JPH0519228Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0519228Y2
JPH0519228Y2 JP1987150888U JP15088887U JPH0519228Y2 JP H0519228 Y2 JPH0519228 Y2 JP H0519228Y2 JP 1987150888 U JP1987150888 U JP 1987150888U JP 15088887 U JP15088887 U JP 15088887U JP H0519228 Y2 JPH0519228 Y2 JP H0519228Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
detent pin
lock
actuator
locking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987150888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6455128U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP1987150888U priority Critical patent/JPH0519228Y2/ja
Application filed filed Critical
Priority to DE8888114888T priority patent/DE3868572D1/de
Priority to AU22141/88A priority patent/AU593425B2/en
Priority to ES88114888T priority patent/ES2029308T3/es
Priority to EP19880114888 priority patent/EP0307846B1/en
Priority to US07/243,759 priority patent/US5003799A/en
Priority to KR2019880015176U priority patent/KR920000329Y1/ko
Publication of JPS6455128U publication Critical patent/JPS6455128U/ja
Priority to US07/677,394 priority patent/US5127245A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0519228Y2 publication Critical patent/JPH0519228Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、シフトレバーが特定の非駆動ポジシ
ヨンに位置された状態で該シフトレバーを所定の
条件に基づき揺動操作不能にするようにした自動
変速機用シフトレバーのロツク装置に関する。
(従来の技術) 自動変速機付きの自動車において、例えばシフ
トレバーを「P」ポジシヨンに位置させた状態か
ら発進する場合、イグニツシヨンスイツチをオン
させ、フツトブレーキを踏んだ状態で、シフトレ
バーをその「P」ポジシヨンから「R」ポジシヨ
ン或いは「D」ポジシヨン等の駆動ポジシヨンに
シフトし、以て発進させるようになつている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら上述のものでは、フツトブレーキ
を踏んでいなくてもシフトレバーを「P」ポジシ
ヨンから駆動ポジシヨンにシフトすることができ
る。
従つて、本考案の目的は、所定の条件が満足さ
れない限りシフトレバーを特定の非駆動ポジシヨ
ンから駆動ポジシヨンにシフトすることができな
いようにロツクできる自動変速機用シフトレバー
のロツク装置を提供するにある。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案の自動変速機用シフトレバーのロツク装
置は、シフトレバーに設けられた押釦の押圧操作
により一方向に移動されるデイテントピンとの協
働作用によりシフトレバーの揺動操作を規制する
と共に、シフトレバーが特定の非駆動ポジシヨン
にシフトされた時に前記デイテントピンが他方向
へ移動して係合されるロツク凹部を有するデイテ
ントプレートを設け、前記ロツク凹部に係合され
たデイテントピンに係合してそのデイテントピン
の移動を規制するロツク位置とデイテントピンと
の係合が解除可能なロツク解除位置との間を移動
されるロツク部材を設け、さらに、電気信号の有
無に応じて動作するようになりその動作によりア
クチユエータが前記ロツク部材をロツク位置に拘
束する状態とその拘束を解除する状態とに状態が
変化される電気的作動部材を設け、前記電気的作
動部材は、前記シフトレバーが特定の非駆動ポジ
シヨンに位置された状態で、イグニツシヨンスイ
ツチがオンされ、且つブレーキが制動動作された
ときにのみ前記ロツク部材に対するロツク位置で
の拘束を解除し、それ以外のときにはロツク部材
をロツク位置に拘束する構成としたところに特徴
を有する。
(作 用) シフトレバーが特定の非駆動ポジシヨンに位置
された状態で電気的作動部材のアクチユエータが
ロツク部材をロツク位置に拘束する状態となつた
ときには、シフトレバーの押釦を押圧操作しても
ロツク凹部に係合されたデイテントピンの移動が
規制された状態となり、これにより、シフトレバ
ーは特定の非駆動ポジシヨンに揺動操作不能にロ
ツクされる。一方、このロツク状態から電気的作
動部材のアクチユエータがロツク部材の拘束を解
除する状態になると、この状態でシフトレバーの
押釦を押圧操作することによりデイテントピンが
移動し得る状態になつてシフトレバーの揺動操作
が許容され、シフトレバーを特定の非駆動ポジシ
ヨンから他のポジシヨンへシフトすることができ
る。
(実施例) 以下本考案の第1実施例につき第1図乃至第4
図を参照して説明する。
まず第1図及び第2図において、1はシフトレ
バーで、これは、プート2に軸3を支点として矢
印A方向及び反矢印A方向へ揺動操作可能に設け
られている。4はプレート2に固定されたデイテ
ントプレートで、これには第1図に示すように、
シフトレバー1の揺動方向に沿つて該シフトレバ
ー1を「P」ポジシヨン、「R」ポジシヨン、
「N」ポジシヨン、「D」ポジシヨン、「2」ポジ
シヨン及び「L」ポジシヨンに選択的に位置させ
るための係合面を有した係合孔5が形成されてい
る。この係合孔5のうち特定の非駆動ポジシヨン
としての「P」ポジシヨンに対応する部位にはロ
ツク凹部6が形成されている。7はシフトレバー
1の下部においてデイテントプレート4の係合孔
5に係合するように設けられたデイテントピン
で、これは、シフトレバー1の軸方向に移動が可
能で、シフトレバー1のノブ1aに設けられた押
釦8を押圧操作することにより一方向たる下方に
移動されて係合孔5における各ポジシヨンの係合
面に対する係合が外れ、押釦8の押圧を解除する
ことにより他方向たる上方に移動して係合孔5に
おける一つのポジシヨンの係合面に係合すること
でデイテントプレート4と協働してシフトレバー
1の揺動操作を規制するようになつている。
9はデイテントプレート4に固定された案内部
材、10はこの案内部材9に矢印B方向及び反矢
印B方向に摺動移動可能に設けられたロツク部材
で、このロツク部材10には、上部に左向きに開
口して第1図においてロツク凹部6に臨む係合溝
11が設けられ、又、右下部には切欠部12が設
けられている。13はプレート2にピン14によ
り回動可能に設けられたロツクレバーである。
15はプレート2の下部に設けられた電気的作
動部材たるソレノイドで、右方向に突出するアク
チユエータ16を有しており、このアクチユエー
タ16の先端部に設けられたホルダ17がロツク
レバー13の下部とピン18により連結されてい
る。又、ホルダ17とソレノイド15との間には
圧縮コイルばね19が配設されている。而してこ
のソレノイド15は、シフトレバー1が「P」ポ
ジシヨンに位置されると共に、イグニツシヨンス
イツチがオンされ、且つフツトブレーキが踏込ま
れた時、すなわちブレーキが制動動作された時に
のみオン状態となり、このオン状態でアクチユエ
ータ16が圧縮コイルばね19のばね力に抗して
矢印C方向に吸引されてロツクレバー13を矢印
D方向に回動させ、それ以外の時はオフ状態とな
つてアクチユエータ16が圧縮コイルばね19の
ばね力により反矢印C方向に引張られてロツクレ
バー13を反矢印D方向に回動させるようになつ
ている。ここで、ソレノイド15に関連した電気
回路を示す第3図において、20はイグニツシヨ
ンスイツチ、21は「P」ポジシヨン検出用スイ
ツチ、22はフツトブレーキ用スイツチで、これ
はフツトブレーキが踏込まれた時にオンされる。
同第3図において、23乃至26はトランジス
タ、27及び28はコンデンサ、29乃至31は
ダイオード、32乃至41は抵抗、42はツエナ
ダイオードである。
次に上記構成の作用を説明する。まず、ソレノ
イド15は、イグニツシヨンスイツチ20、「P」
ポジシヨン検出用スイツチ21、フツトブレーキ
用スイツチ22の何れかがオフである時は不作動
状態(オフ)で、この状態ではアクチユエータ1
6が圧縮コイルばね19のばね力で反矢印C方向
に付勢されている。次に、イグニツシヨンスイツ
チ20がオンされ、「P」ポジシヨン検出用スイ
ツチ21がシフトレバー1が「P」ポジシヨンに
シフトされることによりオンされ、且つフツトブ
レーキ用スイツチ22がフツトブレーキが踏込ま
れることによりオンされ、以て所定の条件が満た
されると、まずトランジスタ23がオンされ、こ
れに伴いトランジスタ24がオンされ、又、トラ
ンジスタ25及び26がオンされることにより、
ソレノイド15は第4図に示すように起動時は1
2Vの電圧が印加されて作動(オン)され、アク
チユエータ16が圧縮コイルばね19に抗して矢
印C方向に吸引される。そして、トランジスタ2
5のベースに接続されたコンデンサ27の充電が
完了すると、トランジスタ25がオフ状態となる
ことにより(第4図時刻t)、それ以降はトラン
ジスタ26と抵抗32を介してのみソレノイド1
5が通電されることになり、ソレノイド15に印
加される電圧は約8Vに低下する。そして、イグ
ニツシヨンスイツチ20、「P」ポジシヨン検出
用スイツチ21、フツトブレーキ用スイツチ22
のうち少なくとも何れか一つがオフ状態となつて
所定の条件が満たされなくなると、コンデンサ2
7の電荷が放電される間は抵抗36の両端間に電
位差が生ずるから、トランジスタ26にベース電
流が流れて該トランジスタ26がゆるやかにオフ
状態に移行し、ソレノイド15はゆるやかにオフ
状態となるため、該ソレノイド15のオフ時にお
けるアクチユエータ16の衝撃が和らげられるよ
うになつている。
さて、いまイグニツシヨンスイツチ20がオン
され、シフトレバー1が「P」ポジシヨンに位置
された状態で、フツトブレーキが踏込まれていな
い状態の時には、第1図に示すように、デイテン
トピン7がデイテントプレート4のロツク凹部6
に係合されていると共に、ロツク部材10の係合
溝11がそのデイテントピン7に係合してロツク
部材10がロツク位置に位置され、又、ソレノイ
ド15はオフ状態であるから、該ソレノイド15
のアクチユエータ16が圧縮コイルばね19のば
ね力により反矢印C方向に付勢されることによつ
てロツクレバー13が実線で示すように反矢印D
方向に回動されて該ロツクレバー13の上端がロ
ツク部材10の切欠部12に係合した状態となつ
ている。この状態では、デイテントピン7に係合
したロツク部材10の矢印B方向への移動がロツ
クレバー13により拘束されていて、シフトレバ
ー1の押釦8を押圧操作してもデイテントピン7
の下方への移動が規制されているため、シフトレ
バー1を「P」ポジシヨンから他のポジシヨンへ
はシフトすることができず、よつてシフトレバー
1は「P」ポジシヨンに揺動操作不能にロツクさ
れている。
そして、この状態からフツトブレーキを踏込む
と、ソレノイド15がオン状態となつてアクチユ
エータ16が矢印C方向に吸引され、これに伴い
ロツクレバー13が二点鎖線で示すように矢印D
方向に回動されて該ロツクレバー13のロツク部
材10に対する係合が解除され、ロツク部材10
の拘束が解除される。この状態で押釦8を押圧操
作すると、デイテントピン7がロツク部材10と
共に下方(矢印B方向)に移動され、ロツク部材
10が第2図に示すようにロツク解除位置に位置
される。この状態では、デイテントピン7はロツ
ク凹部6から係合解除されているから、押釦8を
押圧したままの状態でシフトレバー1を矢印A方
向に操作することにより、該シフトレバー1を
「P」ポジシヨンから他のポジシヨンへシフトす
ることができる。
シフトレバー1を「P」以外のポジシヨン例え
ば第2図に示すように「N」ポジシヨンにシフト
した時には、「P」ポジシヨン検出用スイツチ2
1がオフされるからソレノイド15がオフ状態と
なり、圧縮コイルばね19の付勢力によりロツク
レバー13の先端部がロツク部材10の右側縁に
当接した状態となる(第2図参照)。シフトレバ
ー1が「P」ポジシヨン以外の状態では、フツト
ブレーキを踏込んでフツトブレーキ用スイツチ2
2がオンされてもソレノイド15がオンとなるこ
とはない。そして、シフトレバー1を「P」以外
のポジシヨンから押釦8を押圧したまま「P」ポ
ジシヨンへシフトした時には、デイテントピン7
がロツク部材10の係合溝11に係合し、この状
態で押釦8の押圧を解除すると、デイテントピン
7と共にロツク部材10が反矢印B方向(上方)
へ移動してデイテントピン7がロツク凹部6に係
合すると共にロツク部材10がロツク位置に位置
される。すると、ロツク部材10の右側縁に当接
していたロツクレバー13が圧縮コイルばね19
の付勢力により反矢印D方向に回動してロツク部
材10の切欠部12に係合し、以て第1図に示す
ようにシフトレバー1が「P」ポジシヨンに揺動
操作不能にロツクされた状態となる。
このように本実施例によれば、シフトレバー1
が「P」ポジシヨンに位置された状態では、イグ
ニツシヨンスイツチ20がオンされてもフツトブ
レーキが踏込まれない限りソレノイド15がオン
されず、シフトレバー1を「P」ポジシヨンから
他のポジシヨンへシフトすることができないか
ら、シフトレバー1を「P」ポジシヨンに位置さ
せた状態から自動車を発進させる場合に、フツト
ブレーキを踏込むことを忘れてシフトレバー1を
不用意に駆動ポジシヨンへシフトしてしまうこと
が確実に防止される。又、本実施例の場合、ソレ
ノイド15は、シフトレバー1が「P」ポジシヨ
ンに位置され、イグニツシヨンスイツチ20がオ
ンされ、且つフツトブレーキが踏込まれたいわゆ
る所定の条件が満たされた時のみオン状態を呈
し、シフトレバー1が「P」以外のポジシヨンで
は例えばフツトブレーキが踏込まれてもオフ状態
を呈するのであるから、例えばシフトレバー1が
「P」ポジシヨン以外であつてもロツクレバー1
3が機械的にフツトブレーキに連繋されていて該
フツトブレーキを踏込む度にロツクバー13が回
動されるもの比べてシフトレバー1をロツク及び
ロツク解除するための機構の耐久性を向上でき
る。
更に本実施例によれば、デイテントピン7とソ
レノイド15のアクチユエータ16との間にはロ
ツク部材10及びロツクレバー13が介在されて
いて、シフトレバー1が「P」ポジシヨンにロツ
クされた状態で押釦8の押圧操作によりデイテン
トピン7が押下げられるときでもその押釦8の押
圧力がデイテントピン7からアクチユエータ16
に直接作用しないから、デイテントピンが押下げ
られるときにそのデイテントピンをアクチユエー
タが直接受けるようにした構成のものとは違い、
アクチユエータ16が破損、変形することがな
く、よつてソレノイド15の円滑な作動が妨げら
れることがない。
加えて、本実施例によれば、駐車中のようにシ
フトレバー1が「P」ポジシヨンに位置された状
態で、イグニツシヨンスイツチ20がオフされて
いる状態では、ロツク部材10がソレノイド15
のアクチユエータ16によつてロツク位置に拘束
されたロツク状態にあるから、この状態で押釦8
を押圧操作してもシフトレバー1を「P」ポジシ
ヨンから他のポジシヨンへシフトすることはでき
ず、従つていたずら等でシフトレバー1が「P」
ポジシヨンから他のポジシヨンへシフトされるこ
とを防止することができる。
第5図及び第6図は本考案の第2実施例を示し
たもので、上記第1実施例とは次の点が異なる。
即ち、ロツク部材10とソレノイド15との間に
第1実施例におけるロツクレバー13は設けず、
又、ソレノイド15をロツク部材10の右側に配
置している。而してこのものの場合、シフトレバ
ー1が「P」ポジシヨンでソレノイド15がオフ
状態の時にはアクチユエータ16が第5図に実線
で示すように圧縮コイルばね19のばね力により
反矢印E方向に付勢されてロツク部材10の切欠
部12に直接係合してロツク部材10をロツク位
置に拘束し、ソレノイド15がオン状態となつた
時に二点鎖線で示すようにアクチユエータ16が
矢印E方向に吸引されてロツク部材10から離間
してその拘束を解除し、そして、シフトレバー1
が「P」以外のポジシヨンに位置された状態で
は、第6図に示すようにソレノイド15がオフし
てアクチユエータ16がロツク部材10の右側縁
に当接した状態となる。
又、第7図及び第8図は本考案の第3実施例を
示したもので、この第3実施例ではロツク部材4
3を支点44を中心にして回動可能に設けたとこ
ろが上記第1及び第2実施例とは異なる。この第
3実施例の場合、シフトレバー1が「P」ポジシ
ヨンでソレノイド15がオフ状態の時にはアクチ
ユエータ16が第7図に実線で示すように圧縮コ
イルばね19のばね力により反矢印C方向に付勢
されてロツク部材43の切欠部45に係合してロ
ツク部材43の矢印F方向への回動を規制するこ
とによりそのロツク部材43をロツク位置に拘束
し、ソレノイド15がオン状態となつた時にアク
チユエータ16が二点鎖線で示すように矢印C方
向に吸引されてロツク部材43の切欠部45から
係合解除してそのロツク部材43の矢印F方向へ
の回動が許容され、そしてシフトレバー1が
「P」以外のポジシヨンに位置された状態では、
第8図に示すようにソレノイド15がオフしてア
クチユエータ16がロツク部材43の側縁に当接
した状態となる。
更に第9図は本考案の第4実施例を示したもの
で、この第4実施例では、ソレノイド15をこれ
のアクチユエータ16の指向方向がデイテントプ
レートと直交するように配置したところが上記各
実施例とは異なる。この第4実施例の場合、ソレ
ノイド15がオフ状態の時にアクチユエータ16
が実線で示すように圧縮コイルばね19のばね力
により反矢印C方向に付勢されロツク部材10の
下端に当接してロツク部材10の下方への移動を
規制することによつてロツク部材10をロツク位
置に拘束し、ソレノイド15がオン状態となつた
時にアクチユエータ16が二点鎖線で示すように
矢印C方向に吸引されてロツク部材10から離間
してその拘束が解除される。
尚、上記各実施例ではソレノイド15がオフ状
態の時にロツク部材をロツク位置に拘束してシフ
トレバー1をロツクし、ソレノイド15がオン状
態となつた時にその拘束を解除してシフトレバー
1のロツクを解除するようにしたが、これとは反
対にソレノイド15がオン状態の時にシフトレバ
ー1をロツクし、ソレノイド15がオフ状態の時
にシフトレバー1のロツクを解除するようにして
も良い。
又、ソレノイドとしては、オフされたアクチユ
エータが移動されるとオフされた後もアクチユエ
ータが移動位置に保持される形式のものを用いる
ようにしても良い。
更に、上記各実施例では電気的作動部材として
ソレノイド15を例示したが、これに限らず、例
えばモータを駆動源とするものでも良い。又、上
記各実施例ではシフトレバー1を「P」ポジシヨ
ンでロツクするようにしたが、もう一つの非駆動
ポジシヨンである「N」ポジシヨンでロツクする
ようにしても良い。
[考案の効果] 本考案は以上の記述にて明らかなように、シフ
トレバーに設けられた押釦の押圧操作により一方
向に移動されるデイテントピンとの協働作用によ
りシフトレバーの揺動操作を規制すると共に、シ
フトレバーが特定の非駆動ポジシヨンにシフトさ
れた時に前記デイテントピンが他方向へ移動して
係合されるロツク凹部を有するデイテントプレー
トを設け、前記ロツク凹部に係合されたデイテン
トピンに係合してそのデイテントピンの移動を規
制するロツク位置とそのデイテントピンとの係合
が解除可能なロツク解除位置との間を移動される
ロツク部材を設け、さらに電気信号の有無に応じ
て動作するようになりその動作によりアクチユエ
ータが前記ロツク部材をロツク位置に拘束する状
態とその拘束を解除する状態とに状態が変化され
る電気的作動部材を設け、前記電気的作動部材
は、前記シフトレバーが特定の非駆動ポジシヨン
に位置された状態で、イグニツシヨンスイツチが
オンされ、且つブレーキが制動動作されたときに
のみ前記ロツク部材に対するロツク位置での拘束
を解除し、それ以外のときにはロツク部材をロツ
ク位置に拘束する構成としたところに特徴を有す
るものである。斯様な構成によれば、シフトレバ
ーが特定の非駆動ポジシヨンに位置された状態で
は、所定の条件が満足されない限り、すなわちイ
グニツシヨンスイツチがオンされ、且つブレーキ
が制動動作されない限り、そのシフトレバーを非
駆動ポジシヨンから駆動ポジシヨンへシフトする
ことができないようにロツクでき、又、デイテン
トピンと電気的作動部材のアクチユエータとの間
にはロツク部材が介在されているから、シフトレ
バーが特定の非駆動ポジシヨンにロツクされた状
態で押釦が押圧操作されてもその押釦の押圧力が
デイテントピンからアクチユエータに直接作用せ
ず、よつてそのアクチユエータの損傷や変形を防
止できて電気的作動部材の作動不良を防止し得
る。加えて、シフトレバーが特定の非駆動ポジシ
ヨンに位置された状態で、イグニツシヨンスイツ
チがオフされている状態では、ロツク部材が電気
的作動部材のアクチユエータによつてロツク位置
に拘束されたロツク状態にあるから、この状態で
押釦を押圧操作してもシフトレバーを特定の非駆
動ポジシヨンから他のポジシヨンへシフトするこ
とはできず、従つていたずら等でシフトレバーが
特定の非駆動ポジシヨンから他のポジシヨンへシ
フトされることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の第1実施例を示
し、第1図は一部を破断して示す概略的側面図、
第2図は第1図とは異なる作用状態を示す第1図
相当図、第3図は電気回路図、第4図はソレノイ
ドに作用する電圧の変化を示す図である。又、第
5図及び第6図は本考案の第2実施例を示し、第
5図は第1図相当図、第6図は第2図相当図であ
り、第7図及び第8図は本考案の第3実施例を示
し、第7図は第1図相当図、第8図は第2図相当
図であり、そして第9図は本考案の第4実施例を
示す要部の破断正面図である。 図面中、1はシフトレバー、4はデイテントプ
レート、6はロツク凹部、7はデイテントピン、
8は押釦、10はロツク部材、15はソレノイド
(電気的作動部材)、16はアクチユエータ、20
はイグニツシヨンスイツチ、21は「P」ポジシ
ヨン検出用スイツチ、22はフツトブレーキ用ス
イツチ、43はロツク部材を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 揺動操作により特定の非駆動ポジシヨンを含む
    複数のポジシヨンの一つを選択するシフトレバー
    と、 このシフトレバーに設けられた押釦の押圧操作
    により一方向に移動されるデイテントピンと、 このデイテントピンとの協働作用により前記シ
    フトレバーの揺動操作を規制すると共に前記シフ
    トレバーが特定の非駆動ポジシヨンにシフトされ
    た時に前記デイテントピンが他方向へ移動して係
    合されるロツク凹部を有するデイテントプレート
    と、 前記ロツク凹部に係合されたデイテントピンに
    係合してそのデイテントピンの移動を規制するロ
    ツク位置とデイテントピンとの係合が解除可能な
    ロツク解除位置との間を移動されるロツク部材
    と、 電気信号の有無に応じて動作するように設けら
    れその動作によりアクチユエータが前記ロツク部
    材をロツク位置に拘束する状態とその拘束を解除
    する状態とに状態が変化される電気的作動部材と
    を具備し、 前記電気的作動部材は、前記シフトレバーが特
    定の非駆動ポジシヨンに位置された状態で、イグ
    ニツシヨンスイツチがオンされ、且つブレーキが
    制動動作されたときにのみ前記ロツク部材に対す
    るロツク位置での拘束を解除し、それ以外のとき
    にはロツク部材をロツク位置に拘束することを特
    徴とする自動変速機用シフトレバーのロツク装
    置。
JP1987150888U 1987-09-14 1987-10-01 Expired - Lifetime JPH0519228Y2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987150888U JPH0519228Y2 (ja) 1987-10-01 1987-10-01
AU22141/88A AU593425B2 (en) 1987-09-14 1988-09-12 Device for locking shift lever of automatic transmission
ES88114888T ES2029308T3 (es) 1987-09-14 1988-09-12 Dispositivo para bloquear la palanca de cambio de una transmision automatica.
EP19880114888 EP0307846B1 (en) 1987-09-14 1988-09-12 Device for locking shift lever of automatic transmission
DE8888114888T DE3868572D1 (de) 1987-09-14 1988-09-12 Einrichtung zum sperren des schalthebels eines automatischen getriebes.
US07/243,759 US5003799A (en) 1987-09-14 1988-09-13 Device for locking shift lever of automatic transmission
KR2019880015176U KR920000329Y1 (ko) 1987-09-14 1988-09-14 자동변속기용 시프트레버의 로킹장치
US07/677,394 US5127245A (en) 1987-09-14 1991-03-29 Device for locking shift lever of automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987150888U JPH0519228Y2 (ja) 1987-10-01 1987-10-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6455128U JPS6455128U (ja) 1989-04-05
JPH0519228Y2 true JPH0519228Y2 (ja) 1993-05-20

Family

ID=31424433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987150888U Expired - Lifetime JPH0519228Y2 (ja) 1987-09-14 1987-10-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519228Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5632689B2 (ja) * 2010-09-17 2014-11-26 ボッシュ株式会社 チェンジレバーのシフトロック機構の制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6412920A (en) * 1987-07-05 1989-01-17 Nissan Motor Control device for automatic transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6455128U (ja) 1989-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5003799A (en) Device for locking shift lever of automatic transmission
JPH0513626Y2 (ja)
US5036962A (en) Shift lock system for an automatic transmission of a motor vehicle
JPH0137934Y2 (ja)
US4934496A (en) Control for automatic transmission in a motor vehicle
KR910007749Y1 (ko) 변속레버용 로크장치
US5167308A (en) Combination brake/park lockout and steering mechanism and system
US5379871A (en) Shift lever apparatus
JPH0519228Y2 (ja)
JPH0452133Y2 (ja)
JPS6346288Y2 (ja)
JPH0715075Y2 (ja) 自動変速機用イグニッションスイッチ装置
JPH0629085Y2 (ja) 自動変速機用シフトレバーのロック装置
JP3011650B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JP2855058B2 (ja) 自動変速機を備えた車両のシフトロック装置
JPH0524858Y2 (ja)
JP2926678B2 (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JPH0424212Y2 (ja)
JPH0244127Y2 (ja)
JPH06249327A (ja) シフトレバー装置
JP2905356B2 (ja) シフトレバー装置
JPH0612299Y2 (ja) 自動変速機の変速操作装置
JPH0632439Y2 (ja) 自動変速機の変速操作装置
JPH0429156Y2 (ja)
JP2523907Y2 (ja) ステアリングロック装置