JPH05215981A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH05215981A
JPH05215981A JP4019938A JP1993892A JPH05215981A JP H05215981 A JPH05215981 A JP H05215981A JP 4019938 A JP4019938 A JP 4019938A JP 1993892 A JP1993892 A JP 1993892A JP H05215981 A JPH05215981 A JP H05215981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scanning
laser beam
optical
scanned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4019938A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Yamakawa
博充 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP4019938A priority Critical patent/JPH05215981A/ja
Priority to US07/954,907 priority patent/US5309270A/en
Publication of JPH05215981A publication Critical patent/JPH05215981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1204Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers involving the fast moving of an optical beam in the main scanning direction
    • G06K15/1219Detection, control or error compensation of scanning velocity or position, e.g. synchronisation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/053Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in main scanning direction, e.g. synchronisation of line start or picture elements in a line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04732Detecting at infrequent intervals, e.g. once or twice per line for main-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04744Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned beam or a reference beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 走査タイミング制御用と走査光量制御用の受
光部を有している光走査装置において、光走査角を小さ
くすることにより装置の小型化および低コスト化を図
る。 【構成】 光源部1からのレーザビームは、ポリゴンミ
ラー4で反射偏向され、第2の結像光学系5を介して被
走査面6上に結像される。このときポリゴンミラー4が
回転方向Cに一定速度で高速回転することにより、被走
査面6上の結像光は方向Aに主走査され、これとともに
被走査面6を主走査直角方向(副走査方向)Bに一定速
度で移動させることにより結像光の副走査が行なわれ
る。また、有効走査領域の外側に置かれた受光素子9,
10により検出したレーザビームの受光タイミングに基づ
いて光変調と光走査のタイミングを調整し、主走査の繰
り返し精度を維持している。さらに、受光素子11により
レーザビームの光量をモニターし、レーザビーム出力を
一定とする制御を行なっている。レーザビームは回折格
子8により回折され、0次光が受光素子10へ、+1次光
が受光素子11へ入射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザプリンタ等に用
いられる光走査装置に関し、詳しくは光走査のタイミン
グ制御を行なうための受光部と走査光の光量制御を行な
うための受光部を備えた光走査装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】レーザプリンタ等に用いられる光走査装
置は、光ビームをポリゴンミラー等の光偏向装置により
高速で繰り返し偏向させて被走査面を主走査するととも
にこの被走査面を主走査方向と略直交する方向に移動さ
せて副走査することにより画像等を形成する。このレー
ザプリンタ等においては、形成される画像の品質を確保
するためにこの繰り返しの位置精度が高度に要求され、
この要求に応じて光走査の有効走査領域の外側に受光素
子を配設して光走査のタイミングを検出するようにし、
この検出されたタイミングに基づいてこのタイミングを
コントロールするようにしている。
【0003】一方、被走査面上での光ビームのエネルギ
ーが一定でないと画像に濃淡のむらを生ずる場合があ
り、このむらを低減させるためには光ビームの光量をモ
ニターして光源の出力をコントロールすることが必要と
なる。そこで上記有効走査領域の外側に上記光走査のタ
イミングを一定にするための受光素子とは別個の受光素
子を配設して走査光の光量を検出するようにし、この検
出された光量に基づいて光源の出力をコントロールする
ようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た受光素子は所定の大きさを有しているため、光走査の
有効走査領域の外側に上記2種類の受光素子を走査方向
に並べて配置すると実際に必要な走査幅が増大し、その
結果光走査角が大きくなり、光偏向装置としてポリゴン
ミラーを用いた場合そのサイズが大型化し、光偏向装置
と被走査面の間にfθレンズ等の走査光学系があればそ
のサイズも大型化するという問題があった。
【0005】なお、画像形成に寄与する光路と受光素子
へ向かう光路を分離させる必要があるため、機械設計の
都合上上記受光素子を被走査面の近傍に設置することは
難しく実際の走査幅がより増大することとなる。
【0006】本発明は、走査タイミング制御用と走査光
量制御用の受光部を有している光走査装置において、そ
の光走査角を小さくすることにより装置の小型化および
低コスト化を図り得る光走査装置を提供することを目的
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の光走査装置は、
光ビームを光偏向器により偏向させて被走査面上を光走
査せしめるとともに、この被走査面上の有効走査領域の
走査方向外部に配された、前記光ビームを受光する2つ
の受光部のうち一方により走査のタイミングを、他方に
より走査光の光量を各々検出する光走査装置において、
前記光偏向器と前記被走査面の間の位置で、前記被走査
面上の有効走査領域の外部に照射される光ビームが通過
する位置に光ビーム分離手段を配設し、この光ビーム分
離手段によって分離された一の光ビームが前記2つの受
光部のうち一方に、他の一の光ビームが前記2つの受光
部のうち他方に各々入射するように前記2つの受光部を
配設してなることを特徴とするものである。
【0008】なお、上記有効走査領域とは実際に画像等
を形成するための走査領域をいう。
【0009】
【作用および発明の効果】上記構成によれば1本の光ビ
ームを2本に分離して一方を走査タイミング制御用の受
光部に、他方を光量制御用の受光部に入射せしめている
ので、光走査角をいずれか一方の受光部のみを配設した
場合と同様の大きさまで小さくすることができる。これ
により、装置を構成するポリゴンミラー等の光偏向装置
やf・θレンズ等の走査光学系の小型化が可能となり、
光走査装置の小型化および低コスト化が実現できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例にかかる光走査装置
を示す。
【0011】図1は本発明の実施例装置であるレーザプ
リンタの光走査装置を示すものであって、1はレーザビ
ームを出力する光源部、2は光源部1からの光束を略平
行光束にする第1の結像光学系、3は光偏向装置、4は
ポリゴンミラー、5は光偏向装置3で偏向されたレーザ
ビームを被走査面6上に結像するf・θレンズ等の第2
の結像光学系、7は走査面、8は有効走査範囲外であっ
て光偏向装置3と被走査面6との間に置かれた回折格
子、9および10は走査のタイミングを一定にするための
タイミング信号検出用の受光素子、11は光源部1からの
レーザビームの出力を一定に制御するためにレーザビー
ムの光量をモニターするための受光素子である。
【0012】第1の結像光学系2により略平行光束にさ
れた光源部1からのレーザビームは、光偏向装置3によ
り駆動されるポリゴンミラー4で反射偏向され、第2の
結像光学系5を介して被走査面6上に結像される。この
ときポリゴンミラー4が回転方向Cに一定速度で高速回
転することにより、被走査面6上の結像光は方向Aに主
走査され、これとともに被走査面6を主走査直角方向
(副走査方向)Bに一定速度で移動させることにより結
像光の副走査が行なわれる。
【0013】このように被走査面6をレーザビームで主
副走査している間に、所定の画像信号に応じ光源部1で
レーザビームの光変調を行なうことにより所望の画像が
形成されることとなる。
【0014】また、有効走査領域(画像形成に寄与する
領域)の外側に置かれた受光素子9,10により検出した
レーザビームの受光タイミングに基づいて光変調と光走
査のタイミングを調整し、主走査の繰り返し精度を維持
している。
【0015】また、受光素子11によりレーザビームの光
量をモニターし、レーザビーム出力を一定とする制御を
行なっている。
【0016】このとき図2に示す如くレーザビームは回
折格子8により回折され、0次光が受光素子10へ、+1
次光が受光素子11へ入射する。すなわち、この装置では
1本のレーザビームを回折格子8によって2本のビーム
に分離し、一方を走査タイミング制御用の受光素子10
へ、他方をレーザビーム出力制御用の受光素子11へ入射
せしめている。これにより、レーザビームの走査角は受
光素子10,11のいずれか一方を配設した場合と同程度ま
で小さくすることができ、受光素子10,11を同一走査面
上に並べた図3に示す如き従来技術に比べて小さくする
ことができ、ポリゴンミラー等を用いた偏向器やfθレ
ンズ等の結像光学を小型化することが可能となる。
【0017】なお、本発明の光走査装置としては上述し
た実施例に限られるものではなくその他種々の態様の変
更が可能である。
【0018】例えば、光ビーム分離手段としては装置の
小型化、軽量化、低廉化等を図る上で上述した如き回折
格子を用いるのが好ましいが、これに代えてハーフミラ
ーやプリズム等の他の光ビーム分離手段を用いることも
可能である。
【0019】また、走査タイミング制御用の受光素子を
有効走査領域の両側に配設せず、片側にのみ配設し、こ
の受光素子と光量制御用の受光素子に光ビーム分離手段
からの2本の光ビームを各々入射せしめることも可能で
ある。
【0020】また、上記実施例においては光ビーム分離
手段から出力された2本の光ビームを利用するように構
成されているが、この分離手段から同時に出力された3
本以上の光ビームを各々所定の受光素子に入射せしめる
ような構成とすることももちろん可能である。
【0021】さらに、光偏向器はポリゴンミラーを用い
たものに代えて、例えばガルバノメータミラーを用いた
ものあるいはホログラム偏光面を用いたもの等とするこ
とも可能であり、また、偏向器と被走査面との間に配さ
れた結像光学系は省略することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る光走査装置を示す概略図
【図2】図1に示す装置の概略平面図
【図3】従来の装置の概略平面図
【符号の説明】
1 光源部 2 第1の光学系 3 光偏向装置 4 ポリゴンミラー 5 第2の結像光学系 6 被走査面 7 走査面 8 回折格子 9,10 受光素子(走査タイミング制御用) 11 受光素子(光量制御用)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビームを光偏向器により偏向させて被
    走査面上を光走査せしめるとともに、この被走査面上の
    有効走査領域の走査方向外部に配された、前記光ビーム
    を受光する2つの受光部のうち一方により走査のタイミ
    ングを、他方により走査光の光量を各々検出する光走査
    装置において、 前記光偏向器と前記被走査面の間の位置で、前記被走査
    面上の有効走査領域の外部に照射される光ビームが通過
    する位置に光ビーム分離手段を配設し、 この光ビーム分離手段によって分離された一の光ビーム
    が前記2つの受光部のうち一方に、他の一の光ビームが
    前記2つの受光部のうち他方に各々入射するように前記
    2つの受光部を配設してなることを特徴とする光走査装
    置。
JP4019938A 1992-02-05 1992-02-05 光走査装置 Pending JPH05215981A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019938A JPH05215981A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 光走査装置
US07/954,907 US5309270A (en) 1992-02-05 1992-09-30 Optical scanning system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4019938A JPH05215981A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05215981A true JPH05215981A (ja) 1993-08-27

Family

ID=12013154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4019938A Pending JPH05215981A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 光走査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5309270A (ja)
JP (1) JPH05215981A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100371078B1 (ko) * 1999-05-29 2003-02-06 지스캔(주) 회전다면경을 이용한 직선 줄무늬생성장치 및 방법
JP2008170881A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Ricoh Co Ltd 光走査装置および光走査方法および画像形成装置およびカラー画像形成装置
JP2009014993A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Ricoh Co Ltd 回折光学素子および光ビーム検出手段および光走査装置および画像形成装置
JP2009186694A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155489A (en) * 1998-11-10 2000-12-05 Ncr Corporation Item checkout device including a bar code data collector and a produce data collector
US6332573B1 (en) 1998-11-10 2001-12-25 Ncr Corporation Produce data collector and produce recognition system
US6542304B2 (en) 1999-05-17 2003-04-01 Toolz, Ltd. Laser beam device with apertured reflective element
US6431446B1 (en) 1999-07-28 2002-08-13 Ncr Corporation Produce recognition system and method
DE60200638T2 (de) * 2001-09-07 2004-10-21 Ricoh Kk Optisches Abtastgerät mit zwei verschiedenen Strahlengängen für den vom Abtastspiegel reflektierten Strahl
JP4642627B2 (ja) * 2005-10-12 2011-03-02 キヤノン株式会社 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5147331B2 (ja) * 2006-08-23 2013-02-20 キヤノン株式会社 レーザ光制御装置及び画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4310757A (en) * 1978-07-07 1982-01-12 Pitney Bowes Inc. Apparatus for correcting scanning speed in a polygon used for laser scanning
JPS6026344B2 (ja) * 1979-04-10 1985-06-22 富士通株式会社 刻時信号発生方式
JPH0799410B2 (ja) * 1987-04-06 1995-10-25 旭光学工業株式会社 偏向走査光学系
JPH0193715A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Minolta Camera Co Ltd 回転走査体
JP2629281B2 (ja) * 1988-07-11 1997-07-09 ミノルタ株式会社 レーザ走査装置
US5210634A (en) * 1989-05-16 1993-05-11 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Light beam scanner
JPH03110512A (ja) * 1989-09-26 1991-05-10 Canon Inc 光ビーム走査装置
JPH04146409A (ja) * 1990-10-08 1992-05-20 Brother Ind Ltd 光走査装置
JPH04149510A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Brother Ind Ltd 解像度検出装置
JP3236017B2 (ja) * 1990-11-16 2001-12-04 キヤノン株式会社 走査光学装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100371078B1 (ko) * 1999-05-29 2003-02-06 지스캔(주) 회전다면경을 이용한 직선 줄무늬생성장치 및 방법
JP2008170881A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Ricoh Co Ltd 光走査装置および光走査方法および画像形成装置およびカラー画像形成装置
JP2009014993A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Ricoh Co Ltd 回折光学素子および光ビーム検出手段および光走査装置および画像形成装置
JP2009186694A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5309270A (en) 1994-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5834766A (en) Multi-beam scanning apparatus and multi-beam detection method for the same
JPS63217763A (ja) 光プリンタ
JPH0150886B2 (ja)
JPH05215981A (ja) 光走査装置
US5574491A (en) Apparatus spot position control in an output device employing a linear array of light sources
EP0843192B1 (en) Scanning optical device
US4848863A (en) Multi-wavelength scanning system
US5278691A (en) Symmetrical overfilled polygon laser scanner
JPS6115119A (ja) レ−ザプリンタ
JPH1010446A (ja) マルチ光ビーム走査の同期検出方法及びマルチ光ビーム走査装置
JPH079698A (ja) マルチビーム光源装置
JPH06100730B2 (ja) 光ビーム走査装置
US4447134A (en) Grating signal system using zero order beam of acousto-optic modulator
JPH03131817A (ja) 光ビーム走査光学装置
JPH09159949A (ja) 多ビーム光記録装置
JP2747608B2 (ja) 光走査装置
JP3526375B2 (ja) 光スポット間隔検出方法・走査線ピッチ設定方法・光スポット間隔検出装置・走査線ピッチ設定装置およびマルチビーム走査装置
JP3334488B2 (ja) 光走査装置
JP3532359B2 (ja) 光走査装置
JP2002250882A (ja) マルチビーム走査装置
JPS5878117A (ja) マルチビ−ム記録装置
JPS6125118A (ja) レ−ザプリンタ
JPH03132712A (ja) 光ビーム出力強度検出装置
JPS6115121A (ja) レ−ザプリンタ
JPH0453288B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001122