JPH0495784A - Ic試験装置のタイミング校正方法 - Google Patents

Ic試験装置のタイミング校正方法

Info

Publication number
JPH0495784A
JPH0495784A JP2210092A JP21009290A JPH0495784A JP H0495784 A JPH0495784 A JP H0495784A JP 2210092 A JP2210092 A JP 2210092A JP 21009290 A JP21009290 A JP 21009290A JP H0495784 A JPH0495784 A JP H0495784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
comparator
comparators
calibration
reference voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2210092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895930B2 (ja
Inventor
Noriaki Shimazaki
宜昭 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP2210092A priority Critical patent/JP2895930B2/ja
Publication of JPH0495784A publication Critical patent/JPH0495784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895930B2 publication Critical patent/JP2895930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は複数のテスト信号をそれぞれ各別のドライバ
を通じ、更に入出力端子を通じて被試験IC素子へ供給
し、その被試験IC素子の出力を上記入出力端子を通し
て各別のコンパレータに取込んで試験を行うIC試験装
置において、基準校正信号を各別の可変遅延回路を通じ
て上記各コンパレータへ供給し、その可変遅延回路を調
整して、これらコンパレータ入力端における基準校正信
号のタイミングを揃え、自動校正時に、基準校正信号を
用いて、各コンパレータに対するストロープのタイミン
グを調整して各コンパレータのタイミングを校正し、次
にドライバの出力を、そのドライバに接続されたコンパ
レータへ供給し、上記校正されたコンパレータを用いて
そのドライバの出力タイミングを校正するタイミング校
正方法に関する。
「従来の技術」 第4図を用いて従来のIC試験装置のタイミング校正方
法を説明する。試験装置本体側11から可変遅延回路A
、、A、、・・・を通じてピンエレクトロニクスカード
12上のドライバ131.13z・・・ヘテスト信号が
供給され、ドライバIL、13□・・・よりの出力テス
ト信号はそれぞれスイッチ14.。
14、・・・を通じ、更に入出力端子15..15□・
・・を通じて被試験IC素子16へ供給され、被試験I
C素子16の出力は入出力端子153.15z・・・を
通じ、更にスイッチ140.14!・・・を通じてコン
パレータ171.17g・・・の各一方の入力側へ供給
されて試験を行う、ピンエレクトロニクスカード12の
端子18から比較基準電圧v■vが各コンパレータ17
+、17g・・・の他方の入力側へ供給されている。各
コンパレータ17.,17g・・・のその出力の取出し
タイミングはそれぞれ可変遅延回路B、、Bt・・・を
通じて与えられるストロープにより決定される。
このようなIC試験装置において、各テスト信号の通路
、つまりドライバ13..13□・・・の各通路におけ
る信号遅延量を揃えるタイミング校正、またコンパレー
タ171,17□・・・に対するストロープ信号通路に
おける遅延時間を同一とするタイミング校正を次のよう
にして行っていた。まずスイッチ141.14□・・・
をオフとした状態でピンエレクトロニクスカード12の
端子19に基準校正信号を入力して、この基準校正信号
を可変遅延回路C,,C,・・・を通じてコンパレータ
17+、17g・・・へそれぞれ供給し、可変遅延回路
C,,C2・・・の遅延量を調整して、端子19から各
コンパレータ17、.17□・・・の入力点までの遅延
時間が等しくなるように予め調整しておく、この調整は
ボード調整と呼ばれ、最初に行い、その後は、必要に応
じて以下の自動校正のみを繰返し行う。
自動校正においては端子19より基準校正信号をコンパ
レータ171.17t・・・へそれぞれ供給し、コンパ
レータ17..17.・・・の他方の入力側には基準電
圧V l!Fを与えておき、可変遅延回路Bl。
B、・・・の遅延量をそれぞれ調整し、コンパレータ1
7、;17□・・・から基準校正信号が同時に得られる
ようにする。この時、コンパレータ17..17□・・
・の各入力の基準校正信号は同一タイミングであるから
、各コンパレータ17+、17z・・・に対する各スト
ロープのタイミングが一致したことになる。
このようにしてコンパレータIL、17g・・・に対す
るタイミング調整(スキュ調整)を行った後に、ドライ
バーIL、13g・・・の各出力を、そのドライバにそ
れぞれ接続されたコンパレータ17.。
17□・・・へ供給し、これらコンパレータ17+、1
7、・・・の出力を同一タイミングのストロープで見て
、コンパレータ171.17!・・・の出力のタイミン
グが一致するように、可変遅延回路A + 、 A z
・・・の各遅延量を調整する。この時、各ドライバ13
1132・・・の通路における信号遅延量は同一となり
、ドライバに対するスキエ調整が行われたことになる。
「発明が解決しようとする課題」 ボード調整によりコンパレータ17..17!・・・の
入力側における基準校正信号のタイミングが揃えられて
いるが、実際には可変遅延回路C,,C。
・・・の分解能以下の調整はできないことにより、完全
にはタイミングが一致しない、またボード調整時と、自
動校正時とで温度が異なると、可変遅延回路C,,C,
・・・の各取付は場所での温度差のため、必ずしも同一
の温度変化とならず、可変遅延回路C1,Cz・・・が
異なる温度の影響を受けて、コンパレータ17=、17
g・・・の入力側で基準校正信号のタイミングにずれが
生じる。更にボード調整時き、自動校正時とで端子18
の基準電圧v *trが変動すると、コンパレータ17
3.17!・・・の入力側ての各基準校正信号の立上り
波形に差がある場合は、タイミングずれが生じる。
これらにより自動校正時にコンパレータ171゜17、
・・・の入力側における基準校正信号に位相差が生じ、
この位相差は自動校正実行のドライバ信号、コンパレー
タ信号のスキュとなり、それだけ試験精度が劣化する。
また実際にはピンエレクトロニクスカードは1枚ではな
く、複数枚であり、基準校正信号が各ピンエレクトロニ
クスカードの端子19に入力される点で既に位相差が生
じていることがあり、この場合も正確に自動校正を行う
ことができない。
「課題を解決するための手段」 この発明によれば自動校正時に、まず各コンパレータの
入力側における基準校正信号の位相差を検出し、その検
出位相差に応じて、各コンパレータに与える比較基準電
圧のレベルを調整して、各コンパレータの反転タイミン
グを一致させ、その後、その調整した比較基準電圧を用
いて自動校正を行う。
「実施例J 第1図にこの発明の実施例を示し、第4図と対応する部
分に同一符号を付けである。この発明ではコンパレータ
1.71.17g・・・には端子181,188・・・
よりそれぞれ各別に比較基準電圧Vll!F+。
■□。・・・を印加するように構成されている。この発
明においては自動校正に先立ち、まずコンパレータ17
1.17g・・・の各入力側における基準校正信号の位
相差を検出する。この位相差の検出は例えば端子19に
基準校正信号を印加し、その時、各入出力端子15I、
15g・・・に出力される基準校正信号の位相差を例え
ばオッシロスコープで測定することにより行われる。あ
るいは端子181.181・・・に同一の比較基準電圧
を印加して、可変遅延回路B、、B、・・・を調整して
、コンパレータ17゜17!・・・の出力が同一のタイ
ミングで得られるようにし、つまりコンパレータ17.
.17t・・・ノ校正を行い、その後、外部から入出力
端子15..15N・・・をそれぞれ通して基準信号を
印加し、その時の各コンパレータ171.17g・・・
の各出力の変化タイミングの差から、コンパレータ17
.、i7□・・・の各入力側における基準校正信号の位
相差を求める。またはコンパレータ171の出力を端子
19に帰還して発振ループを作り、その発振周波数を測
定、し、他のコンパレータ17!・・・についてもそれ
ぞれ同様の発振ループを作り、その各発振周波数を測定
し、これら発振周波数の差から、コンパレータ171,
17g・・・の入力側における基準校正信号の位相差を
検出する。これら位相差検出はいずれも、システム側(
試験装置本体側)で行うことができるようにされる。
このようにして得られた基準校正信号の検出位相差に応
じて、コンパレータIL、17z・・・に与える比較基
準電圧VIEFI、  V□2.・・・を調整する。
例えばコンパレータ17.の入力側における基準校正信
号のタイミングが第2図Aに示すようにt。
であり、コンパレータ17.の入力側における基準校正
信号のタイミングが第2図Bに示すようにt8であった
場合、これら入力側における基準校正信号の位相差t1
〜t2が検出され、コンパレータ17.の入力側の基準
校正信号のタイミング1、を基準とし、これにコンパレ
ータ17□の入力側の基準校正信号のタイミングが一致
するよう仲、つまり、コンパレータ176,17zが同
一タイミングで出力反転するように、t!が1.より遅
れている場合はコンパレータ17gの比較基準電圧v 
宵tvzを第2図Bの点線のように下げる。この比較基
準電圧v *trtの値は位相差(1+〜1g)と基準
校正信号のエツジの傾きとがら求まる。このようにして
第3図に示すようにコンパレータ171の比較基準電圧
V□FI(= vmty)と、コンパレータ17.の比
較基準電圧VIEFtとがそれぞれ端子18..1B□
に与えられ、第3図に示すようにコンパレータIL、1
7gは同一タイミングで出力が反転するようになる。
ICv:@装置では比較基準電圧V II!Fはもとも
と各種の値に設定して試験をすべく、可変できるように
なっているから、特にハードウェア構成を変更すること
なく、各別の比較基準電圧V□、。
V l1tF!・・・を作り、これらを端子1B、、1
B、・・・に印加することができる。
このようにしてコンパレータ17+、17g・・・の各
入力側における基準構成信号のタイミングのずれを、比
較基準電圧VlltFII VIEF!・・・を調整し
て補償し、その後これらの比較基準電圧を用いて前述し
た自動校正を従来と同様に行う。必要に応じて、これら
比較基準電圧vl!FI+ ”1EFN・・・を補正テ
ーブルに記憶しておき、試験中は、試験条件に応じて各
比較基準電圧を設定し、校正時にこの補正テーブルを読
み出して各比較基準電圧を設定して行うようにしてもよ
い。
なお、ドライバ13Iのスキュ校正時にコンパレータ1
7.を用いているが、コンパレータ171の立上り遅れ
時間と、立下り遅れ時間とに差がある場合は、ドライバ
13.の出力の立上りタイミングと、立下りタイミング
とにずれが生しる。従ってこのずれを、補正するように
コンパレータ171の比較基準電圧V□F1を、ドライ
バ13.の出力立上り時と、出力立下り時とで変更する
ようにしてもよい、上述では1系列(1つの入出力端子
)に1つのコンパレータを設けたが、通常は高レベルの
比較基準電圧が与えられるコンパレータと低レベルの比
較基準電圧が与えられるコンパレータとの二つが1系列
(1つの入出力端子)に設けられる。この場合、その両
コンパレータが1つのIC内に組込まれたものを用いる
と相互干渉で両コンパレータの立上り(又は立下り)!
!れ時間T、に差が生じることがある。この差も、これ
ら両コンパレータへ与える各比較基準電圧を調整して補
正することもできる。
「発明の効果」 以上述べたようにこの発明によれば自動校正に先立ち、
各コンパレータの入力側における基準校正信号の位相差
を検出し、これに応じてそのコンパレータに与える比較
基準電圧のレベルを調整し、コンパレータの出力が同一
タイミングになるようにした後に、自動校正するため、
自動校正を従来より精度よく行うことができる。特に自
動校正を行うごとに、前記比較基準電圧の調整を行う時
は温度変動、を源電圧の変動の影響も受けることなく、
常に高い精度で校正を行うことができ、高い精度で試験
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例に用いられるIC試験装置の
一部を示すブロック図、第2図はコンパレータの入力側
における基準校正信号のタイミングずれの側と、補正比
較基準電圧とを示す図、第3図は第2図に対し、比較基
準電圧を調整し、コンパレータ出力のタイミングを合せ
た状態を示す図、第4図は従来のタイミング校正法を説
明するためのIC試験装置の一部を示すブロック図であ
る。 、? 2 図 オ 3 図 特許出願人  株式会社アトパンテスト代理人 弁理士
  草 野   卓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のテスト信号をそれぞれ各別のドライバを通
    じ、かつ入出力端子を通じて被試験IC素子へ供給し、
    その被試験IC素子の出力を上記入出力端子を通じて各
    別のコンパレータに取込んで試験を行うIC試験装置に
    おいて、 基準校正信号をそれぞれ各別の可変遅延回路を通じて上
    記各コンパレータへ供給し、上記可変遅延回路を調整し
    て、上記コンパレータの入力側における上記基準校正信
    号のタイミングを揃え、自動校正時に、上記基準校正信
    号を用いて、上記各コンパレータに対するストロープの
    タイミングを調整して上記各コンパレータのタイミング
    を校正し、 上記ドライバの出力をそのドライバに接続された上記コ
    ンパレータへ供給し、その校正されたコンパレータを用
    いてそのドライバの出力タイミングを校正するIC試験
    装置のタイミング校正方法において、 上記各コンパレータの入力側における上記基準校正信号
    の位相差を検出し、 その検出位相差に応じて、上記コンパレータに与える比
    較基準電圧のレベルを調整して上記各コンパレータの反
    転タイミングを一致させ、 その後、その調整した比較基準電圧を用いて上記自動校
    正を行うことを特徴とするIC試験装置のタイミング校
    正方法。
JP2210092A 1990-08-08 1990-08-08 Ic試験装置のタイミング校正方法 Expired - Fee Related JP2895930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2210092A JP2895930B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 Ic試験装置のタイミング校正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2210092A JP2895930B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 Ic試験装置のタイミング校正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0495784A true JPH0495784A (ja) 1992-03-27
JP2895930B2 JP2895930B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=16583689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2210092A Expired - Fee Related JP2895930B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 Ic試験装置のタイミング校正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2895930B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013136A1 (fr) * 1999-08-16 2001-02-22 Advantest Corporation Procede de correcteur de synchronisation pour testeur de circuit integre et testeur de circuit integre a fonctions correctrices utilisant ledit procede
JP2001183432A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Advantest Corp タイミング調整方法、半導体試験装置におけるタイミングキャリブレーション方法
JP2009052953A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Yokogawa Electric Corp 半導体試験装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102478727B1 (ko) 2017-10-24 2022-12-19 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 에어로졸 생성 장치 및 이를 동작시키는 방법 및 프로그램
CN111432671A (zh) 2017-10-24 2020-07-17 日本烟草产业株式会社 气溶胶生成装置以及使其动作的方法及程序

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013136A1 (fr) * 1999-08-16 2001-02-22 Advantest Corporation Procede de correcteur de synchronisation pour testeur de circuit integre et testeur de circuit integre a fonctions correctrices utilisant ledit procede
US6586924B1 (en) 1999-08-16 2003-07-01 Advantest Corporation Method for correcting timing for IC tester and IC tester having correcting function using the correcting method
JP2001183432A (ja) * 1999-12-28 2001-07-06 Advantest Corp タイミング調整方法、半導体試験装置におけるタイミングキャリブレーション方法
JP2009052953A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Yokogawa Electric Corp 半導体試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2895930B2 (ja) 1999-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5703489A (en) Timing calibration circuit and method for test signals
US4511846A (en) Deskewing time-critical signals in automatic test equipment
US6931338B2 (en) System for providing a calibrated path for multi-signal cables in testing of integrated circuits
US6263463B1 (en) Timing adjustment circuit for semiconductor test system
US6675117B2 (en) Calibrating single ended channels for differential performance
US6298465B1 (en) Skew calibration means and a method of skew calibration
US4488297A (en) Programmable deskewing of automatic test equipment
JP5279724B2 (ja) 試験装置およびキャリブレーション方法
JP4313799B2 (ja) キャリブレーション用比較回路
KR20070001264A (ko) 시험 장치, 위상 조정 방법, 및 메모리 제어기
US5811655A (en) Delay time calibration circuit and method
US6876938B2 (en) Method to provide a calibrated path for multi-signal cables in testing of integrated circuits
JPWO2007072738A1 (ja) 試験装置、調整装置、調整方法、および、調整プログラム
JPH0495784A (ja) Ic試験装置のタイミング校正方法
US6831473B2 (en) Ring calibration apparatus and method for automatic test equipment
EP1226447B1 (en) High resolution skew detection apparatus and method
JP2813188B2 (ja) Ic試験装置
JP3611012B2 (ja) タイミング・デスキュー装置及びタイミング・デスキュー方法
JPS6230990A (ja) 時間間隔測定装置の校正方法
JPH0743666Y2 (ja) 半導体試験装置
JP2002257901A (ja) スキュータイミング調整装置および方法
JPH0755882A (ja) Ic試験装置
JPH09325174A (ja) 半導体検査装置
WO1997043813A1 (en) Timing adjustment circuit for semiconductor test system
JPH06281704A (ja) タイミング校正装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees