JPH05229045A - ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トよりなる自動車内装材 - Google Patents

ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トよりなる自動車内装材

Info

Publication number
JPH05229045A
JPH05229045A JP4037843A JP3784392A JPH05229045A JP H05229045 A JPH05229045 A JP H05229045A JP 4037843 A JP4037843 A JP 4037843A JP 3784392 A JP3784392 A JP 3784392A JP H05229045 A JPH05229045 A JP H05229045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypropylene resin
polypropylene
foam sheet
resin foam
foamed sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4037843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577679B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Nakagami
恭宏 中上
Toru Yoshimi
徹 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP4037843A priority Critical patent/JP2577679B2/ja
Publication of JPH05229045A publication Critical patent/JPH05229045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577679B2 publication Critical patent/JP2577679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リサイクル特性のよいポリプロピレン系樹脂
発泡シ−トからなる自動車内装材を提供する。 【構成】 ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トの両面にポ
リプロピレン系樹脂フィルムを積層し、該ポリプロピレ
ン系樹脂フィルムの一方の面にポリプロピレン系繊維よ
りなる不織布またはポリプロピレン系エラストマ−等か
らなる表皮材を貼着した自動車内装材である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車内装材に関し、特
に耐熱性、耐断熱に優れていると共に製造が容易で且つ
リサイクリングしやすい自動車用内装材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より自動車の内装材、例えば天井
材、ドアトリム、インパネ、ダッシュボ−ド等の内装材
としては種々のプラスチックス製品が用いられている。
例えば、ポリエチレンによる発泡体を主材にしたものが
あるが、ポリエチレンの発泡体のみでは剛性および自己
支持性の点で劣るため、形状の安定化が悪く、したがっ
て、予め自動車の内装に沿う形状へ大略的に成形してお
く必要があるが、このようなことは困難である。そのた
め、ポリエチレンによる発泡体に形状保持の目的でメタ
ルラスを貼り合わせたものも提案されたが、内張材とし
ての一体性が欠け易いと共にそれ自体の製造が面倒なほ
か、作業性の点でも良好なものではなかった。自動車用
内装材としては、80℃以上の耐熱テストに合格するこ
とが要求され、しかも軽量化を阻害しないこと、およ
び、内装材として安全で且つ適度のこしの強さを失わな
いことなどが必要とされる。
【0003】そこで、このような特性を具備する内装材
として、スチレン・無水マレイン酸共重合体、またはこ
れとその他の熱可塑性樹脂とのブレンド品よりなる発泡
体の片面にスチレン・無水マレイン酸共重合体、または
これとその他の熱可塑性樹脂とのブレンド品よりなるフ
ィルムを積層し、発泡体の他面には防水紙を積層した内
装材が提案された(実公昭62−3313号公報参
照)。
【0004】しかし、スチレン−無水マレイン酸共重合
体は、スチレン系樹脂で熱接着できる表皮材がなく、ま
た、天井材等に該共重合体を使用すると、こすれ音がす
る等の欠点があり、しかも安価なポリプロピレン系樹脂
の方が耐熱性を有する。また、最近自動車部品のリサイ
クルが問題となり、リサイクルしやすい内装材を使用す
ることが検討されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者は上
記の要求に満足すべく種々検討した結果、本発明を完成
したもので、本発明の目的は安価に製造でき且つリサイ
クルできる自動車用内装材を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の要旨
はポリプロピレン系樹脂発泡シ−トの両面にポリプロピ
レン系樹脂フィルムを積層し、該ポリプロピレン系樹脂
フィルムの一方の面にポリプロピレン系繊維よりなる不
織布またはポリプロピレン系エラストマ−等からなる表
皮材を貼着したことを特徴とするポリプロピレン系樹脂
発泡シ−トよりなる自動車内装材、及び、ポリプロピレ
ン系樹脂発泡シ−トの両面にポリプロピレン系樹脂フィ
ルムを積層し、該ポリプロピレン系樹脂フィルムの一方
の面に前記ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トよりも密度
の小さいポリプロピレン系樹脂発泡シ−トを積層し、該
ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トにポリプロピレン系繊
維よりなる不織布またはポリプロピレン系エラストマ−
等からなる表皮材を貼着したことを特徴とするポリプロ
ピレン系樹脂発泡シ−トよりなる自動車内装材である。
【0007】本発明で使用するポリプロピレン系樹脂発
泡シ−トの樹脂としては、ホモポリプロピレン樹脂をは
じめとして、プロピレンを80%以上含む共重合体、ポ
リプロピレンを80%以上含む混合物をいうのであっ
て、プロピレンと共重合するモノマ−としてはエチレ
ン、マレイン酸等であり、また、ポリプロピレンと混合
する樹脂としてはポリエチレン(例えばハイデンポリエ
チレン)等である。そして、これらを押出発泡してポリ
プロピレン系樹脂発泡シ−トを得るのであるが、密度と
しては0.03g/cm3〜0.3g/cm3のものが望
ましい。発泡シ−トの密度が0.3g/cm3より大き
いと、断熱効果が下がり、堅く、重くなり、またコスト
が大となり、他方、0.03g/cm3より小さいと強
度が弱く、連続気泡率が高くなる。また、連続気泡率が
高くなれば、強度(剛性)、熱伝導率、防水、防湿性、
二次発泡倍率等が低下し、特に二次成形性が悪くなる。
【0008】しかして、連続気泡率は低いものほど好ま
しいが、密度を下げようとすれば(倍率を上げようとす
れば)、連続気泡率が高くなる。密度と連続気泡率との
関係を図3で示すると、図3の右に移行するもの程(密
度の大なるもの程)、連続気泡率は下がる。換言する
と、高倍化するほど連続気泡率が高くなる。そして、気
泡の全てが連続気泡の場合には曲線Aのような関係を示
す。密度が低くても連続気泡率の高いものは物性に悪影
響を及ぼすので、本発明の目的物に対しては、密度が低
く、且つ、連続気泡率の低いものが好ましく、このよう
な点から下記の数式を満足するものが好ましく、直線B
の下の領域のものが好ましい。 y<−50logx (但し、xは密度、yは連続気泡率を表す。)
【0009】本発明における連続気泡率の測定方法とし
ては、エアピクノメ−タ(空気比較式比重計法)で測定
した値で、ASTM D2856に準拠して行った。そ
して、本発明で使用するこの発泡シ−トとしては、厚み
2〜8ミリ程度のポリプロピレン系樹脂発泡シ−トが好
ましい。
【0010】本発明では上述の発泡シ−トの両面に強度
アップのためにポリプロピレン系樹脂フイルムを積層す
る。使用するポリプロピレン系樹脂とは、ホモポリプロ
ピレン樹脂をはじめとして、プロピレンを80%以上含
む共重合体、ポリプロピレンを80%以上含む混合物を
いうのであって、プロピレンと共重合するモノマ−とし
てはエチレン、マレイン酸等であり、また、ポリプロピ
レンと混合する樹脂としてはポリエチレン(例えばハイ
デンポリエチレン)等である。そして、これらの樹脂フ
イルムの厚さは150μ程度のものである。また、ポリ
プロピレン系樹脂フイルムの一方の面にポリプロピレン
系エラストマ−或はポリプロピレン系繊維よりなる不織
布等の表皮材を貼着する。このポリプロピレン系エラス
トマ−或はポリプロピレン系繊維よりなる不織布等の表
皮材は、従来この種の内装材に使用されているものであ
る。
【0011】ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トとポリプ
ロピレン系樹脂フィルムとの積層に当たっては強力な接
着剤によって行うこともできるが、同一系素材の特性を
生かした熱ラミネ−トの方法が最も容易で好ましい。こ
のポリプロピレン系樹脂フィルムの一方の面にポリプロ
ピレン系繊維よりなる不織布またはポリプロピレン系エ
ラストマ−からなる表皮材を貼着する。
【0012】本発明では全てポリプロピレン系の素材を
使用しているので、熱ラミネ−トができ、この点本発明
では大きな利点である。更に、請求項2の発明では、上
述のポリプロピレン系樹脂フイルムにポリプロピレン系
樹脂発泡シ−トより密度の小さいポリプロピレン系樹脂
発泡シ−トを積層した後、表皮材を貼着する。このポリ
プロピレン系樹脂発泡シ−トより密度の小さいポリプロ
ピレン系樹脂発泡シ−トとしては0.01〜0.03g
/cm3であり、パット材として作用し、より一層ソフ
トな感じを与える。
【0013】次に、本発明の実施態様を図1及び2をも
って説明する。図1において、ポリプロピレン系樹脂発
泡シ−ト1の両面に、ポリプロピレン系樹脂フィルム
2、3を積層する。そして、その一方の面に、例えばポ
リプロピレン系繊維よりなる不織布の表皮材4を貼着す
る。また、他の態様である図2においては、ポリプロピ
レン系樹脂フィルム3とポリプロピレン系繊維よりなる
不織布の表皮材4の間にポリプロピレン系樹脂発泡シ−
ト5を介在させたものである。
【0014】
【発明の効果】本発明にかかる内装材は中心層としてポ
リプロピレン系樹脂発泡シ−トで構成されているので断
熱効果は大きく、耐熱性を有し、且つ軽量である。そし
て、全てポリプロピレンよりなる素材で構成されている
ので熱ラミネ−トの方法で容易に積層することが可能
で、且つリサイクルが良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる自動車内装材の断面図。
【図2】本発明にかかる他の自動車内装材の断面図。
【図3】ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トの密度と連続
気泡率の関係図
【符号の説明】
1 ポリプロピレン系樹脂発泡シ−ト 2 ポリプロピレン系樹脂フィルム 3 ポリプロピレン系樹脂フィルム 4 ポリプロピレン系繊維よりなる不織布の表皮材 5 ポリプロピレン系樹脂発泡シ−ト
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年5月12日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トの両面に
    ポリプロピレン系樹脂フィルムを積層し、該ポリプロピ
    レン系樹脂フィルムの一方の面にポリプロピレン系繊維
    よりなる不織布またはポリプロピレン系エラストマ−等
    からなる表皮材を貼着したことを特徴とするポリプロピ
    レン系樹脂発泡シ−トよりなる自動車内装材。
  2. 【請求項2】ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トの両面に
    ポリプロピレン系樹脂フィルムを積層し、該ポリプロピ
    レン系樹脂フィルムの一方の面に前記ポリプロピレン系
    樹脂発泡シ−トよりも密度の小さいポリプロピレン系樹
    脂発泡シ−トを積層し、該ポリプロピレン系樹脂発泡シ
    −トにポリプロピレン系繊維よりなる不織布またはポリ
    プロピレン系エラストマ−等からなる表皮材を貼着した
    ことを特徴とするポリプロピレン系樹脂発泡シ−トより
    なる自動車内装材。
JP4037843A 1992-02-25 1992-02-25 ポリプロピレン系樹脂発泡シートよりなる自動車内装材 Expired - Fee Related JP2577679B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4037843A JP2577679B2 (ja) 1992-02-25 1992-02-25 ポリプロピレン系樹脂発泡シートよりなる自動車内装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4037843A JP2577679B2 (ja) 1992-02-25 1992-02-25 ポリプロピレン系樹脂発泡シートよりなる自動車内装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05229045A true JPH05229045A (ja) 1993-09-07
JP2577679B2 JP2577679B2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=12508817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4037843A Expired - Fee Related JP2577679B2 (ja) 1992-02-25 1992-02-25 ポリプロピレン系樹脂発泡シートよりなる自動車内装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577679B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067927U (ja) * 1992-07-10 1994-02-01 セーレン株式会社 内装表皮材料
EP0710581A1 (de) * 1994-11-02 1996-05-08 Klaus Steffes Einrichtung zur Vermeidung von störenden Reflexen auf Windschutzscheiben von Fahrzeugen
SG85136A1 (en) * 1998-10-19 2001-12-19 Sumitomo Chemical Co Laminated sheet
JP2013230785A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Wako Kasei Co Ltd 自動車用天井材の裏面層及び自動車用天井材の裏面層の製造方法
JP2014000805A (ja) * 2012-05-25 2014-01-09 Gifu Plast Ind Co Ltd 積層構造体
JP2019189790A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 積水化学工業株式会社 粘着テープ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145128U (ja) * 1984-08-28 1986-03-25 トヨタ自動車株式会社 自動車用内装成形材
JPS62174131A (ja) * 1986-01-28 1987-07-30 Sekisui Chem Co Ltd 自動車用内装材の製造方法
JPH0174127U (ja) * 1987-11-09 1989-05-19

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6145128U (ja) * 1984-08-28 1986-03-25 トヨタ自動車株式会社 自動車用内装成形材
JPS62174131A (ja) * 1986-01-28 1987-07-30 Sekisui Chem Co Ltd 自動車用内装材の製造方法
JPH0174127U (ja) * 1987-11-09 1989-05-19

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067927U (ja) * 1992-07-10 1994-02-01 セーレン株式会社 内装表皮材料
EP0710581A1 (de) * 1994-11-02 1996-05-08 Klaus Steffes Einrichtung zur Vermeidung von störenden Reflexen auf Windschutzscheiben von Fahrzeugen
SG85136A1 (en) * 1998-10-19 2001-12-19 Sumitomo Chemical Co Laminated sheet
JP2013230785A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Wako Kasei Co Ltd 自動車用天井材の裏面層及び自動車用天井材の裏面層の製造方法
JP2014000805A (ja) * 2012-05-25 2014-01-09 Gifu Plast Ind Co Ltd 積層構造体
JP2019189790A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 積水化学工業株式会社 粘着テープ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2577679B2 (ja) 1997-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0286429A (ja) 熱可塑性エラストマー積層体の製造方法
CN104589712A (zh) 各向异性泡沫-薄膜复合结构
JP4381941B2 (ja) 自動車内装天井材用の積層部材
JPH05229045A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シ−トよりなる自動車内装材
JP3124267B2 (ja) 積層発泡シート、その成形体及び積層発泡シートの製造方法
JP6313579B2 (ja) 外板用樹脂積層板
JPH0912762A (ja) 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体、積層体及び成形体
JPH04278340A (ja) 真空成形に適した積層発泡シ−ト
WO1999014266A1 (fr) Materiau de resine pour le moulage de mousse, feuille de mousse obtenue et son procede de fabrication
JP3525095B2 (ja) 自動車用ポリプロピレン系樹脂複合成形体
CN218366845U (zh) 一种汽车内饰板材及侧饰板、后舱盖
CN218140335U (zh) 汽车内饰板材及汽车门板
JP3095278B2 (ja) 積層材料
JP3070960B2 (ja) 積層体及びこのものからの成形品
KR101305392B1 (ko) 부직포를 이용한 자동차용 복합기재의 제조방법
JPH10272683A (ja) 空圧成形された積層樹脂成形体
KR19980060012U (ko) 자동차 천정재
KR102328692B1 (ko) 저중량 열가소성 폴리에틸렌 차음코팅을 이용한 자동차용 플로어 카펫 및 그 제조방법
JPS6313074Y2 (ja)
JP2569806B2 (ja) 車輌用内装材及び成形方法
JPH0712190Y2 (ja) 自動車用天井材
JP4275813B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂複合発泡体
JP2000062068A (ja) 発泡性複合シートの製造方法及び複合発泡体
JPS5850661B2 (ja) 発泡性樹脂組成物と発泡性接着シ−トと発泡シ−ト
JPS61104836A (ja) 車両用制振防音シ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees