JPH0493604A - 内面異形管の内面形状検出方法 - Google Patents

内面異形管の内面形状検出方法

Info

Publication number
JPH0493604A
JPH0493604A JP20731990A JP20731990A JPH0493604A JP H0493604 A JPH0493604 A JP H0493604A JP 20731990 A JP20731990 A JP 20731990A JP 20731990 A JP20731990 A JP 20731990A JP H0493604 A JPH0493604 A JP H0493604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
tube
slit
light
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20731990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774729B2 (ja
Inventor
Shigetoshi Hyodo
繁俊 兵藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2207319A priority Critical patent/JPH0774729B2/ja
Publication of JPH0493604A publication Critical patent/JPH0493604A/ja
Publication of JPH0774729B2 publication Critical patent/JPH0774729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内面周方向に山部と谷部とが交互に形成され
た内面異形管の内面形状検出方法に関する。
[従来の技術〕 内面周方向に山部と谷部とが交互に形成された内面異形
管は、例えばエチレン製造プラントにおける伝熱管とし
て使用されている。第5図にこの伝熱管用内面異形管I
Oを示す。図中、11は山部、12は谷部である。
伝熱管用の内面異形管は、通常、熱間押出法またはコー
ルドピルガ−ミルにて製造され、素材としては難加工性
のCr1l材が用いられる。そのため、製造中に、マン
ドレルの4底まで材料が到達しないとか、マンドレルの
摩耗に起因して谷部が浅くなるといった危険性があり、
それらの程度によっては内面周長が不足することもある
。この内面周長は、伝熱管用の内面異形管では、伝熱性
を左右する!!要な品質ファクターであるために、全製
品の全長にわたってその検査をすることが望まれる。
ところが、従来は、伝熱管用の内面異形管に対しては、
その軸長方向任意位置における内面形状を検出する適当
な方法がなく、全長にわたる周長検査は不可能であった
〔発明が解決しようとする課題〕
すなわち、内面異形管の軸長方向任意位置における内面
形状を検出する場合、−船釣には接触子を用いた内径測
定装置の使用が考えられる。しかし、その装置は大掛か
りで、内径が約数士閣程度しかない伝熱管用の内面異形
管には挿入不可能であった。
そのため、伝熱管用の内面異形管においては、従来は製
品端面でしか内面形状は検出できず、軸長方向任意位置
における内面形状を検出する場合は、その位置で製品を
切断するしか有効な方法はなかったのである。
本発明の目的は、伝熱管の如き内径が小さい内面異形管
の場合にも、管を切断することなく軸長方向任意位置に
おける内面形状が検出できる内面異形管の内面形状検出
方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段] 本発明の方法は、内面周方向に山部と谷部とが交互に形
成された内面異形管内に、その内面全周に狭幅のスリッ
ト光を照射する光源を挿入し、該光源から内面全周に照
射されたスリット光の環状像を、光源と共に内面異形管
内に挿入された撮像手段にて楊影し、その画像より内面
形状を検出することを特徴としてなる。
[作  用] 内面異形管の内面全周に狭幅のスリット光を照射すると
、内面断面形状に対応して明るく光る環状像が現れる。
この環状像を撮像手段にて盪影すれば、その画像より内
面断面形状が検出される。
光源および撮像手段は、最近の技術進歩により小型化が
進み、伝熱管の如き内径が小さい内面異形管内にも充分
に挿入することができる。
(実施例] 以下に本発明法の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明法を実施するための光学測定系の一例を
模式的に示す側面図、第2図は第1図の1−1線断面矢
視図、第3図は第1図の■−n線断面矢視図である。
光i1!20は、内面異形管lOの山部内径dより若干
小さい外径の円柱状をしたランプ支持体21を有する。
ランプ支持体21のランプ取付側には、先端が閉塞され
た円柱状の遮光体22が取付けられている。遮光体22
は、ランプ支持体21より若干小径で、ランプ支持体2
1に取付けられたランプを取り囲んでいる。そして、遮
光体22には、全周にわたって狭幅の環状スリy )2
2aが設けられている。環状スリン)22aの幅は例え
ばl閣程度である。
該光fi20は、遮光体22の側を撮像手段30に向け
て、撮像手段30の前方にステー23により同心状態で
支持されている。
撮像手段30は、ITVカメラ31を有する。
ITVカメラ31は、内面異形管lOの山部内径dより
若干小さい外径の円柱体とされ、その外周面には、板状
をした複数枚のガイド32が放射状に取付けられている
。ガイド32は、内面異形管10の相対向する谷部12
に挿入されて、内面異形管lO内にITVカメラ31を
同心状態で支持すると共に、ステー23を介してITV
カメラ31の前方に光源20を同心状態で支持する。
1’TVカメラ31は、光di20の遮光体22に設け
られた環状スリン)22aの外面側に位置する管内面全
周を視野に収めて、これを盪影するようになっている。
ITVカメラ31には後述するカメラ信号処理部31a
、モニター31bおよび画像処理部31cが接続されて
いる。
本発明法を実施する際には、内面形状を検出すべき内面
異形管10内に、相互連結された光#20および撮像手
段30を挿入する。この状態で光源20に備わるランプ
を発光させることにより、その光が環状スリz)22a
から周囲全方向に出て、環状スリット22aの外面側に
位置する管内面に当たる、その結果、管内面には、その
断面形状に対応して明るく光る環状像が現れる。そして
、この環状像を撮像手段30のITVカメラ31で盪影
することにより、ITVカメラ31から出力される画像
信号がカメラ信号処理部31aへ送られ、カメラ信号処
理部31aに接続されたモニター31bでその画像を目
視観察することにより、環状スリット22aの外面側に
位置する管内面の断面形状が検出される。
第4図にITVカメラ31が捉えた環状像40の模式図
を示す。環状像40の外側の輪郭線または内側の輪郭線
は、いずれも管内面の断面形状に一致している。
更に、カメラ信号処理部31aに接続された画像処理部
31CT:lTVカメラ31の画像信号を処理すること
により、内面周長も求まる。すなわち、画像処理部31
cで環状像4oについての画像信号を微分処理、二値化
して環状像40の輪郭線を取出し、そのアドレス指定に
より輪郭線の直線近(以を行ってその全長を求めるので
ある。
本発明法においては、モニター31bで環状像40を見
ながら、光源20および撮像手段30を内面異形管lO
内の軸方向に移動させることにより、内面異形管lOの
全長にわたって内面形状が目視検査される。目視検査で
不審なところが見つかれば、その位置に光120および
撮像手段30を止め、画像処理部31cで周長測定を行
う。こうすることにより、内面異形管lOの内面周長が
管全長にわたって検査される。
なお、本発明法は、山部および谷部が管軸に平行したス
トレート内面異形管の内面形状測定に有効であるが、ひ
ねりを加える前のストレート状態の内面異形管に本発明
法を通用すれば、スパイラル内面異形管の内面形状も検
査することができる。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明の内面異形管の
内面形状検出方法は、従来は、管を切断するしか知りよ
うがなかった伝熱管の如き内径が小さい内面異形管の軸
方同任意位置における内面形状を、管を切断することな
く正確に検出することができる。従って、上記伝熱管の
内面園長が全長にわたって正確に検査され、その品質向
上が図られる。また、機頻に組み込まれた状態の伝熱管
についても内面形状が検出でき、その消耗状態の検査も
可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法を実施するための光学測定系の一例を
模式的に示す側面図、第2図は第1図の1−11a断面
矢視図、第3図は第1図の■−■線断面矢視図、第4図
はその撮像手段が捉えた画像の模式図、第5図1.ま伝
熱管用内面異形管の端面図である。 10゜内面異形管、20.光源、22a−環状スリット
、30−撮像手段、311TVカメラ、40、環状像。 出   側  人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内面周方向に山部と谷部とが交互に形成された内
    面異形管内に、その内面全周に狭幅のスリット光を照射
    する光源を挿入し、該光源から内面全周に照射されたス
    リット光の環状像を、光源と共に内面異形管内に挿入さ
    れた撮像手段にて撮影し、その画像より内面形状を検出
    することを特徴とする内面異形管の内面形状検出方法。
JP2207319A 1990-08-03 1990-08-03 内面異形管の内面形状検出方法 Expired - Fee Related JPH0774729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207319A JPH0774729B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 内面異形管の内面形状検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207319A JPH0774729B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 内面異形管の内面形状検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0493604A true JPH0493604A (ja) 1992-03-26
JPH0774729B2 JPH0774729B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=16537802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2207319A Expired - Fee Related JPH0774729B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 内面異形管の内面形状検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774729B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816817B2 (ja) * 2009-12-17 2011-11-16 住友金属工業株式会社 管状品の検査装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267212U (ja) * 1985-10-17 1987-04-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267212U (ja) * 1985-10-17 1987-04-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816817B2 (ja) * 2009-12-17 2011-11-16 住友金属工業株式会社 管状品の検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774729B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2006275457B2 (en) An apparatus and method for detecting surface defects on a workpiece such as a rolled/drawn metal bar
AU2003293209B2 (en) An apparatus and method for detecting surface defects on a workpiece such as a rolled/drawn metal bar
KR100891842B1 (ko) 원형 선재 광학결함 검출장치 및 방법
US4305661A (en) Method and apparatus for determining physical characteristics of objects and object surfaces
US5654977A (en) Method and apparatus for real time defect inspection of metal at elevated temperature
US20080063426A1 (en) Apparatus and method for detecting surface defects on a workpiece such as a rolled/drawn metal bar
US5004339A (en) Method and apparatus for determining physical characteristics of objects and object surfaces
CN101109716B (zh) 孔内表面的光学检测方法
US9874436B2 (en) Hole inspection method and apparatus
DE102010010365A1 (de) System und Verfahren zur Ventilsitzspalt-Auswertung
JP2007040855A (ja) 表面検査方法および同装置
JP6095437B2 (ja) 内面検査装置および方法
JPH0493604A (ja) 内面異形管の内面形状検出方法
JP3302466B2 (ja) 円柱状物体の端面検査装置
US4506980A (en) Method and apparatus for determining physical characteristics of objects and object surfaces
JP4023295B2 (ja) 表面検査方法及び表面検査装置
JPH0227242A (ja) ケーブルの表面欠陥検出装置
JP2858194B2 (ja) Oリング検査方法
JPH0295205A (ja) 内面画像入力装置
JP7051847B2 (ja) X線インライン検査方法および装置
JP5123482B2 (ja) 円筒体検査装置および同装置の設備状態評価方法
JP3592615B2 (ja) 物品の内面検査装置
JPS59174204A (ja) 圧延機内のロ−ル表面状態の観察装置
JPH0558497B2 (ja)
JPH0339639A (ja) 管内表面の検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees