JPH05226088A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH05226088A
JPH05226088A JP2817592A JP2817592A JPH05226088A JP H05226088 A JPH05226088 A JP H05226088A JP 2817592 A JP2817592 A JP 2817592A JP 2817592 A JP2817592 A JP 2817592A JP H05226088 A JPH05226088 A JP H05226088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
circuit
output
transformer
voltage pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2817592A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Fukuwa
伸治 福和
Katsutoshi Fukazawa
勝利 深澤
Hisao Hirata
久生 平田
Mitsunori Watanabe
光範 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2817592A priority Critical patent/JPH05226088A/ja
Publication of JPH05226088A publication Critical patent/JPH05226088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放電灯の管電圧を直接正確に検出することが
でき、また高圧パルス発生時に必要な電力が小さく、イ
ンバータの小型化、低コストかが可能な放電灯点灯装置
を得る。 【構成】 インバータ回路の交流出力により放電灯4を
点灯する。その際点灯時には、インバータ回路の出力に
トランスT1で波高値の高い高圧成分を重畳させ、さら
にこのトランスT1の出力パルスからLC直列共振回路
9によりさらに波高値の高い高圧パルスを発生させ、こ
の高圧パルスを放電灯4に印加して放電を開始させる。
また、放電灯4の管電圧は、コンデンサC5,C6で直
接分圧して検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、インバータ回路の交
流出力により放電灯を点灯させる放電灯点灯装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図3は瞬時点灯型の放電灯点灯装置の一
般的な回路構成を示すブロック図である。同図におい
て、1は直流電源、2はその直流を昇圧して交流に変換
するインバータ回路、3は放電灯4を起動させる起動部
回路で、起動用の高圧パルスを出力する高圧パルス発生
回路が形成されている。
【0003】5は放電灯4の管電圧を検出する管電圧検
出回路、6は放電灯4の管電流を検出する管電流検出回
路、7はインバータ回路2を制御する制御回路で、点灯
時に放電灯4の管電圧に応じて管電流を制御する。
【0004】上記のように構成された点灯装置におい
て、不図示の点灯スイッチがオンされると、直流電源1
の直流がインバータ回路2に入力され、ここで昇圧、交
流化されて放電灯4に供給される。そして、点灯時には
起動部回路3の高圧パルス発生回路から放電灯4に高電
圧パルスが印加され、放電灯4は放電を開始することが
できる。また、光束の立上がりを速くして瞬時点灯を行
うため、制御回路7はウォームアップ電流を制御し、管
電圧が低い時には最大管電流を流し、徐々に管電圧が立
上ってくるに従って管電流を定格電流まで下げていく。
【0005】図4は上記起動部回路3の高圧パルス発生
回路の具体例を示したもので、(a)はトランス昇圧型
の回路、(b)はLC直列共振型の回路をそれぞれ示し
ている。
【0006】トランス昇圧型の(a)の回路では、コン
デンサC1を通ったインバータ回路2の出力がダイオー
ドD1で整流され、抵抗R1及びコンデンサC2の充電
回路で充電される。そして、トランスT1の一次側にコ
ンデンサC3とともに接続したサイリスタSCR2をト
リガ回路8のトリガ信号でオンさせると、トランスT1
の二次側(放電灯側)に高圧電圧が発生し、この高圧パ
ルスが放電灯4に印加される。
【0007】また、LC直列共振型の(b)の回路で
は、上記コンデンサC1を通ったインバータ回路2の出
力をインダクタL1とコンデンサC4で直列共振させ、
この時発生した高電圧パルスを放電灯4に印加するよう
にしている。その際、インダクタL1のインダクタンス
LとコンデンサC4の容量Cは、インバータ回路2の出
力周波数をfとすると、
【0008】
【数1】
【0009】の共振周波数の定数で決まる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の放電灯点灯装置にあっては、トランス昇圧
型の高圧パルス発生回路を用いた場合は、高圧パルスを
トランスで昇圧して発生させるので高圧発生時に必要な
電力は少なくてすむが、放電灯の管電圧を直接検出しよ
うとすると管電圧検出回路のインピーダンスで高圧が減
衰してしまい、したがって電源供給ラインのトランスあ
るいはこのトランスとコンデンサの分を含む電圧から実
際の管電圧を推定しなければならず、このため、直接放
電灯から正確な管電圧を検出することができないという
問題点があった。
【0011】また、LC直列共振型の高圧パルス発生回
路を用いた場合は、共振用のコンデンサを複数個直列接
続した構成として電圧を分圧することができるので、高
電圧を発生しても管電圧検出回路には問題なく、直接管
電圧を分圧して検出することができるが、共振周波数f
でインダクタンスLと容量Cの直列回路は低インピーダ
ンスとなり、インバータ回路の出力電流が短絡電流のよ
うに増加し、このため、高圧発生時に大きな電力が必要
で、インバータが大型化し、コストアップになるという
問題点があった。
【0012】この発明は、上記のような問題点に着目し
てなされたもので、放電灯の管電圧を正確に検出するこ
とができ、また高圧発生時に必要な電力が小さく、イン
バータの小型化、低コスト化が可能な放電灯点灯装置を
得ることを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明の放電灯点灯装
置は、インバータ回路の交流出力を高圧パルス発生回路
を有した起動部を通して放電灯に供給する放電灯点灯装
置において、前記高圧パルス発生回路を、インバータ回
路の交流出力に波高値の高い高圧成分を重畳させるトラ
ンスと、このトランスの出力パルスから共振条件に合わ
せてさらに高い波高値成分を有した高圧パルスを発生す
る共振回路とにより構成し、その出力高圧パルスで放電
灯を起動するようにしたものである。
【0014】また、上記共振回路は、インダクタのイン
ダクタンスと放電灯に並列接続したコンデンサのキャパ
シタンスによる直列共振回路にしたものである。
【0015】
【作用】この発明の放電灯点灯装置においては、放電灯
の点灯時にインバータ回路の交流出力に波高値の高い高
圧成分がトランスにより重畳され、その高圧出力パルス
からさらに波高値の高い高圧成分を有した高圧パルスが
共振回路から出力され、この高圧パルスが放電灯に印加
される。
【0016】
【実施例】図1はこの発明の一実施例を示す回路構成図
であり、起動部の高圧パルス発生回路の構成を示してい
る。図中、図3及び図4と同一符号は同一構成要素を示
し、9はインダクタL2のインダクタンスLと放電灯4
に並列接続したコンデンサC5,C6の容量(キャパシ
タンス)CによるLC直列共振回路である。なお、その
他の構成は図3と同様の構成となっている。
【0017】次に、図2の波形図を用いて上記高圧パル
ス発生回路の動作を説明する。図2は図1の回路の各部
の出力波形を示したもので、(a)はインバータ回路の
出力波形、(b)はトランスT1の出力波形、(c)は
LC直列共振回路9の出力波形を示している。
【0018】インバータ回路から図2の(a)に示すよ
うな正弦波の交流が出力されると、この交流はコンデン
サC1を通り、ダイオードD1で整流され、抵抗R1を
通ってコンデンサC2に充電される。ここで、放電灯4
が点灯していない時はトリガ回路8により一周期ごとに
サイリスタSCR1がオンされ、点灯後はトリガ信号は
出ないように構成されている。そして、上記サイリスタ
SCR1がオンすると、トランスT1の1次巻線とコン
デンサC3にパルス電流が流れ、トランスT1の二次側
には図2の(b)に示すようなインバータ回路の交流出
力に波高値の高い高圧成分が重畳した高圧パルスが発生
する。
【0019】上記トランスT1の出力パルスはLC直列
共振回路9に入力されるが、ここでトランスT1の出力
パルスのパルス幅をTonとし、インダクタL2のイン
ダクタンスL及びコンデンサC5,C6の合成容量Cと
の関係が
【0020】
【数2】
【0021】の共振条件によってインダクタL2とコン
デンサC5,C6は直列共振し、トランスT1の出力パ
ルスはインダクタL2とコンデンサC5,C6の間で共
振される。そして、この共振条件に合わせてさらに高い
波高値成分を有した図2の(C)に示すような高圧パル
スがLC直列共振回路9から出力され、この出力高圧パ
ルスが放電灯4に印加され、これにより放電灯4は放電
を開始することができる。
【0022】このように、トランスT1の出力パルスを
さらに共振回路9で共振させ、2段階で昇圧しているの
で、インバータ自体を共振周波数となる高周波で動作さ
せなくてもよく、回路的にも無理がなく、高圧トラン
ス,コイル等の構成部品が全体的に小型化できる。ま
た、直接インバータが直列共振回路9の共振周波数で低
インピーダンスとなったインダクタL2及びコンデンサ
C5,C6に電力を供給しないので、大きな電流は流れ
ず、高圧パルス発生時に必要な電力が小さくてすむ。し
たがって、インバータ自体の小型化、低コスト化も可能
となる。
【0023】また、放電灯4の管電圧の検出は、直接コ
ンデンサC5,C6で分圧して検出することができるの
で、上記高圧パルス発生時でも無理なく正確に検出する
ことができる。
【0024】そして点灯中は、コンデンサC1とトラン
スT1の二次巻線とインダクタL2は、点灯周波数にお
いて適当な位相とインピーダンスを持つ働きを担うバラ
ストとなる。
【0025】なお、LC直列共振回路9の共振特性につ
いてはLC回路のQにより決まるが、Qが大きければ共
振特性は急峻になり、共振電圧は入力パルスに比べてか
なり大きなピーク値を持つようになる。図1の回路では
2〜3倍程度のピーク値の増加で良く、したがってQの
高い特殊なLC回路部品を使用する必要はない。
【0026】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、起動
部の高圧パルス発生回路を、インバータ回路の交流出力
に波高値の高い高圧成分を重畳させるトランスと、この
トランスの出力パルスから共振条件に合わせてさらに高
い波高値成分を有した高圧パルスを発生する共振回路と
により構成したため、放電灯の管電圧を正確に検出する
ことができるとともに、高圧発生時に必要な電力が小さ
く、インバータの小型化、低コスト化が可能になるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例を示す回路構成図
【図2】 図1の各部の出力波形図
【図3】 瞬時点灯型の放電灯装置の回路構成を示すブ
ロック図
【図4】 従来の高圧パルス発生回路の具体例を示す構
成図
【符号の説明】
2 インバータ回路 3 起動部回路 4 放電灯 9 LC直列共振回路 T1 トランス L2 インダンタ C5,C6 コンデンサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インバータ回路の交流出力を高圧パルス
    発生回路を有した起動部を通して放電灯に供給する放電
    灯点灯装置において、前記高圧パルス発生回路を、イン
    バータ回路の交流出力に波高値の高い高圧成分を重畳さ
    せるトランスと、このトランスの出力パルスから共振条
    件に合わせてさらに高い波高値成分を有した高圧パルス
    を発生する共振回路とにより構成し、その出力高圧パル
    スで放電灯を起動することを特徴とする放電灯点灯装
    置。
  2. 【請求項2】 共振回路は、インダクタのインダクタン
    スと放電灯に並列接続したコンデンサのキャパシタンス
    による直列共振回路であることを特徴とする請求項1記
    載の放電灯点灯装置。
JP2817592A 1992-02-14 1992-02-14 放電灯点灯装置 Pending JPH05226088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2817592A JPH05226088A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2817592A JPH05226088A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05226088A true JPH05226088A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12241395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2817592A Pending JPH05226088A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05226088A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127788A (en) * 1997-05-15 2000-10-03 Denso Corporation High voltage discharge lamp device
US6747422B2 (en) 1997-05-16 2004-06-08 Denso Corporation High-voltage discharge lamp device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6127788A (en) * 1997-05-15 2000-10-03 Denso Corporation High voltage discharge lamp device
US6333607B1 (en) 1997-05-16 2001-12-25 Denso Corporation High voltage discharge lamp device
US6747422B2 (en) 1997-05-16 2004-06-08 Denso Corporation High-voltage discharge lamp device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4388562A (en) Electronic ballast circuit
US8358079B2 (en) Discharge lamp light apparatus
JPH06176881A (ja) 安定器回路
JPH03102798A (ja) ガス放電ランプの始動及び点灯用回路装置
JP2005507554A (ja) バラスト回路
EP0091724B1 (en) Ballast apparatus for operating a discharge lamp
JPH10199693A (ja) 放電灯用点灯装置および放電灯点灯装置
JPH05226088A (ja) 放電灯点灯装置
JP3206521B2 (ja) 高周波加熱装置
JP3906403B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH04342993A (ja) 放電灯点灯装置
JP3682987B2 (ja) 放電灯点灯装置及び照明装置
JP2004265707A (ja) 放電灯点灯装置
JP2000306687A (ja) 高圧放電灯の制御方法
JPH0554983A (ja) 放電灯点灯装置
JP2821844B2 (ja) 交流アーク放電灯点灯用電源装置及び点灯方法
JP4211022B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR100493922B1 (ko) 전자식 형광등용 안정기
KR200308322Y1 (ko) 전자식 형광등용 안정기
JP2690804B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR20100002833A (ko) 고압방전등 램프 구동회로
JPH0969393A (ja) 高電圧パルス発生装置、放電灯点灯装置、照明装置及び液晶プロジェクタ
JPH05166592A (ja) 高圧放電灯点灯装置
JPH0547480A (ja) 放電灯点灯装置
JP2005285484A (ja) 無電極放電ランプ電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011218