JPH05127002A - プラスチツクレンズ及びレンズ光学装置 - Google Patents

プラスチツクレンズ及びレンズ光学装置

Info

Publication number
JPH05127002A
JPH05127002A JP28605491A JP28605491A JPH05127002A JP H05127002 A JPH05127002 A JP H05127002A JP 28605491 A JP28605491 A JP 28605491A JP 28605491 A JP28605491 A JP 28605491A JP H05127002 A JPH05127002 A JP H05127002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
center
lens body
projections
shake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28605491A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Yamaguchi
忠義 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP28605491A priority Critical patent/JPH05127002A/ja
Publication of JPH05127002A publication Critical patent/JPH05127002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 温度上昇時に発生する応力によるレンズの変
形や中心ずれを防止すること。 【構成】 長尺状のレンズ本体11の左右両端に上下方
向の中心O2 に対応する位置に位置させて突起13L
13Rを形成するとともに、レンズ本体11の下面にそ
の左右・前後方向の中心O1 に対応する位置に位置させ
て突起14を形成し、温度上昇に基づき熱膨張力が発生
したとしても、その応力Fを各々の突起13L,13R
14を中心に多方向に分散させて、レンズの中心ずれや
変形を防止するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、レーザプリン
タ、デジタル複写機等のレーザ書込み画像形成装置等に
おいて、結像素子として用いられるプラスチックレンズ
及びレンズ光学装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、デジタル複写機では、図5に示
すように光書込み装置が構成されている。即ち、レーザ
光源1から変調出射されたレーザ光はシリンダレンズ2
により所定ビーム径の平行光束とされた後、高速回転す
るポリゴンミラー3の1面の反射により偏向される。偏
向されたレーザ光は結像レンズ、例えばfθレンズ4を
経て、帯電済みの感光体5上に結像され、ポリゴンミラ
ー3の回転に従い走査するものとなる。なお、画像有効
範囲外には同期用のミラー6と同期検知用素子7とが設
けられている。
【0003】このような光書込み装置において、近年で
は、軽量化などのための、fθレンズ4としてはプラス
チックレンズ(モールドレンズ)が用いられる。
【0004】プラスチック製のfθレンズ4は、本体ハ
ウジング8に対して例えば図6に示すように取付け固定
される。即ち、本体ハウジング8に対してfθレンズ4
の基準面4aを当接させた状態で、両端を板ばね9等に
より固定するものである。また、この際、特開昭62−
196601号公報中の従来例に示されるように、fθ
レンズの下面中央に位置決め用突起を設けてハウジング
側に形成した位置決め孔に嵌合させて位置決めするよう
にしたものもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この種の光
書込み装置ではfθレンズ4の周囲温度が上昇し得るも
のであるが、温度上昇した場合には、プラスチック製の
fθレンズ4には熱膨張力が発生し、これに基づき外部
への応力Fが発生する。この時、fθレンズ4の両端を
板ばね9により固定しているため、応力Fによってレン
ズが変形したり、レンズの左右、上下、前後の中心がず
れてしまう等の不具合が発生する。これは、上記公報中
の従来例のように、レンズ下面中央に位置決め用突起を
形成したものにあっても同様である。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、長尺状のレンズ本体の左右両端にその上下方向の中
心に位置させて突起を形成するとともに、前記レンズ本
体の下面にその左右・前後方向の中心に位置させて突起
を形成した。
【0007】この際、請求項2記載の発明では、レンズ
本体の左右両端の突起を、レンズ振れ・回転防止構造を
介してその先端に丸シャフト状に形成した。
【0008】請求項3記載の発明では、このようなプラ
スチックレンズに対して、これらの突起及びレンズ振れ
・回転防止構造に対して各々微小隙間を持つ大きさに開
口された取付け孔を形成したレンズ支持体を設けたレン
ズ光学装置とした。
【0009】
【作用】長尺状のレンズ本体の左右両端と下面との3個
所に、各々の中心に位置させた突起を有するので、これ
らの突起を介してレンズ本体を支持させることにより、
温度上昇に基づき熱膨張力が発生したとしても、その応
力を各々の突起を中心に多方向に分散させることがで
き、レンズの中心ずれや変形が防止され、初期のレンズ
特性を維持し得るものとなる。
【0010】この際、レンズ振れ・回転防止構造をも有
することにより、温度上昇に基づく、レンズの回転や振
れも防止し得る支持状態となる。
【0011】特に、支持体側についてもこれらのレンズ
振れ・回転防止構造を含めて各突起に対応する取付け孔
が若干大きめに形成されたものを用いた3点嵌合支持と
すれば、確実な支持状態が得られる。
【0012】
【実施例】本発明の一実施例を図1ないし図4に基づい
て説明する。図1はレンズ光学装置全体を示し、同図
(a)は平面図、同図(b)は正面図を示し、図2〜図4は
これらの一部を拡大して示すものである。まず、本実施
例のプラスチックレンズ10は、例えば図5に示したよ
うな光書込み装置中でfθレンズ等として用いられるも
のである。このプラスチックレンズ10は例えば前面が
所定曲面形状に形成され、上下面が平坦な左右に長い長
尺状のレンズ本体11をベースとして形成したものであ
る。
【0013】このようなレンズ本体11の左右両端には
各々四角形状のレンズ振れ・回転防止構造12L,12R
を介して丸シャフト状の突起13L,13Rが一体で形成
されている。ここに、これらの突起13L,13Rは図1
(b)中に示す上下方向の中心O2 に対応する位置に形成
されている。また、レンズ本体11の下面中央、即ち、
図1(a)中に示す左右・前後方向の中心O1 に対応する
位置に、下方に突出させた丸シャフト状の突起14が一
体で形成されている。
【0014】一方、このようにプラスチックレンズ10
を支持する装置本体側の支持体となるハウジング15に
は、突起14が嵌合される丸孔形状の取付け孔16が形
成されているとともに、左右両壁においては、突起13
に対する丸孔形状の取付け孔17(右側のみ図示する)
が、レンズ振れ・回転防止構造12に対応する矩形状の
取付け孔18とともに一体で形成されている。これらの
取付け孔16,17,18は突起14,13やレンズ振
れ・回転防止構造12に対して、若干深めで大きめ、即
ち嵌合された状態で微小隙間を持ち得るサイズに形成さ
れている。
【0015】このような構成によれば、各々中心O1
2に位置させた3つの突起14,13L,13Rによる
3点支持が可能となり、熱膨張時であっても常にレンズ
の中心点を維持しながら、応力FをFF,FB,FU
D,FL,FRで示すように前後、上下、左右の多方向
に逃がすことができる。よって、温度上昇時においいて
も、プラスチックレンズ10には変形を生ぜず、かつ、
中心点位置を維持できるため、屈折率等のレンズ特性を
初期の状態に維持し得るものとなる。
【0016】この際、レンズ本体11の左右両端にはレ
ンズ振れ・回転防止構造12を有して一回り大きめの取
付け孔18を介して嵌合支持されているので、支持状態
において、レンズ振れや、レンズの回転が防止され、レ
ンズ機能を確実に発揮させることができる。
【0017】また、突起14,13と取付け孔16,1
7との関係についても、孔側が若干大きめであるので、
上記のように発生した応力を確実に逃がし得るものとな
る。
【0018】
【発明の効果】本発明は、上述したように、長尺状のレ
ンズ本体の左右両端と下面との3個所に、各々の上下中
心、前後・左右の中心に位置させた突起を形成したの
で、これらの突起を介してレンズ本体を3点支持させる
ことで、温度上昇に基づき熱膨張力が発生したとして
も、その応力を各々の突起を中心に多方向に分散させる
ことができ、よって、レンズの中心ずれや変形を防止で
き、初期のレンズ特性を維持できるものとなる。
【0019】この際、左右両端の突起に対してはレンズ
振れ・回転防止構造をも有することにより、温度上昇に
基づくレンズの回転や振れをも防止し得る支持状態を確
保できる。
【0020】特に、支持体側についてもこれらのレンズ
振れ・回転防止構造を含めて各突起に対応する取付け孔
を若干大きめに形成して3点嵌合支持させるようにした
ので、応力に対する逃げを確保しつつ、確実な支持状態
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すもので、(a)は平面
図、(b)は正面図である。
【図2】その一部を拡大して示す平面図である。
【図3】その正面図である。
【図4】他の一部を拡大して示す正面図である。
【図5】一般的な光書込み装置を示す斜視図である。
【図6】従来例を示すもので、(a)は平面図、(b)は正
面図である。
【符号の説明】
10 プラスチックレンズ 11 レンズ本体 12L,12R レンズ振れ・回転防止構造 13L,13R 左右両端の突起 14 下面の突起 15 支持体 16〜18 取付け孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺状のレンズ本体の左右両端にその上
    下方向の中心に位置させて突起を形成するとともに、前
    記レンズ本体の下面にその左右・前後方向の中心に位置
    させて突起を形成したことを特徴とするプラスチックレ
    ンズ。
  2. 【請求項2】 レンズ本体の左右両端の突起を、レンズ
    振れ・回転防止構造を介してその先端に丸シャフト状に
    形成したことを特徴とする請求項1記載のプラスチック
    レンズ。
  3. 【請求項3】 長尺状のレンズ本体の左右両端にレンズ
    振れ・回転防止構造を介してその上下方向の中心に位置
    させて突起を形成するとともに、前記レンズ本体の下面
    にその左右・前後方向の中心に位置させて突起を形成し
    たプラスチックレンズを設け、これらの突起及びレンズ
    振れ・回転防止構造に対して各々微小隙間を持つ大きさ
    に開口された取付け孔を形成したレンズ支持体を設けた
    ことを特徴とするレンズ光学装置。
JP28605491A 1991-10-31 1991-10-31 プラスチツクレンズ及びレンズ光学装置 Pending JPH05127002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28605491A JPH05127002A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 プラスチツクレンズ及びレンズ光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28605491A JPH05127002A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 プラスチツクレンズ及びレンズ光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05127002A true JPH05127002A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17699363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28605491A Pending JPH05127002A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 プラスチツクレンズ及びレンズ光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05127002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11190822A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Fuji Xerox Co Ltd 光走査装置の走査レンズ取付構造
WO2015001992A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 コニカミノルタ株式会社 複眼撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11190822A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Fuji Xerox Co Ltd 光走査装置の走査レンズ取付構造
WO2015001992A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 コニカミノルタ株式会社 複眼撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504899B2 (ja) 光走査装置
JP2690642B2 (ja) 走査光学系
JPH05127002A (ja) プラスチツクレンズ及びレンズ光学装置
JP2001281587A (ja) 光走査装置用光源部の保持構造
JPH08278670A (ja) レーザ走査装置
JPS6247010A (ja) レ−ザ走査装置
JP2000330046A (ja) 光走査装置
JP2517945Y2 (ja) 走査光学系のレンズ支持構造
US6922296B2 (en) Optical path adjusting device
JPH06265809A (ja) レーザ走査光学系
JP3384108B2 (ja) 光ビーム走査装置及びその製造方法
JP3057942B2 (ja) 光学走査装置
JP3470286B2 (ja) 光書込ユニット保持機構
JP2000089149A (ja) 走査光学装置
JPH09297275A (ja) 光学装置
JPH04114121A (ja) ラスタ走査装置
JPH0593831A (ja) 光ビーム走査装置
JP4075365B2 (ja) 光走査装置
JPH08194180A (ja) 光走査装置
JP2740958B2 (ja) 光走査装置
JPH10170847A (ja) 光ビーム走査装置
JPH09197234A (ja) ミラーの取付構造
JPH0588096A (ja) 光ビーム走査装置
JP3327581B2 (ja) 走査光学装置
JP2000227569A (ja) 光偏向走査装置