JPH0513570A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0513570A
JPH0513570A JP16486491A JP16486491A JPH0513570A JP H0513570 A JPH0513570 A JP H0513570A JP 16486491 A JP16486491 A JP 16486491A JP 16486491 A JP16486491 A JP 16486491A JP H0513570 A JPH0513570 A JP H0513570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
scribe line
different
semiconductor
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16486491A
Other languages
English (en)
Inventor
Takako Matsunaga
孝子 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16486491A priority Critical patent/JPH0513570A/ja
Publication of JPH0513570A publication Critical patent/JPH0513570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】オリエンテーションフラット2に平行で間隔の
異なる第1及び第2のX軸方向スクライブ線X1 ,X2
と、第1のY軸方向スクライブ線Y1 とにより区画さ
れ、チップ面積がS1 とS2 の2種類の半導体素子をウ
ェハ1上に形成する。 【効果】半導体装置の多品種,少量生産を可能にでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法に
関し、特に多品種で少量生産に適する半導体装置の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置の製造方法において
は、半導体素子が形成されるチップの大きさは、面積に
して1mm2 程度のものから200〜300mm2 程度
の品種のものまであり、1枚の半導体ウェハ(以下単に
ウェハという)上に1つの品種のみx,y方向ともそれ
ぞれ同一間隔のスクライブ線で区画して形成する方法が
主にとられてきた。また、実験や試作に於て、複数品種
の半導体素子を同一基板に形成する事はあるが、この場
合x,y方向のスクライブ線でチップに分割できる様
に、一番大きなチップサイズに統一されていた。しかし
ながらこの方法は不経済であるので量産には適用されて
いない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体装置の製
造方法では、ウェハ径が3インチ,4インチの小型ライ
ンで面積にして1mm2 程度の小型チップを製造する場
合、ウェハ当り2000個程度製造されるものが、ウェ
ハの6インチ,8インチと大型化にともない、ウェハ当
り8000〜10000個も製造されることになる。従
ってチップサイズが小さく、かつ少量の半導体装置を製
造する時には、所要や生産能力に関わりなく、このよう
に不必要に大量な半導体装置を製造することになり、在
庫過剰および長期間保存による半導体装置の信頼性低下
をまねくという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、1枚の半導体基板上にチップサイズの異なる
品種の半導体素子を間隔の異なるスクライブ線で区分し
て設けるものである。
【0005】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の第1の実施例を説明するた
めのウェハの上面図、図2はその工程図である。
【0006】不純物拡散や配線形成等の半導体素子形成
工程においては、1枚のマスクにチップサイズの異なる
素子パターンを区別して設けたコンタクト方式用のマス
クを用いるか、または異なる素子パターンを有する複数
の縮小投影露光用のレチクルを用い、図1に示すような
スクライブ線で区画された半導体素子を形成する。すな
わちウェハ1には、オリエンテーションフラット2に平
行で間隔の異なる第1及び第2のX軸方向スクライブ線
1 ,X2 と、このX軸方向スクライブ線に直交する第
1のY軸方向スクライブ線Y1 とにより区画され、チッ
プ面積がS1 とS2 の2種類の半導体素子を形成する。
【0007】半導体素子が形成されたウェハ1は、特性
チェック工程を経たのち、ペレッタイズ工程でペレット
に分割され、組立工程に送られる。
【0008】このように第1の実施例においては、チッ
プサイズの異なる2種類の半導体素子を形成している
が、X軸方向のスクライブ線の間隔が異なっているだけ
のため、スクライブ工程は従来とほとんど変ることはな
い。
【0009】尚、上記実施例においては、X軸方向のス
クライブ線の間隔を変えた場合について説明したが、更
にY軸方向のスクライブ線の間隔を変えることにより、
2種類以上のチップサイズを有する半導体素子を同一ウ
ェハ上に形成することができる。
【0010】図2は本発明の第2の実施例を説明するた
めのウェハの上面図である。この第2の実施例では間隔
の異なる2種類のX軸方向スクライブ線と、間隔が異な
りかつ不連続の2種類のY軸方向スクライブ線とにより
2種類の半導体素子を同一ウェハ1A上に形成した場合
である。
【0011】すなわちウェハ1AのA−A線の下部に、
第1のX軸方向スクライブ線X1 と第1のY軸方向スク
ライブ線Y1 とで区画され、チップ面積がS1 の半導体
素子を形成し、A−A線の上部には、第1のX軸方向ス
クライブ線X1 と間隔の異なる第3のX軸方向スクライ
ブ線X3 と第1のY軸方向スクライブ線Y1 と間隔の異
なる第2のY軸方向スクライブ線Y2 とで区画され、チ
ップ面積がS3 の半導体素子を形成する。
【0012】このように構成されたウェハ1Aの場合
は、A−A線からウェハ1Aを2分割されば、スクライ
ブ工程はほぼ従来と同様になる。尚、ウェハ1AのA−
A線にそってスクライブ用の緩衝領域を設けておけば、
ウェハ1Aを2分割しなくてもよい。
【0013】更に不連続な複数のスクライブ線により複
数種の半導体素子を形成した場合は、それらスクライブ
線にレーザビームにより溝を形成しペレッタイズを行う
ことにより、チップサイズの異った複数の半導体素子を
容易に分割することができる。
【0014】尚、同一ウェハ上に形成されるチップサイ
ズの異なる半導体素子は、その製造工程、特に不純物拡
散工程や熱処理工程がほぼ同一であることが望ましい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、スクライ
ブ線の間隔を変えてチップサイズの異なる半導体素子を
同一ウェハ内に2種以上形成することによって、小型の
半導体装置を大口径のウェハで製造する場合にも在庫過
剰にならず、しかも同一期間、同一生産能力の生産ライ
ンで、多品種少量生産を可能にできるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を説明するためのウェハ
の上面図。
【図2】本発明の第2の実施例を説明するためのウェハ
の上面図。
【図3】実施例を説明するための工程図。
【符号の説明】
1,1A ウェハ 2 オリエンテーションフラット X1 〜X3 X軸方向スクライブ線 Y1 〜Y2 Y軸方向スクライブ線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X軸方向の複数の第1のスクライブ線と
    この第1のスクライブ線に直交するY軸方向の複数の第
    2のスクライブ線とにより区画される半導体素子を半導
    体基板上に形成する半導体装置の製造方法において、少
    くとも前記第1のスクライブ線は複数の異なる間隔で形
    成されることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 少くとも第2のスクライブ線は不連続な
    スクライブ線から構成されている請求項1記載の半導体
    装置の製造方法。
JP16486491A 1991-07-05 1991-07-05 半導体装置の製造方法 Pending JPH0513570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16486491A JPH0513570A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16486491A JPH0513570A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513570A true JPH0513570A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15801374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16486491A Pending JPH0513570A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513570A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0736900A2 (en) * 1995-04-03 1996-10-09 Xerox Corporation Replacing semiconductor chips in a full-width chip array
JP2008041158A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Victor Co Of Japan Ltd 光デバイス及び光デバイスの製造方法
KR20150114423A (ko) 2014-04-01 2015-10-12 세이코 인스트루 가부시키가이샤 반도체 웨이퍼
JPWO2013179767A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-18 オリンパス株式会社 撮像装置の製造方法および半導体装置の製造方法
JPWO2013179765A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-18 オリンパス株式会社 撮像装置の製造方法および半導体装置の製造方法
WO2020021666A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 株式会社Fuji 決定装置及びこれを備えるチップ装着装置
JP2021020389A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性材料基板の分断方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0736900A2 (en) * 1995-04-03 1996-10-09 Xerox Corporation Replacing semiconductor chips in a full-width chip array
EP0736900A3 (en) * 1995-04-03 1999-08-25 Xerox Corporation Replacing semiconductor chips in a full-width chip array
US6165813A (en) * 1995-04-03 2000-12-26 Xerox Corporation Replacing semiconductor chips in a full-width chip array
JP2008041158A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Victor Co Of Japan Ltd 光デバイス及び光デバイスの製造方法
JPWO2013179767A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-18 オリンパス株式会社 撮像装置の製造方法および半導体装置の製造方法
JPWO2013179765A1 (ja) * 2012-05-30 2016-01-18 オリンパス株式会社 撮像装置の製造方法および半導体装置の製造方法
US9698195B2 (en) 2012-05-30 2017-07-04 Olympus Corporation Method for producing image pickup apparatus and method for producing semiconductor apparatus
KR20150114423A (ko) 2014-04-01 2015-10-12 세이코 인스트루 가부시키가이샤 반도체 웨이퍼
WO2020021666A1 (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 株式会社Fuji 決定装置及びこれを備えるチップ装着装置
JPWO2020021666A1 (ja) * 2018-07-25 2021-02-15 株式会社Fuji 決定装置及びこれを備えるチップ装着装置
JP2021020389A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 三星ダイヤモンド工業株式会社 脆性材料基板の分断方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341024A (en) Method of increasing the layout efficiency of dies on a wafer, and increasing the ratio of I/O area to active area per die
US20120196402A1 (en) Implementing multiple different types of dies for memory stacking
JP2001035972A5 (ja)
US5060043A (en) Semiconductor wafer with notches
JPH0513570A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59220947A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006100791A (ja) ウェハ及びレチクル並びにそのウェハとレチクルを用いた露光方法
JPH01251631A (ja) ウェハ
US11296036B2 (en) Mark pattern in semiconductor device
US6195789B1 (en) Method for circuit design on a spherical semiconductor having critical dimensions
CN218215210U (zh) 加热装置及设备
JPH08123011A (ja) フォトマスク
JP3157249B2 (ja) 半導体装置実装体及び実装方法
JP2006337910A (ja) レチクル
JPS61142734A (ja) 半導体装置
JP2788816B2 (ja) Icパッケージ位置決め装置
JPS61177709A (ja) 半導体ウエハ
KR100611487B1 (ko) 반도체 장치의 중첩 키
JPS6084544A (ja) 縮小投影式露光装置
JPS62165963A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS6254432A (ja) 半導体装置
JPS6212664B2 (ja)
JPS6238849B2 (ja)
KR970063418A (ko) 반도체 소자 제조용 레티클
KR20050010670A (ko) 반도체 칩