JPH05176941A - 高周波スネア - Google Patents

高周波スネア

Info

Publication number
JPH05176941A
JPH05176941A JP3358406A JP35840691A JPH05176941A JP H05176941 A JPH05176941 A JP H05176941A JP 3358406 A JP3358406 A JP 3358406A JP 35840691 A JP35840691 A JP 35840691A JP H05176941 A JPH05176941 A JP H05176941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
loop
frequency snare
shape
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3358406A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Hayashi
繁男 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP3358406A priority Critical patent/JPH05176941A/ja
Publication of JPH05176941A publication Critical patent/JPH05176941A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業者の熟練を必要とせずに製作が簡単で、
繰り返しの開閉動作でもループ形状が変形せず、体腔内
への悪影響も無い高周波スネアを得る。 【構成】 ステンレスの多重より線ワイヤ1の1ヶ所に
凸部7を曲折形成する。より線ワイヤ1は操作ワイヤ8
に連結されており、操作ワイヤ8はチューブ2内に挿入
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内視鏡と共に用いる内
視鏡用処置具に関し、生体腔内に発生したポリープ等の
組織部分を外部操作によって切除する高周波スネアに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、図3に示す如く、一般的には多重
巻きの弾性ワイヤ31を楕円形状に曲がるように癖をつ
けたスネアワイヤをチューブ32の先端から突き出した
時に元のループA状に戻るようにしてある。そのループ
Aを小径に絞ることにより、ポリープを切除するもので
ある。そのために、先のループAはその形状が楕円形
状、もしくは図4に示す六角形状に形成されたものがこ
れまで多く用いられてきた。
【0003】これらのループ形状は以下のように成形さ
れていた。まず、ループが楕円形状の場合は、図5に示
すように、湾曲部を成形する際にピンセット33等でそ
のワイヤ31を両側から挟み、成形したい湾曲形状が得
られるまでピンセット33で挟んだ状態でワイヤ31の
所望部分を繰り返し図中m n方向に“しごく”作業が
行われていた。また六角形状の場合は、図6に示すよう
に、曲げ部p〜s点を治具34等で曲げ成形を行い成形
されていた。このようにポリープの形状や大きさに合わ
せて主に2種類のスネアが使い分けられていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の高周波スネアワイヤは以下の問題を抱えていた。楕
円形状のループは治具による成形が難しく、ワイヤ31
に癖をつける“しごき”工程により制作する。上記方法
は、図7および図8(図7のB−B′線端面図)に示す
様に、ワイヤ31の断面を楕円形に変形させ、かつ芯線
35に対する周囲のより線36の位置が湾曲部の外側に
偏らせることにより、ワイヤ31に癖をつけさせて湾曲
させるものであるが、作業を人手(熟練)に頼るため特
定の作業者しか製作できず、また完成品の形状のばらつ
きも大きいという問題があった。
【0005】また、図9に示す様に、このループAを体
腔内で絞る際にループA部分を二つ折り状にしてチュー
ブ32内に引き込むので、このループAを構成するワイ
ヤ31に大きい変形を強いる結果、図10の様にワイヤ
31の芯線35に対する周囲のより線36の位置が基に
戻り、均等に配置されるため、これがワイヤ31の復帰
力低下につながり、再使用時にループAの面積が初期の
ものより小さくなってしまい、ポリープの捕捉が困難に
なる。この現象を見込んで必要以上に大きなループを成
形しなければならないという不都合もあった。
【0006】他の従来例としてループを外側に4ヶ所曲
折して突出させたいわゆる“六角型”の内視鏡用処置具
がある。これは楕円形状のものと異なり“しごき”工程
が無く、成形し易く、また芯線35とより線36との位
置の変化が無いので繰り返しの開閉動作に対しても復帰
力の低下が生じ難い。しかしながら、ポリープを閉めた
時にポリープと内視鏡用処置具の四隅(図6におけるp
〜s点)との間に隙間が生じ、切断性が悪くなるととも
に、四隅の突出部が体腔内壁の他の部分に接触して、そ
の箇所を焼いてしまうという事故が生ずる恐れがある。
【0007】因って、本発明は前記従来技術における多
くの欠点を解決することを目的とし、作業者の熟練作業
に依らず作り易く、また繰り返しの開閉動作によっても
そのループ形状が変化せず、さらには体腔内への悪影響
も無い高周波スネアを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、非導電性のチ
ューブへ進退自在に挿通され、前記チューブの先端から
突き出してループを形成するワイヤを具備した高周波ス
ネアにおいて、前記ワイヤの形状を八角形以上の多角形
に形成したものである。また、前記ループを形成する素
材の形状を平板状にしたものである。
【0009】
【作用】本発明では、治具を用いて曲折加工のみで簡単
に作製できるとともに、患部以外の体腔内に接触してそ
の箇所を焼く事故を阻止する作用を有する。
【0010】
【実施例1】図1は本実施例を示す平面図である。ステ
ンレスの多重より線ワイヤ1により、1ヶ所に凸部7を
曲折形成し、この凸部7に対応する箇所が操作ワイヤ8
に連結されており、この操作ワイヤ8はチューブ2内に
挿入されている。より線ワイヤ1は八角形以上の多角形
に治具9を用いて曲折形成されループを形成している。
このように成形された処置具では従来の“六角型”に比
べ、ループは比較的円に近いループを形成することがで
き、小さいポリープから大きいポリープに至るまで非常
にはめ易い。しかも、“六角型”に比べ突出部が小さく
なるので患部以外の体腔内への悪影響も小さくなる等の
効果がある。
【0011】また、従来の“楕円型”のように人手によ
る“しごき”工程を用いず治具9による曲折成形のみで
製作できるため、従来技術に比べ熟練を要しない分、至
極簡単に製作できる。また、形状のばらつきも無い。そ
の上、前記図8における“しごき”工程で生じる芯線3
5とより線36との湾曲部全体に渡る位置ずれによる変
形では無く、曲折点10のみの変形であるので繰り返し
開閉作動によっても、従来のものに比べ復帰力が大きく
なる。
【0012】
【実施例2】図2は本実施例を示す斜視図である。本実
施例は、前記実施例1と同様に八角形以上のループ11
を有するが、本実施例でループを形成するのは板厚0.
1mm以下の板材でバネ性の高いステンレス材を用いて
いる。本実施例による効果は前記実施例1の効果に加
え、ループを形成するのに同一平面内での形成がより可
能になり、その結果、ポリープに対してループを水平に
向けてポリープにはめる作業がより容易になる。また、
ループをはめて閉めていく過程においてループがねじれ
てポリープを根元から切除できずに根元を残してしまう
というような従来技術の欠点が解消される。
【0013】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明に関わる高周
波スネアによれば、従来の“楕円型スネア”に比べ、治
具を使った曲折加工のみで簡単に作成できループの繰り
返し開閉に対して変形も生じ難い。また、従来の“六角
型スネア”に比べ、八角形以上の多角形にしたことによ
り突出部が小さくなり、患部以外の体腔内に接触して、
その箇所を焼いてしまうという事故が生ずるおそれが極
めて少なくなるとともに、ワイヤ成形のそれぞれの角度
が平角に近づくので、チューブに対する抵抗が減少し、
ワイヤの出し入れが良くなり操作性が向上する。さら
に、ループの同一平面性が向上するのでポリープを根元
から除去できずに残してしまうというような従来技術の
欠点が克服される。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1を示す平面図である。
【図2】実施例2を示す斜視図である。
【図3】従来例を示す平面図である。
【図4】従来例を示す平面図である。
【図5】従来例を示す平面図である。
【図6】従来例を示す平面図である。
【図7】従来例を示す平面図である。
【図8】図7のB−B′線端面図である。
【図9】従来例を示す断面図である。
【図10】従来例を示す端面図である。
【符号の説明】
1 より線ワイヤ 2 チューブ 8 操作ワイヤ 9 治具 10 曲折点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非導電性のチューブへ進退自在に挿通さ
    れ、前記チューブの先端から突き出してループを形成す
    るワイヤを具備した高周波スネアにおいて、前記ワイヤ
    の形状を八角形以上の多角形に形成したことを特徴とす
    る高周波スネア。
  2. 【請求項2】 前記ループを形成する素材の形状を平板
    状にしたことを特徴とする請求項1記載の高周波スネ
    ア。
JP3358406A 1991-12-27 1991-12-27 高周波スネア Withdrawn JPH05176941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3358406A JPH05176941A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 高周波スネア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3358406A JPH05176941A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 高周波スネア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176941A true JPH05176941A (ja) 1993-07-20

Family

ID=18459132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3358406A Withdrawn JPH05176941A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 高周波スネア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05176941A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947979A (en) * 1997-08-07 1999-09-07 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Wire loop type instrument for endoscope and method of producing the same
US6224611B1 (en) 1998-09-14 2001-05-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Snare for endoscope
US6299612B1 (en) 1998-09-02 2001-10-09 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Wire loop type instrument for endoscope and method of producing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947979A (en) * 1997-08-07 1999-09-07 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Wire loop type instrument for endoscope and method of producing the same
US6299612B1 (en) 1998-09-02 2001-10-09 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Wire loop type instrument for endoscope and method of producing the same
US6224611B1 (en) 1998-09-14 2001-05-01 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Snare for endoscope

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10870143B2 (en) Connection structure and connection method
DE60121228T2 (de) Beschädigungen des benachbarten gewebes reduzierendes, elektrochirurgisches instrument
JP4260737B2 (ja) 非外傷性医用回収装置
EP0404018B1 (en) Improved surgical needle configuration with spatula geometry
US6224611B1 (en) Snare for endoscope
DE69828336T2 (de) Elektrochirurgischer Trokar mit induktivem Adapter
JP2005052668A (ja) 外科用回収バスケット
EP3437581B1 (de) Elektrodeneinheit für ein medizinisches resektoskop
JPH012638A (ja) テーパー付きi‐ビーム外科用縫合針
DE10110929A1 (de) Endoskopisches Behandlungsinstrument
JPH07178491A (ja) 縫い針の製造方法及びそれによつて製造された針
US20170086871A1 (en) Asymmetric membrane removing forceps
JPH05176941A (ja) 高周波スネア
US5772676A (en) Endoscopic cutting device
EP2554133B1 (de) Instrument zur Gefäßfusion und -trennung mit zwei Branchen und mit einer gekrümmten Elektrode
US11083483B2 (en) Tissue excision instrument
JPH11123198A (ja) 内視鏡用スネア
JP2006305230A (ja) 動脈瘤クリップおよびその製造方法
JPH1024045A (ja) 内視鏡用処置具の処置部用リング状採取刃及びその製造方法
JPH1080427A (ja) メ ス
KR200205297Y1 (ko) 집게형 클립
JPH09141333A (ja) 板金曲げ構造および方法
CN113365563B (en) Mechanical suture fastener
JPH1176251A (ja) 内視鏡用スネア
KR102276047B1 (ko) 핀 결합형 스텐트 지그

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311