JPH05171924A - エンジン排気ガス浄化装置の診断装置 - Google Patents

エンジン排気ガス浄化装置の診断装置

Info

Publication number
JPH05171924A
JPH05171924A JP3338220A JP33822091A JPH05171924A JP H05171924 A JPH05171924 A JP H05171924A JP 3338220 A JP3338220 A JP 3338220A JP 33822091 A JP33822091 A JP 33822091A JP H05171924 A JPH05171924 A JP H05171924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel ratio
air
exhaust gas
catalyst
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3338220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3303981B2 (ja
Inventor
Nobuo Kurihara
伸夫 栗原
Toshio Ishii
俊夫 石井
Takashi Kouhira
高志 向平
Kazuya Kono
一也 河野
Yutaka Takaku
豊 高久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP33822091A priority Critical patent/JP3303981B2/ja
Priority to KR1019920024575A priority patent/KR100232380B1/ko
Priority to DE4243339A priority patent/DE4243339C2/de
Priority to US07/994,344 priority patent/US5341642A/en
Publication of JPH05171924A publication Critical patent/JPH05171924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3303981B2 publication Critical patent/JP3303981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/10Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame
    • G01M15/102Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases
    • G01M15/104Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases using oxygen or lambda-sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/007Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring oxygen or air concentration downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/02Catalytic activity of catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】エンジンの排気浄化装置の劣化状態を診断可能
な診断装置を提供すること。 【構成】触媒2の上流側と下流側とにおける空燃比を検
出する前空燃比センサ3,後空燃比センサ4と、前空燃
比センサ3の出力信号の自己相関関数φxxを計算し、所
定の期間毎に当該期間内における自己相関関数φxxの最
大値(φxxmaxを出力する自己相関関数算出手段13
と、前空燃比センサ3の出力信号と後空燃比センサ4の
出力信号との相互相関関数φxyを計算し、所定の期間毎
に当該期間内における最大値(φxymaxを出力する相
互相関関数算出手段14と、所定の期間毎に上記
(φxymaxと上記(φxxmaxとの比(次劣化指標
Φi)を算出し、該比の値を、予め設定された基準値と
比較することにより、触媒2の劣化状態を判断する手段
16とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、空燃比センサあるい
は酸素濃度センサ(以降は代表して空燃比センサとす
る)や触媒コンバータを使用するエンジン排気ガス浄化
装置の診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンの排気を浄化する装置は、主
に、触媒コンバ−タと空燃比フィ−ドバック制御装置と
からなる。触媒コンバータは、排気中に含まれるHC、
NOx、COを除去するため排気管部に設置するもので
ある。また、空燃比フィードバック制御装置は、触媒コ
ンバ−タの機能を充分に発揮させるには空燃比を一定に
保つ必要があるので、触媒コンバータの上流に酸素セン
サを設置して空燃比の燃料供給量を制御するためのもの
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術のような
通常の三元触媒システムでは、触媒コンバータの上流に
設けられる酸素センサに性能劣化を生ずると、空燃比が
理論空年比を中心としたある狭い範囲からはずれるの
で、有害成分の転換効率が落ちる。また、触媒コンバー
タそのものが性能劣化を生ずると空燃比が正確に管理さ
れたとしても有害成分の転換効率が落ちてしまうという
問題があった。
【0004】この問題を解決するためには、触媒の劣化
状態を判定することが必要である。しかしながら、これ
らの性能劣化を運転中に診断して迅速な対応を可能にす
る診断装置は、まだ確立されていなかった。
【0005】なお、このような触媒劣化判定のための技
術としては、例えば、特開平2−3091号に記載され
ている「内燃機関の触媒劣化判定装置」がある。これ
は、触媒の前と後に酸素センサ(注:この場合の酸素セ
ンサは二値センサである)を設け、前側の酸素センサの
出力値が反転してから、後側のセンサの出力値が反転す
るまでの時間差を測定している。そして、該時間差の大
きさに基づいて触媒の劣化状態を判定するものである。
具体的には、時間差が小さければ、触媒が劣化状態であ
ると判断するものである。
【0006】本発明は、このような従来の課題を解決し
ようとしてなされたもので、空燃比センサ,酸素センサ
や触媒コンバータに性能劣化を生じたかを運転中に診断
することのできるエンジン排気ガス浄化装置の診断装置
および診断方法を提供するところを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたもので、その一態様としては、エン
ジン排気ガス中の空燃比を検出し、排気ガス中の空燃比
を所定値に保つように燃料噴射量を調整する空燃比制御
装置を有するエンジンを対象とした、排気ガスを触媒に
より浄化するエンジン排気ガス浄化装置の診断装置であ
って、上記触媒の排気ガス上流側における空燃比を検出
する前空燃比センサと、上記触媒の排気ガス下流側にお
ける空燃比を検出する後空燃比センサと、上記前空燃比
センサと上記後空燃比センサとの出力信号から、上記空
燃比制御装置の空燃比制御周波数帯よりも低周波数帯の
信号を減衰させる特徴波形抽出手段と、上記特徴波形抽
出手段を通過した上記信号の相関関数を算出する相関関
数算出手段と、上記相関関数の値に基づいて上記触媒の
劣化状態を判定する触媒状態判定手段とを有することを
特徴とするエンジン排気ガス浄化装置の診断装置が提供
される。
【0008】本発明の他の態様としては、エンジン排気
ガス中の空燃比を検出し、排気ガス中の空燃比を所定値
に保つように燃料噴射量を調整する空燃比制御装置を有
するエンジンを対象とした、排気ガスを触媒により浄化
するエンジン排気ガス浄化装置の診断装置であって、上
記触媒の排気ガス上流側における空燃比を検出する前空
燃比センサと、上記触媒の排気ガス下流側における空燃
比を検出する後空燃比センサと、上記前空燃比センサの
出力信号の自己相関関数φxxを計算し出力する自己相関
関数算出手段と、上記前空燃比センサの出力信号と上記
後空燃比センサの出力信号との相互相関関数φxyを計算
し出力する相互相関関数算出手段と、上記相互相関関数
φxyのある値と、上記自己相関関数φxxのある値と、の
比を逐次劣化指標Φiとして出力する劣化指標算出手段
と、上記逐次劣化指標Φiと予め設定された基準値とを
比較することにより、上記触媒の劣化状態を判定する触
媒状態判定手段とを有することを特徴とするエンジン排
気ガス浄化装置の診断装置が提供される。
【0009】この場合、上記劣化指標算出手段は、所定
の期間毎に、当該期間内の上記相互相関関数φxyの最大
値(φxymaxと、当該期間内の自己相関関数φxxの最
大値(φxxmaxとの比を上記逐次劣化指標Φiとして出
力するものであってもよい。
【0010】また、上記劣化指標算出手段は、過去所定
回数分の上記逐次劣化指標の平均値を算出して、これを
最終劣化指標として出力する機能を有し、上記触媒状態
判定手段は、上記逐次劣化指標Φiに代わって、該最終
劣化指標と、予め設定された基準値とを比較することに
より上記触媒の劣化状態を判定するものであってもよ
い。
【0011】また、エンジンの回転数および/または上
記触媒の温度を検出する運転状態検出手段を有し、上記
劣化指標算出手段は、上記運転状態検出手段の検出結果
を係数として、上記最終劣化指標を算出するものであっ
てもよい。
【0012】さらには、上記前空燃比センサと上記後空
燃比センサとの出力信号から、上記空燃比制御装置の空
燃比制御周波数帯よりも低周波数帯の信号を減衰させる
特徴波形抽出手段を有し、上記自己相関関数算出手段
と、上記相互相関関数手段とは、上記特徴波形抽出手段
を通過した後の信号をもとにして、自己相関関数φxx
相互相関関数φxyを算出することが好ましい。なお、上
記特徴波形抽出手段は、ハイパスフィルタ、帯域通過フ
ィルタであってもよい。
【0013】また、エンジンのクランク角度を検知する
クランク角度検知手段を有し、上記前空燃比センサは、
上記クランク角度検知手段の検知したクランク角度に対
応してデ−タのサンプリングを実行することが好まし
い。
【0014】本発明の他の態様としては、エンジン排気
ガス中の空燃比を検出し、排気ガス中の空燃比を所定値
に保つように燃料噴射量を調整する空燃比制御装置を有
するエンジンを対象とした、排気ガスを触媒により浄化
するエンジン排気ガス浄化装置の診断装置であって、上
記触媒の排気ガス上流側における空燃比を検出する空燃
比センサと、上記空燃比センサの出力信号の自己相関関
数φxxを計算し出力する自己相関関数算出手段と、上記
自己相関関数φxxの値を、予め設定された基準値と比較
することにより上記空燃比センサの劣化状態を判定する
センサ状態判定手段とを有することを特徴とするエンジ
ン排気ガス浄化装置の診断装置が提供される。
【0015】この場合、所定の期間毎に、上記自己相関
関数φxxの最大値(φxxmaxを算出し、過去所定回数
分の該(φxxmaxの平均値を算出してセンサ劣化指標
として出力するセンサ劣化指標算出手段を有し、上記セ
ンサ状態判定手段は、該センサ劣化指標と、予め設定さ
れた基準値とを比較することにより上記空燃比センサの
劣化状態を判定することが好ましい。
【0016】また、上記空燃比センサの出力信号から、
上記空燃比制御装置の空燃比制御周波数帯よりも低周波
数帯の信号を減衰させる特徴波形抽出手段を有し、上記
自己相関関数算出手段は、上記特徴波形抽出手段を通過
した後の信号をもとにして、自己相関関数φxxを算出す
ることが好ましい。なお、上記特徴波形抽出手段は、ハ
イパスフィルタ、帯域通過フィルタであってもよい。
【0017】本発明の他の態様としては、エンジン排気
ガス中の空燃比を検出し、排気ガス中の空燃比を所定値
に保つように燃料噴射量を調整する空燃比制御装置を有
するエンジンを対象とした、排気ガスを触媒により浄化
するエンジン排気ガス浄化装置の診断装置であって、上
記触媒の排気ガス上流側における空燃比を検出する前空
燃比センサと、上記触媒の排気ガス下流側における空燃
比を検出する後空燃比センサと、上記前空燃比センサの
出力信号の自己相関関数φxxを計算し出力する自己相関
関数算出手段と、上記前空燃比センサの出力信号と上記
後空燃比センサの出力信号との相互相関関数φxyを計算
し出力する相互相関関数算出手段と、上記相互相関関数
φxyのある値と、上記自己相関関数φxxのある値と、の
比を逐次劣化指標Φiとして出力する劣化指標算出手段
と、上記逐次劣化指標Φiと予め設定された基準値とを
比較することにより、上記触媒の劣化状態を判定する触
媒状態判定手段と、上記自己相関関数φxxの値を予め設
定された基準値と比較することにより、上記前空燃比セ
ンサの劣化状態を判定するセンサ状態判定手段とを有す
ることを特徴とするエンジン排気ガス浄化装置の診断装
置が提供される。
【0018】本発明の他の態様としては、エンジン排気
ガス中の空燃比を検出し、排気ガス中の空燃比を所定値
に保つように燃料噴射量を調整する空燃比制御装置を有
するエンジンを対象とした、排気ガスを触媒により浄化
するエンジン排気ガス浄化装置の診断方法であって、所
定の期間ごとに、触媒上流側の空燃比の測定デ−タの自
己相関関数φxxの最大値(φxxmaxと、触媒上流側の
空燃比の測定デ−タと触媒下流側の空燃比の測定デ−タ
との相互相関関数φxyの最大値(φxymaxと、の比を
算出し、該比の値を予め決められた基準値と比較するこ
とにより、触媒劣化状態を判断することを特徴とするエ
ンジン排気ガス浄化装置の診断方法が提供される。
【0019】本発明の他の態様としては、空燃比センサ
によりエンジン排気ガス中の空燃比を検出し、排気ガス
中の空燃比を所定値に保つように燃料噴射量を調整する
空燃比制御装置を有するエンジンを対象とした、排気ガ
スを触媒により浄化するエンジン排気ガス浄化装置の診
断方法であって、所定の期間ごとに、触媒上流側の空燃
比の測定デ−タの自己相関関数φxxの最大値(φxx
maxを算出し、該最大値(φxxmaxを予め決められた基
準値と比較することにより、空燃比センサの劣化状態を
判断することを特徴とするエンジン排気ガス浄化装置の
診断方法が提供される。
【0020】
【作用】前空燃比センサと後空燃比センサは、クランク
角度検知手段の検知したクランク角度に対応して触媒上
流側と下流側との空燃比を検出し出力する。特徴波形抽
出手段は、この出力信号から、上記空燃比制御装置の空
燃比制御周波数帯よりも低周波数帯の信号を減衰させ
る。
【0021】自己相関関数算出手段は、上記特徴波形抽
出手段を通過した信号の自己相関関数φxxを計算し出力
する。一方、相互相関関数手段は、特徴波形抽出手段を
通過した前空燃比センサの出力信号と後空燃比センサの
出力信号との相互相関関数φxyを計算し、出力する。
【0022】劣化指標算出手段は、所定の期間毎に、当
該期間内における相互相関関数φxyの最大値(φxy
maxと、当該期間内における自己相関関数φxxの最大値
(φxxmaxと、の比を算出し逐次劣化指標Φiとする。
さらに、過去所定回数分の上記逐次劣化指標Φiの平均
値を算出して、これを最終劣化指標として出力する。な
お、この場合、劣化指標算出手段は、上記運転状態検出
手段の検出結果を係数として、上記最終劣化指標を算出
してもよい。
【0023】触媒状態判定手段は、逐次劣化指標Φi
るいは最終劣化指標と、予め設定された基準値とを比較
し、触媒の劣化状態を判定する。
【0024】他の態様について説明する。
【0025】空燃比センサは、触媒の排気ガス上流側に
おける空燃比を検出する。
【0026】特徴波形抽出手段は、空燃比センサの出力
信号から、上記空燃比制御装置の空燃比制御周波数帯よ
りも低周波数帯の信号を減衰させる。
【0027】自己相関関数算出手段は、特徴波形抽出手
段を通過した後の信号の自己相関関数φxxを算出し、所
定の期間毎に、当該期間内における該自己相関関数φxx
の最大値(φxxmaxを出力する。
【0028】センサ劣化指標算出手段は、過去所定回数
分の上記(φxxmaxの平均値を算出してセンサ劣化指
標として出力する。
【0029】センサ状態判定手段は、所定の期間毎に、
上記(φxxmaxあるいはセンサ劣化指標を、予め設定
された基準値と比較し、空燃比センサの劣化状態を判定
する。
【0030】
【実施例】本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
【0031】まず、本実施例の概念を図1を用いて説明
する。
【0032】なお、本実施例の診断装置は、触媒コンバ
−タ2と、その前後に配置された空燃比センサたるO2
センサ3,4と、該O2センサ3,4の出力に基づいて
空燃比フィ−ドバックを行う燃料噴射制御手段7等を有
するシステムを対象とするものである。
【0033】空燃比センサとして、本実施例において
は、O2センサ3,4を使用している。なお、本明細書
中「酸素センサ」、「O2センサ」とは、酸素濃度を二
値的に検知するものではなく、酸素濃度をリニアに検出
可能な、いわゆるラムダセンサのことを指す。具体的に
は、ジルコニア、チタニアなどのセンサである。
【0034】まず、前提となるシステムにおける制御を
説明する。
【0035】燃料噴射制御手段7は、燃料噴射計算手段
9と、出力手段10と、空燃比フィ−ドバック計算手段
とを含んで構成される。燃料噴射量計算手段9は、エン
ジン1の負荷(たとえば吸入空気量Qa)を検出するセン
サ5の検出値と、回転数Neを検出するセンサ6の検出
値とに基づいて下記の数1に従って基本の噴射量F0
求る。
【0036】
【数1】F0=k0Qa/Ne F0:基本噴射量 Qa:吸入空気量 Ne:回転数 一方、空燃比フィ−ドバック計算手段8は、触媒コンバ
ータ2の上流に設けられた空燃比センサ(以下「前O2
センサ」という)3の出力を所定のタイミングでサンプ
リングし、その検出値に応じて補正信号αを発生する。
【0037】上記燃料噴射量計算手段9は、基本の噴射
量F0に補正信号αを加味して噴射量Fを求める(数2
参照)。そして、これを出力手段10で電圧デューティ
信号に変えて燃料噴射弁に印加する。
【0038】
【数2】F=k0Qa/Ne(1+α) F :噴射量 F0:基本噴射量 Qa:吸入空気量 Ne:回転数 α :補正信号 このような制御により、触媒コンバータ2の上流では、
常時、空燃比がストイキ前後の値で摂動している。
【0039】本実施例の診断装置は、この空燃比フィ−
ドバック制御による空燃比の摂動を触媒コンバータ劣化
診断のテスト信号に利用している。すなわち、触媒コン
バータ2が劣化していなければ、触媒の酸化・還元作用
により触媒コンバータ2の後流では空燃比の摂動が少な
くなる。一方、触媒コンバータ2が劣化すると後流の空
燃比摂動が上流のものに近づいて来る。このように触媒
コンバータの前後における空燃比摂動の類似性に着目し
て劣化を診断している。
【0040】そして、この類似性を評価を、相関関数を
用いて行う劣化診断手段11を設けた点に最大の特徴を
有するものである。
【0041】劣化診断手段11は、まず、前O2センサ
3および後O2センサ4の出力から直流成分等の触媒コ
ンバータ2の劣化とは直接関係しない成分、つまり、相
関関数を用いた演算を行う際に誤差の原因となりうる成
分、を特徴波形抽出手段12で取り除く。ここで、特徴
波形抽出手段12としては、微分フィルタ、高周波域通
過フィルタあるいは帯域通過フィルタが適切である。な
お、これ以降、前O2センサ3に起因する信号は符号x
で、また、後O2センサ4に起因する信号は符号yで示
す。
【0042】つぎに、自己相関関数計算手段13によっ
て、数3にしたがって、前O2センサ3の出力信号xの
自己相関関数φxxを計算する。また、相互相関関数計算
手段14によって、数4に従い、前O2センサ3の出力
信号xと後O2センサ4の出力信号yとの間の相互相関
関数φxyを計算する。
【0043】
【数3】φxx(τ)=∫x(t)x(t−τ)dt
【0044】
【数4】φxy(τ)=∫x(t)y(t−τ)dt そして、更に、位相τを相関関数の積分区間(0〜T)で
変えて、φxyの最大値(φxymaxと、φxxの最大値
(φxxmaxとを求める。そして、これらの値を用い
て、触媒コンバ−タ2および前O2センサ3の劣化を判
定する。
【0045】触媒コンバ−タ2の劣化判定は、触媒コン
バ−タ判定手段16によりなされる。触媒コンバータ劣
化判定手段16は、数5にしたがって逐次劣化指標Φi
を計算し、これを予め決められた基準値と比較すること
により触媒コンバータの劣化を判定する。
【0046】
【数5】Φi=(φxymax/(φxxmax すなわち、触媒が劣化すると、触媒コンバータ2の前後
における空燃比摂動の類似度が増すため、逐次劣化指標
Φiは大きくなる(1に近づく)。
【0047】一方、前O2センサ3の劣化判定は、空燃
比センサ劣化判定手段15によりなされる。空燃比セン
サ劣化判定手段15は、(φxxmaxを劣化指標として
空燃比センサの劣化を判定する。すなわち、前O2セン
サ3が劣化すると、空燃比センサの応答が遅れるため最
大値(φxxmaxが小さくなってくるため、該値を監視
して、予め決められた基準値と比較することにより、劣
化を検知する。なお、図4に空燃比センサが劣化してい
ない状態と、劣化した状態とにおける、前O2センサ3
の出力の周波数毎のパワ−スペクトルを示した。劣化し
た状態では、ピ−クが低周波数側にずれており、応答速
度が遅くなっていることがわかる。
【0048】本実施例の診断装置をより具体的に説明す
る。
【0049】該診断装置そのものは、A/D変換器を内
臓するシングルチップマイクロコンピュータと、高周波
領域通過フィルタとにより主に構成されるものである。
【0050】高周波領域通過フィルタは、上記特徴波形
抽出手段12A,Bに該当するものである。
【0051】マイクロコンピュ−タは、内蔵されたソフ
トウエアに従って動作することにより、上記説明した各
手段、自己相関関数計算手段13、触媒コンバ−タ劣化
判定手段16等の機能をを実現するものである。
【0052】但し、ハ−ドウエア構成はこれに限定され
るものではない。
【0053】該診断装置の動作を、図2を参照しつつ説
明する。なお、該図中、各ブロックには、該ブロックに
おいて行われる処理に該当する図1の各手段と同じ番号
を付している。
【0054】まず、触媒コンバ−タ2の劣化判定動作を
説明する。
【0055】前O2センサ3の出力信号(以下「前O2
ンサ信号」という)114と、後O2センサ4の出力信
号(以下、「後O2センサ信号」という)102とを、
同期してA/D変換器18によりデジタルデータに変換
する。
【0056】つぎに、高周波域通過フィルタでそれぞれ
の信号から診断に外乱となる直流成分を除去する(ブロ
ック12A,12B)。ここで、両者のフィルタは同一
特性のものとする。図3に、特徴波形抽出の実例を示
す。O2センサの電圧信号に含まれる直流成分は除去さ
れているが、制御周期は保存されている。また、これら
の信号の周波数ごとのパワ−スペクトルを示したのが図
4である。いずれの信号も診断に外乱となる空燃比フィ
−ドバック制御周波数よりも低周波数成分を除去してい
る。
【0057】なお、本実施例においては、低周波成分の
みをカットしているが、上述したとおり帯域通過フィル
タを用いて空燃比フィ−ドバック制御周波数帯よりも高
周波成分をもカットしてもよい。この場合、相関関数の
算出に用いる周波数帯は、空燃比フィ−ドバック制御周
波数を含むある一定幅の周波数帯のみとなるため、より
正確な判定が可能となる。
【0058】続いて、前O2センサ信号114から得ら
れた信号x(t)105のt=0 時点での自己相関関数φ
xx(0)を求める(ブロック13)。なお、ここで、φ
xx(0)を求めているのは、自己相関関数φxxは、t=0 に
おいて最大値(φxxmaxをとるからである。
【0059】また、前O2センサ信号114から得られ
た信号x(t)と、後O2センサ信号102とから得られた
信号y(t)とから相互相関関数φxy(τ)を一定の積分区
間Tにおいて求める(ブロック14)。ここで積分区間
Tは、その区間でエンジン回転数の変動が所定の範囲を
超えないように、あらかじめ設定しておく。
【0060】そして、当該積分区間Tにおけるφxy(τ)
の最大値(φxymaxを探し、該(φxymaxを用いて、
逐次劣化指標Φi(=(φxymax/φxx(0)、数5参
照)を計算する(ブロック16A、図5参照)。なお、
逐次劣化指標Φiの位相τ、言い替えれば、(φxy)/
φxx(0)が最大値をとる位相τは、運転条件や機差で変
動するため、Φiはデ−タを実際に探索することにより
得る。
【0061】そして、Φiをメモリ(RAM)に記憶し
ておき、次の積分区間Tにおいても同様の処理によりΦ
i+1を求める。
【0062】以上のような操作をn回繰り返して、Φi
の平均値を求める。そして、該平均値を、触媒コンバー
タ2の最終劣化指標Iとする。なお、この最終劣化指標
Iを算出する際には、各種運転条件による補正係数
1,k2をも加味して行われる(ブロック16B、16
C,16D,下記数6参照)
【0063】
【数6】I=(Σk12Φi)/n I :最終劣化指標 k1:エンジン負荷による補正系数 k2:触媒温度による補正系数 Φi:逐次劣化指標 n:測定回数 なお、k1、k2は、あらかじめマップデータとしてメモ
リ(ROM)に記憶しておく。
【0064】続いて、この劣化指標Iを、あらかじめ定
めた劣化判定レベルIDと比較して、劣化状態を判定す
る。劣化指標Iが劣化判定レベルIDよりも大きい場合
には劣化と判断する(ブロック16E)。
【0065】ここで逐次劣化指標Φiをそのまま使用せ
ず、その平均値、すなわち最終劣化指標Iを用いるの
は、通常走行中、エンジン回転数や負荷が変動すると、
図6の如く、逐次劣化指標Φiも影響を受けて変動する
からである。つまり、一定時間、一定回転回数あるいは
一定負荷帯ごとの逐次劣化指標Φiを求めて累積し、そ
の平均値を最終劣化指標Iとすることにより、全運転域
での劣化判定を可能としている。但し、ある程度運転状
態が限定されるような場合には、逐次劣化指標Φiをそ
のまま用いて、判定を行っても構わない。
【0066】次に、前O2センサ3の劣化判定動作を説
明する。
【0067】該判定動作は、前O2センサ信号の自己相
関関数φxxのみを用いて行う。自己相関関数は、上述し
たとおり、t=0において、最大値(φxxmaxをとる
が、該最大値(φxxmaxは前O2センサ3が劣化すると
その値が小さくなってくる。したがって、該(φxx
maxを検出し、予め決められた基準値と比較することに
より、前O2センサ3の劣化を検知することができる。
【0068】なお、自己相関関数φxxを求める際に使用
するデ−タには、触媒コンバ−タ劣化判定の場合と同様
に、空燃比フィ−ドバック制御周波数帯よりも低周波数
成分を除去する。図4に該低周波数成分を除去する前
と、除去後とのパワ−スペクトルを示した。
【0069】ここでは最大値(φxxmaxをそのまま使
用しているが、触媒コンバ−タ2の劣化判断の場合と同
じように、該最大値(φxxmaxの平均値を用いて判断
することとしてもよい。
【0070】ここでは、劣化の可能性の高い前O2セン
サ3について述べたが、後O2センサ4にも同様に適用
可能である。
【0071】なお、前O2センサ3や後O2センサ4から
のサンプリングは、ある一定時間ごとに行ってもよい。
また、エンジンのクランク角を検知するセンサを設け
て、クランク角度に対応して行ってもよい。触媒コンバ
−タ2の劣化判定を行う場合には、該クランク角度に対
応してのサンプリングを行うことが、より好ましい。こ
れは、触媒コンバ−タ2の劣化判定を行う場合には、上
述したとおり空燃比フィ−ドバック制御周波数よりも低
周波数の成分を、カットしているが、この空燃比フィ−
ドバック制御周波数は、エンジンの回転数に応じて変更
されるものだからである。つまり、クランク角度に対応
してサンプリングを行う場合には、回転数の変更による
影響を受けないため、何等の修正も必要ないが、一定時
間毎にサンプリングを行う場合には、修正が必要となる
からである。一方、前O2センサ3の劣化特性は、セン
サそのものの状態に依存するのみであって、エンジン回
転数による影響は受けないため、前O2センサ3の劣化
判定においてはいずれの方法でも同様である。
【0072】以上説明した上記実施例においては、自動
車の通常走行中にエンジンの排気浄化制御機器である触
媒コンバータおよび空燃比センサ、酸素センサの劣化を
診断できる。また、信号の類似性判断において、相関関
数を使用しているため、周波数、振幅等を用いて判断す
る場合に較べてノイズに強い。
【0073】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、自動車の
通常走行中にエンジンの排気浄化制御機器である触媒コ
ンバータおよび空燃比センサ、酸素センサの劣化を診断
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本実施例の動作を示す説明図である。
【図3】本実施例における特徴波形抽出を示す説明図で
ある。
【図4】特徴波形抽出の作用を説明するための周波数毎
のパワ−スペクトル図である。
【図5】触媒コンバータ劣化判定の作用を説明するため
の特性図である。
【図6】触媒コンバータ劣化判定の作用を説明するため
の特性図である。
【符号の説明】
2:触媒コンバータ、 3:前O2センサ、 4:後O2
センサ、 12:特徴波形抽出手段、 13:自己相関
関数計算手段、 14:相互相関関数計算手段、15:
2センサ劣化判定手段、 16:触媒コンバータ劣化
判定手段、17:判定結果出力手段、 Φi:逐次劣化
指標、 I:最終劣化指標、 ID:劣化判定レベル x:触媒コンバータの上流に設けられる空燃比センサ
(前O2センサ)の出力 y:触媒コンバータの下流に設けられる空燃比センサ
(後O2センサ)の出力 φxx:信号xの自己相関関数 φxy:信号xと信号yとの相互相関関数
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 一也 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 高久 豊 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所自動車機器事業部内

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジン排気ガス中の空燃比を検出し、排
    気ガス中の空燃比を所定値に保つように燃料噴射量を調
    整する空燃比制御装置を有するエンジンを対象とした、
    排気ガスを触媒により浄化するエンジン排気ガス浄化装
    置の診断装置であって、 上記触媒の排気ガス上流側における空燃比を検出する前
    空燃比センサと、 上記触媒の排気ガス下流側における空燃比を検出する後
    空燃比センサと、 上記前空燃比センサと上記後空燃比センサとの出力信号
    から、上記空燃比制御装置の空燃比制御周波数帯よりも
    低周波数帯の信号を減衰させる特徴波形抽出手段と、 上記特徴波形抽出手段を通過した上記信号の相関関数を
    算出する相関関数算出手段と、 上記相関関数の値に基づいて上記触媒の劣化状態を判定
    する触媒状態判定手段と、 を有することを特徴とするエンジン排気ガス浄化装置の
    診断装置。
  2. 【請求項2】エンジン排気ガス中の空燃比を検出し、排
    気ガス中の空燃比を所定値に保つように燃料噴射量を調
    整する空燃比制御装置を有するエンジンを対象とした、
    排気ガスを触媒により浄化するエンジン排気ガス浄化装
    置の診断装置であって、 上記触媒の排気ガス上流側における空燃比を検出する前
    空燃比センサと、 上記触媒の排気ガス下流側における空燃比を検出する後
    空燃比センサと、 上記前空燃比センサの出力信号の自己相関関数φxxを計
    算し出力する自己相関関数算出手段と、 上記前空燃比センサの出力信号と上記後空燃比センサの
    出力信号との相互相関関数φxyを計算し出力する相互相
    関関数算出手段と、 上記相互相関関数φxyのある値と、上記自己相関関数φ
    xxのある値と、の比を逐次劣化指標Φiとして出力する
    劣化指標算出手段と、 上記逐次劣化指標Φiと予め設定された基準値とを比較
    することにより、上記触媒の劣化状態を判定する触媒状
    態判定手段と、 を有することを特徴とするエンジン排気ガス浄化装置の
    診断装置。
  3. 【請求項3】上記劣化指標算出手段は、所定の期間毎
    に、当該期間内の上記相互相関関数φxyの最大値
    (φxymaxと、当該期間内の自己相関関数φxxの最大
    値(φxxmaxとの比を上記逐次劣化指標Φiとして出力
    すること、 を特徴とする請求項2記載のエンジン排気ガス浄化装置
    の診断装置。
  4. 【請求項4】上記劣化指標算出手段は、過去所定回数分
    の上記逐次劣化指標の平均値を算出して、これを最終劣
    化指標として出力する機能を有し、 上記触媒状態判定手段は、上記逐次劣化指標Φiに代わ
    って、該最終劣化指標と、予め設定された基準値とを比
    較することにより上記触媒の劣化状態を判定すること、 を特徴とする請求項2または3記載のエンジン排気ガス
    浄化装置の診断装置。
  5. 【請求項5】エンジンの回転数および/または上記触媒
    の温度を検出する運転状態検出手段を有し、 上記劣化指標算出手段は、上記運転状態検出手段の検出
    結果を係数として、上記最終劣化指標を算出すること、 を特徴とする請求項4記載のエンジン排気ガス浄化装置
    の診断装置。
  6. 【請求項6】上記前空燃比センサと上記後空燃比センサ
    との出力信号から、上記空燃比制御装置の空燃比制御周
    波数帯よりも低周波数帯の信号を減衰させる特徴波形抽
    出手段を有し、 上記自己相関関数算出手段と、上記相互相関関数手段と
    は、上記特徴波形抽出手段を通過した後の信号をもとに
    して、自己相関関数φxx、相互相関関数φxyを算出する
    ことを特徴とする請求項2,3または4記載のエンジン
    排気ガス浄化装置の診断装置。
  7. 【請求項7】上記特徴波形抽出手段は、ハイパスフィル
    タであることを特徴とする請求項6記載のエンジン排気
    ガス浄化装置の診断装置。
  8. 【請求項8】上記特徴波形抽出手段は、帯域通過フィル
    タであることを特徴とする請求項6記載のエンジン排気
    ガス浄化装置の診断装置。
  9. 【請求項9】エンジンのクランク角度を検知するクラン
    ク角度検知手段を有し、 上記前空燃比センサは、上記クランク角度検知手段の検
    知したクランク角度に対応してデ−タのサンプリングを
    実行することを特徴とする請求項2、3または4記載の
    エンジン排気ガス浄化装置の診断装置。
  10. 【請求項10】エンジン排気ガス中の空燃比を検出し、
    排気ガス中の空燃比を所定値に保つように燃料噴射量を
    調整する空燃比制御装置を有するエンジンを対象とし
    た、排気ガスを触媒により浄化するエンジン排気ガス浄
    化装置の診断装置であって、 上記触媒の排気ガス上流側における空燃比を検出する空
    燃比センサと、 上記空燃比センサの出力信号の自己相関関数φxxを計算
    し出力する自己相関関数算出手段と、 上記自己相関関数φxxの値を、予め設定された基準値と
    比較することにより上記空燃比センサの劣化状態を判定
    するセンサ状態判定手段と、 を有することを特徴とするエンジン排気ガス浄化装置の
    診断装置。
  11. 【請求項11】所定の期間毎に、上記自己相関関数φxx
    の最大値(φxxmaxを算出し、過去所定回数分の該
    (φxxmaxの平均値を算出してセンサ劣化指標として
    出力するセンサ劣化指標算出手段を有し、 上記センサ状態判定手段は、該センサ劣化指標と、予め
    設定された基準値とを比較することにより上記空燃比セ
    ンサの劣化状態を判定すること、 を特徴とする請求項10記載のエンジン排気ガス浄化装
    置の診断装置。
  12. 【請求項12】上記空燃比センサの出力信号から、上記
    空燃比制御装置の空燃比制御周波数帯よりも低周波数帯
    の信号を減衰させる特徴波形抽出手段を有し、 上記自己相関関数算出手段は、上記特徴波形抽出手段を
    通過した後の信号をもとにして、自己相関関数φxxを算
    出することを特徴とする請求項10または11記載のエ
    ンジン排気ガス浄化装置の診断装置。
  13. 【請求項13】上記特徴波形抽出手段は、ハイパスフィ
    ルタであることを特徴とする請求項12記載のエンジン
    排気ガス浄化装置の診断装置。
  14. 【請求項14】上記特徴波形抽出手段は、帯域通過フィ
    ルタであることを特徴とする請求項12記載のエンジン
    排気ガス浄化装置の診断装置。
  15. 【請求項15】エンジン排気ガス中の空燃比を検出し、
    排気ガス中の空燃比を所定値に保つように燃料噴射量を
    調整する空燃比制御装置を有するエンジンを対象とし
    た、排気ガスを触媒により浄化するエンジン排気ガス浄
    化装置の診断装置であって、 上記触媒の排気ガス上流側における空燃比を検出する前
    空燃比センサと、 上記触媒の排気ガス下流側における空燃比を検出する後
    空燃比センサと、 上記前空燃比センサの出力信号の自己相関関数φxxを計
    算し出力する自己相関関数算出手段と、 上記前空燃比センサの出力信号と上記後空燃比センサの
    出力信号との相互相関関数φxyを計算し出力する相互相
    関関数算出手段と、 上記相互相関関数φxyのある値と、上記自己相関関数φ
    xxのある値と、の比を逐次劣化指標Φiとして出力する
    劣化指標算出手段と、 上記逐次劣化指標Φiと予め設定された基準値とを比較
    することにより、上記触媒の劣化状態を判定する触媒状
    態判定手段と、 上記自己相関関数φxxの値を予め設定された基準値と比
    較することにより、上記前空燃比センサの劣化状態を判
    定するセンサ状態判定手段と、 を有することを特徴とするエンジン排気ガス浄化装置の
    診断装置。
  16. 【請求項16】エンジン排気ガス中の空燃比を検出し、
    排気ガス中の空燃比を所定値に保つように燃料噴射量を
    調整する空燃比制御装置を有するエンジンを対象とし
    た、排気ガスを触媒により浄化するエンジン排気ガス浄
    化装置の診断方法であって、 所定の期間ごとに、触媒上流側の空燃比の測定デ−タの
    自己相関関数φxxの最大値(φxxmaxと、触媒上流側
    の空燃比の測定デ−タと触媒下流側の空燃比の測定デ−
    タとの相互相関関数φxyの最大値(φxymaxと、の比
    を算出し、該比の値を予め決められた基準値と比較する
    ことにより、触媒劣化状態を判断することを特徴とする
    エンジン排気ガス浄化装置の診断方法。
  17. 【請求項17】空燃比センサによりエンジン排気ガス中
    の空燃比を検出し、排気ガス中の空燃比を所定値に保つ
    ように燃料噴射量を調整する空燃比制御装置を有するエ
    ンジンを対象とした、排気ガスを触媒により浄化するエ
    ンジン排気ガス浄化装置の診断方法であって、 所定の期間ごとに、触媒上流側の空燃比の測定デ−タの
    自己相関関数φxxの最大値(φxxmaxを算出し、該最
    大値(φxxmaxを予め決められた基準値と比較するこ
    とにより、空燃比センサの劣化状態を判断することを特
    徴とするエンジン排気ガス浄化装置の診断方法。
JP33822091A 1991-12-20 1991-12-20 エンジン排気ガス浄化装置の診断装置 Expired - Fee Related JP3303981B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33822091A JP3303981B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
KR1019920024575A KR100232380B1 (ko) 1991-12-20 1992-12-17 엔진 배기가스 정화장치의 진단장치 및 센서의 진단장치
DE4243339A DE4243339C2 (de) 1991-12-20 1992-12-21 Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer Abgasreinigungseinrichtung eines Motors und zur Überwachung eines Sensors für das Kraftstoff/Luft-Gemisch
US07/994,344 US5341642A (en) 1991-12-20 1992-12-21 System for diagnosing engine exhaust gas purifying device and system for diagnosing sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33822091A JP3303981B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 エンジン排気ガス浄化装置の診断装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000383502A Division JP3564064B2 (ja) 2000-12-18 2000-12-18 エンジン排気ガス浄化装置の診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05171924A true JPH05171924A (ja) 1993-07-09
JP3303981B2 JP3303981B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=18316061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33822091A Expired - Fee Related JP3303981B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 エンジン排気ガス浄化装置の診断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5341642A (ja)
JP (1) JP3303981B2 (ja)
KR (1) KR100232380B1 (ja)
DE (1) DE4243339C2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5526643A (en) * 1993-04-26 1996-06-18 Hitachi, Ltd. System for diagnosing deterioration of catalyst
US5743085A (en) * 1993-04-09 1998-04-28 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US5802843A (en) * 1994-02-10 1998-09-08 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for diagnosing engine exhaust gas purification system
US6324836B1 (en) 1999-06-10 2001-12-04 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for controlling air-to-fuel ratio in engine
US6523340B1 (en) 1995-02-10 2003-02-25 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for diagnosing engine exhaust gas purification system
JP2009138644A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Hitachi Ltd 排気浄化装置の診断装置
JP2012211522A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸素センサ制御装置
WO2020217642A1 (ja) * 2019-04-23 2020-10-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 診断装置
WO2023079791A1 (ja) * 2021-11-04 2023-05-11 日立Astemo株式会社 内燃機関の制御装置及び制御方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3266699B2 (ja) * 1993-06-22 2002-03-18 株式会社日立製作所 触媒の評価方法及び触媒効率制御方法ならびにNOx浄化触媒評価装置
JP3169298B2 (ja) * 1993-09-08 2001-05-21 株式会社日立製作所 内燃機関の故障診断装置
US5709082A (en) * 1994-06-27 1998-01-20 General Motors Corporation Modulation schemes for on-board diagnostic exhaust system
IT1267637B1 (it) * 1994-11-30 1997-02-07 Fiat Ricerche Sistema di monitoraggio dell'efficienza di un catalizzatore, particolarmente per autoveicoli.
US5732552A (en) * 1995-02-10 1998-03-31 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for deterioration diagnosis of an exhaust purifying catalyst
JP3380366B2 (ja) * 1995-05-22 2003-02-24 株式会社日立製作所 エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JP2812252B2 (ja) * 1995-06-19 1998-10-22 トヨタ自動車株式会社 酸素濃度センサの異常判定装置
JPH0941948A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の触媒劣化判別装置
US5680409A (en) * 1995-08-11 1997-10-21 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for detecting and identifying faulty sensors in a process
FR2740173B1 (fr) * 1995-10-18 1997-12-05 Renault Dispositif et procede de diagnostic de l'etat d'une sonde disposee en amont du pot catalytique
JP3135499B2 (ja) * 1995-10-25 2001-02-13 トヨタ自動車株式会社 触媒の劣化判定装置
DE19545693C2 (de) * 1995-12-07 1999-03-25 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zur Überprüfung des Wirkungsgrades eines Katalysators in einer Brennkraftmaschine
DE19714293C1 (de) * 1997-04-07 1998-09-03 Siemens Ag Verfahren zum Überprüfen der Konvertierungsfähigkeit eines Katalysators
US6026639A (en) * 1997-11-03 2000-02-22 Engelhard Corporation Apparatus and method for diagnosis of catalyst performance
US6006153A (en) * 1998-10-22 1999-12-21 Chrysler Corporation Discrete processing catalyst monitoring
DE19932715A1 (de) 1999-07-16 2001-01-18 Volkswagen Ag Verfahren zur Zustandserfassung eines Katalysatorsystems
JP3684934B2 (ja) * 1999-08-30 2005-08-17 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE19945374A1 (de) * 1999-09-22 2001-03-29 Volkswagen Ag Verfahren zur Funktionsüberwachung eines in einem Abgaskanal einer Verbrennungskraftmaschine angeordneten NO¶x¶-Sensors
DE10038444B4 (de) * 2000-08-07 2014-07-31 Volkswagen Ag Verfahren zum Überprüfen eines Kraftstoff-Einspritzsystems
JP3724634B2 (ja) * 2000-08-28 2005-12-07 本田技研工業株式会社 エンジン発電装置およびコジェネレーション装置
US6564543B1 (en) 2001-04-07 2003-05-20 Ford Global Technologies, Llc System and method for monitoring a conditioning catalyst
KR100405728B1 (ko) * 2001-09-11 2003-11-14 현대자동차주식회사 차량의 배기가스 제어방법
US6581371B1 (en) 2002-02-20 2003-06-24 Ford Global Technologies, Inc. Engine catalyst monitor
JP5173340B2 (ja) * 2007-09-26 2013-04-03 三菱重工業株式会社 排ガス浄化システム
DE102007059523B4 (de) * 2007-12-11 2012-03-01 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose eines Partikelfilters
DE102018219567A1 (de) * 2018-11-15 2020-05-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Erkennen einer Anpassungsnotwendigkeit eines Kompensationsfaktors eines amperometrischen Sensors und amperometrischer Sensor
KR20200111469A (ko) * 2019-03-19 2020-09-29 현대자동차주식회사 차량용 촉매의 고장 판단 시스템 및 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03210039A (ja) * 1990-01-12 1991-09-13 Nissan Motor Co Ltd エンジンの空燃比制御装置
JPH03210040A (ja) * 1990-01-12 1991-09-13 Nissan Motor Co Ltd 空燃比制御装置の診断装置
JPH03249320A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Nippondenso Co Ltd 触媒の劣化検出装置
JPH03253714A (ja) * 1990-01-22 1991-11-12 Nippondenso Co Ltd 触媒の浄化率検出装置
JPH04181149A (ja) * 1990-11-15 1992-06-29 Mitsubishi Motors Corp 触媒劣化診断方法
JPH04292554A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Hitachi Ltd 内燃機関の排気浄化用触媒転換効率推定法
JPH05141227A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Hitachi Ltd 排気ガス浄化用触媒装置を備えた内燃機関の制御装置及びこの触媒装置の劣化診断方法と装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3112122A1 (de) * 1981-03-27 1982-10-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur fahrzeugdiagnose
DE3524592C1 (de) * 1985-07-10 1986-09-25 Pierburg Gmbh & Co Kg, 4040 Neuss Verfahren zur UEberpruefung der Funktionstuechtigkeit katalytischer Reaktoren und Einrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens
JP2526640B2 (ja) * 1988-07-20 1996-08-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の触媒劣化判別装置
JPH0689731B2 (ja) * 1989-03-10 1994-11-14 株式会社日立製作所 内燃機関の点火時期制御方法および装置
JP2502385B2 (ja) * 1989-09-06 1996-05-29 株式会社日立製作所 内燃機関の燃料量及び点火時期制御方法および装置
US5129379A (en) * 1989-09-06 1992-07-14 Hitachi, Ltd. Diagnosis system and optimum control system for internal combustion engine
US5140961A (en) * 1990-01-12 1992-08-25 Nissan Motor Co., Ltd. System and method for self diagnosing an engine control system
JPH0417141U (ja) * 1990-05-30 1992-02-13
JP2936809B2 (ja) * 1990-07-24 1999-08-23 株式会社デンソー 酸素センサーの劣化検出装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03210039A (ja) * 1990-01-12 1991-09-13 Nissan Motor Co Ltd エンジンの空燃比制御装置
JPH03210040A (ja) * 1990-01-12 1991-09-13 Nissan Motor Co Ltd 空燃比制御装置の診断装置
JPH03253714A (ja) * 1990-01-22 1991-11-12 Nippondenso Co Ltd 触媒の浄化率検出装置
JPH03249320A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Nippondenso Co Ltd 触媒の劣化検出装置
JPH04181149A (ja) * 1990-11-15 1992-06-29 Mitsubishi Motors Corp 触媒劣化診断方法
JPH04292554A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Hitachi Ltd 内燃機関の排気浄化用触媒転換効率推定法
JPH05141227A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Hitachi Ltd 排気ガス浄化用触媒装置を備えた内燃機関の制御装置及びこの触媒装置の劣化診断方法と装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7117664B2 (en) 1993-04-09 2006-10-10 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US7389637B2 (en) 1993-04-09 2008-06-24 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US6408617B1 (en) 1993-04-09 2002-06-25 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US5743085A (en) * 1993-04-09 1998-04-28 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US5921078A (en) * 1993-04-09 1999-07-13 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US6807806B2 (en) 1993-04-09 2004-10-26 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US6089016A (en) * 1993-04-09 2000-07-18 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US6330795B1 (en) 1993-04-09 2001-12-18 Hitachi, Ltd. Diagnostic equipment for an exhaust gas cleaning apparatus
US7021044B2 (en) 1993-04-26 2006-04-04 Hitachi, Ltd. System for diagnosing deterioration of catalyst
US5649420A (en) * 1993-04-26 1997-07-22 Hitachi, Ltd. System for diagnosing deterioration of catalyst
US7424801B2 (en) 1993-04-26 2008-09-16 Hitachi, Ltd. System for diagnosing deterioration of catalyst
US5526643A (en) * 1993-04-26 1996-06-18 Hitachi, Ltd. System for diagnosing deterioration of catalyst
US6343466B1 (en) 1993-04-26 2002-02-05 Hitachi, Ltd. System for diagnosing deterioration of catalyst
US7114326B2 (en) 1993-04-26 2006-10-03 Hitachi, Ltd. System for diagnosing deterioration of catalyst
US6050087A (en) * 1994-02-10 2000-04-18 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for diagnosing engine exhaust gas purification system
US5802843A (en) * 1994-02-10 1998-09-08 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for diagnosing engine exhaust gas purification system
US6523340B1 (en) 1995-02-10 2003-02-25 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for diagnosing engine exhaust gas purification system
US6324836B1 (en) 1999-06-10 2001-12-04 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for controlling air-to-fuel ratio in engine
JP2009138644A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Hitachi Ltd 排気浄化装置の診断装置
US8011174B2 (en) 2007-12-06 2011-09-06 Hitachi, Ltd. Apparatus for diagnosing exhaust gas purifying device
JP2012211522A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸素センサ制御装置
WO2020217642A1 (ja) * 2019-04-23 2020-10-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 診断装置
WO2023079791A1 (ja) * 2021-11-04 2023-05-11 日立Astemo株式会社 内燃機関の制御装置及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3303981B2 (ja) 2002-07-22
KR100232380B1 (ko) 1999-12-01
DE4243339A1 (en) 1993-06-24
DE4243339C2 (de) 1998-05-28
KR930013450A (ko) 1993-07-21
US5341642A (en) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303981B2 (ja) エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JP3244584B2 (ja) エンジン排気ガス浄化装置の診断方法及び装置
JP3169298B2 (ja) 内燃機関の故障診断装置
KR100406894B1 (ko) 내연기관의배기가스제어용의촉매컨버터의진단장치및진단방법
JP3967630B2 (ja) 排ガスセンサの故障を検出する装置
JP5890453B2 (ja) 気筒間ばらつき異常検知装置
US7376505B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
US6523340B1 (en) Method and apparatus for diagnosing engine exhaust gas purification system
US10288526B2 (en) Signal processing apparatus for gas sensor
JP3564064B2 (ja) エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JPH05263626A (ja) エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
US7055310B2 (en) System for detecting deterioration of a purifier utilizing a non-linear filter
JP2009209865A (ja) ノック検出系異常診断置
JPH06280671A (ja) 内燃機関の燃焼状態判定装置及び燃焼状態制御装置
JP3409699B2 (ja) 内燃機関におけるhc吸着剤の劣化診断装置および劣化診断方法
JP2806271B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP3318702B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP3564088B2 (ja) 排気浄化装置の診断装置
US9057337B2 (en) Air-fuel ratio control system for internal combustion engine
JP2002138822A (ja) エンジン排気ガス浄化装置の触媒温度推定方法
JPH05321725A (ja) エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JP3442819B2 (ja) 内燃機関の故障診断装置
JP2879301B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP2002339790A (ja) 内燃機関の触媒劣化検出装置
JPH08254519A (ja) 内燃機関の空燃比センサ応答診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees