した図1と同一符号部分は、同一機能を有して
おり、従ってその説明は適宜省略する。図2の実施例に
おいては、TOC読み取り回路13の出力端に未記録検
出回路24が接続されており、TOC読み取り回路13
から供給されるTOC情報より、ディスク再生装置に装
着されたディスクに、記録が成されているか否かが判断
される。そしてディスク再生装置に装着されたディスク
に記録が成されていない(バージンディスクである)場
合には、未記録検出回路24より出力が発生し、未記録
状態(No Recorded)を表示する未記録表示
器25を駆動する。従って装着されたディスクが未記録
状態であることを即座に確認することができる。
【0028】図2に示した実施例においても、図1の場
合と同様に、例えばディスク再生装置にディスクを装着
したままで電源を切り、再び電源スイッチ17をオンし
た場合には、CPU15より前記駆動機構4およびTO
C読み取り回路13を起動する指令信号が発生する。従
って、ディスク再生装置に装着されていたディスクが未
記録状態のものである場合には、未記録表示器25が駆
動される。
【0029】なお、図1および図2に示した実施例にお
いては、いずれもデイスクが再生装置に装着されたか否
かをディスク検出スイッチ19により、物理的に検出す
るようにしているが、例えば前記光磁気ヘッドユニット
9によりディスク1のフォーカスサーチを行い、そのサ
ーチ結果に基づいてディスクが装着されているか否かを
検出するようにしてもよい。
【0030】なおまた、ディスクカートリッジ2は、音
楽ソース等が記録された記録済みの第1のディスクが収
納されている場合には、光ヘッド8に対抗する面のみに
前記シャッタ6が設けられている。またユーザが好みの
ソースを記録できる記録可能な第2のディスク、記録が
不可能なエリアと記録が可能なエリアが混在している一
部記録済みの第3のディスクが収納されている場合に
は、磁気ヘッド7および光ヘッド8に対向するカートリ
ッジ2の上下両面にシャッタ5および6が設けられてい
る。
【0031】従って、ディスクカートリッジ2に設けら
れているシャッタが片面のみに存在するか、または両面
に存在するかを識別するディスク識別手段を設け、この
ディスク識別手段によって得られるディスクの識別情報
に応じて、少なくとも記録済みディスク、記録可能ディ
スクの識別を表示するようにしてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、請求項1
に記載のディスク再生装置によれば、例えばディスクカ
ートリッジに設けられているシャッタが片面のみに存在
するか、または両面に存在するかを識別するディスク識
別手段によりディスクの種類を識別するか、またはディ
スクのサブコード情報をデコードし、サブコード情報に
基づいてディスクの種類を識別し、識別結果に基づい
て、少なくとも記録済みディスク、記録可能ディスクの
識別を表示するようにしたので、ディスク再生装置に装
着した、又は装着されていたディスクの種類を即座に確
認することができる。
【0033】また請求項2に記載のディスク再生装置に
よれば、ディスクのサブコード情報に基づいて、ディス
クの記録可能時間を表示するようにしたので、ディスク
再生装置に装着した、又は装着されていたディスクに対
する記録可能時間を即座に把握することができる。
【0034】さらに請求項3に記載のディスク再生装置
によれば、ディスクのサブコード情報に基づいて、ディ
スクに記録が全く成されていない状態を検出した場合に
は、未記録の状態を表示するようにしたので、ディスク
再生装置に装着した、又は装着されていたディスクが全
く記録が成されていない状態であることを即座に把握す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスク再生装置の一実施例の構成を
示したブロック図である。
【図2】本発明のディスク再生装置の他の実施例の構成
を示したブロック図である。
【符号の説明】
1 ディスク 2 ディスクカートリッジ 3 スピンドルモータ 4 駆動機構 5,6 シャッタ 7 磁気ヘッド 8 光ヘッド(読み出し手段) 9 光磁気ヘッドユニット 10 記録信号エンコーダ 11 オーディオ入力端子 12 再生信号デコーダ(再生信号デコーダ手段) 13 TOC読取り回路(サブコード情報デコーダ手
段) 14 出力端子 15 CPU 16 操作ボード 17 電源スイッチ 18 ディスク検出回路 19 ディスク検出スイッチ 20 識別回路 21 記録可能時間検出回路 22a〜22c LED(表示手段) 23 数値表示素子(表示手段) 24 未記録検出回路 25 未記録表示器(表示手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動機構に装着されたディスクをドライ
    ブする駆動手段と、 前記駆動手段によって駆動状態にあるディスクより、記
    録データを読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段によって読み出された記録データよ
    り、オーディオ信号を復調する再生信号デコーダ手段
    と、 前記駆動機構に装着されたディスクの種類を識別するデ
    ィスク識別手段と、 前記ディスク識別手段によって得られるディスクの識別
    情報に応じて、少なくとも記録済みディスク、記録可能
    ディスクの識別を表示する表示手段とを具備したことを
    特徴とするディスク再生装置。
  2. 【請求項2】 駆動機構に装着されたディスクをドライ
    ブする駆動手段と、 前記駆動手段によって駆動状態にあるディスクより、記
    録データを読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段によって読み出された記録データよ
    り、オーディオ信号を復調する再生信号デコーダ手段
    と、 前記読み出し手段によって読み出された記録データよ
    り、サブコード情報を復調するサブコード情報デコーダ
    手段と、 前記サブコード情報デコーダ手段によって得られるディ
    スクのサブコード情報に基づいて、ディスクの記録可能
    時間を表示する表示手段とを具備したことを特徴とする
    ディスク再生装置。
  3. 【請求項3】 駆動機構に装着されたディスクをドライ
    ブする駆動手段と、 前記駆動手段によって駆動状態にあるディスクより、記
    録データを読み出す読み出し手段と、 前記読み出し手段によって読み出された記録データよ
    り、オーディオ信号を復調する再生信号デコーダ手段
    と、 前記読み出し手段によって読み出された記録データよ
    り、サブコード情報を復調するサブコード情報デコーダ
    手段と、 前記サブコード情報デコーダ手段によって得られるディ
    スクのサブコード情報に基づいて、ディスクに記録が成
    されていない状態を検出した場合には、未記録状態を表
    示する表示手段とを具備したことを特徴とするディスク
    再生装置。
JP4069195A 1992-02-18 1992-02-18 ディスク再生装置 Pending JPH05234332A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4069195A JPH05234332A (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ディスク再生装置
US08/245,222 US5453966A (en) 1992-02-18 1994-05-17 Disk player mat computes and indicates a computable time of a disk according to subcode information recorded on the disk
US08/357,534 US5541905A (en) 1992-02-18 1994-12-16 Disk player that visually indicates the type of disk loaded into it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4069195A JPH05234332A (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ディスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05234332A true JPH05234332A (ja) 1993-09-10

Family

ID=13395708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4069195A Pending JPH05234332A (ja) 1992-02-18 1992-02-18 ディスク再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5453966A (ja)
JP (1) JPH05234332A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729511A (en) 1991-02-15 1998-03-17 Discovision Associates Optical disc system having servo motor and servo error detection assembly operated relative to monitored quad sum signal
US6236625B1 (en) 1991-02-15 2001-05-22 Discovision Associates Optical disc system having current monitoring circuit with controller for laser driver and method for operating same
US5677899A (en) 1991-02-15 1997-10-14 Discovision Associates Method for moving carriage assembly from initial position to target position relative to storage medium
JPH05234332A (ja) * 1992-02-18 1993-09-10 Sony Corp ディスク再生装置
US5604880A (en) * 1994-08-11 1997-02-18 Intel Corporation Computer system with a memory identification scheme
KR100207648B1 (ko) * 1994-11-29 1999-07-15 윤종용 광픽업장치 및 그 광출력 제어방법
US6434087B1 (en) 1995-01-25 2002-08-13 Discovision Associates Optical disc system and method for controlling bias coil and light source to process information on a storage medium
JP2860275B2 (ja) * 1995-07-28 1999-02-24 株式会社ケンウッド 記録媒体再生装置
JP3276566B2 (ja) * 1996-09-25 2002-04-22 アルプス電気株式会社 ディスク装置
US6449686B1 (en) * 1997-03-06 2002-09-10 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for determining removable magnetic media types in a computer after detection of a read error condition
US6169712B1 (en) 1997-03-14 2001-01-02 Kabushiki Kaisha Kenwood Reproducing apparatus for recorded medium
KR100255191B1 (ko) * 1997-12-31 2000-06-01 윤종용 광 디스크 재생장치에서 종류 검출을 위한 디스크와그 종류 검출방법
JP2000149415A (ja) * 1998-11-02 2000-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク、光ディスクの再生装置及び複製装置並びに光ディスクの違法使用防止方法
US6259659B1 (en) 1998-12-11 2001-07-10 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for configuring a sector map for an optical storage device
JP3962522B2 (ja) * 2000-02-14 2007-08-22 パイオニア株式会社 情報記録媒体
JP2001297535A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Sony Corp データ記録方法、データ記録装置、データ再生方法、データ再生装置および記録媒体
DK2982753T3 (en) 2008-04-18 2018-09-03 Baxter Int Microsphere-based composition to prevent and / or reverse newly started autoimmune diabetes

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014430B2 (ja) * 1978-05-08 1985-04-13 ソニー株式会社 記録再生装置
GB8333845D0 (en) * 1983-12-20 1984-02-01 British Ropes Ltd Flexible tension members
JPS61965A (ja) * 1984-06-12 1986-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録媒体の種類判別装置
JPS61258367A (ja) * 1985-05-10 1986-11-15 Toshiba Corp デイスク装置
JPS62214552A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Sanyo Electric Co Ltd デイスクカ−トリツジのシヤツタ検出方法及びその装置並びにそれに用いるデイスクカ−トリツジ
US4746013A (en) * 1986-09-16 1988-05-24 Sony Corporation Disc cartridge with releasable locking means
ATE66761T1 (de) * 1987-01-19 1991-09-15 Sony Corp Vorrichtung zur aufzeichnung auf platten.
JP2543523B2 (ja) * 1987-05-22 1996-10-16 パイオニア株式会社 ディスク及びその再生装置
JPH01130324A (ja) * 1987-11-16 1989-05-23 Olympus Optical Co Ltd 光学的記録再生装置
US5237560A (en) * 1988-06-23 1993-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical disc cartridge
DE3838859A1 (de) * 1988-11-17 1990-05-23 Thomson Brandt Gmbh Schaltungsanordnung zum erkennen des typs eines optischen aufzeichnungstraegers
JP2708531B2 (ja) * 1989-03-07 1998-02-04 パイオニア株式会社 ディスクプレーヤ
JPH03119574A (ja) * 1989-10-02 1991-05-21 Sony Corp 記録情報発生方法
JPH03171478A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Olympus Optical Co Ltd 未書き込みセクタの検出装置
JPH0411325A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Sony Corp 光ディスク記録装置
JP2809479B2 (ja) * 1990-05-29 1998-10-08 オリンパス光学工業株式会社 データ記録再生装置
US5136569A (en) * 1990-09-28 1992-08-04 International Business Machines Corporation Optical disk recorder for diverse media types and having a predetermined initialization or start-up procedure
JPH05234332A (ja) * 1992-02-18 1993-09-10 Sony Corp ディスク再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5541905A (en) 1996-07-30
US5453966A (en) 1995-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100240786B1 (ko) 광디스크재생장치
JPH05234332A (ja) ディスク再生装置
EP0899723A2 (en) Hybrid disc and method for discriminating same
JPS637587A (ja) 記録装置
US5774314A (en) Medium player with time-wise bar display of items
JP2576964B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPS6192470A (ja) デイスク装置
EP0535733B1 (en) Medium player with time-wise bar display of items
KR0154751B1 (ko) 편집리스트 지점 지정 가변제어방법
KR950010278B1 (ko) 레이저디스크 플레이어에서의 cdg 자동판별장치 및 그 방법
JPH04106758A (ja) 光ディスク録再装置
JPH04358383A (ja) ディスク再生装置
JPS60223092A (ja) 記録媒体を用いた記録/再生装置のための表示装置
KR19980075468A (ko) 디브이디 롬 드라이브에서의 복사 방지 경고방법
JPH042475Y2 (ja)
JP3615106B2 (ja) 再生装置
JPH0438078B2 (ja)
JPH05347043A (ja) 光学式情報記録媒体の変調方式判別方法
JP3440918B2 (ja) 画像記録再生装置および方法
JPH0991852A (ja) ディスクチェンジャーのディスク表示装置
JPH07320388A (ja) 光ディスク装置
JPH07193778A (ja) ビデオテープレコーダ
KR960019216A (ko) 광자기디스크의 기록상태표시방법
JPH05144165A (ja) デイスクカートリツジのデイスク検出装置
JPH0626091U (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413