JPH0520486U - スピーカ装置 - Google Patents

スピーカ装置

Info

Publication number
JPH0520486U
JPH0520486U JP6623491U JP6623491U JPH0520486U JP H0520486 U JPH0520486 U JP H0520486U JP 6623491 U JP6623491 U JP 6623491U JP 6623491 U JP6623491 U JP 6623491U JP H0520486 U JPH0520486 U JP H0520486U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enclosure
heat
speaker device
heating element
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6623491U
Other languages
English (en)
Inventor
俊治 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6623491U priority Critical patent/JPH0520486U/ja
Publication of JPH0520486U publication Critical patent/JPH0520486U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 スピーカ装置において、発熱体若しくは発熱
体と熱的に連結された放熱体をエンクロージャの外側に
露出して配置し、低音再生用ダクトのエンクロージャ外
の開口端を発熱体若しくは放熱体の近傍に配置したこと
を特徴とするものである。 【効果】 発熱体を有するエンクロージャ内の発熱を非
常に効率良く放熱することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、各種音響機器等に用いられるスピーカ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のスピーカ装置は、一般に図4に示すように構成されていた。即ち、エン クロージャ1の前面バッフル板2に取付けられたスピーカユニット3と、両端が エンクロージャ1の内外で開放し前面バッフル板2に取付けられた低音再生用ダ クト4及びパワーIC、ネットワーク等からなる発熱体5から構成される。
【0003】 また、従来の他のスピーカ装置は、図5に示すように構成されていた。即ち、 エンクロージャ1の前面バッフル板2に取付けられたスピーカユニット3と、上 記発熱体5と、両開口端がエンクロージャ1の内外で開放し、内側の開口端は該 発熱体5の上方近傍に位置するように配設された低音再生用ダクト4′から構成 される。
【0004】 上記図4,図5のスピーカ装置は、ともに発熱体5はスピーカユニット自体で あることもあり、また発熱体5には必要に応じて放熱体が取付けられる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
図4のスピーカ装置の構成では、発熱体の放熱は自然空冷で行われるが、自然 空冷は極めて効率が低く、発熱体の温度上昇が大きくなり過ぎるので、これを防 止するため、発熱量を低めに設定するか、大きな放熱体を取り付ける必要がある 。
【0006】 図5のスピーカ装置の構成では、放熱が強制空冷で行われるため、発熱体(放 熱体を取り付けた場合は放熱体)から空気への熱伝達性能は向上するが、発熱体 から伝達された熱の大部分はエンクロージャ内に留まるため、発熱量の割りにエ ンクロージャの体積が小さい場合には、時間の経過と共に空気の温度上昇が大き くなってしまい、放熱体からの熱伝達性能が悪化する。なお、この課題は図4の スピーカ装置にも共通である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、エンクロージャに、スピーカユニットと、両開口端がエンクロージ ャの内外で開放する低音再生用ダクトとを備え、該エンクロージャの内部に発熱 体を有するスピーカ装置において、発熱体若しくは発熱体と熱的に連結された放 熱体を上記エンクロージャの外側に露出して配置し、かつ上記低音再生用ダクト のエンクロージャ外の開口端を発熱体若しくは放熱体の近傍に配置したことを特 徴とするものである。
【0008】
【作用】
本考案によるスピーカ装置は、エンクロージャの外側に露出して配置した発熱 体若しくは発熱体と熱的に連結された放熱体からその周囲の空気への熱伝達を妨 げる境界層を、低音再生用ダクトを出入する空気で破壊するため、放熱体から空 気への熱伝達性能が向上し、放熱体周囲の空気の温度上昇は非常に小さくなる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案のスピーカ装置の一実施例を図1乃至図3と共に説明する。エン クロージャ1の前面バッフル板2にスピーカユニット3を取付け、該エンクロー ジャ1の背板6に設けた透孔7に、熱伝導の高い金属板8に装着した発熱体5を 、貫通する如くビス9,9で螺子止めする。上記金属板8は放熱を良好にするた めに必要に応じ突状のフィンを設けてもよい。
【0010】 上記発熱体5はパワーICであり、プリント配線板10と電気的に接続され、 該プリント配線板10はビス11,11で該発熱体5と背板6間に螺子止めする 。
【0011】 更に、両開口端12,13がエンクロージャ1の内外で開放し、外側の開口端 12は、上記放熱体8の下方の近傍に上方に向けて位置するように例えばL字状 の低音再生用ダクト14を背板6に固定する。また、放熱体8は必ずしも必要で なく、発熱量に応じて放熱体なしで発熱体5を直接エンクロージャ1外に露出し て取付けてもよい。
【0012】 従って、放熱体からその周囲の空気への熱伝達を妨げる境界層を、低音再生用 ダクトを出入する空気で破壊することになる。
【0013】
【考案の効果】
叙上のように、本考案によるスピーカ装置は、簡単な構造でありながら、エン クロージャの内容積にかかわらず、エンクロージャ内の発熱を非常に効率良く放 熱することができるため、従来のスピーカ装置に比べエンクロージャの内容積を 小さくすることができ、しかも同一発熱量なら放熱体を小さくすることができ、 同一放熱体なら大きな発熱量に対応できる。
【0014】 尚、実験によれば、本スピーカ装置は、図4に示すスピーカ装置に比べ約2. 8倍、図5に示すスピーカ装置に比べ約1.6倍の放熱能力を有した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のスピーカ装置の側面断面図である。
【図2】本考案のスピーカ装置の背面図である。
【図3】図1のAーA断面図である。
【図4】従来のスピーカ装置の側面断面図である。
【図5】従来の他のスピーカ装置の側面断面図である。
【符号の説明】
1 スピーカ装置のエンクロージャ 4,4′,14 低音再生用ダクト 5 発熱体 8 放熱体 10 プリント配線板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンクロージャにスピーカユニットと、
    両開口端がエンクロージャの内外で開放する低音再生用
    ダクトとを備え、該エンクロージャの内部に発熱体を有
    するスピーカ装置において、発熱体若しくは発熱体と熱
    的に連結された放熱体を上記エンクロージャの外側に露
    出して配置し、上記低音再生用ダクトのエンクロージャ
    外の開口端を発熱体若しくは放熱体の近傍に配置したこ
    とを特徴とするスピーカ装置。
JP6623491U 1991-08-22 1991-08-22 スピーカ装置 Pending JPH0520486U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6623491U JPH0520486U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 スピーカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6623491U JPH0520486U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 スピーカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520486U true JPH0520486U (ja) 1993-03-12

Family

ID=13309965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6623491U Pending JPH0520486U (ja) 1991-08-22 1991-08-22 スピーカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520486U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346284A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Hiroshi China スピーカー
KR101334167B1 (ko) * 2013-03-29 2013-11-28 김선준 외부확장형 스피커

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001346284A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Hiroshi China スピーカー
KR101334167B1 (ko) * 2013-03-29 2013-11-28 김선준 외부확장형 스피커

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3070974U (ja) ハードディスク用冷却装置
US6723913B1 (en) Fan cooling of active speakers
JP4334535B2 (ja) ポータブル・コンピュータの冷却能力を高めるための方法およびポータブル・コンピュータ構造
JP2000013070A5 (ja)
JP4039316B2 (ja) 電子機器の冷却構造
JP4006795B2 (ja) 放熱構造を有する情報処理装置
JPS6249700A (ja) ヒ−トシンク装置
JP2000082888A (ja) 放熱装置を備える電子機器
JPH0520486U (ja) スピーカ装置
JPS6255000A (ja) ヒ−トシンク装置
JPH01208626A (ja) 空気調和機
TW200930275A (en) Heat dissipation device
JP2015096010A (ja) 電子ユニット
JP4469101B2 (ja) 放熱構造を有する電子回路装置
JP2005064070A (ja) 電子機器
JP2000075960A5 (ja) 拡張装置
JPH0528196U (ja) スピーカ装置
JP4082974B2 (ja) スピーカ装置
JP4635670B2 (ja) 電子機器ユニットの冷却構造
JPH0837387A (ja) 電力増幅器の放熱実装構造
JPH0727677Y2 (ja) ヒートシンクの冷媒流案内機構
US20240098421A1 (en) Heat sink vent
JPH08286783A (ja) 情報機器における電子部品の放熱構造
JP4194180B2 (ja) 屋外用電子機器筐体
JP2723332B2 (ja) 集積回路用放熱板