JPH0513867U - ステアリングロツク装置 - Google Patents

ステアリングロツク装置

Info

Publication number
JPH0513867U
JPH0513867U JP6987291U JP6987291U JPH0513867U JP H0513867 U JPH0513867 U JP H0513867U JP 6987291 U JP6987291 U JP 6987291U JP 6987291 U JP6987291 U JP 6987291U JP H0513867 U JPH0513867 U JP H0513867U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
plate portion
steering lock
cam body
starter switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6987291U
Other languages
English (en)
Inventor
芳己 田中
要一 佐藤
Original Assignee
株式会社ユーシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユーシン filed Critical 株式会社ユーシン
Priority to JP6987291U priority Critical patent/JPH0513867U/ja
Publication of JPH0513867U publication Critical patent/JPH0513867U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置ボデ−からスタ−タスイッチを取り外
し、この装置ボデ−の一部を破壊することにより行なわ
れるステアリングロックの不正な解除を防止するように
したステアリングロック装置を開発することを目的とす
る。 【構成】 装置ボデ−1内に設けられた仕切板部1aの
一方側に、キ−操作されるキ−シリンダ2とこのキ−シ
リンダ2により連動されてロックシャフト11を進退さ
せるカム体4とを備えると共に、上記仕切板部1aの他
方側に、上記仕切板部1aを貫通させたカム体4の連動
杆4dによって駆動させるスタ−タスイッチ3を備えた
ステアリングロック装置において、カム体4の連動杆4
dを通す貫通孔を備え、上記仕切板1aに並行させるよ
うに装置ボデ−1に固定させた硬質材料の補強部材20
を設けた構成としてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、自動車などの車輌に備えるステアリングロック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知の如く自動車には盗難防止用としてステアリングロック装置が装備されて いる。 図5は従来のステアリング装置を示す断面図であり、このステアリングロック 装置は、装置ボデ−1の一方側(前側)にアウタ−2aとシリンダ部2bとで構 成した公知のキ−シリンダ2を内装し、他方側(後側)にはスタ−タスイッチ3 を備え、また、装置ボデ−1の中側、すなわち、キ−シリンダ2とスタ−タスイ ッチ3の間にはカム体4が回転自在に内装されている。 5はカバ−であり、ステアリングロック装置がこのカバ−5によってステアリ ングアウタ−シャフト(ステアリングコラム)6にねじ止めにより取付けられて いる。
【0003】 カム体4は図6に示す如く、円形のカム部4aの一側面に角形の連結孔4bを 有する連結部4cが、また、他側面には円形断面の連動杆4dが各々一体形成さ れている。 上記した連結部4cの連結孔4bにはシリンダ部2bより突き出た角形の連結 突部2cを嵌合させ、このカム体4がシリンダ部2bに連結されている。 上記連結突部2cと連結孔4bの底部との間に設けたスプリング7はシリンダ 部2aを常時後退(図面では右側)させるための拡圧用スプリングである。 また、カム体4の連動杆4dは、装置ボデ−1の仕切板部1aを貫通するよう にして軸支され、この先端の舌片部4eによってスタ−タスイッチ3を連動する ように構成されている。 カム部4aは、ほぼ半円形の切欠部4fが形成され、この切欠部4fの一端側 には切欠方向へ斜状形成させた斜面部4gが設けられている。 上記した切欠部4fには図7に示す如く、スライダ8の係合部8aが係合され ている。 スライダ8は、装置ボデ−1の内底面に備えたばね受け9との間に介在させた スプリング10の拡圧力を受けて常時上昇勢力が与えられている。 また、このスライダ8には、ロックシャフト11が嵌合しており、上記したス ライダ8の上昇によってロックシャフト11の先端がステアリングシャフト13 の凹形部13aに突入し、ステアリングシャフト13の回転をロックする。
【0004】 次に、上記したカム体4の動作に連動するスライダ8と、このスライダ8に連 動するロックシャフト11の動きを図7、図8をもって説明する。 図7はスプリング10の拡圧勢力によりスライダ8が上昇している状態を示し 、この状態でスライダ8に連動するロックシャフト11がステアリングシャフト 13の凹形部13aに突入してこのステアリングシャフト13の回転をロックし ている。 キ−シリンダ2にキ−を差し込み、このキ−を回動させると、シリンダ部2b の回動によってカム体4が回動する。 カム部4aは斜面部4gの斜面をスライダ8の係合部8aに当接させながら回 動し、カム部4aの外周面が係合部8aを下方に押動してスライダ8をスプリン グ10の拡圧勢力に抗して下降させる。 図8はスライダ8が下降した状態を示しており、この状態でスライダ8と連動 するロックシャフト11も下降して、ロックシャフト11の先端がステアリング シャフト13の凹形部13aから退出し、ステアリングシャフト13のロックが 解除される。 また、キ−を戻り回動させると、スライダ8はカム部4aの外周面による押動 勢力から解除され、スプリング10の拡圧勢力によって再び図7の位置に上昇し 、ロックシャフト11がステアリングシャフト13の回転をロックする。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記したステアリングロック装置の場合、ねじ止めされているスタ−タスイッ チ3を装置ボデ−1から取り外し、そこからピン等を差し込んでステアリングシ ャフト13のロックを解除したり、スタ−タスイッチ3を取り外した後、装置ボ デ−1内の仕切板部1aを破壊してステアリングシャフト13のロックを解除し てしまうことがあり、自動車の盗難防止用としては必ずしも充分なものではなか った。
【0006】 例えば、スタ−タスイッチ3は装置ボデ−1にねじ止めによって取付けられて いることから、ねじを外してスタ−タスイッチ3を装置ボデ−1から取り外し、 カム体4の連動杆4dを軸支させた仕切板部1aの孔部の僅かな隙間よりピンを 差し込み、このピンでスライダ8を下降させるように押動してロックシャフト1 1を下降させ、ステアリングシャフト13のロックを不正解除させてしまう。 また、上記の如く装置ボデ−1からスタ−タスイッチ3を取り外した後、上記 した仕切板部1aをスライドハンマやピン等の破壊工具を用いて破壊し、針金や 丸棒等で上記同様スライダ8を下降させるように押動してステアリングシャフト 13のロックを不正解除されてしまうことがある。 このようにしてステアリングシャフト13のロックを解除し、装置ボデ−1か ら取り外したスタ−タスイッチ3を手作業でスイッチ接続してエンジンを始動し 盗難行為が行なわれる。
【0007】 本考案は、上記したような不正に行なわれるロック解除を確実に防止して自動 車の盗難を未然に防ぐことができるようにしたステアリングロック装置を開発す ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するため、本考案では、第1の考案として、装置ボデ−内 に設けられた仕切板部の一方側に、キ−操作されるキ−シリンダとこのキ−シリ ンダにより連動されてロツクシャフトを進退させるカム体とを備えると共に、上 記仕切板部の他方側に、上記仕切板部を貫通させたカム体の連動杆によって駆動 させるスタ−タスイッチを備えたステアリングロック装置において、カム体の連 動杆を通す貫通孔を備え、上記仕切板部に並行させるように装置ボデ−に固定さ せた硬質材料の補強部材を設けたことを特徴とするステアリングロック装置を提 案する。 第2の考案は、装置ボデ−内の仕切板部に接近させたカム体の連動杆位置に、 この連動杆と一体形成した拡形板部を設けたことを特徴とするステアリングロッ ク装置を提案する。
【0009】
【作用】
第1の考案によれば、装置ボデ−からスタ−タスイッチを取り外して仕切板部 を破壊しようとしても、補強部材があるために、仕切板部及び補強部材を破壊す ることができず、ロックシャフトの不正なロック解除が防止される。
【0010】 第2の考案によれば、仕切板部材の軸孔と、この軸孔に挿入させたカム体の連 動杆との隙間が拡形板部によって覆われるために、その軸孔よりのピン挿入が拡 形板部により阻止され、ロックシャフトの不正なロック解除が防止される。
【0011】
【実施例】
次に本考案の実施例について図面に沿って説明する。 図1は本考案のステアリングロック装置を示す断面図である。 なお、本実施例の中で従来例と同一部分については同符号を付してその説明を 省略する。
【0012】 ステアリングロック装置は、従来例と同様、装置ボデ−1の一方側にキ−シリ ンダ2を、他方側にスタ−タスイッチ3を各々備え、中側には、キ−シリンダ2 に連動するカム体4と、このカム体4によって駆動されるスライダ8とが内装さ れ、スライダ8にはステアリングシャフト13の回転をロックするロックシャフ ト11が嵌合している。 そして、キ−操作によって回動するカム体4によりスライダ8が駆動し、ロッ ク勢力を有するロックシャフト11を後退させ、ステアリングシャフト13のロ ックを解除する構成となっている。
【0013】 装置ボデ−1内には仕切板部1aに接合させた垂直面20aを有する補強板2 0が設けてある。 この補強板20は図2に示した如く、鉄板などの硬質材料を使用した断面L字 形のもので、その水平面20cが装置ボデ−1に固着してある。
【0014】 つまり、補強板20の垂直面20aには、カム体4の連動杆4dを回動自在 に軸挿させる軸孔20bを設け、この補強板20は図1に示す如く、水平面20 cを装置ボデ−1の一部にかしめ止めして固着してある。
【0015】 また、拡圧作用でスライダ8に上昇勢力を与えるスプリング10は、上記した 補強板20の水平面20cとスライダ8とに係架させてある。
【0016】 このような補強板20を備えたステアリングロック装置は、スタ−タスイッチ 3を装置ボデ−1から取り外すと、補強板20の垂直面20aが露出することに なるので、スライドハンマ等の破壊工具を用いても、この補強板20及び仕切板 部1aが破壊されることがなく、ロックシャフト11の不正なロック解除が防止 される。
【0017】 図3は本考案の第2実施例を示すステアリングロック装置の断面図であり、こ のステアリングロック装置は従来例で示したカム体4の連動杆4dに拡形板部と しての円形板部30を一体形成して構成されている。
【0018】 この円形板部30は、図4に示したように連動杆4dの先端寄りに設けてあり 、図3に示す如く、仕切板部1aのロックシャフト11側に形成した凹形部1b 内で回転自在となるようになっている。
【0019】 このような円形板部30を設けることにより、スタ−タスイッチ3が装置ボデ −1から取り外され、カム体4の連動杆4dが軸挿された仕切板部1aの軸孔の 僅かな隙間よりピンが差し込まれても、上記した円形板部30がピンの突入を阻 止するため、ロックシャフト11の不正なロック解除が防止される。 また、スタ−タスイッチ3とロックシャフト11との間が、装置ボデ−1の仕 切板部1aと円形板部30との二重壁となるので、仕切板部1aの破壊し難い構 造となる。
【0020】
【考案の効果】
上記した通り、本考案のステアリングロック装置は、スタ−タスイッチとロッ クシャフトとの間となる装置ボデ−の仕切板部に強固な補強部材を並行に設けた ので、スタ−タスイッチを取り外し露出した装置ボデ−の一部を破壊し、ステア リングロックを解除する不正行為を防止することができる。
【0021】 また、カム体の連動杆に円形板部を備えれば、スタ−タスイッチを取り外した 後、連動杆の軸孔よりピン等を差し入れて行なわれるステアリングロックの不正 なロック解除が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示すステアリングロック
装置の断面図である。
【図2】同ステアリングロック装置に備えた補強板の拡
大斜視図である。
【図3】本考案の第2実施例を示すステアリングロック
装置の断面図である。
【図4】同ステアリングロック装置のカム体の拡大斜視
図である。
【図5】従来のステアリングロック装置の断面図であ
る。
【図6】従来のステアリングロック装置に備えたカム体
の拡大斜視図である。
【図7】カム体とロツクシャフトの動きを示す動作説明
図である。
【図8】図7同様のカム体とロツクシャフトの動きを示
す動作説明図である。
【符号の説明】
1 装置ボデ− 1a 仕切板部 2 キ−シリンダ 3 スタ−タスイッチ 4 カム体 4a カム部 4d 連動杆 8 スライダ 11 ロックシャフト 13 ステアリングシャフト 20 補強板 30 円形板部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置ボデ−内に設けられた仕切板部の一
    方側に、キ−操作されるキ−シリンダとこのキ−シリン
    ダにより連動されてロツクシャフトを進退させるカム体
    とを備えると共に、上記仕切板部の他方側に、上記仕切
    板部を貫通させたカム体の連動杆によって駆動させるス
    タ−タスイッチを備えたステアリングロック装置におい
    て、カム体の連動杆を通す貫通孔を備え、上記仕切板部
    に並行させるように装置ボデ−に固定させた硬質材料の
    補強部材を設けたことを特徴とするステアリングロック
    装置。
  2. 【請求項2】 装置ボデ−内に設けられた仕切板部の一
    方側に、キ−操作されるキ−シリンダとこのキ−シリン
    ダにより連動されてロツクシャフトを進退させるカム体
    とを備えると共に、上記仕切板部の他方側に、上記仕切
    板部を貫通させたカム体の連動杆によって駆動させるス
    タ−タスイッチを備えたステアリングロック装置におい
    て、上記仕切板部に接近させたカム体の連動杆位置に、
    この連動杆と一体形成した拡形板部を設けたことを特徴
    とするステアリングロック装置。
JP6987291U 1991-08-07 1991-08-07 ステアリングロツク装置 Pending JPH0513867U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6987291U JPH0513867U (ja) 1991-08-07 1991-08-07 ステアリングロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6987291U JPH0513867U (ja) 1991-08-07 1991-08-07 ステアリングロツク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513867U true JPH0513867U (ja) 1993-02-23

Family

ID=13415316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6987291U Pending JPH0513867U (ja) 1991-08-07 1991-08-07 ステアリングロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513867U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112850A (ja) * 1981-12-26 1983-07-05 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd 自動車用ステアリングロツク装置
JPS60174347A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Yuushin:Kk ステアリングロツク装置の安全装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112850A (ja) * 1981-12-26 1983-07-05 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd 自動車用ステアリングロツク装置
JPS60174347A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Yuushin:Kk ステアリングロツク装置の安全装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6327882B1 (en) Motor vehicle theft-deterrent steering lock
US4074548A (en) Lock cylinder assembly
US5636537A (en) Automobile steering lock
US5752398A (en) Trailer hitch lock
US4074547A (en) Lock cylinder assembly
US5077995A (en) Lock for spare tire hoist
JPS6365538B2 (ja)
JPH0513867U (ja) ステアリングロツク装置
US4788839A (en) Tamper resistant lock bolt assembly
JPH063097Y2 (ja) 自動販売機の開扉防止用錠装置
JP2906186B2 (ja) シリンダ錠
JP3076920B2 (ja) シリンダ錠
JPH04134773U (ja) ステアリングロツク装置
JPH05179842A (ja) シリンダ錠
JP4907469B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2597390Y2 (ja) ステアリングロック装置
KR200161071Y1 (ko) 차량의 도어록노브 체결장치
JP2906185B2 (ja) シリンダ錠
JP3002372B2 (ja) ステアリングロック装置
JPH04176760A (ja) ステアリングロック装置の補助ロック機構
JP3062129B2 (ja) 自動販売機等の補助錠装置
JPS6226519Y2 (ja)
JP2598992Y2 (ja) 錠装置
JP3512688B2 (ja) 自動販売機等の扉用ロック装置
JP2593345Y2 (ja) 扉用錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970819