JPH0515921A - 自動減速制御装置 - Google Patents

自動減速制御装置

Info

Publication number
JPH0515921A
JPH0515921A JP3192755A JP19275591A JPH0515921A JP H0515921 A JPH0515921 A JP H0515921A JP 3192755 A JP3192755 A JP 3192755A JP 19275591 A JP19275591 A JP 19275591A JP H0515921 A JPH0515921 A JP H0515921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deceleration
length
speed
rolling
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3192755A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Fuse
啓一 布▲せ▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3192755A priority Critical patent/JPH0515921A/ja
Publication of JPH0515921A publication Critical patent/JPH0515921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 減速開始後に、搬送速度,減速率又は後進率
が変動しても、減速完了後における巻戻しリールに巻れ
た圧延材料の残りの長さをほぼ目標の長さに一致させる
ことができる自動減速制御装置を得ることを目的とす
る。 【構成】 演算装置より減速指令が出力された後、その
演算装置に演算された送り長と残り長との差が所定範囲
外となったとき速度制御装置の減速率を調整する減速率
調整装置を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、特に鉄鋼プラントの
圧延ラインやプロセスライン等において、巻戻しリール
に材料を所定長残した状態で減速を完了する自動減速制
御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の自動減速制御装置を示す構
成図であり、図において、1は圧延材料、2は圧延材料
1をコイル状に巻いた巻戻しリール、3は巻戻しリール
2に巻れた圧延材料を圧延する圧延ロール、4は減速
機、5は減速機4を介して圧延ロール3を駆動する電動
機、6は電動機5を制御して圧延ロール3の速度を制御
する速度制御装置である。
【0003】また、7は圧延材料1を案内するデフレク
タロール、8はデフレクタロール7に取り付けられ、デ
フレクタロール7の1回転を検出してパルスを発振する
パルス発振器、9は巻戻しリール2から圧延ロール3に
搬送される圧延材料1の搬送速度Vをパルス発振器8の
パルスに基づいて計測する速度計測装置、10は電動機
5の軸に取り付けられ、圧延ロール3の1回転を検出し
てパルスを発振するパルス発振器、11は減速機、12
は減速機11を介して巻戻しリール2を駆動する電動
機、13は電動機12の軸に取り付けられ、巻戻しリー
ル2の1回転を検出してパルスを発振するパルス発振
器、14はパルス発振器13及びパルス発振器8(パル
ス発振器10を用いてもよいが、このときは後進率補正
が必要)のパルスに基づいて、巻戻しリール2が1回転
する間に搬送される圧延材料1の送り長を計測し、その
送り長を巻戻しリール2に巻れた圧延材料1の円周長C
A とする円周計測装置、15はパルス発振器13のパル
スに基づいて、巻戻しリール2に巻れた圧延材料1の巻
数Nを計測するラップカウンタである。
【0004】また、16は速度計測装置9に計測された
搬送速度V及び円周計測装置14に計測された円周長C
A に基づいて、圧延ロール3の減速時における圧延材料
1の送り長Lと減速完了後における巻戻しリール2に巻
れた圧延材料1の残り長LRとの差を演算し、その差が
所定値になったとき速度制御装置6に減速指令を17出
力する演算装置、18は圧延方向を示す矢印である。
【0005】次に動作について説明する。
【0006】圧延開始後圧延を終了した際に、圧延材料
1が巻戻しリール2に多く残り過ぎたり、圧延材料1が
圧延ロール2から尻抜けすることがないように、圧延ロ
ール2の減速を制御する必要がある。そこで、従来のも
のは、まず、演算装置16にて、速度計測装置9に計測
された圧延材料1の搬送速度Vに基づいて圧延ロール3
の減速時における圧延材料1の送り長Lを以下のように
演算する。
【0007】
【数1】
【0008】次に、円周計測装置14に計測された圧延
材料1の円周長CA に基づいて、減速完了後における巻
戻しリール2に巻れた圧延材料1の残り長LR を以下の
ように演算する。
【0009】
【数2】
【0010】また、残り長LR は、巻戻しリール2に巻
れた圧延材料1の巻数Nをラップカウンタ16で計測
し、その巻数Nに基づいても演算することができる。こ
の場合は、数2で演算したものより演算精度が高いが、
圧延開始当初においては演算できない場合がある。従っ
て、必要に応じて演算式を選択するようにしてもよい。
【0011】
【数3】
【0012】次に、数1で演算された送り長Lと、数2
又は数3で演算された残り長LR との差をとり、その差
が所定値になったとき(以下に示す関係式が成立したと
き)演算装置16が速度制御装置6に減速指令17を出
力する。そして、速度制御装置6が電動機5を制御して
圧延ロール3を減速する。
【0013】
【数4】
【0014】
【発明が解決しようとする課題】従来の自動減速制御装
置は以上のように構成されているので、減速開始後に、
何らかの影響で搬送速度,減速率又は後進率が変動した
場合には、減速完了後における巻戻しリールに巻れた圧
延材料の残り長が所定値に一致しなくなるため、圧延材
料が巻戻しリールに多く残り過ぎたり、圧延材料が圧延
ロールから尻抜けしてしまうなどの課題があった。
【0015】この発明は上記のような課題を解消するた
めになされたもので、減速開始後に、搬送速度,減速率
又は後進率が変動しても減速完了後における巻戻しリー
ルに巻れた圧延材料の残りをほぼ目標の長さに一致させ
ることができる自動減速制御装置を得ることを目的とす
る。
【0016】
【課題を解決するための手段】この発明に係る自動減速
制御装置は、演算装置より減速指令が出力された後、そ
の演算装置に演算された送り長と残り長との差が所定範
囲外となったとき速度制御装置の減速率を調整する減速
率調整装置を設けたものである。
【0017】
【作用】この発明における自動減速制御装置は、速度制
御装置の減速率を調整する減速率調整装置を設けたこと
により、減速完了後における巻戻しリールに巻れた圧延
材料の残り長がほぼ目標の長さに一致する。
【0018】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1はこの発明の一実施例による自動減速制御装
置を示す構成図であり、図において、従来のものと同一
符号又は相当部分を示すので説明を省略する。
【0019】19は速度計測装置9に計測された搬送速
度V及び円周計測装置14に計測された円周長CA に基
づいて、圧延ロール2の減速時における圧延材料1の送
り長Lと減速完了後における巻戻しリール2に巻れた圧
延材料1の残り長LR との差ΔLを演算するとともに、
その差ΔLが所定値になったとき速度制御装置6に減速
指令17を出力する演算装置、20は演算装置19より
減速指令17が出力された後、その演算装置19に演算
された送り長Lと残り長LR との差ΔLが所定範囲(正
常とみなす範囲)外となったとき速度制御装置6の減速
率αを調整する減速率調整装置、21は減速率増減信号
である。
【0020】次に動作について説明する。
【0021】演算装置19が速度制御装置6に対して減
速指令17を出力するまでは従来のものと同様であるた
め説明を省略する。この発明では、演算装置19が減速
指令17を出力した後も引き続き搬送速度V及び円周長
A に基づいて送り長Lと残り長LR との差ΔLを演算
し、減速が正常に行われているか否かを監視して合理性
をチェックする。即ち、減速が正常に行われていれば、
下記の式が成立することに着目するものである。
【0022】
【数5】
【0023】具体的には、下記に示す関係式が成立する
場合には、減速が正常であるとみなして減速をそのまま
続行させ、成立しない場合には、減速に異常があるとみ
なして減速率調整装置20が速度制御装置6の減速率を
以下のように調整する。
【0024】
【数6】
【0025】 ΔL+Aが正の時→減速率を増加させる。 ΔL+Aが負の時→減速率を減少させる。
【0026】従って、速度制御装置6は、最適の減速率
αをもって圧延ロール3を減速することになり、減速完
了後における巻戻しリール2に巻れた圧延材料1の残り
長LR がほぼ目標の長さに一致する。
【0027】実施例2.なお、上記実施例では、数6が
成立するか否かを判断して減速率を調整するものを示し
たが、下記に示す演算式より常に最適の減速率βを求
め、その減速率βにより減速するようにしてもよい。
【0028】
【数7】
【0029】また、上記実施例では圧延ラインの巻戻リ
ールの場合について説明したが、同様の原理で行われる
プロセスライン等であってもよく、上記実施例と同様の
効果を奏する。
【0030】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば演算装
置より減速指令が出力された後、その演算装置に演算さ
れた送り長と残り長との差が所定範囲外となったとき速
度制御装置の減速率を調整する減速率調整装置を設けた
ので、減速開始後に、搬送速度、減速率又は後進率が変
動しても、減速完了後における巻戻しリールに巻れた圧
延材料の残り長がほぼ目標の長さに一致するなどの効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による自動減速制御装置を
示す構成図である。
【図2】従来の自動減速制御装置を示す構成図である。
【符号の説明】
1 圧延材料 2 巻戻しリール 3 圧延ロール 6 速度制御装置 9 速度計測装置 14 円周計測装置 19 演算装置 20 減速率調整装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 巻戻しリールに巻れた圧延材料を圧延す
    る圧延ロールと、上記圧延ロールの速度を制御する速度
    制御装置と、上記巻戻しリールから上記圧延ロールに搬
    送される圧延材料の搬送速度を計測する速度計測装置
    と、上記巻戻しリールに巻れた圧延材料の円周長を計測
    する円周計測装置と、上記速度計測装置に計測された搬
    送速度及び円周計測装置に計測された円周長に基づい
    て、上記圧延ロールの減速時における圧延材料の送り長
    と減速完了後における上記巻戻しリールに巻れた圧延材
    料の残り長との差を演算するとともに、その差が所定値
    になったとき上記速度制御装置に減速指令を出力する演
    算装置と、上記演算装置より減速指令が出力された後、
    その演算装置に演算された送り長と残り長との差が所定
    範囲外となったとき上記速度制御装置の減速率を調整す
    る減速率調整装置とを備えた自動減速制御装置。
JP3192755A 1991-07-08 1991-07-08 自動減速制御装置 Pending JPH0515921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3192755A JPH0515921A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 自動減速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3192755A JPH0515921A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 自動減速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0515921A true JPH0515921A (ja) 1993-01-26

Family

ID=16296513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3192755A Pending JPH0515921A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 自動減速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515921A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103170524A (zh) * 2013-03-18 2013-06-26 中冶南方(武汉)自动化有限公司 冷连轧生产线转盘式高速卷取机控制方法及***
CN112912189A (zh) * 2018-10-31 2021-06-04 日本制铁株式会社 控制***、控制方法、控制装置以及程序

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103170524A (zh) * 2013-03-18 2013-06-26 中冶南方(武汉)自动化有限公司 冷连轧生产线转盘式高速卷取机控制方法及***
CN112912189A (zh) * 2018-10-31 2021-06-04 日本制铁株式会社 控制***、控制方法、控制装置以及程序
CN112912189B (zh) * 2018-10-31 2022-09-27 日本制铁株式会社 控制***、控制方法、控制装置以及程序
US11819895B2 (en) 2018-10-31 2023-11-21 Nippon Steel Corporation Control system, control method, control device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6227271A (ja) 連続処理設備の速度制御装置
JPH0515921A (ja) 自動減速制御装置
JP4439103B2 (ja) テープ巻き取り装置およびテープ巻き取り方法
JPH0699063B2 (ja) 慣性張力補償巻取繰出し装置
JP2906838B2 (ja) 巻取・巻出機の張力制御装置
JP3456069B2 (ja) コイル径算出方法
JP2002079312A (ja) スリッタラインにおけるループ量制御方法
JPS6340256Y2 (ja)
JPH11246127A (ja) 自動張力制御装置および自動張力制御方法
JPH0724527A (ja) コイル巻戻機自動減速装置
JP3921103B2 (ja) 抄紙巻き取り張力制御装置
JP2001179333A (ja) 金属帯の巻取装置の制御方法
JP2805562B2 (ja) プラントのモータ制御システム
JPS63215315A (ja) コイルボツクスのトランスフアア−ム制御装置
JP2654219B2 (ja) シート巻取制御装置
JPH02117556A (ja) 張力制御装置
SU1052297A2 (ru) Способ автоматического останова моталки с рулоном в заданном положении на листовом стане
JP2019195830A (ja) 圧延機の板厚制御装置および該方法ならびに圧延システム
JPH04238626A (ja) 鋼帯の巻取り制御方法
EP0705151B1 (en) Control of single stand/reversing mills
JPH0639418A (ja) 自動板厚制御装置を有する圧延機の張力制御方法
JP2004210420A (ja) 線条体の巻き替え方法及び巻き替え装置
JPS59107716A (ja) 可逆式圧延処理ラインの尾端停止制御方法
JPH0970617A (ja) 巻戻機の張力制御方式
JP2008126280A (ja) アンコイラ装置