JPH05169454A - 成形機の型締装置 - Google Patents

成形機の型締装置

Info

Publication number
JPH05169454A
JPH05169454A JP35698191A JP35698191A JPH05169454A JP H05169454 A JPH05169454 A JP H05169454A JP 35698191 A JP35698191 A JP 35698191A JP 35698191 A JP35698191 A JP 35698191A JP H05169454 A JPH05169454 A JP H05169454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie bar
cylinder device
mold
mold clamping
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35698191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Iizuka
好夫 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP35698191A priority Critical patent/JPH05169454A/ja
Publication of JPH05169454A publication Critical patent/JPH05169454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/67Mould opening, closing or clamping devices hydraulic
    • B29C45/6707Mould opening, closing or clamping devices hydraulic without relative movement between the piston and the cylinder of the clamping device during the mould opening or closing movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/67Mould opening, closing or clamping devices hydraulic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アプローチシリンダ装置の占めるスペースを
少なくし、小型の型締装置とする。 【構成】 タイバーの内部にアプローチシリンダ装置を
組込み、その伸縮ロッドを可動盤または固定盤に締結し
てタイバー先端から出入り可能とし、かつタイバーと可
動盤または固定盤との間には係脱手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は成形機の型締装置に係
り、射出成形機やダイカストマシン、あるいはプレス成
形機等に用いられる型締装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、射出成形機やダイカストマシ
ン、あるいはプレス成形機では、固定金型と移動金型と
を接近させて型合わせし、しかる後に型締シリンダ装置
によって型締を行うようにしている。この型締操作を行
うために、金型が取付けられている固定盤と可動盤とを
タイバーにより連結しておき、タイバーの一端にて型締
シリンダ装置を構成させている。
【0003】ところで、金型に与える操作は圧下力を必
要としない型合わせのための移動と、型締のために強圧
下力を要する型締操作であるが、この両操作を型締シリ
ンダ装置に負担させてしまうと油圧装置が大型化してし
まうので、通常は型締シリンダ装置と別に型合わせのた
めの移動を担うアプローチシリンダ装置(移動シリンダ
あるいはブーストシリンダ装置ともいう)が設けられて
いる。これによって、移動ストロークの長い型合わせ操
作をアプローチシリンダ装置によって行わせ、型合わせ
の後は、型締シリンダ装置によって強圧下力を要する型
締を行わせるようにしている。
【0004】従来、このような型締装置におけるアプロ
ーチシリンダ装置は、特公昭51−29978号公報に
開示されているように、固定盤と可動盤とを連結する小
断面長ストロークのシリンダ装置によって構成されてお
り、これをタイバーと平行に配置しておき、ピストンロ
ッドのストロークによって可動盤を固定盤に向けて移動
させるようにしている。このときタイバーはガイドシャ
フトとして機能する。通常、型合わせ位置でタイバーと
可動盤とを位置固定するため、可動盤側には割ナット手
段を設けるとともにタイバー側には溝を形成しておき、
型合わせ位置でタイバーの溝に割ナットを嵌着させて位
置決めをなし、その後に型締シリンダ装置によって型締
圧下力を与えるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の型締
装置では、アプローチシリンダ装置が、固定盤と可動盤
のストロークをカバーする長ストローク構造であり、こ
れをタイバーと平行に併設する構造とされているため、
アプローチシリンダ装置の占めるスペースが大きくな
り、装置の大型化を招いてしまう欠点があった。
【0006】本発明の目的は、上記従来の問題点に着目
し、金型の型合わせをなすためのアプローチシリンダ装
置を効果的に配置構成することにより、小型・省スペー
スの型締装置とすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る成形機の型締装置は、固定型が取付け
られる固定盤と、可動型が取付けられる可動盤とをタイ
バーによって連結し、前記固定盤に対して前記可動盤を
アプローチシリンダ装置により型締位置に移動させると
ともに、型締シリンダ装置により型締を行わせるように
してなる成形機の型締装置において、前記タイバーの内
部にアプローチシリンダ装置を組込み、その伸縮ロッド
を可動盤または固定盤に締結してタイバー先端から出入
り可能とし、かつタイバーと可動盤または固定盤との間
には係脱手段を設けたものである。
【0008】
【作用】上記構成によれば、タイバーの内部にアプロー
チシリンダ装置が組込まれ、タイバーの先端から突出し
た伸縮ロッドが伸縮することにより、タイバー全体の長
さが伸縮する。これによって連結されている可動盤を型
合わせ位置まで移動させることができる。型合わせ位置
ではタイバーが可動盤に貫通されるので、この状態で係
脱手段によって位置決めをなし、型締シリンダによる型
締圧下を行わせればよい。このような構成では、タイバ
ーとアプローチシリンダ装置が一体化しているので、タ
イバーの外部にアプローチシリンダ装置を設置する場合
に比較して大幅に省スペース化を図ることができ、型締
装置の全体の構造を小型化することができる。
【0009】
【実施例】以下に、本発明に係る成形機の型締装置の具
体的実施例を図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1は実施例に係る型締装置を備えた射出
装置などの成形機の断面図である。この図に示すよう
に、成形機は固定金型10と可動金型12をそれぞれ固
定盤14と可動盤16に取付けている。固定盤14は図
示しないベースに固定され、他方可動盤16はベースに
摺動可能に設置されて固定盤14に対して接離移動可能
とされている。固定盤14と可動盤16の外縁四隅には
可動盤14の移動案内と型締時の圧下力を支持するため
に4本のタイバー18が取付けられている。タイバー1
8は固定盤14の背面に配置した支持プレート20に一
端が固定され、固定盤14を貫通して可動盤16に達
し、この可動盤16に先端が挿入連結されるようになっ
ている。
【0011】支持プレート20へのタイバー18の取付
けは、図2に詳細に示しているように、タイバー18の
端部外周にねじ22を刻設し、これに駆動ナット24を
螺着しておき、当該駆動ナット24を支持プレート20
に装着することによりタイバー18が軸方向に移動しな
いようにしている。駆動ナット24は支持プレート20
の背面から内部に収容され、押え板26によって定位置
に保持され、当該定位置で回転可能となっている。そし
て、駆動ナット24の外端面にはチェーンスプロケット
28が取付けられ、図3(1)に示すように、4本のタ
イバー18に対応する駆動ナット24に取付けられたチ
ェーンスプロケット28に駆動チェーン30を掛け回し
て同時に回転駆動できるようにしている。これによって
型合わせ時の金型10、12の高さ寸法、いわゆるダイ
ハイトに合わせて支持プレート20の位置を調整し、支
持プレート20と固定盤14の間に設けた型締シリンダ
装置のストロークを一定に保持することができるように
している。
【0012】一方、上記タイバー18は可動盤16に対
して先端を挿入するようにしているが、このために可動
盤16にはタイバー挿入穴32が形成されている。そし
て、この実施例の型締装置では、上記タイバー18に対
してアプローチシリンダ装置34を一体的に組込み、こ
の装置34と可動盤16とを直接連結する構造としてい
る。すなわち、詳細を図2に示しているように、タイバ
ー18の中央部分の内部を繰り抜いてシリンダチューブ
36を構成し、その内部にピストン38を摺動可能に装
着している。ピストン38には可動盤16側に向けられ
た長尺のロッド40が設けられ、これはタイバー18の
端面から突出され、突出先端を可動盤16に固定してい
る。そしてシリンダチューブ36の内部には前記ピスト
ン38によって仕切られたヘッド側とロッド側の油圧室
42A、42Bが形成されており、各油圧室42A、4
2Bには図示しない油圧源から圧油を供給可能としてい
る。したがって、ヘッド側油圧室42Aに圧油を供給す
ることによりピストンロッド40がタイバー18の先端
から突出し、連結されている可動盤16を押出して固定
盤14から離反させる型開き動作をなす。逆にロッド側
油圧室42Bに圧油を供給することによりロッド28が
タイバー18の内部に引き込み移動し、可動盤16を前
進させて型合わせ位置まで移動するようになっている。
シリンダチューブ36内でのピストン38のストローク
端はそれぞれ型開位置、および型合わせ位置に対応する
ように設定される。
【0013】上記アプローチシリンダ装置34を伸長駆
動することにより金型10、12は型開き位置に移動
し、逆に収縮駆動することにより型合わせ状態となる
が、タイバー18と可動盤16とを型開き状態ではフリ
ーにし、型合わせ状態では両者を連結固定させる必要が
ある。このため、可動盤16には係脱手段44が組込ま
れている。これは図3(2)に示すように、タイバー1
8の外周に係合溝46を形成するとともに、この係合溝
46に対して嵌脱可能に一対のスラストプレート48を
配設している。一対のスラストプレート48はタイバー
18と直交する同一平面上に配置されており、その一方
のスラストプレート48の端部をタイバー18の外周面
側に臨ませ、他方のスラストプレート48の端部を内周
面側に臨ませておく。そして両スラストプレート48を
平行移動できるように配置するとともに、両者をリンク
プレート50によって連結し、かつリンクプレート50
をシリンダ機構51によって回動させて互いに反対方向
に平行移動させることができるようにしている。この係
脱機構はスラストプレート48の両端に形成されてお
り、同時に一対のタイバー18に係脱し得るものとして
いる。また、この係脱機構はシリンダ機構51を挟んで
対称に形成され、同時に4本のタイバー18を係脱させ
るようにしている。
【0014】ところで、型合わせをなした金型10、1
2を型締するための型締シリンダ装置52は支持プレー
ト20と固定盤14との間に設けられ、図3(1)に示
すように、金型中心を通る垂直線上に上下一対配置され
ている。これは固定盤14に穿設したシリンダ部54
と、支持プレート20に設けたラム56とを摺動嵌合さ
せて構成され、図示しない油圧源により圧油を供給する
ことにより型締圧下力を発生させるようにしている。
【0015】このように構成された成形機の型締装置に
よれば、タイバー18の内部に組込んだアプローチシリ
ンダ装置34を伸長駆動することにより可動盤16が固
定盤14から離反移動し、型開きが行われる。型締操作
は内蔵アプローチシリンダ装置34のロッド側油圧室4
2Bに圧油を供給することによって行われ、ピストン3
8が固定盤14側に移動し、タイバー18の端部が挿入
穴32に入り込み、ピストン38がストローク端に達し
て型合わせ位置となる。この位置では可動盤16に組込
まれたスラストプレート48と、タイバー18に形成し
た係合溝46が一致し、操作用のシリンダ機構50を駆
動してスラストプレート48を係合溝46に嵌合させ、
可動盤16とタイバー18の位置決めを完了する。その
後は型締シリンダ装置52に圧油を供給することによ
り、圧下力は支持プレート20、駆動ナット24、タイ
バー18、係脱手段44を介して可動盤16に伝達さ
れ、金型10、12が型締されるのである。
【0016】このような構成によれば、ストロークの長
いアプローチシリンダ装置34をタイバー18に組込ん
で可動盤16の移動を行わせ、型締に際しては可動盤1
6とタイバー18とを係脱手段44によって連結させた
後に型締シリンダ装置52を駆動するようにしたので、
金型10、12の型締に支障を与えることなく、型開お
よび型合わせを行わせることができる。したがって、ア
プローチシリンダ装置34が占めるスペースを大幅に削
減することができ、もって型締装置の小型化を実現する
ことができる効果が得られる。
【0017】次に、図4には第2実施例を示す。これは
固定盤14にタイバー内蔵のアプローチシリンダ装置3
4のロッド40を連結し、タイバー18を可動盤16に
駆動ナット24を介して連結したもので、タイバー18
および内蔵されたアプローチシリンダ装置34の取付け
状態が前記第1実施例と逆に配置した点が相違する。こ
れによれば、アプローチシリンダ装置34の伸長駆動に
よって、タイバー18を含む可動盤16が図において左
方に移動し、型開きがなされる。
【0018】かかる実施例においてもアプローチシリン
ダ装置34を内蔵しているため、同様に小型の型締装置
とすることができる。
【0019】これらの実施例では、特に、型合わせ位置
はアプローチシリンダ装置34のピストン38のストロ
ーク端およびタイバー18の挿入穴32への突き合せ端
で制限されるので、前記スラストプレート48の位置決
めが確実かつ容易に設定できる利点がある。
【0020】なお、上記実施例ではタイバー18と可動
盤16あるいは固定盤14に対する位置決めはスラスト
プレート48によって行っているが、これは従来から採
用されている割ナット手段によって行うことができ、ま
たこれに類する手段によって連結固定することも可能で
ある。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る成形
機の型締装置は、タイバーの内部にアプローチシリンダ
装置を組込み、その伸縮ロッドを可動盤または固定盤に
締結してタイバー先端から出入り可能とし、かつタイバ
ーと可動盤または固定盤との間には係脱手段を設けた構
成としたので、金型の型合わせをなすためのアプローチ
シリンダ装置を効果的に配置構成することにより、小型
・省スペースの型締装置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る型締装置を備えた成形機の断面図
である。
【図2】実施例に係る型締装置の要部断面図である。
【図3】実施例に係る型締装置の側面構成図と係脱手段
の説明図である。
【図4】第2実施例に係る型締装置を備えた成形機の断
面図である。
【符号の説明】
10 固定金型 12 可動金型 14 固定盤 16 可動盤 18 タイバー 20 支持プレート 22 ねじ 24 駆動ナット 26 押え板 28 チェーンスプロケット 30 駆動チェーン 32 タイバー挿入穴 34 アプローチシリンダ装置 36 シリンダチューブ 38 ピストン 40 ロッド 42A、42B 油圧室 44 係脱手段 46 係合溝 48 スラストプレート 50 リンクプレート 51 シリンダ機構 52 型締シリンダ装置 54 シリンダ部 56 ラム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定型が取付けられる固定盤と、可動型
    が取付けられる可動盤とをタイバーによって連結し、前
    記固定盤に対して前記可動盤をアプローチシリンダ装置
    により型締位置に移動させるとともに、型締シリンダ装
    置により型締を行わせるようにしてなる成形機の型締装
    置において、前記タイバーの内部にアプローチシリンダ
    装置を組込み、その伸縮ロッドを可動盤または固定盤に
    締結してタイバー先端から出入り可能とし、かつタイバ
    ーと可動盤または固定盤との間には係脱手段を設けたこ
    とを特徴とする成形機の型締装置。
JP35698191A 1991-12-25 1991-12-25 成形機の型締装置 Pending JPH05169454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35698191A JPH05169454A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 成形機の型締装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35698191A JPH05169454A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 成形機の型締装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05169454A true JPH05169454A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18451757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35698191A Pending JPH05169454A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 成形機の型締装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05169454A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0953424A2 (en) * 1998-04-30 1999-11-03 Husky Injection Molding Systems Ltd. Tiebar structure for injection molding machine
US8587660B2 (en) 2010-07-30 2013-11-19 General Electric Company Image recording assemblies and coupling mechanisms for stator vane inspection
US8602722B2 (en) 2010-02-26 2013-12-10 General Electric Company System and method for inspection of stator vanes
US8667856B2 (en) 2011-05-20 2014-03-11 General Electric Company Sensor assemblies and methods of assembling same
AT522269A1 (de) * 2019-03-28 2020-10-15 Engel Austria Gmbh Formgebungsmaschine und/oder Baugruppe für eine Formgebungsmaschine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0953424A2 (en) * 1998-04-30 1999-11-03 Husky Injection Molding Systems Ltd. Tiebar structure for injection molding machine
US6241509B1 (en) * 1998-04-30 2001-06-05 Husky Injection Molding Systems Ltd. Tiebar structure for injection molding machine
EP0953424A3 (en) * 1998-04-30 2001-12-05 Husky Injection Molding Systems Ltd. Tiebar structure for injection molding machine
US8602722B2 (en) 2010-02-26 2013-12-10 General Electric Company System and method for inspection of stator vanes
US8587660B2 (en) 2010-07-30 2013-11-19 General Electric Company Image recording assemblies and coupling mechanisms for stator vane inspection
US8667856B2 (en) 2011-05-20 2014-03-11 General Electric Company Sensor assemblies and methods of assembling same
AT522269A1 (de) * 2019-03-28 2020-10-15 Engel Austria Gmbh Formgebungsmaschine und/oder Baugruppe für eine Formgebungsmaschine
AT522269B1 (de) * 2019-03-28 2022-01-15 Engel Austria Gmbh Formgebungsmaschine und/oder Baugruppe für eine Formgebungsmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100734099B1 (ko) 몰드 클램핑 장치
KR910005124B1 (ko) 금형죄는 장치
JPH05169454A (ja) 成形機の型締装置
US6811394B2 (en) Clamping linkage apparatus in a mold clamp apparatus
US4025266A (en) Injection molding machine
JP2005144801A (ja) 型締装置および成形方法
US6371467B1 (en) Movable clamping apparatus
JPS6227382Y2 (ja)
JPH0760812A (ja) 電動式射出成形機の型締め装置
JP2004034097A (ja) ハイドロフォーミング装置及びプレス機
JPS5945460B2 (ja) 多連型締装置
JPH06106542A (ja) 型締装置
JP2675425B2 (ja) 射出成形機の型締装置
JPH05228940A (ja) 成形機の型締装置
JPH0585296B2 (ja)
JPS6342827A (ja) 型締装置
CN220700549U (zh) 制袋机模具的快换夹头装置
JPH0857896A (ja) 射出成形機
JP2552484Y2 (ja) 射出成形用金型
JPH0699477A (ja) ブロー成形機用クランプ装置
JP2003340827A (ja) 型締装置
JP2006123252A (ja) 射出成形機
JPH07186217A (ja) 射出成形機
JPH05261737A (ja) 成形機の型締装置
JPS6126028Y2 (ja)