JPH05122784A - 音声増幅器及び携帯電話機 - Google Patents

音声増幅器及び携帯電話機

Info

Publication number
JPH05122784A
JPH05122784A JP3307216A JP30721691A JPH05122784A JP H05122784 A JPH05122784 A JP H05122784A JP 3307216 A JP3307216 A JP 3307216A JP 30721691 A JP30721691 A JP 30721691A JP H05122784 A JPH05122784 A JP H05122784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric signal
unit
low
frequency electric
earphone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3307216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2528757B2 (ja
Inventor
Yasunori Takahashi
靖典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3307216A priority Critical patent/JP2528757B2/ja
Publication of JPH05122784A publication Critical patent/JPH05122784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528757B2 publication Critical patent/JP2528757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明は、入力された音声を低周波数電気信
号に変換するユニットを有する音声増幅器又は携帯電話
機に関するもので、外部に位置するマイクロホンを使用
せずに音声を低周波数電気信号に変換することにより、
周囲の騒音に妨害されず、また両手がフリーな状態で使
用できるようにすることを目的とする。 【構成】 本発明にかかわる音声増幅器又は携帯電話機
は、入力された音声を低周波数電気信号に変換するユニ
ットを耳孔に挿入するイヤホーンであることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力された音声を低周
波数電気信号に変換するユニットを有する音声増幅器又
は携帯電話機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機は最近急速に普及しつつある
が、音声を入力するマイクロホンは本体に内蔵されてい
るので、使用に当っては携帯電話機本体を片手で口元に
支える必要があり、長時間の通話では疲労するばかりで
なく、自動車の運転中に使用する場合には片手運転にな
り危険を伴う。また騒音の大きな街頭や工事現場などで
使用する場合は外部の騒音が音声と共にマイクロホンに
入り、相手方が聞き取れない場合がある。
【0003】またマイクロホンに音声を入力し、電気的
に増幅してスピーカーから出力する一般的な音声増幅器
やカラオケ機器においては、マイクロホンとスピーカー
の位置関係が悪いと相互に干渉して雑音を発生すること
がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、人間が発生
する音声は外部の空気振動として当人の鼓膜を振動させ
るばかりでなく、当人の頭蓋骨の振動となり肉体内部か
ら鼓膜を振動させるということ、例えば外部の騒音が聞
こえないように耳を塞いでも自己の発する音声は聞き取
れるという生理学的観察を元にして、従来の携帯電話機
や音声増幅器等の前記欠点を解決することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかわる音声増
幅器は、入力された音声を低周波数電気信号に変換する
ユニット及び該低周波数電気信号を増幅するユニットを
有する音声増幅器において、入力された音声を電気信号
に変換するユニットが耳孔に挿入するイヤホーンである
ことを特徴とする。
【0006】また本発明にかかわる携帯電話機は、特定
周波数の電波に同調してその電波を捕捉するユニット、
捕捉された高周波数の電波を増幅するユニット、高周波
数の電波を低周波数の電気信号に変換するユニット、低
周波数の電気信号を増幅するユニット及び低周波数の電
気信号を音声として出力するユニットよりなる受信回
路、並びに入力された音声を低周波数電気信号に変換す
るユニット、低周波数電気信号を増幅するユニット、増
幅された低周波数電気信号を高周波数電気信号に変換す
るユニット及び高周波数電気信号を増幅しオンエアする
ユニットよりなる発信回路を有する携帯電話機におい
て、発信回路における音声を低周波数電気信号に変換す
るユニットが耳孔に挿入するイヤホーンであることを特
徴とする。
【0007】耳孔に挿入するイヤホーンは、本来低周波
数の電気信号を音声として出力するユニットであるが、
ムービングコイルと振動膜よりなる点において本質的に
はマイクロホンと同じ構成であり、音声を入力すればム
ービングコイルには音声に対応する低周波数の電気信号
を発生する。本発明は、このようにして発生する低周波
数の電気信号を利用するものである。
【0008】イヤホーンとしては市販の既製品を利用す
ることもできるし、音声から電気信号への変換効率を高
めるような設計変更を行ったものであっても良い。
【0009】受信回路と発信回路の両方を有する携帯電
話機の場合は、一つのイヤホーンを受信回路用、他の一
つのイヤホーンを発信回路用として、両耳に挿入した状
態で使用する方法が考えられるが、他の手段として、イ
ヤホーンの電気的接続を20KHz(キロヘルツ)以上
のサイクルで受信回路の出力部と発信回路の入力部に切
り替える構成にすることもできる。この場合、一個のイ
ヤホーンが交互に低周波数の電気信号を音声として出力
するユニット又は入力された音声を低周波数電気信号に
変換するユニットとして作動することになるが、その切
り替えを20KHz以上のサイクルで行えば、切り替え
られていることが人間の耳では感知されず、通常の通話
と同様である。このような方式を採用すればイヤホーン
は一個で済むが、二個用いることは自由である。
【0010】本発明は電話機本体に内蔵されているスピ
ーカーの存在を否定するものではなく、音声を低周波数
電気信号に変換するユニットとして作動するイヤホーン
と内蔵スピーカーの両者を共存させて必要に応じて使い
分けるようにすれば良い。
【0011】本発明によれば、耳孔に挿入されたイヤホ
ーンと鼓膜との間の閉鎖空間で鼓膜の振動がイヤホーン
の振動膜に伝達され、振動膜に固定されたムービングコ
イル中に低周波数の電気信号を発生するので、外部の騒
音が大きくても前記の閉鎖空間にはほとんど侵入でき
ず、使用者の音声による鼓膜の振動は雑音を含まずに低
周波数の電気信号に変換される。
【0012】以上主として携帯電話機について説明した
が、高周波回路を含まない一般的な音声増幅器やカラオ
ケ機器においても作用原理はまったく同じであり、外部
の騒音に影響されず、両手が自由で、スピーカーとの位
置関係を考慮する必要がない等の利点が得られる。
【0013】市販の携帯電話機(松下通信工業社製:形
式番号AS7011)の2個の付属イヤホーンの内の一
個を電話機の内蔵マイクロホンと並列に接続し、両方の
イヤホーンを耳に挿入し、携帯電話機は口元から遠く離
した状態で通話を試みたところ、通話にまったく支障は
なく、また外部の騒音が大きい場所で通話した場合でも
騒音が混入することがなく、正常な通話が行われた。
【0014】
【発明の効果】外部に位置するマイクロホンを使用せず
に音声を低周波数電気信号に変換するので周囲の騒音に
妨害されることがない。また両手がフリーな状態で携帯
電話を使用できるので、自動車の運転中でも安全に通話
できる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された音声を低周波数電気信号に変
    換するユニット及び該低周波数電気信号を増幅するユニ
    ットを有する音声増幅器において、入力された音声を電
    気信号に変換するユニットが耳孔に挿入するイヤホーン
    であることを特徴とする音声増幅器。
  2. 【請求項2】 特定周波数の電波に同調してその電波を
    捕捉するユニット、捕捉された高周波数の電波を増幅す
    るユニット、高周波数の電波を低周波数の電気信号に変
    換するユニット、低周波数の電気信号を増幅するユニッ
    ト及び低周波数の電気信号を音声として出力するユニッ
    トよりなる受信回路、並びに入力された音声を低周波数
    電気信号に変換するユニット、低周波数電気信号を増幅
    するユニット、増幅された低周波数電気信号を高周波数
    電気信号に変換するユニット及び高周波数電気信号を増
    幅しオンエアするユニットよりなる発信回路を有する携
    帯電話機において、発信回路における音声を低周波数電
    気信号に変換するユニットが耳孔に挿入するイヤホーン
    であることを特徴とする携帯電話機。
  3. 【請求項3】 イヤホーンの電気的接続を20KHz
    (キロヘルツ)以上のサイクルで受信回路の出力部と発
    信回路の入力部に切り替える構成にしてある請求項2記
    載の携帯電話機。
JP3307216A 1991-10-28 1991-10-28 携帯電話機 Expired - Lifetime JP2528757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307216A JP2528757B2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307216A JP2528757B2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05122784A true JPH05122784A (ja) 1993-05-18
JP2528757B2 JP2528757B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=17966446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3307216A Expired - Lifetime JP2528757B2 (ja) 1991-10-28 1991-10-28 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528757B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154937A (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 Pilot Pen Co Ltd:The イヤ−マイクロホンを用いた送受信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154937A (ja) * 1982-03-11 1983-09-14 Pilot Pen Co Ltd:The イヤ−マイクロホンを用いた送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2528757B2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI508056B (zh) 攜帶型音訊設備
US8265297B2 (en) Sound reproducing device and sound reproduction method for echo cancelling and noise reduction
US7548617B2 (en) Bluetooth earphone
US20020141602A1 (en) Ear microphone apparatus and method
JP2007281916A (ja) イヤホンマイク
JPH10200989A (ja) イヤホン
DK199901548A (da) Elektroakustisk kommunikationsenhed
JPH07107146A (ja) 骨伝導イヤホンマイクを用いたコードレス電話装置
JP5417821B2 (ja) 音声信号再生装置、携帯電話端末
JP2005072703A (ja) 作業現場用交信機
KR100423705B1 (ko) 보청기 기능을 구비한 휴대폰
KR20110080306A (ko) 보청기 기능이 구비된 휴대용 단말기
JP4027009B2 (ja) 送受話器
JPH10276250A (ja) 携帯端末装置
JPH10126466A (ja) 携帯電話機
JPH0591583A (ja) イヤホン
JP2528757B2 (ja) 携帯電話機
JPS59500744A (ja) オト−ラリンジエアル通信システム
KR101098540B1 (ko) 주변 소음 차단이 가능한 양방향 통신장치 및 이를 이용한 근거리 무선 통신 시스템
JP3237275U (ja) 音声集音器、音声集音機能付き音声送信器、および、音声認識システム
JPH10290274A (ja) 補聴機能付き携帯電話機
JP2556291B2 (ja) 電話機の着信報知装置
JP2003125496A (ja) 補聴装置及び音声再生装置
CN207783091U (zh) 一种基于无线通信声控耳机
TWI345923B (ja)