JPH05107488A - 走査光学装置 - Google Patents

走査光学装置

Info

Publication number
JPH05107488A
JPH05107488A JP3298445A JP29844591A JPH05107488A JP H05107488 A JPH05107488 A JP H05107488A JP 3298445 A JP3298445 A JP 3298445A JP 29844591 A JP29844591 A JP 29844591A JP H05107488 A JPH05107488 A JP H05107488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
scanned
light beam
scanning
deflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3298445A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Kato
加藤  学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3298445A priority Critical patent/JPH05107488A/ja
Publication of JPH05107488A publication Critical patent/JPH05107488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被走査面上での光束の光量を少なくし同期検
知手段(BDセンサー)への取り込み光量を増加させる
ことにより、高精度な光走査を可能とした走査光学装置
を得ること。 【構成】 光源手段1から放射した光束を絞り2を介し
て複数の偏向面を有する光偏向器5で反射偏向させた
後、結像光学系6を介して被走査面7上に導光し、該被
走査面上を光走査する走査光学装置において、該複数の
偏向面は部分的に反射特性が異なっていること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は走査光学装置に関し、特
に光源手段から放射した光束を部分的に反射特性が異な
る偏向面を有する光偏向器(偏向素子)を介して記録媒
体面である被走査面上に導光して光走査することによ
り、高精度な光走査を可能とした例えば電子写真プロセ
スを有するレーザービームプリンタやデジタル複写機等
の装置に好適な走査光学装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりレーザービームプリンタ等の走
査光学装置においては画像信号に応じて光源手段から放
射した光束を光変調している。そして該光変調された光
束を例えばポリゴンミラーから成る光偏向器により周期
的に偏向させf−θ特性を有する結像光学系によって感
光性の記録媒体面上にスポット状に集束させ光走査して
画像記録を行っている。
【0003】図5は従来の走査光学装置の要部概略図で
ある。
【0004】同図において光源手段51から放射した光
束はコリメーターレンズ52により平行光束とし、絞り
53によって該光束を制限してシリンドリカルレンズ5
4に入射している。
【0005】シリンドリカルレンズ54に入射した平行
光束のうち主走査断面においてはそのまま平行光束の状
態で射出する。又副走査断面においては集束してポリゴ
ンミラーより成る光偏向器55の偏向面55aにほぼ線
像として結像している。
【0006】そして光偏向器55の偏向面55aで反射
偏向された光束はf−θ特性を有する結像光学系(走査
レンズ系)56を介して被走査面である感光体ドラム面
57上に導光している。そして光偏向器55を矢印A方
向に回転させることによって被走査面上を矢印57a方
向に光走査している。
【0007】このとき被走査面上を光走査する前に該被
走査面上の走査開始位置を調整する為、光偏向器55で
反射偏向された光束の一部を結像光学系56を介して同
期検知手段(BDセンサー)58に導光している。
【0008】そして同期検知手段58からの出力信号
(BD信号)を利用して被走査面上への画像情報の走査
開始位置のタイミングを制御している。
【0009】従来、この種の走査光学装置における光偏
向器の偏向面(反射面)には全領域にわたり同一の反射
膜がコーティングされており入射角依存性もなく設計さ
れている。
【0010】その為、光源手段から放射した光束が偏向
面のどの領域にどのような角度を持って入射しても該偏
向面で反射される光束は全て等しい反射率を持って偏向
している。即ち、該光束(偏向光)は全て同一の光量で
用いられることになる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】近年走査光学装置に使
用する記録媒体としての感光体の高感度化が進んでお
り、これに伴い少ない光量で該感光体を良好に露光する
ことができる。
【0012】このことは従来光源(レーザ光源)からの
光束の光量が不足していた高速機においては大きなメリ
ットとなっていたが、低速機に関しては逆に光源からの
光量が余るという効率の悪い結果となっていた。
【0013】しかしながら単に効率が悪いからといって
レーザ光源のパワー(電力)を下げ光量を減らすことだ
けで対応しようとすると被走査面への走査開始位置を制
御する同期検知手段(BDセンサー)に入射する光束の
光量も同時に少なくなってくる。
【0014】これにより同期検知手段からの出力信号
(BD信号)のS/N比が低下しBD信号の誤検知が増
加しジッター(走査書出しタイミング)が悪化するとい
う問題点が生じてくる。
【0015】従って効率の良い高精度な画像記録を行う
為には高感度の感光体へ導光する光束の光量は小さく抑
え、逆に同期検知手段へ入射する光束の光量のみ大きく
させることが望ましい。
【0016】一般には同期検知手段に入射する光量を所
定量維持する為、被走査面を光走査する光束の光量のみ
を光量調整用の部材等を利用して減少させている。
【0017】例えばその方法としては結像光学系の後方
光路中に折り返しミラーを配置し、該折り返しミラーの
反射面に低反射率の膜をコーティングして光量を減少さ
せたり、あるいは同位置に光の強さを制御するNDフィ
ルターを配置して光量を減少させている。
【0018】しかしながら上記に示したいずれの方法も
光量を調整する為には、装置内に低反射ミラーやNDフ
ィルター等の光学部材を新たに配置しなければならず、
この為装置全体が複雑化になり、かつ部品点数が増えコ
ストアップにつながるという問題点があった。
【0019】本発明は光源手段から放射した光束を部分
的に反射特性が異なる特性を持つ偏向面を有する光偏向
器を介して画像記録を行うことにより、被走査面上を光
走査する際の光束の光量を小さく抑え、又同期検知手段
(BDセンサー)へ入射する光束の光量を増加させて高
感度の感光体に対応すると共に同期検知手段からの出力
信号(BD信号)のS/N比の向上を図り、又BD信号
の誤検知や走査開始位置ズレを良好に防止することがで
きる高精度な光走査を可能とした走査光学装置の提供を
目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の走査光学装置
は、光源手段から放射した光束を絞りを介して複数の偏
向面を有する光偏向器で反射偏向させた後、結像光学系
を介して被走査面上に導光し、該被走査面上を光走査す
る走査光学装置において、該複数の偏向面は部分的に反
射特性が異なっていることを特徴としている。
【0021】特に前記偏向面の反射特性は前記被走査面
の走査開始位置を制御する同期検知手段へ光束を導光す
る領域の反射率が、該被走査面へ光束を導光する領域の
反射率より大きいことや、前記被走査面の走査開始位置
を制御する同期検知手段へ光束を導光する領域と、被走
査面へ光束を導光する領域とで互いに入射角による反射
依存性が異なっていること等を特徴としている。
【0022】
【実施例】図1は本発明の実施例1の要部概略図であ
る。図2は図1に示した光偏向器の偏向面(反射面)の
説明図である。
【0023】図中1は光源手段であり、例えば半導体レ
ーザより成っている。2はコリメーターレンズであり、
光源手段1から放射した光束を平行光束としている。3
は絞りであり、コリメーターレンズ2を通過した平行光
束を制限している。4はシリンドリカルレンズであり、
副走査方向のみ所定の屈折力を有している。5は複数の
偏向面を有する光偏向器であり、例えば回転多面鏡(ポ
リゴンミラー)より成っておりモータ等の駆動手段9に
より矢印A方向に回転している。
【0024】本実施例においての光偏向器5の偏向面は
図2に示すように材質の反射率の違いから走査開始側の
偏向面5aの一部の領域5a1にCu(銅)を成膜し、
高反射部分とし、他の領域5a2にCr(クロム)を成
膜し低反射部分としている。即ち、領域5a1での反射
率を領域5a2での反射率より大きくなるようにしてい
る。
【0025】これにより本実施例においては後述するよ
うに領域5a1で反射偏向され同期検知手段(BDセン
サー)8へ入射する光束の光量を大きくし、又領域5a
2で反射偏向され感光体ドラム面7上を光走査する光束
の光量が小さくなるようにしている。
【0026】6はf−θ特性を有する結像光学系(走査
レンズ系)であり、2つのレンズ6a,6bより成り光
偏向器5によって反射偏向された画像情報に基づく光束
を感光体ドラム面7上に結像させている。7は被走査面
としての感光体ドラム面である。8は同期検知手段(B
Dセンサー)であり、感光体ドラム面7上を光走査する
前に該感光体ドラム面7上の走査開始位置のタイミング
を制御する為、光偏向器5の各偏向面で反射された光束
の一部を検出している。そして同期検知手段8で得られ
る出力信号(BD信号)を利用して感光体ドラム面7上
への画像情報の走査開始位置のタイミングを制御してい
る。
【0027】本実施例においてはこのような構成により
光源手段1より放射した光束はコリメーターレンズ2に
より略平行光束とし、絞り3によって制限されシリンド
リカルレンズ4に入射している。
【0028】シリンドリカルレンズ4は入射した平行光
束のうち主走査断面においてはそのまま平行光束の状態
で射出している。又副走査断面においては収束され主走
査方向に長い線像となって光偏向器5の偏向面5aに入
射している。
【0029】図3(A)、(B)は各々このときの光偏
向器5の回転による偏向面5aでの光束の入射位置(照
射位置)を示した説明図である。
【0030】ここでまず光束は図3(A)に示すように
光偏向器5の偏向面5aの走査開始側の領域(高反射部
分)5a1で反射偏向され、結像光学系6を介して同期
検知手段8に入射する。そして同期検知手段8からの出
力信号(BD信号)を利用して感光体ドラム面7上への
画像情報の走査開始位置のタイミングを制御している。
【0031】その後、光偏向器5を駆動手段9により矢
印A方向に回転させることにより図3(B)に示すよう
に光束は偏向面5aの低反射部分5a2に入射する。そ
して該低反射部分5a2で反射偏向した光束は結像光学
系6を介して感光体ドラム面7上に導光し、該光束で被
走査面上を光走査している。
【0032】本実施例においては同期検知手段8に導く
為の偏向面からの反射光束の取り出し位置を走査開始側
(入射光線側)で取り出している。これは光偏向器の偏
向面に入射する光束が主走査方向に数mmの幅を持って
いる為、BD信号の取り出し時に偏向面への光束の入射
角が小さくなる方が望ましいからである。
【0033】ここで表−1に示すスペックを持つ静電プ
ロセスによるプリンターを例にとり本発明の特徴を具体
的に説明する。
【0034】(表−1) ドラム面感度 e :0.3(μJ/cm2 ) プロセス速度 v :15π(mm/sec) ポリゴン面数 m :6(面) fθ係数 f :136(mm) このとき露光に必要な感光体ドラム面の光量P(μw)
は P=4πfve/m =40(μw) であり、この値Pを基に光源の光量設定が行なわれる。
【0035】その為、反射率が全領域にわたり一定の偏
向面を有する光偏向器(ポリゴンミラー)を使用した従
来の走査光学装置では同期検知手段(BDセンサー)に
入射する光束の光量も40(μw)となり、これは現状
のセンサー感度を考慮するとゲインを上げなくてはなら
ず、これによりBD信号のS/N比が悪化し、又BD信
号の誤検知が増加するという問題点があった。
【0036】そこで本実施例においてはBDセンサー8
に入射する光束の光量を感光体ドラム面7上を光走査す
る光束の光量(40μw)より上げる為、前述したよう
に偏向面5a部分5a1にCu(銅)を施し、高反射部
分とし、部分5a2にCr(クロム)等の材質を成膜す
ることによって低反射部分としている。このときその材
質より反射率の違いが2倍となる。これより光源の光量
を2倍に設定でき、この結果BDセンサー8では80
(μw)の光量を得ている。
【0037】このように本実施例においては前述の如く
同期検知手段(BDセンサー)に入射する光束は偏向面
の一部の領域に設けた高反射部分を介して導光させてい
る為、その光束の光量は該偏向面の他の領域に設けた低
反射部分を介して被走査面上を光走査する光束の光量よ
り大きくとることができる。
【0038】即ち、被走査面上を光走査する光束の光量
は小さくし、BDセンサーへ入射する光束の光量は増加
させている。これにより高感度の感光体に対応すると共
にBD信号のS/N比の向上を図り、又BD信号の誤検
知や被走査面上における走査開始位置ズレを良好に防止
している。
【0039】尚、本実施例においては偏向面の高反射部
分にCu(銅)、又低反射部分にCr(クロム)の材質
を成膜したが、前述の如く被走査面上での光束の光量を
小さく抑えBDセンサーに入射する光束の光量を増加さ
せることができる材質なら何を用いても本発明は前述の
実施例と同様に適用することができる。
【0040】次に本発明の実施例2について図4を用い
て説明する。
【0041】実施例2において実施例1と異なる点は図
2に示した反射特性の偏向面を有する光偏向器5を用い
る代わりに図4に示す入射角依存性を持つ偏向面を有す
る光偏向器を用いたことであり、他の構成は実施例1と
同様である。
【0042】本実施例において光偏向器の偏向面の反射
率は図4に示すように入射角により異った入射角依存性
を持っている。即ち、ある値より小さな入射角度で偏向
面に入射したときの光束の反射率は高く、逆にある値よ
り大きな入射角度で偏向面に入射したときの光束の反射
率が低くなるように設定している。
【0043】これにより本実施例においては同期検知手
段(BDセンサー)に導く光束はある値よりも小さな入
射角を持って偏向面に入射するので反射率は高く、又被
走査面上を光走査する光束はある値より大きな入射角を
持って偏向面に入射するのでその反射率は低くなる。
【0044】即ち、被走査面を光走査する光束の光量を
小さくし、又同期検知手段(BDセンサー)への取込み
光量は増加させている。
【0045】このように本実施例においては入射角依存
性を持つ偏向面を有する光偏向器を利用することによっ
ても、前述の実施例1と同様な効果を得ることができ
る。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば前述の如く部分的に反射
特性が異なる偏向面を有する光偏向器を利用して画像記
録を行う際、被走査面を光走査する際の光束の光量を小
さく、被走査面上の走査開始位置を調整する同期検知手
段(BDセンサー)へ入射する光束の光量を大きくさせ
ることで、高感度の感光体に対応することができ、又同
期検知手段からの出力信号(BD信号)のS/N比の向
上が図れ、更にBD信号の誤検知や走査開始位置ズレを
良好に防止することができる高精度な光走査を可能とし
た走査光学装置を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の要部概略図
【図2】図1に示した光偏向器の偏向面の説明図
【図3】本発明の実施例1の光偏向器の回転による偏向
面での光束の入射位置を示す説明図
【図4】本発明の実施例2の光偏向器の偏向面の反射率
の入射角依存性を示す説明図
【図5】従来の走査光学装置の要部概略図
【符号の説明】
1 光源手段 2 コリメーターレンズ 3 絞り 4 シリンドリカルレンズ 5 光偏向器 5a 偏向面 5a1 高反射部分 5a2 低反射部分 6 結像光学系 7 感光体ドラム面 8 同期検知手段(BDセンサー) 9 駆動手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源手段から放射した光束を絞りを介し
    て複数の偏向面を有する光偏向器で反射偏向させた後、
    結像光学系を介して被走査面上に導光し、該被走査面上
    を光走査する走査光学装置において、該複数の偏向面は
    部分的に反射特性が異なっていることを特徴とする走査
    光学装置。
  2. 【請求項2】 前記偏向面の反射特性は前記被走査面の
    走査開始位置を制御する同期検知手段へ光束を導光する
    領域の反射率が、該被走査面へ光束を導光する領域の反
    射率より大きいことを特徴とする請求項1の走査光学装
    置。
  3. 【請求項3】 前記偏向面のうち前記同期検知手段へ光
    束を導光する領域の反射膜の材質と、前記被走査面へ光
    束を導光する領域の反射膜の材質とは互いに異なってい
    ることを特徴とする請求項2の走査光学装置。
  4. 【請求項4】 前記偏向面の反射特性は前記被走査面の
    走査開始位置を制御する同期検知手段へ光束を導光する
    領域と、被走査面へ光束を導光する領域とで互いに入射
    角による反射依存性が異なっていることを特徴とする請
    求項1の走査光学装置。
JP3298445A 1991-10-16 1991-10-16 走査光学装置 Pending JPH05107488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298445A JPH05107488A (ja) 1991-10-16 1991-10-16 走査光学装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3298445A JPH05107488A (ja) 1991-10-16 1991-10-16 走査光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05107488A true JPH05107488A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17859806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3298445A Pending JPH05107488A (ja) 1991-10-16 1991-10-16 走査光学装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05107488A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0676658B1 (en) Scanning optical apparatus
KR930005973B1 (ko) 레이저빔 주사장치
JP4006153B2 (ja) マルチビーム光走査光学系及びそれを用いた画像形成装置
JP3564026B2 (ja) 光走査装置及びマルチビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2830670B2 (ja) 光走査装置
JP2001105658A (ja) 画像形成装置
JPH04328513A (ja) レーザビーム走査光学系
JP3358420B2 (ja) 光学走査装置
JPH05107488A (ja) 走査光学装置
US6341030B1 (en) Light beam optical scanner and image forming apparatus
JPH04321370A (ja) 走査光学装置
JP3521303B2 (ja) 光学走査装置
JP4677124B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP3093384B2 (ja) 光走査光学系
JP3078680B2 (ja) 光走査装置
JPH0251119A (ja) 走査光学装置
JPH0651223A (ja) 偏向走査装置
JP3128860B2 (ja) レーザ走査装置
JP4194315B2 (ja) レーザ露光装置
JP2001108926A (ja) 光ビーム走査装置およびこれを用いた画像形成装置
JPH02289814A (ja) 走査光学装置
JPH0679919A (ja) レーザスキャン装置
JPH10149427A (ja) 光学走査装置及び光学情報読取装置並びに光学情報記録装置
JPH08194176A (ja) 光ビーム走査装置
JPH09325291A (ja) 光走査装置