JPH0510009A - 屋根換気装置 - Google Patents

屋根換気装置

Info

Publication number
JPH0510009A
JPH0510009A JP18356591A JP18356591A JPH0510009A JP H0510009 A JPH0510009 A JP H0510009A JP 18356591 A JP18356591 A JP 18356591A JP 18356591 A JP18356591 A JP 18356591A JP H0510009 A JPH0510009 A JP H0510009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
roof
wind direction
port
direction deflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18356591A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakamoto
弘志 坂本
Junzo Doken
純三 道券
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UBE BOEKI KK
Original Assignee
UBE BOEKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UBE BOEKI KK filed Critical UBE BOEKI KK
Priority to JP18356591A priority Critical patent/JPH0510009A/ja
Publication of JPH0510009A publication Critical patent/JPH0510009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 暴風雨時並びに風雪時においても雨水並びに
吹雪等が屋内に侵入せず、しかも換気量を従来に較べて
大幅に増大させる屋根換気装置を提供する。 【構成】 屋根面5の棟部には通気口1が設けられ、こ
の通気口1の上方には通気口1を覆うように換気カバー
材2が設置される。換気カバー材2はその下方部に換気
口3を有する。さらに換気口3の前面部の屋根面5上に
風向偏向ガイド6を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築物の屋根換気装置
に係り、さらに詳しくは屋根面に設けられた換気口の前
面部にガイドを設置し、暴風雨時並びに風雪時において
も雨水並びに吹雪等が屋内に侵入しないようにした屋根
換気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、建築される建物の大部分は、壁を
通して浸透してくる室内からの湿った空気を室外に流出
させるために、外壁と内壁との間に通気層および軒下に
有孔板を有する構造となっている。この通気層並びに軒
下有孔板から建物内に流入した空気は、屋根裏を通って
外部に流出する。そのため、従来より屋根裏には種々の
形状を有する換気口あるいは換気装置が設けられてい
る。従来の屋根換気装置として、図4に示すように、屋
根面5に設けられた通気口1と、該通気口1の上を被覆
し、換気ガラリ9が取り付けられた換気口3が下部に設
けられた換気カバー材2より構成されたものがある。
【0003】また、他の例として、実開昭59-196625号
の装置が提案されている。これには図5に示すように、
屋根面5に設けられた通気口1と、通気口1の上を被覆
し、下部に換気口3が設けられた換気カバー材2とより
成る屋根換気装置において、通気口1と換気口3の間の
通気路10内に多数の平行する針状体11を稠密に設け
た構造が述べられている。即ち、好天時には、小屋根裏
より通気口1を出た空気は、針状体11の間の通気路1
0を通って換気口3より外部に排出され、逆に雨天に
は、風によって換気口3より通気路10内へ入り込んだ
雨水は針状体11に当たって該針状体11に付着して落
下し、屋根面5を伝わって排出されるものである。
【0004】さらに他の従来例として、例えば特開平2-
272153号の装置が提案されている。これは図6に示すよ
うに、多数の連通した通気孔を設けた2枚の板状の換気
カバー材2を屋根の棟部に逆V字形を呈するように取り
付けたもので、通気口1を出た屋内の湿った空気は、換
気カバー材2の通気孔を通って換気口3より外部に排出
され、降雨時には、所定の長さと傾斜度のある細長い該
通気孔に遮られ、屋内に雨水等が侵入しないような構造
となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の屋根換気装置にあっては、図4に示した装置で
は、通気口1と換気口3の間には屋根面5より立上がる
立上水切板12と、換気カバー材2の下面より垂下する
垂下水切板13しか設けられておらず、暴風雨時等には
その雨水が矢印で示すごとく侵入してくる恐れがあり、
水密性は維持できなかった。
【0006】また、実開昭59-196625号の屋根換気装置
では、換気カバー材2に多数の針状体11を設けるこ
と、また、特開平2-272153号の屋根換気装置では、換気
カバー材2に多数の細孔を設けることなど、換気カバー
材2を特殊な構造にすることにより、暴風雨等に対して
も雨水等が屋内に侵入しないような対策が講じられてい
るが、換気カバー材が有孔である以上、雨水並びに吹雪
等の侵入を完全に防止することは困難であった。そこ
で、本発明者等は、上記従来の課題を解決すべく種々検
討を重ねた結果、換気口の前面に風向偏向変更のための
ガイドを設けることにより、暴風雨並びに吹雪発生時に
おいて、雨水並びに吹雪が屋内へ侵入しないことを見出
し、本発明に至ったものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明によれ
ば、屋根面に設けられた通気口と、該通気口の上に設置
し、下方部に換気口を有する換気カバー材とよりなる屋
根換気装置において、該換気口の前面部に風向偏向ガイ
ドを設け、該換気口出口付近の圧力を負圧にすることに
より、風上側および風下側のいずれの換気口も気流の流
出口となり、強風雨時並びに風雪時においても雨水並び
に吹雪が屋内に侵入しないようにしたことを特徴とする
屋根換気装置、が提供される。
【0008】
【作用】本発明では、屋根面の換気口の前面部に風向偏
向ガイドを設置する。この構成をとることによって、暴
風、暴風雨、暴風雪時等に、屋根面に沿って吹き抜ける
気流の進路を上方に変えるとともに、換気口付近の圧力
を負圧とすることにより、通気層を通して侵入してきた
気流は換気口の両側の出口(風上側と風下側の出口)か
ら流出するために、雨水、吹雪、じんあい等が屋内に侵
入することを防止し、かつ換気効果を大幅に高める。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づきさらに
詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限られる
ものではない。図1は本発明の屋根換気装置を示すと共
に換気の流れを説明する概要図である。図において、屋
根面5の棟部(頂上部)には通気口1が設けられ、この
通気口1の上方にはこの通気口1を覆うように換気カバ
ー材2が設置されている。換気カバー材2はその下方部
に換気口3を有するように設置されている。
【0010】このように構成される屋根換気装置におい
て、さらに換気口3の前面部の屋根面5上に風向偏向ガ
イド6を設けている。本発明の屋根換気装置は以上の構
成を有するので、好天時には建物内の湿った空気は通気
口1を通り、換気カバー材2を経て換気口3(風下側の
換気口)から外部へ送出される。しかし、暴風雨等の際
には、外の気流4は屋根面5に沿って吹き上げ、風向偏
向ガイド6に当たって上昇し、矢印7のように方向を変
えて進行する。そのため、換気口3の前面側(即ち、換
気口3と風向偏向ガイド6間の周辺部)の気圧は負圧と
なり、屋内の空気は矢印8のようにも吸引され、風上側
及び風下側の両換気口3から排出するので、暴風雨時並
びに風雪時等においても換気カバー材2の内部に雨水並
びに吹雪等の侵入することがない。
【0011】本発明で使用する風向偏向ガイド6として
は、その形状、寸法に特に制限はなく、屋根の勾配角
度、換気カバー材の構造、建物内部の換気構造等を適宜
勘案のうえ決定するが、上述したように、外部の気流4
が風向偏向ガイド6により方向を変えて進行し、換気口
3と風向偏向ガイド6間の周辺部の気圧が負圧となるよ
うな作用を奏することが必要である。従って、具体的に
は、図3のように、風向偏向ガイド6の高さは、換気カ
バー材2の高さ(例えば24mm)の約1.5〜2.0倍
であり、又、風向偏向ガイド6は換気カバー材2の端部
にほぼ平行(棟方向)に設けられる。
【0012】また、風向偏向ガイド6の設置位置、即ち
換気口3からの距離としては、換気カバー材2の高さ
(例えば24mm)の約1.0〜5.0倍の位置である。
なお、風向偏向ガイド6は通常、板状のものが用いられ
る。さらに、風向偏向ガイド6にはそこに雨水が滞留し
ないように、適宜な割合で透水孔を穿設することが好ま
しい。
【0013】以下、本発明に係る屋根換気装置について
の試験例を説明する。 (試験例)図2は屋根モデル風洞試験装置であり、勾配
15゜ の屋根面5の棟部に、図3に示すように換気カバー
材2を設置するとともに、換気カバー材2の換気口3の
前面部72mmの位置Bに、高さ45mm、棟方向長さ1,
300 mm の板状の風向偏向ガイド6を設置した。これ
に対して、4台の軸流送風機21によって気流を発生
し、整流部22で製流し、更に縮流したうえ、断面1.
3m ×1.3m の吹出し口23から風速12m/sec で気
流を吹出した。また、多数の小孔を有するノズル24か
ら、雨量にして400mm/Hr の水を噴出させるという条
件で試験を行った。
【0014】尚、屋根に対する風向を0゜、30゜ 、45゜ と
三通りに変化させて行った。一つのパターンに関して、
約30分間風および雨を当て、小屋根裏から、その場合
における雨の侵入の有無を調べた。その結果、風向θ=
0゜、30゜ 、45゜ のいずれのパターンにおいても本発明の
屋根換気装置を通しての雨の侵入は全く認められず、本
発明の屋根換気装置は優れた性能を有していることが判
明した。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の屋根換気
装置によれば、屋根勾配に沿って吹き上げてきた気流を
上方流に変え、換気口付近の圧力を負圧としているた
め、室内の気流は風上側及び風下側のいずれの換気口か
らも流出し、極めて簡単な機構にして、暴風雨等の際に
も屋内に雨水等が侵入することがないこと、並びに換気
量を従来に較べ大幅に増大させるという優れた効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の屋根換気装置を示すと共に換気の流れ
を説明する概要図である。
【図2】屋根モデル風洞試験装置である。
【図3】換気カバー材と風向偏向ガイドの位置関係を示
す概要図である。
【図4】従来の屋根換気装置の一例を示す概要図であ
る。
【図5】従来の屋根換気装置の他の例を示す概要図であ
る。
【図6】従来の屋根換気装置の更に他の例を示す概要図
である。
【符号の説明】
1 通気口 2 換気カバー材 3 換気口 4 外の気流 5 屋根面 6 風向偏向ガイド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 屋根面に設けられた通気口と、該通気口
    の上に設置し下方部に換気口を有する換気カバー材とよ
    りなる屋根換気装置において、該換気口の前面部に風向
    偏向ガイドを設け、該換気口出口付近の圧力を負圧にす
    ることにより、強風雨時並びに風雪時においても雨水並
    びに吹雪等が屋内に侵入しないようにしたことを特徴と
    する屋根換気装置。
JP18356591A 1991-06-28 1991-06-28 屋根換気装置 Pending JPH0510009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18356591A JPH0510009A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 屋根換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18356591A JPH0510009A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 屋根換気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0510009A true JPH0510009A (ja) 1993-01-19

Family

ID=16138031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18356591A Pending JPH0510009A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 屋根換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510009A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028269A1 (en) * 1993-05-26 1994-12-08 Ean Lawrence Mcdonald Venting apparatus
AU673749B2 (en) * 1993-05-26 1996-11-21 Ean Lawrence McDonald Venting apparatus
CN106465565A (zh) * 2014-06-18 2017-02-22 亚马逊科技公司 倒置排气集气室模块

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994028269A1 (en) * 1993-05-26 1994-12-08 Ean Lawrence Mcdonald Venting apparatus
AU673749B2 (en) * 1993-05-26 1996-11-21 Ean Lawrence McDonald Venting apparatus
CN106465565A (zh) * 2014-06-18 2017-02-22 亚马逊科技公司 倒置排气集气室模块
JP2017521632A (ja) * 2014-06-18 2017-08-03 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 逆排気プレナムモジュール
US10072859B2 (en) 2014-06-18 2018-09-11 Amazontechnologies, Inc. Inverted exhaust plenum module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4957037A (en) Roof ridge ventilator
US5052286A (en) Roof ridge ventilator
US5921863A (en) Roof ventilating device
US6325712B1 (en) Ventilation assembly
US5803805A (en) Structure ventilating device
US5080005A (en) Passive building vents
US20150219347A1 (en) Rotor ventilator
JPH0510009A (ja) 屋根換気装置
JPH05171759A (ja) 棟換気装置
JP2000193300A (ja) 建物用換気口枠体
JP2610342B2 (ja) 棟カバー材
JP3390157B2 (ja) 建物換気装置構造
JP4516675B2 (ja) 雨水および吹雪侵入防止機能を有する小屋裏換気装置
JP2011026913A (ja) 通気止縁
JP2802292B2 (ja) 瓦屋根用換気部材
JP2004222510A (ja) ハウス用換気装置
JPH04360947A (ja) 棟換気口構造
JPH11350681A (ja) 建物の換気構造
JP3143015U (ja) ダクト一体型換気ルーバ
JP3225186B2 (ja) 換気棟構造
JP2677319B2 (ja) 吸排ガラリ、これを用いた棟換気構造、小屋裏構造及び建物構造
CN213208119U (zh) 一种新型通风换气屋顶结构
JP2005042950A (ja) 換気装置
JP4517412B2 (ja) 換気棟
JPH0421955Y2 (ja)