JPH05150137A - ケースに収容された光部品およびその製造方法 - Google Patents

ケースに収容された光部品およびその製造方法

Info

Publication number
JPH05150137A
JPH05150137A JP34191491A JP34191491A JPH05150137A JP H05150137 A JPH05150137 A JP H05150137A JP 34191491 A JP34191491 A JP 34191491A JP 34191491 A JP34191491 A JP 34191491A JP H05150137 A JPH05150137 A JP H05150137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow cylindrical
optical fiber
optical
optical component
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34191491A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Takahashi
光雄 高橋
Kunio Yamada
邦雄 山田
Naotoshi Shiokawa
直利 塩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikoh Giken Co Ltd
Original Assignee
Seikoh Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikoh Giken Co Ltd filed Critical Seikoh Giken Co Ltd
Priority to JP34191491A priority Critical patent/JPH05150137A/ja
Publication of JPH05150137A publication Critical patent/JPH05150137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組み立て時の破損事故発生を防止するととも
に管内に接着剤を100%充填できるようにして気泡が
発生する余地がないようにしたケースに収容された光部
品およびその製造方法を提供する。 【構成】 石英ガラス系の中空円筒部材8には軸方向全
長にわたり1条のスリット開口部10が設けられる。ま
た、加熱融着延伸法により光部品である光分岐合流器5
が作製される。中空円筒部材8の開口部10から平行に
上記光分岐合流器5が挿入された後、エポキシ樹脂系接
着剤6を開口部10から貫通孔9に注入充填後にキュア
リングして完成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ファイバ通信回路にお
いて使用される光ファイバ素線を加熱延伸して製造され
る光分岐合流器または光分波合波器要素等,光ファイバ
素線を単独に加工して得られる繊細な光部品要素を収容
容器と一体的に接合して構成したケースに収容された光
部品およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光ファイバ素線を加工した光部品
の代表的なものとしては加熱延伸式光分岐合流器または
光分波合波器が良く知られている。図3は従来方式の最
も単純な2×2回路分岐合流器要素の加工法の一例を示
す概略図で、(a)は2本の光ファイバ素線を加熱延伸
している状態を示す図である。保護被覆11,12を部
分的に剥離除去した2本の光ファイバ素線13,14を
平行に密着配列させる。そして、ガス・バーナ15等の
加熱源で加熱しながら2本の光ファイバ素線を軸方向に
引っ張ることにより、中央の加熱部分18を中点として
両側に細くテーパ状に延伸できる。光ファイバ素線1
3,14の両端にはそれぞれ図示しない光源とパワーメ
ータが接続されており、分岐合流器の場合は規定の分岐
比になったときに延伸を停止する。光ファイバ素線1
3,14の間の光の授受は延伸部のエバーネセント効果
による光の滲み出し成分によって行われる。
【0003】図3(b)は(a)の2×2回路分岐合流
器要素を容器に収容し組み立てた状態を示す縦断面図で
ある。(a)の光ファイバ13,14の延伸部分に紫外
線硬化形UV樹脂接着剤16を一面に塗布する。つぎに
加熱延伸前に予め2本の光ファイバ被覆に被せておいた
中空ガラス管17を延伸部までずらし、その状態で紫外
線を照射して接着剤16を硬化させて完成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】さて、上述した従来の
組立方法ではつぎのような欠点を含んでいた。まず、光
ファイバの外径は0.125mmφと微小であり、とく
に延伸部の最小部分の外径は0.02mm程度であるこ
とに加えて、材質は硬く脆弱な石英ガラスのために、延
伸後のハンドリングで破損する頻度が著しく多い。ま
た、ガラス管をずらせる方法ではガラス管内に接着剤を
100%充填することは試験の結果、不可能に近いこと
であることが判明した。ガラス管内に気泡が散在してい
ると、高温低温の繰り返し条件下では気泡体積の繰り返
し膨張収縮により、かなりの効率で破損事故を惹起する
ことも判明した。本発明の目的は上述の問題を解決する
もので、組み立て時の破損事故発生を防止するとともに
管内に接着剤を100%充填できるようにして気泡が発
生する余地がないようにしたケースに収容された光部品
を提供することにある。本発明の他の目的は上記ケース
に収容された光部品の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明によるケースに収容された光部品は石英ガラス
系またはスーパインバ等の中空円筒ガラスに1条のスリ
ット開口部を軸方向全長にわたって設け、前記中空円筒
ガラスのスリット開口部から、保護被覆を剥離して加工
処理した光ファイバ素線からなる光部品要素を平行に前
記中空円筒ガラス内部に挿入し、 PbO・B2 3
などの低融点ガラス粉末を充填して加熱溶解し光ファイ
バ素線からなる光部品要素と前記中空円筒ガラスを一体
的に接合するように構成されている。また、前記低融点
ガラス粉末の代わりに紫外線硬化形UV樹脂系接着剤ま
たはエポキシ樹脂系接着剤を用いことができる。
【0006】さらに本発明によるケースに収容された光
部品の製造方法は石英ガラス系またはスーパインバ等の
中空円筒ガラスに1条のスリット開口部を軸方向全長に
わたって設ける工程と、前記中空円筒ガラスのスリット
開口部から、保護被覆を剥離して加工処理した光ファイ
バ素線からなる光部品要素を平行に前記中空円筒ガラス
内部に挿入する工程と、接着剤を前記中空円筒ガラス内
部に充填し硬化させる工程とから構成されている。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく
説明する。図1は本発明によるケースに収容された光部
品の実施例を示す概略図で、(a)はケースの縦断面図
である。石英ガラス系の中空円筒部材8には軸方向全長
にわたり1条のスリット開口部10が設けられる。
【0008】図1(b)は光分岐合流器要素の正面図で
ある。この光分岐合流器要素5は2本の光ファイバの保
護被覆1,2を剥離除去して、除去された部分の光ファ
イバ素線3,4を平行に密接した状態でガス・バーナ等
の加熱源で加熱するとともに両端より引っ張りながら融
着延伸して作製される。光ファイバ素線のコア内を伝送
する光は融着延伸部分の融着したクラッド部分に滲み出
て他のコアに入り込む。この現象すなわちエバーネセン
ト効果により光の分岐合流ができる。
【0009】図2は図1(a)のケースに(b)の光分
岐合流器要素を収容した状態を示す図で、(a)は縦断
面図,(b)はAーA断面図である。光分岐合流器要素
5は中空円筒部材8のスリット開口部10より、スリッ
トに平行に貫通孔9に挿入される。この状態で接合剤
6、例えばエポキシ樹脂系接着剤を開口部10から貫通
孔9に注入充填後にキュアリングして完成する。光ファ
イバ素線の接合剤の熱膨張係数は同一であることが望ま
しいが、実験の結果、エポキシ系接着剤使用時でも、シ
ングルモード光ファイバ,光源波長1.3ミクロンミリ
メータ,分岐比50:50,温度変化+80°C〜+2
5°C〜−40°Cの温度サイクルテストでも光ファイ
バ素線の破損その他の異常は認められなかった。
【0010】なお、組立品の破損防止のために上記工程
の後に中空円筒部材8の外周にステンレス鋼管を被せた
り、また、光ファイバ・ジャケット・ケーブルの場合は
公知の手段でそれぞれの形状用途に応じた部材を任意に
追加することができる。以上の実施例では、光部品要素
として光分岐合流器を収容する例について説明したが、
他の光部品要素を収容する場合も本発明の範囲に含まれ
るものである。例えば、保護被覆を剥離して露出させた
光ファイバ素線を、軸方向に圧縮する力を加えながらガ
ス・バーナ等で加熱変形して球状に形成したり、逆に上
記と同様な条件で軸方向に引っ張りながら括れ形状に形
成してなる光ファイバ減衰器等である。その他に、光部
品要素は光ファイバの保護被覆を剥離して一定の加工処
理を施したものがすべて対象となる。また、接合剤とし
てエポキシ樹脂系接着剤を用いた場合を説明したが、
PbO・B2 3 系などの低融点ガラス粉末を充填して
加熱溶解して硬化させても良い。さらに紫外線硬化形U
V樹脂系接着剤を充填して紫外線を照射して硬化させて
も良い。また、中空円筒容器として 石英ガラス系など
の中空円筒ガラス管の他にスーパインバを用いることが
できる。このスーパインバはNi,Crが32%,Fe
が64%,その他4%の組成分により構成されている。
【0011】
【発明の効果】以上、説明したように本発明は収容容器
としてスリット開口条付き中空ガラス管を用い、この中
空管の開口部より、保護被覆を剥離して加工処理した光
ファイバ素線からなる光部品要素、例えば、平行密着整
列させた複数の光ファイバ素線を加熱延伸加工した光分
岐合流器要素を収容容器に平行に挿入した後に、接合剤
を充填して収容容器と一体化して構成したものである。
したがって、予め光ファイバ被覆部に被せておいた中空
円筒ガラス管を接着剤を塗布した光ファイバ素線延伸部
にずらして移動させる従来のものに比較し、収容時のハ
ンドリングは単に光ファイバ素線延伸部をガラス管のス
リット開口部に平行に挿入するだけであるので、ハンド
リングが簡単になるとともに光ファイバ素線延伸部に引
っ張り応力が加わることがないので、ハンドリングによ
り光ファイバ延伸部分を破損する可能性を大幅に低減で
き、経済的効果が大きくなる。また、光ファイバ延伸部
を収容した後に接合剤を充分に供給充填できる。したが
って、接合部分に生じ易い気泡の有無を事前に確認しな
がら確実に接合できるので、耐温度環境性に決定的な影
響を及ぼす気泡の残留を皆無にできるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるケースに収容された光部品の実施
例を示す概略図で、(a)はケースの縦断面図,(b)
は光分岐合流器要素の正面図である。
【図2】図1(a)のケースに光分岐合流器要素を収容
した状態を示す図で、(a)は縦断面図,(b)は横断
面図である。
【図3】(a)は従来方式の最も単純な2×2回路分岐
合流器要素の加工法の一例を示す概略図,(b)は
(a)の2×2回路分岐合流器要素を容器に収容した状
態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1,2,11,12…保護被覆 3,4,13,14…光ファイバ素線 5…光分岐合流器要素 6…接合剤 8…中空円筒部材 15…ガス・バーナ 16…紫外線硬化形UV樹脂接着剤 17…中空ガラス管 18…加熱部分

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石英ガラス系またはスーパインバ等の中
    空円筒ガラスに1条のスリット開口部を軸方向全長にわ
    たって設け、 前記中空円筒ガラスのスリット開口部から、保護被覆を
    剥離して加工処理した光ファイバ素線からなる光部品要
    素を平行に前記中空円筒ガラス内部に挿入し、 PbO・B2 3 系などの低融点ガラス粉末を充填して
    加熱溶解し光ファイバ素線からなる光部品要素と前記中
    空円筒ガラスを一体的に接合するように構成したことを
    特徴とするケースに収容された光部品。
  2. 【請求項2】 前記低融点ガラス粉末の代わりに紫外線
    硬化形UV樹脂系接着剤またはエポキシ樹脂系接着剤を
    用いることを特徴とする請求項1記載のケースに収容さ
    れた光部品。
  3. 【請求項3】 石英ガラス系またはスーパインバ等の中
    空円筒ガラスに1条のスリット開口部を軸方向全長にわ
    たって設ける工程と、 前記中空円筒ガラスのスリット開口部から、保護被覆を
    剥離して加工処理した光ファイバ素線からなる光部品要
    素を平行に前記中空円筒ガラス内部に挿入する工程と、 接着剤を前記中空円筒ガラス内部に充填し硬化させる工
    程と、 から構成したことを特徴とするケースに収容された光部
    品の製造方法。
JP34191491A 1991-11-29 1991-11-29 ケースに収容された光部品およびその製造方法 Pending JPH05150137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34191491A JPH05150137A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 ケースに収容された光部品およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34191491A JPH05150137A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 ケースに収容された光部品およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05150137A true JPH05150137A (ja) 1993-06-18

Family

ID=18349730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34191491A Pending JPH05150137A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 ケースに収容された光部品およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05150137A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195615A (ja) * 1983-04-21 1984-11-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ分岐の製造方法
JPS6370208A (ja) * 1986-09-12 1988-03-30 Hitachi Ltd 光フアイバ型スタ−カプラ
JPH0230907B2 (ja) * 1981-02-06 1990-07-10 Fuji Heavy Ind Ltd

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230907B2 (ja) * 1981-02-06 1990-07-10 Fuji Heavy Ind Ltd
JPS59195615A (ja) * 1983-04-21 1984-11-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ分岐の製造方法
JPS6370208A (ja) * 1986-09-12 1988-03-30 Hitachi Ltd 光フアイバ型スタ−カプラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU608876B2 (en) Method of making an economical fiber coupler
EP1938131A1 (en) Method of making fiber optic couplers with precise positioning of fibers
EP0578980B1 (en) Environmentally robust fiber optic coupler and method
EP0486297A2 (en) Optical fiber coupler
JPH04271307A (ja) 光カプラ用補強部材及び光カプラの補強方法
KR19990071921A (ko) 섬유 광학 커플러 제조방법
JPH05150137A (ja) ケースに収容された光部品およびその製造方法
JPS60140208A (ja) 光分岐合波回路の製造方法
CA2006344A1 (en) Method of making optical devices
KR102049731B1 (ko) 보호 슬리브
CA1332523C (en) Mounting optical waveguides
KR940011382A (ko) 섬유 광커플러의 제조방법
US4793674A (en) Fiber optic coupler using frit
KR100369542B1 (ko) 광섬유형 소자의 기판 및 이를 이용한 광섬유형 소자
JP3841849B2 (ja) 耐放射線性テープ型マルチコアファイバの製造方法
JPS62262806A (ja) 光カツプラなどの光素子とその製造方法
JPS6344607A (ja) プラスチツク光フアイバカプラ及びその製造方法
JPS5821708A (ja) 光フアイバ接続部の補強部材および補強方法
JP2866090B2 (ja) シングルモード・ファイバオプティックカプラの製造方法
JPS649602B2 (ja)
JPH05142446A (ja) 光分岐合流器およびその製造方法
JPH05157929A (ja) 光ファイバ接続部の被覆方法
JPS6186443A (ja) 可撓性イメ−ジガイドの製造方法
JP2006184342A (ja) 光ファイバカプラとその評価方法
JP2004045928A (ja) 光減衰器およびそれに用いる光ファイバ付きフェルール