JPH05135401A - 光ピツクアツプ - Google Patents

光ピツクアツプ

Info

Publication number
JPH05135401A
JPH05135401A JP3326434A JP32643491A JPH05135401A JP H05135401 A JPH05135401 A JP H05135401A JP 3326434 A JP3326434 A JP 3326434A JP 32643491 A JP32643491 A JP 32643491A JP H05135401 A JPH05135401 A JP H05135401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
diameter
lens
disk
numerical aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3326434A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Kawaomo
悠 河面
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP3326434A priority Critical patent/JPH05135401A/ja
Publication of JPH05135401A publication Critical patent/JPH05135401A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い開口数の対物レンズを使用した再生特性
を得て、かつディスクのそりなどによる信号劣化を減少
させた高密度記録ディスク再生用の光ピックアップを得
る。 【構成】 対物レンズに入射する光ビームの直径を対物
レンズの有効径より小さくして光ディスクに照射し、そ
の反射光を対物レンズの有効径と略等しい有効径を有す
る収束レンズで受光し、その焦点位置に設置したピンホ
ールを通過した光ビームにより信号を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクを再生する
ための光ピックアップに関する。
【0002】
【従来の技術】光ピックアップの光学系の構成の一つ
に、図2の概略構成図に示すような共焦点型と呼ばれる
ものがある。同図に於いて、レーザ1より出射したビー
ムは、コリメートレンズ2,偏光ビームスプリッタ2
3,1/4波長板24を経由して、対物レンズ25によ
りディスク6上にスポットとして絞り込まれる。ディス
ク6からの反射光は、対物レンズ25,1/4波長板2
4を通り、偏光ビームスプリッタ23により反射され、
ビームスプリッタ27に入る。この入射光の一部は非点
収差光学系8を通り、光検出器9により検出され、フォ
ーカスエラー信号を得る。
【0003】一方、ビームスプリッタ27を通過したビ
ームは、収束レンズ20,ピンホール11を経由して光
検出器12に達する。ピンホール11は収束レンズ20
の焦点位置に置かれており、この位置では収束レンズ2
0と対物レンズ25の焦点距離の比の大きさでディスク
面が再現される。従って、ディスク上スポットの大きさ
に相当する径のピンホールを配置することにより、ディ
スク上スポットのサイドローブなどを除去することが出
来、ピンホールを通さない場合よりも信号品質が向上す
る。尚、トラッキングエラー信号は光検出器12より得
ることが出来る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】高密度に記録されたデ
ィスクを再生するためには、ディスク上のスポットを小
さくする必要があり、前述の従来例の構成によれば、収
束レンズの焦点面上ではディスク面が再現されるのであ
るから、ピンホールの径を小さくすることにより実効的
にディスク上のスポットを小さくしたことになるように
思われるが、実際には対物レンズの開口数で決まるスポ
ット以下にはならない。
【0005】一方、従来例の構成のまま対物レンズの開
口数を大きくするとスポットは小さく出来るが、ディス
クのそりなどにより再生特性が劣化するという問題が生
じる。これは、対物レンズがディスクの厚さを考慮して
設計されているためで、対物レンズとディスクの間に傾
きが生じると収差が発生し、ディスク上のビームスポッ
トの強度分布が不均一になることによる。この影響は対
物レンズの開口数を大きくするほど顕著になり、実用上
問題が生ずる。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため本発明では、光
ディスクを再生するための光ピックアップに於いて、対
物レンズに入射する光ビームの直径を対物レンズの有効
径より小さくして光ディスク上に照射し、該光ディスク
からの反射光を前記対物レンズの有効径と略等しい有効
径を有する収束レンズにより収束させ、その焦点位置に
ピンホールを配置し、ピンホールを通過した光を光検出
器により検出して信号を得ることを特徴としたものであ
る。
【0007】
【作用】したがって、大きな開口数の対物レンズを用い
ても、対物レンズに入射するビーム径を、対物レンズの
有効径より小さくしているため、光ディスクに入射する
際の実効的な開口数は変わらず、ディスク上のスポット
は対物レンズとディスク間の傾斜の影響は変化しない。
一方、ディスクからの反射光は、対物レンズの有効径を
全部使うことが出来るため、対物レンズ本来の開口数の
解像度を持っており、収束レンズの焦点位置に置かれた
ピンホールの径を小さくすることにより、ディスク上の
スポットを小さくしたことと等価になる。
【0008】
【実施例】図1に本発明の一実施例の概略構成図を示
す。光学部品の配置は従来例と同じにしてあるので、同
符号を付して説明は省略する。従来例と異なるのは、偏
光ビームスプリッタ3,1/4波長板4,対物レンズ
5,ビームスプリッタ7,収束レンズ10の大きさで、
これら部品はコリメートレンズ2より出射するビーム径
よりも広い範囲が通過できる大きさに設定してある。
【0009】そのためディスク6上のスポット径は従来
例の場合と同じ大きさ以下にすることが出来、ピンホー
ル11の径を従来例より小さくすることにより、対物レ
ンズの開口数に相当する再生能力を有することになる。
そして単に対物レンズの開口数を大きくした場合に生ず
るディスクの傾きなどによる再生信号の劣化という問題
も防止することができる。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、対物レンズの開口数を
大きくしても、ディスクとの傾斜によって発生する再生
信号の劣化を防止して、開口数に相当する解像力を有す
る光ピックアップを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略構成図。
【図2】従来例を示す概略構成図。
【符号の説明】
1 レーザ 2 コリメートレンズ 3,23 偏光ビームスプリッタ 4,24 1/4波長板 5,25 対物レンズ 6 ディスク 7,27 ビームスプリッタ 8 非点収差光学系 9,12 光検出器 10,20 収束レンズ 11 ピンホール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクを再生するための光ピックア
    ップに於いて、対物レンズに入射する光ビームの直径を
    対物レンズの有効径より小さくして光ディスク上に照射
    し、該光ディスクからの反射光を前記対物レンズの有効
    径と略等しい有効径を有する収束レンズにより収束さ
    せ、その焦点位置にピンホールを配置し、ピンホールを
    通過した光を光検出器により検出して信号を得ることを
    特徴とする光ピックアップ。
JP3326434A 1991-11-14 1991-11-14 光ピツクアツプ Withdrawn JPH05135401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3326434A JPH05135401A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 光ピツクアツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3326434A JPH05135401A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 光ピツクアツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05135401A true JPH05135401A (ja) 1993-06-01

Family

ID=18187765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3326434A Withdrawn JPH05135401A (ja) 1991-11-14 1991-11-14 光ピツクアツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05135401A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0745984A2 (en) * 1995-05-31 1996-12-04 Nec Corporation Optical head apparatus
EP0747894A2 (en) * 1995-06-05 1996-12-11 Nec Corporation Optical head device with large tolerance to tilting
US6178151B1 (en) 1997-04-10 2001-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head having a reproducing optical system and filter formed by light passing therethrough

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0745984A2 (en) * 1995-05-31 1996-12-04 Nec Corporation Optical head apparatus
EP0745984A3 (en) * 1995-05-31 1998-01-14 Nec Corporation Optical head apparatus
EP0747894A2 (en) * 1995-06-05 1996-12-11 Nec Corporation Optical head device with large tolerance to tilting
EP0747894A3 (en) * 1995-06-05 1997-08-20 Nec Corp Optical head device with high tolerance to inclination
US6178151B1 (en) 1997-04-10 2001-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head having a reproducing optical system and filter formed by light passing therethrough

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788777B2 (ja) 光ピックアップ
JP3200171B2 (ja) 光ディスクプレーヤ
JPH06259804A (ja) 光情報記録再生装置
JP2008511089A (ja) 光走査装置
KR20010048963A (ko) 고밀도 광집속을 위한 대물렌즈 및 이를 채용한광픽업장치 및 광디스크
KR100458038B1 (ko) 광헤드
JPH06215406A (ja) 光ヘッド
JPH0757271A (ja) 光情報再生方法
US7898910B2 (en) Optical pickup apparatus
JPH05135401A (ja) 光ピツクアツプ
JP2000501545A (ja) 異なる構造を有する光記憶媒体との間で書込みおよび/または読取りを行う装置
JP2817452B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS63261546A (ja) 光ピツクアツプ
JPH08147747A (ja) 光ピックアップ装置
JPH05151593A (ja) 光ピツクアツプ
US5033042A (en) Optical apparatus for optical pickup
US20060077807A1 (en) Apparatus having an optical head for reading and/or writing data stored in an optical carrier and method involved in this apparatus
KR100234306B1 (ko) 광픽업
KR100430364B1 (ko) 호환형 광 픽업장치
JP2580987B2 (ja) 光学的書き込み読み取り装置
JPH08329516A (ja) 光ヘッド装置
JP2002298424A (ja) 光ピックアップ装置
JPH05128583A (ja) 光ピツクアツプ
JP3068463B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH0877592A (ja) 光ヘッド用フィルタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204