JPH0521351B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521351B2
JPH0521351B2 JP60216479A JP21647985A JPH0521351B2 JP H0521351 B2 JPH0521351 B2 JP H0521351B2 JP 60216479 A JP60216479 A JP 60216479A JP 21647985 A JP21647985 A JP 21647985A JP H0521351 B2 JPH0521351 B2 JP H0521351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity region
region
barrier
pixel
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60216479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6276669A (ja
Inventor
Makoto Monoi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP60216479A priority Critical patent/JPS6276669A/ja
Publication of JPS6276669A publication Critical patent/JPS6276669A/ja
Publication of JPH0521351B2 publication Critical patent/JPH0521351B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14831Area CCD imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は入射光に対応した信号電荷を発生する
感光画素を半導体基板上に設けた固体撮像装置に
係わり、特に感光画素と信号電荷を蓄積する蓄積
部周辺の構造に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
CCDレジスタ等を用いた固体ラインセンサは、
カメラの自動焦点機構のイメージセンサや、
FAXのイメージセンサとして広く利用されてい
る。第5図は従来の固体ラインセンサの感光画素
付近の平面図、第6図は第5図のA線上の断面構
造図、第7図は第5図のA線上の電位分布図、第
8図は第5図のB面上の断面構造図、第9図は第
5図のB線上の電位分布図である。第5図〜第9
図において100例えばP型Si基板、1はPN接
合型の画素、2はバリアゲート、3は信号電荷Q
の蓄積部で、金属ゲート2,3は直流電圧が印加
されている。4は蓄積部3の信号電荷QのCCD
レジスタ5への転送を制御するシフトゲートであ
る。シフトゲート4下のP型不純物領域9は、電
荷の転送をスムーズに行うために電位段差を形成
する。6は蓄積部3の信号電荷をドレイン7へ排
出するための積分クリアゲート、8は電気的分離
を行なうためのP+型のチヤンネルストツパであ
る。
次に上記構成の動作を説明する。第10図は第
5図の各電極に印加される信号のパルスタイミン
グ図で、SHはシフトゲート4に、ICGはクリア
ゲート6に、φはCCDレジスタ5に印加される
パルスである、即ちの時点で積分クリアゲート
6を開いて蓄積部3の電荷を排出し、の時点で
信号電荷Qを蓄積部3に蓄積し、の時点でシフ
トゲート4開き、信号電荷をCCDレジスタ5へ
転送する。
ところで以上のような構成では、信号電荷の蓄
積を蓄積部3で行なうため、光電変換で生じた電
荷以外の、空乏層内の発生再結合電流を主成分と
するにせの電流(暗電流)成分として、画素と蓄
積部の両者で発生した暗電流が含まれる。従来は
この暗電流が低照度時の感度を劣化させるほど大
きく、これを減少させることが必要となつてい
る。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、暗
電流を減少させることにより、低照度時において
も高感度な固体撮像装置を提供しようとするもの
である。
〔発明の概要〕
本発明は、半導体基板と、例えば該基板がP型
Siの時はPNP接合型の画素と、信号電荷を蓄積
するための蓄積部と、画素と蓄積部の間の信号電
荷の転送を制御するバリアゲートと、電荷転送部
と、蓄積部から電荷転送部へ信号電荷を転送する
シフトボードと、蓄積部の不要電荷を排出する積
分クリアゲートと、画素の過剰電荷を排出する障
壁部とを具備するものである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。第1図は同実施例の平面構造図、第2図は第
1図のC線上の断面構造図、第3図は同電位分布
図、第4図は第1図の電極印加パルスで、BGは
バリアゲート2への印加パルスである。なお本実
施例は前記従来例のものと対応させた場合の例で
あるから、対応個所には同一符号を付して説明を
省略し、特徴とする点の説明を行なう。本実施例
の特徴は、感光面素1の構造と、この画素1に隣
接して障壁部10とドレイン11が追加されたこ
とである。
画素1は、基板100と同導電型のP型層(通
常高濃度)12と、その下のN型層13より形成
される。この構造では、画素1に電位の井戸がで
き、そこの電化は完全転送モードで転送される。
また障壁部10も画素1と同様にP型層12とN
型層14で形成されているから、電位の井戸がで
き、またN型層14の不純物濃度をN型層13よ
り薄くすることにより、障壁部10下の電位を画
素1下の電位より浅くしている。
次に上記構成の動作例を、第3図及び第4図に
より説明する。まず始めに第4図のの時点で
BG(バリアゲート2)を閉じて、信号電荷の積
分を開始する。の期間に信号電荷は画素1に蓄
積される。積分期間が終了すると、バリアゲート
2をの時点で開いて、画素1の信号電荷を蓄積
部3に転送する。ただしの時点の前に、ICGゲ
ート6をの時点で閉じておく。最後にの時点
でシフトゲート4をクロツクパルスφに同期して
開き、信号電荷をCCDレジスタ5に転送する。
上記実施例によれば、信号電荷を画素1で蓄積
するため、蓄積部3で発生した暗電流がICGゲー
ト6で捨てられるから、蓄積部3で発生した暗電
流は信号成分に含まれない。また画素1を完全空
乏型の画素で形成しているので、信号電荷の画素
1からの転送が速やかに行なわれる。また本実施
例の画素1は画素表面がP型層で覆われているた
め、画素部の空乏層がSi−SiO2界面まで達しな
い。従つてSi−SiO2界面で発生する暗電流も非
常に低く抑えるこができる。また障壁部10を画
素1と同様のPNP接合で形成しているため、障
壁部10で発生する暗電流も低く抑えられる。
なお本発明は実施例のみに限られず種々の応用
が可能である。例えば構成のP型とN型を逆にし
た構成としてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、画素が例え
ばPNP型の完全空乏型であるため、画素で発生
する暗電流を低レベルに抑えることができる。従
つて画素で発生した信号電荷を画素部で蓄積する
ことにより、信号電荷に含まれる暗電流成分を非
常に低く抑えることができる。また画素が完全空
乏型であるため、画素からの信号電荷の転送が速
やかに行なわれる。また画素部に過剰電荷を排出
するための障壁部を設けているため、画素の過剰
電荷が蓄積部に流入することが防げる。また障壁
部を例えばPNP接合で障壁をつくることにより、
障壁部から発生する暗電流も低く抑えられる。ま
た画素と電荷転送部との間に蓄積部と積分クリア
ゲートを設けることにより、積分時間の制御が容
易となるものである。また本発明においては、(イ)
低照度で電荷蓄積時間が長くなるときは、暗時出
力で抑えるために、低暗時出力の感光画素に信号
電荷を蓄積するし、(ロ)高照度で電荷蓄積時間を短
くしたいときは、蓄積部に電荷を蓄積して、蓄積
時間を小さくしようとするが、本発明では、バリ
アゲートをコントロールする構成だから、上記
(イ)、(ロ)の切り替えが行えるようになるものであ
る。また本発明にあつては、第3の不純物領域と
第2のドレイン領域との間は、これら領域の間に
あつて第2のドレイン領域より不純物濃度の薄い
第4の領域で隔離されるため、第3の不純物領域
と第2のドレイン領域の間の耐圧が向上し、した
がつてこの付近でブレークダウンが生じて感光画
素部に不要電荷が注入されたりの不都合が防止で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は
そのC線上の断面図、第3図は同電位分布図、第
4図は同実施例で用いる信号波形図、第5図は従
来装置の平面図、第6図はそのA線上の断面図、
第7図は同電位分布図、第8図は第5図のB線上
の断面図、第9図は同電位分布図、第10図は同
従来装置で用いる信号波形図である。 1……感光画素、2……バリアゲート、3……
蓄積部、4……シフトゲート、5……CCDレジ
スタ、6……積分クリアゲート、7……ドレイ
ン、10……障壁部、11……ドレイン、12…
…P+層、13……N型層、14……N型層、1
00……半導体基板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体基板と、この基板上の感光画素と、こ
    の感光画素に隣接し該画素で発生した信号電荷の
    転送を制御するバリアゲートと、このバリアゲー
    トに隣接し信号電荷を蓄積する蓄積部と、電荷を
    排出するための第1のドレイン領域と、前記蓄積
    部と第1のドレイン領域との間に設けられ電荷の
    ドレイン領域への排出を制御する積分クリアゲー
    トと、電荷転送部と、前記蓄積部から電荷転送部
    への電荷の転送を制御するシフトゲートと、前記
    感光画素と第2のドレイン領域との間に設けられ
    電位障壁を形成する障壁部とを具備し、前記感光
    画素は、前記半導体基板と同導電型で基板表面に
    設けられた第1の不純物領域と、前記半導体基板
    と逆導電型で前記第1の不純物領域の下方に接し
    て設けられた第2の不純物領域とから形成され、
    前記感光画素から信号電荷がすべて排出された状
    態では第2の不純物領域がすべて空乏化されてな
    り、前記障壁部は、前記半導体基板と同導電型で
    あつて基板表面に前記第1の不純物領域と接する
    ように設けられた第3の不純物領域と、前記半導
    体基板と逆導電型で第3の不純物領域の下方に接
    して設けられた第4の不純物領域とから形成さ
    れ、前記第3の不純物領域と第2のドレイン領域
    との間は、これら領域の間にあつて第2のドレイ
    ン領域より不純物濃度の薄い第4の領域で隔離さ
    れ、前記障壁部には完全空乏型の電位井戸がある
    ことを特徴とする固体撮像装置。 2 前記バリアゲートは、閉じた状態となつて前
    記感光画素に前記信号電荷を蓄積するように制御
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の固体撮像装置。
JP60216479A 1985-09-30 1985-09-30 固体撮像装置 Granted JPS6276669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216479A JPS6276669A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216479A JPS6276669A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276669A JPS6276669A (ja) 1987-04-08
JPH0521351B2 true JPH0521351B2 (ja) 1993-03-24

Family

ID=16689081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60216479A Granted JPS6276669A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6276669A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766961B2 (ja) * 1988-10-07 1995-07-19 三菱電機株式会社 固体撮像素子
JPH0810760B2 (ja) * 1993-01-13 1996-01-31 日本電気株式会社 固体撮像装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842370A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Sharp Corp 固体撮像装置
JPS5976463A (ja) * 1982-10-25 1984-05-01 Toshiba Corp 固体イメ−ジセンサ
JPS6065565A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Toshiba Corp 固体撮像素子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842370A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Sharp Corp 固体撮像装置
JPS5976463A (ja) * 1982-10-25 1984-05-01 Toshiba Corp 固体イメ−ジセンサ
JPS6065565A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Toshiba Corp 固体撮像素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6276669A (ja) 1987-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688098A (en) Solid state image sensor with means for removing excess photocharges
JPS58138187A (ja) 固体イメ−ジセンサ
US4794279A (en) A solid state imaging device which applies two separate storage voltages for the signal charges so as to reduce the smear level and the dark current
JP2001326343A (ja) 固体撮像装置
FR2602914A1 (fr) Dispositif de prise de vues pourvu d'un moyen de prise de vues semi-conducteur et d'un obturateur electronique
JP2917361B2 (ja) 固体撮像素子
JPH0521351B2 (ja)
JPH0430192B2 (ja)
JPH0230189B2 (ja)
JP2969625B2 (ja) 固体撮像装置
JPS60244068A (ja) 埋込みチヤネル電荷結合素子
JP2901328B2 (ja) 固体撮像素子
JPS61114663A (ja) 固体撮像装置
JPH031871B2 (ja)
JP2738589B2 (ja) 固体撮像素子
JPS6320385B2 (ja)
JPS5842370A (ja) 固体撮像装置
JPH0421351B2 (ja)
JP2805848B2 (ja) 固体撮像素子
JPH02304976A (ja) 固体撮像素子
JPH0697416A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH05243546A (ja) 固体撮像装置
JPS5917585B2 (ja) 固体撮像装置
JPH03196569A (ja) 固体撮像素子
JP2001177769A (ja) 固体撮像素子の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term