JPH05210817A - 複合型磁気ヘッド - Google Patents

複合型磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH05210817A
JPH05210817A JP4015899A JP1589992A JPH05210817A JP H05210817 A JPH05210817 A JP H05210817A JP 4015899 A JP4015899 A JP 4015899A JP 1589992 A JP1589992 A JP 1589992A JP H05210817 A JPH05210817 A JP H05210817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrite
sliding
magnetic
magnetic head
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4015899A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Hisatomi
真寿美 久富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4015899A priority Critical patent/JPH05210817A/ja
Publication of JPH05210817A publication Critical patent/JPH05210817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は磁気ヘッドに関し、特に信号再生時に
発生するフェライトノイズの低減を図った高S/Nの複
合型磁気ヘッドを提供することにある。 【構成】フェライト2と磁性メタル3から成る複合型磁
気ヘッドのコア5の周囲に帯締部材7を巻き付けること
により、信号再生時に発生するフェライトノイズの低減
を図った高S/Nの複合型磁気ヘッドを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気ヘッドに関し、特に
磁気記録媒体と摺接して情報の記録再生を行なう高S/
Nの磁気ヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】高S/Nの磁気ヘッドを提供するために
は、ヘッド自体が発生するノイズの抑圧が必要である。
従来の技術は、特開平2−282910に記載のように
一対の磁気コア半体の少なくとも一方の磁気コア半体の
突合せ面に巻線溝を有し、この巻線溝にコイルを形成し
てなる磁気ヘッドにおいて、コイルを接着剤で磁気コア
半体に固着させコイル自体の機械的振動を抑えることに
よりヘッドの共振で発生する摺動ノイズを低減するよう
になっている。また、特開平2−53211に記載のよ
うに所定のトラック幅を得るために磁気ギャップ部周辺
のコアを切削した磁気ヘッドにおいて、その切削部に接
着剤を主成分とする樹脂を充填し、その樹脂が振動吸収
材として摺動時の機械的振動を吸収し、摺動ノイズを低
減するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フェライト材と磁性メ
タル材から成る複合型の磁気ヘッドは、信号再生時にそ
の摺動面に露出するフェライトと媒体とが摺動すると、
フェライトノイズを発生しS/N劣化につながる。本発
明者等の実験によれば、フェライトノイズには、信号の
有無に関わらず発生するフェライト摺動ノイズの他に、
信号の再生とテ−プ摺動に伴って発生するフェライト変
調ノイズが存在し、S/N劣化の大きな原因となってい
ることが明らかになった。
【0004】従来技術において、フェライトノイズ低減
については、コイルの機械的振動の抑圧、テ−プ振動の
吸収などでヘッドに与える振動を緩和し間接的にフェラ
イトノイズの減少を図ることのみ考慮されており、フェ
ライト変調ノイズ発生に大きく関わる磁壁移動の抑圧に
ついては考慮されておらず、フェライト摺動ノイズ及び
フェライト変調ノイズの発生によりS/Nが劣化する問
題がある。本発明は、前記のような従来技術の問題点を
解決し、信号再生時に発生するフェライトノイズの低減
を図った複合型磁気ヘッドを提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、磁気コアの周囲に、コアに応力を与えるように帯締
部材を巻き付けた。
【0006】
【作用】フェライト摺動ノイズの発生原因は、フェライ
ト材の摺動により生じる機械的振動による逆磁歪効果で
あるが、フェライト変調ノイズの場合はそれとは異なっ
ており、ヘッドコアの磁壁が段階的に動くことが発生原
因で、磁区構造が不安定な状態にあるため小さな外乱に
よっても磁壁が大きく移動するためである。フェライト
摺動ノイズはおもに摺動面付近のフェライトコアのエッ
ジ部で発生し、一方フェライト変調ノイズはおもにギャ
ップ近傍で発生する。巻きつけられた帯締部材はフェラ
イトコアに応力を与え、逆磁歪効果により磁区構造は不
整な不安定状態から準安定状態になる。その結果磁壁移
動が減少し、テ−プ摺動によるヘッドコアの磁壁移動は
抑圧され、フェライト変調ノイズは低減される。同時に
テ−プ摺動による機械的振動も抑えられ、フェライト摺
動ノイズも低減される。一方フェライトコアの磁区構造
が準安定状態になることにより、再生効率の周波数特性
は向上し、高S/Nの複合型磁気ヘッドを提供できる。
【0007】
【実施例】以下、図1〜図6により本発明の実施例を説
明する。
【0008】図1に本発明の第1実施例の磁気ヘッドを
示す。図1において、磁気ヘッド1はフェライト2と磁
性メタル3により構成されており、巻線4は両コア5に
巻き回してある。両コア5の周囲には、摺動面6と巻線
4の間で帯締部材7が巻き付けられている。
【0009】帯締部材7はフェライトコアを締め付けて
応力を与えるようになっている。帯締前のヘッドコアの
磁区構造は、メタルコア材がスパッタされたときの残留
応力の不整な分布、磁気ギャップ接合のためのガラス
材、あるいは凹部充填のための壁ガラス材等とメタル
材、フェライト材間で接合界面より生じる残留応力の不
整によって磁壁が弱くピンニングされ、いわば不安定状
態になっている。この不安定的な磁区構造が信号再生時
に摺動にともなって磁壁の段階的移動を発生さしめ、フ
ェライト変調ノイズを発生させていた。フェライト変調
ノイズはおもにギャップ付近で発生するため、帯締部材
7でギャップ部近傍のコア、すなわち、摺動面6と巻線
4の間を締め付けることにより、圧縮力がはたらき、逆
磁歪効果により磁区構造は不整な不安定状態から準安定
状態になる。その結果磁壁移動が減少し、テ−プ摺動に
よるヘッドコアの磁壁移動は抑圧され、フェライト変調
ノイズは低減される。このときの応力の大きさは、コア
材の飽和磁界の約10分の1程度のバイヤス磁界に相当
する大きさであり、磁歪定数と帯締部材7のヤング率か
ら決まる。このようにして帯締部材7でギャップ部近傍
のコアを締め付けることにより、コア材の磁歪定数の正
負にかかわらず磁壁を安定な状態に保つことができ、摺
動によるヘッドコアの段階的な磁壁移動が抑圧され、フ
ェライト変調ノイズを低減することができる。また、帯
締部材7を巻き付けることにより摺動による機械的振動
も抑えられ、フェライト摺動ノイズも低減される。一
方、フェライトコアに外部応力を与えることにより、再
生効率の周波数特性は向上する。
【0010】帯締部材7としては銅、スチ−ル、アルミ
ニュ−ム等のメタル材、またエポキシ系、アルキド系、
ケイ素系等の樹脂等が挙げられるが、断面積を調整する
ことにより所定の力を印加できるので、いずれの場合も
その効果は同様である。
【0011】なお、本実施例においては帯締部材7を、
摺動面6と巻線4の間に設けたが、リアコアの周囲にさ
らにもう一本の帯締部材7を設けた場合にも同様の効果
が得られる。
【0012】このような方法で、フェライト変調ノイズ
及びフェライト摺動ノイズを低減した高S/Nの複合型
磁気ヘッドを提供することができる。
【0013】図2に本発明の第2実施例の磁気ヘッドを
示す。図2において、磁気ヘッド1はフェライト2と磁
性メタル3により構成されており、巻線4は両コア5に
巻き回してある。両コア5の周囲には、ヘッド素子を包
囲するように帯締部材7が巻き付けられている。
【0014】帯締部材7はコア全体を締め付けて応力を
与えるようになっている。帯締部材7でコア全体を締め
付けることにより、圧縮力がはたらき、逆磁歪効果によ
り磁区構造は不整な不安定状態から準安定状態になる。
その結果磁壁移動が減少し、テ−プ摺動によるヘッドコ
アの磁壁移動は抑圧され、フェライト変調ノイズは低減
される。このときの応力の大きさは、コア材の飽和磁界
の約10分の1程度のバイヤス磁界に相当する大きさで
あり、磁歪定数と帯締部材7のヤング率から決まる。フ
ェライト変調ノイズはおもにギャップ部近傍で発生する
が、このようにして帯締部材7でコア全体を締め付ける
ことにより、ギャップ部近傍に限らず摺動によるヘッド
コア全体の段階的な磁壁移動が抑制され、フェライト変
調ノイズを低減する効果が大きくなる。また、帯締部材
7を巻き付けることにより摺動による機械的振動も抑え
られ、フェライト摺動ノイズも低減される。一方、フェ
ライトコアに外部応力を与えることにより、再生効率の
周波数特性は向上する。
【0015】帯締部材7としては、エポキシ系、アルキ
ド系、ケイ素系等の樹脂が挙げられるが、いずれの場合
もその効果は同様である。
【0016】このような方法で、フェライト変調ノイズ
及びフェライト摺動ノイズを低減した高S/Nの複合型
磁気ヘッドを提供することができる。
【0017】図3に本発明の第3実施例の磁気ヘッドの
摺動面側の側面図を示す。図3において、磁気ヘッド1
はフェライト2と磁性メタル3により構成されておりク
リップ8がギャップ9近傍を接点としてヘッド1に付け
られている。クリップ8は片側のコアのみを取り巻く片
開きの構成となっている。
【0018】本実施例はギャップ面と平行な方向に応力
を与えた例であり、クリップ8とヘッド素子はギャップ
9近傍で接触しており、ギャップ部近傍に摺動方向に垂
直な圧縮力がはたらくので第1実施例と同様に磁壁移動
が抑制されフェライト変調ノイズが低減される。また、
クリップ8は片側コアのみを取り巻く構成となっている
ので、ヘッド素子を取り扱う場合の作業性に優れてい
る。一方、フェライトコアに外部応力を与えることによ
り、再生効率の周波数特性は向上する。
【0019】クリップ8としてはリン青銅合金等の非磁
性のバネ材が挙げられるが、いずれの場合もその効果は
同様である。
【0020】このような方法でヘッドコアに与える応力
の方向を変えても同様の効果が得られ、フェライト変調
ノイズを低減し、作業性に優れた高S/Nの複合型磁気
ヘッドを提供することができる。
【0021】図4に本発明の第4実施例の磁気ヘッドの
摺動面側の側面図を示す。図4において、クリップ8は
ギャップ9近傍を接点として片側のコアのみを取り巻く
ようにヘッド1に付けられており、接触部近傍は樹脂1
0で固定されている。
【0022】クリップ8を付けることにより第1実施例
及び第3実施例と同様の効果が得られるとともに、クリ
ップ8を樹脂10で固着させることにより、クリップ8
の脱落を防止することができる。また、摺動による機械
的振動も抑えられ、フェライト摺動ノイズも低減され
る。
【0023】クリップ8としてはリン青銅合金等の非磁
性のバネ材が挙げられるが、いずれの場合もその効果は
同様である。
【0024】樹脂10としては、エポキシ系、アルキド
系、ケイ素系等の樹脂が挙げられるが、いずれの場合も
その効果は同様である。
【0025】このような方法で、フェライト変調ノイズ
及びフェライト摺動ノイズを低減した高S/Nの複合型
磁気ヘッドを提供することができる。
【0026】図5に本発明の第5実施例の磁気ヘッドの
摺動面側の側面図を示す。図5において、クリップ8は
ギャップ9近傍を接点としてヘッド1に付けられてい
る。クリップ8は両コアを取り巻く閉じた構成となって
いる。
【0027】クリップ8を付けることにより第1実施例
と同様の効果が得られるとともに、クリップ8は閉じて
おり両コアを取り巻く構成となっているので、その圧縮
力は片開きのものより大きく、磁区構造はさらに安定な
状態となり、フェライト変調ノイズを低減する効果は大
きくなる。
【0028】クリップ8としてはリン青銅合金等の非磁
性のバネ材が挙げられるが、いずれの場合も同様の効果
が得られる。
【0029】このような方法でフェライト変調ノイズを
低減した高S/Nの複合型磁気ヘッドを提供することが
できる。
【0030】図6は本発明の第6実施例の磁気ヘッドの
摺動面側の側面図を示す。図6において、クリップ8は
ギャップ9近傍を接点としてヘッド1に付けられてい
る。クリップ8は両コアを取り巻く閉じた構成となって
おり接触部近傍は樹脂10で固定されている。
【0031】クリップ8を付けることにより第1実施例
及び第5実施例と同様の効果が得られるとともに、クリ
ップ8を樹脂10で固着させることにより、クリップ8
の脱落を防止することができる。また、摺動による機械
的振動も抑えられ、フェライト摺動ノイズも低減され
る。
【0032】クリップ8としてはリン青銅合金等の非磁
性のバネ材が挙げられるが、いずれの場合もその効果は
同様である。
【0033】樹脂10としては、エポキシ系、アルキド
系、ケイ素系等の樹脂が挙げられるが、いずれの場合も
その効果は同様である。
【0034】このような方法で、フェライト変調ノイズ
及びフェライト摺動ノイズを低減した高S/Nの複合型
磁気ヘッドを提供することができる。
【0035】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので以下に記載されるような効果を奏する。
【0036】フェライト2と磁性メタル3から成る複合
型磁気ヘッドのコア5の周囲に帯締部材7を巻き付ける
ことにより、フェライト変調ノイズ及びフェライト摺動
ノイズを低減させることができる。従って、信号再生時
に発生するフェライトノイズの低減を図った高S/Nの
複合型磁気ヘッドを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す複合型磁気ヘッドの
斜視図である。
【図2】本発明の第二実施例を示す複合型磁気ヘッドの
斜視図である。
【図3】本発明の第三実施例を示す複合型磁気ヘッドの
正面図である。
【図4】本発明の第四実施例を示す複合型磁気ヘッドの
正面図である。
【図5】本発明の第五実施例を示す複合型磁気ヘッドの
正面図である。
【図6】本発明の第六実施例を示す複合型磁気ヘッドの
正面図である。
【符号の説明】
1…磁気ヘッド、2…フェライト、3…磁性メタル、4
…巻線、5…コア、6…摺動面、7…帯締部材、8…ク
リップ、9…ギャップ、10…樹脂。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フェライト(2)と磁性メタル(3)によ
    り構成される複合型磁気ヘッドにおいて、磁気コア
    (5)の周囲に帯締部材(7)を巻き付けたことを特徴
    とする複合型磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】帯締部材(7)が媒体との摺動面(6)と
    巻線(4)の間に巻き付けられていることを特徴とする
    請求項1記載の複合型磁気ヘッド。
JP4015899A 1992-01-31 1992-01-31 複合型磁気ヘッド Pending JPH05210817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4015899A JPH05210817A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 複合型磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4015899A JPH05210817A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 複合型磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05210817A true JPH05210817A (ja) 1993-08-20

Family

ID=11901631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4015899A Pending JPH05210817A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 複合型磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05210817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0795852A2 (en) * 1996-03-14 1997-09-17 Sony Corporation Magnetic head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0795852A2 (en) * 1996-03-14 1997-09-17 Sony Corporation Magnetic head
EP0795852A3 (en) * 1996-03-14 1999-04-07 Sony Corporation Magnetic head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05210817A (ja) 複合型磁気ヘッド
US5202806A (en) Magnetic head
JPS6221172B2 (ja)
US4237505A (en) Combined recording and playback magnetic tape head with shield cases and a flat chip for controlling tape wrap angle
JP2849397B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2801921B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0237603B2 (ja)
RU2093904C1 (ru) Ферритовая магнитная головка
JP3286393B2 (ja) 磁気ヘッド
JP3538767B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH02252111A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3081229B2 (ja) Mig型磁気ヘッド
JPS6331854B2 (ja)
JP2601999Y2 (ja) 磁気ヘッドのノイズ低減装置
JP3240550B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH05250616A (ja) 磁気ヘッド
JPH0817017A (ja) 薄膜積層型磁気ヘッド
JPH0684124A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPS63177307A (ja) 垂直記録用磁気ヘツド
JPH0439729B2 (ja)
JPH07220222A (ja) 磁気ヘッド
JPH0827902B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH06124410A (ja) 磁気ヘッド
JPH05242423A (ja) 磁気ヘッド
JPH04111212A (ja) 薄膜磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081020

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107