JPH05147010A - 集成材 - Google Patents

集成材

Info

Publication number
JPH05147010A
JPH05147010A JP34189791A JP34189791A JPH05147010A JP H05147010 A JPH05147010 A JP H05147010A JP 34189791 A JP34189791 A JP 34189791A JP 34189791 A JP34189791 A JP 34189791A JP H05147010 A JPH05147010 A JP H05147010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lumber
core
laminated
decorative thin
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34189791A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Nagao
榮治 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagao KK
Original Assignee
Nagao KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagao KK filed Critical Nagao KK
Priority to JP34189791A priority Critical patent/JPH05147010A/ja
Publication of JPH05147010A publication Critical patent/JPH05147010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 複数の帯板状芯材(ラミナ)5を接着層6を
介して重層することによって断面略矩形状の柱状材7を
形成し、芯材5の互いの接着層6が露出する柱状材7の
一方の対向側面には芯材5と同質の樹種からなる化粧薄
板8を接着し、柱状材7の他方の対向側面は芯材5を平
面仕上げした板状面9からなること。 【効果】 従来のこの種集成材に比べて化粧薄板の枚数
及び化粧薄板を接着する手間を半減することができ、そ
の製作費の低廉化に貢献することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は家屋等の建造物の柱、梁
桁あるいは土台等の柱状材として用いられる集成材に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年地球環境を守るという点より、この
種集成材は、米国等で問題となっている大径木のオール
ドグロスの丸太(自然木、一次林)を原料としておら
ず、二次林や間伐材のような小径木の丸太より生産され
た芯材(当業界では、この芯材のことを一般にラミナと
称されている)を使用しているため、将来にわたって供
給不安はなく、むしろ地球環境破壊を守るという点で積
極的に使用することが奨励されている。ところで、この
種集成材としては、図2に示すように、主として安価な
輸入木材を用いて、これを規定寸法に製材された厚さが
1.5〜5cm程度の複数の帯板状芯材1(ラミナ)を形
成し、これらの芯材1を接着剤2により互いに接着集合
させて柱状材3に形成し、この側面全周に芯材1の樹種
とは異なる檜や杉等からなる化粧薄板4を接着した化粧
張り構造の集成材が一般に用いられている。
【0003】上記集成材によれば、芯材1からなる柱状
材3の周囲は化粧薄板4によって覆われているため、柱
状材3の側面に露出する芯材1どうしの接着層2が露出
せず、また芯材1に比べて高級な材料からなる化粧薄板
4で覆われているため外観上高級感を与えることがで
き、しかも安価な芯材1を用いるため同形の一本の無垢
の柱状材に比べてかなり安価に製作することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の化粧張り構
造の集成材によれば、芯材1どうしの接着層2を化粧薄
板4により隠蔽しているから、外観上、同径の一般材と
何ら遜色がなく、見付面用の高級な和室用の柱等として
用いることができるが、檜、杉等の比較的高価な化粧薄
板4を柱状材3の四側面にそれぞれ接着しなければなら
ず、当然に4枚の化粧薄板4を柱状材3の各側面に張り
付けなければならず、それだけ手間がかかると共に、化
粧薄板4は芯材1にくらべてかなり高価であり、集成材
の価額に占める割合が高くなるという難点がある。
【0005】また化粧薄板4の樹種が芯材1と異なるた
め、化粧薄板4が損傷され、芯材1が露出した場合に
は、化粧薄板4と芯材1との色調や材質の違いから、化
粧張り構造であることが露呈し、高級感が著しく損なわ
れるという難点もある。
【0006】本発明は上記従来の難点に鑑み、一本の木
材からなる同径の一般材と何ら遜色のない外観を呈し、
しかも安価で、例え損傷されても、化粧張り構造である
ことがほとんど露呈せず、高級感が損なわれないように
した集成材を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、図1の実施例に示す参照符号を付して示す
と、複数の帯板状芯材5を接着層6を介して重層するこ
とによって断面略矩形状の柱状材7を形成すると共に、
上記芯材5の互いの接着層6が露出する上記柱状材7の
一方の対向側面には該芯材5と同質の樹種からなる化粧
薄板8を接着し、上記柱状材7の他方の対向側面は上記
芯材1を平面仕上げした板状面9からなることを特徴と
する構成を採用するものである。
【0008】
【作用】上記構成によれば、重層される複数の芯材5か
らなる柱状材7の一方の対向側面に露出する接着層6が
化粧薄板8により隠蔽されているため、一本の木材から
なる同径の一般材と同様の外観を呈し、高級な柱や梁桁
あるいは土台等として用いることができる。
【0009】また重層される複数の芯材5からなる上記
柱状材7の他方の対向側面は上記芯材1を直接に平面仕
上げした板状面9からなり、この両側面には化粧薄板を
接着することがないため、従来に比べて化粧薄板8の枚
数及び化粧薄板8を接着する手間が半減することにな
り、その製作費を安くすることができる。
【0010】また柱状材7の一方の対向側面も他方の対
向側面も何れも同質の樹種からなるため、違和感が全く
なく一般の一本の無垢の柱状材と同一の外観を呈し、更
に柱状材7の一方の対向側面に接着される上記化粧薄板
8の樹種が芯材5と同質であり、且つ他方の対向側面は
芯材5を直接に平面仕上げした板状面9からなるため、
例え化粧薄板8が損傷され、また芯材5が露出したとし
ても、その化粧薄板8と芯材5との色調及び材質が同じ
であるから、化粧張り構造であることが露見することが
なく、高級感を維持することができる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例たる集成材を示し、
その集成材を形成する柱状材7は、図2に示す集成材と
ほば同一のものであって、主としてロジポルパイル、ホ
ワイトスプルース等の安価な輸入木材からなる複数の芯
材5により構成され、その製作にあたっては、規定寸法
に製材された厚さが1.5〜5cm程度の複数の帯板状芯
材5を乾燥した後、レゾルシノール系樹脂等からなる接
着剤6により互いに接着集合させている。
【0012】上記芯材5の乾燥度は、上記接着剤6との
接着性を維持するために、その含水率が10±2%程度
になるように設定される。これにより本発明の柱状材7
を一般木造家屋の柱や梁桁あるいは土台等として用いた
場合には、該家屋の平衡含水率が通常14〜15%であ
るから、形状がほとんど変化せず、一本の木材からなる
同径の一般材のように、乾燥してひび割れする恐れがな
い。従って曲げ応力や圧縮応力にも強いという利点があ
る。
【0013】上記柱状材7のうち、芯材5間の接着層6
の端縁が露出する対向両側面10a,10aには、略
1.2mm程度の厚さの芯材5と同質の化粧薄板8が化粧
貼り用接着剤により接着されており、該化粧薄板8によ
り柱状材7の前後両側面10a,10aに露出する接着
層6が隠蔽される。
【0014】また上記柱状材7の左右の対向側面10
b,10bには互いに重層される複数の芯材5のうち、
両側端の芯材5の木肌が露出しており、該両側端の芯材
5を切削により平面仕上げした板状面9に形成し、これ
によって例えば一辺が103mmの角柱状の集成材が形成
される。
【0015】従って、柱状材7の周囲の一方の対向側面
には化粧薄板8が、また他方の対向側面には芯材5その
ものの板状面9が露呈しており、上記化粧薄板8として
芯材5と同質の樹種を用いられ、芯材5と化粧薄板8と
の色調及び材質が同じであるから、その板状面9と化粧
薄板8との境界部分11は一体的に繋がっているように
見え、外観上目立つことがなく体裁を損なうことがな
い。
【0016】このため、上記化粧薄板8が損傷されて、
芯材5が露出したとしても、その化粧薄板8と芯材5と
の色調及び材質が同じであるから、化粧張り構造である
ことが露見することがなく、高級感を維持できる。
【0017】上記構成によれば、化粧薄板8が2枚用い
られており、図2に示す化粧張り構造の集成材に比べ
て、その化粧薄板8の枚数及び化粧薄板8を接着する手
間が半減しており、製作費を著しく安くすることができ
る。
【0018】上記化粧薄板8は、良質の芯材5を選びだ
し、それをスライスカットすることにより製作すること
ができ、化粧薄板8用の木材を特別に用意する必要がな
いから、この面からも材料費を安くすることができる。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、従来
のこの種集成材に比べて化粧薄板の枚数及び化粧薄板を
接着する手間を半減することができ、その製作費の低廉
化に貢献することができる。
【0020】また本発明によれば、上記化粧薄板の樹種
が芯材と同質であるから、例え化粧薄板が損傷され、芯
材が露出したとしても、化粧張り構造であることが露見
することがなく、長期にわたって高級感を維持すること
ができる。
【0021】更に本発明によれば上述のように、集成材
を形成する化粧薄板と芯材とが同質であり、例え化粧薄
板またはこれに隣接する板状面に切込みを入れても外観
上の体裁を損なうことがないから、予め加工工場におい
て穴加工や溝切り加工(プレカット加工)を行うことが
可能となり、それだけ現場作業の容易迅速化に貢献する
こともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例たる集成材の斜視図である。
【図2】従来の集成材を示す斜視図である。
【符号の説明】
5 帯板状芯材(ラミナ) 6 接着層 7 柱状材 8 化粧薄板 9 板状面 10a 柱状材の一方の側面 10b 柱状材の他方の側面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の帯板状芯材を接着層を介して重層
    することによって断面略矩形状の柱状材を形成すると共
    に、上記芯材の互いの接着層が露出する上記柱状材の一
    方の対向側面には該芯材と同質の樹種からなる化粧薄板
    を接着し、上記柱状材の他方の対向側面は上記芯材を平
    面仕上げした板状面からなることを特徴とする集成材。
JP34189791A 1991-11-29 1991-11-29 集成材 Pending JPH05147010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34189791A JPH05147010A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 集成材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34189791A JPH05147010A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 集成材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05147010A true JPH05147010A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18349593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34189791A Pending JPH05147010A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 集成材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05147010A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100319262B1 (ko) * 1999-12-22 2002-01-09 이형우 이수종 목재의 집성 접착제품 및 그 제조방법
JP2006521229A (ja) * 2003-03-10 2006-09-21 ウッド エンジニアリング テクノロジー リミティド 採取した木からの価値の引き出しおよび関連する集成材と方法
JP2007268731A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Sumitomo Forestry Co Ltd 集成材
KR100928683B1 (ko) * 2008-11-18 2009-11-27 대흥우드산업(주) 집성원목 및 그 제조 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210407A (en) * 1975-07-10 1977-01-26 Masanori Kawamura Method of fancy wood

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210407A (en) * 1975-07-10 1977-01-26 Masanori Kawamura Method of fancy wood

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100319262B1 (ko) * 1999-12-22 2002-01-09 이형우 이수종 목재의 집성 접착제품 및 그 제조방법
JP2006521229A (ja) * 2003-03-10 2006-09-21 ウッド エンジニアリング テクノロジー リミティド 採取した木からの価値の引き出しおよび関連する集成材と方法
JP2011046201A (ja) * 2003-03-10 2011-03-10 Wood Engineering Technology Ltd 採取した木からの価値の引き出しおよび関連する集成材と方法
JP2007268731A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Sumitomo Forestry Co Ltd 集成材
KR100928683B1 (ko) * 2008-11-18 2009-11-27 대흥우드산업(주) 집성원목 및 그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3730797A (en) Method for manufacturing building boards with chequer-square pattern
JP2767476B2 (ja) 集成合板
US4293362A (en) Method of forming decorative panels
KR101777989B1 (ko) 나무결 무늬 맞춤 구조용 집성재 제조방법 및 그를 통해 얻어진 구조용 집성재
JPH05147010A (ja) 集成材
JP2002011708A (ja) 表面強化建材
US3503833A (en) Laminated panel construction and method of making same
JP4699627B2 (ja) 集成材の製造方法及びこの製造方法により形成された集成材
JP2000153508A (ja) 複合集成材
JP2516001Y2 (ja) 木質化粧板
JP2000025013A (ja) 四面複合積層材の製造方法
JP2941699B2 (ja) 木質複合フローリング及びその製造方法
JP3081829B2 (ja) 床 板
JP5511586B2 (ja) 木質複合材
JPS5857284B2 (ja) 人工木質単板とその製法
JPS58188604A (ja) 化粧単板の製造方法
US3316684A (en) Plywood panel construction
KR200272935Y1 (ko) 장식용 원목패널
JPS6036409Y2 (ja) 階段材
JPH049125Y2 (ja)
JP2024003348A (ja) 建築用構造材
JP4241271B2 (ja) 面皮柱
TWM574107U (zh) 仿木紋飾皮拼接木材
JP2021063401A (ja) 床材用基材及び床材の製造方法
JP2002127112A (ja) 木質床材

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960116