JPH0487553A - 検出器の故障検出装置 - Google Patents

検出器の故障検出装置

Info

Publication number
JPH0487553A
JPH0487553A JP2193864A JP19386490A JPH0487553A JP H0487553 A JPH0487553 A JP H0487553A JP 2193864 A JP2193864 A JP 2193864A JP 19386490 A JP19386490 A JP 19386490A JP H0487553 A JPH0487553 A JP H0487553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
converter
sum
detector
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2193864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2902455B2 (ja
Inventor
Joji Kawai
河井 譲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2193864A priority Critical patent/JP2902455B2/ja
Publication of JPH0487553A publication Critical patent/JPH0487553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2902455B2 publication Critical patent/JP2902455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、三相電力変換器のディジタル制御装置等に
用いて好適な検出器の故障検出装置に関するものである
[従来の技術] 第3図は例えば特開昭61−262477号に示された
従来の検出器の故障検出装置を示す構成図であり、図お
いて、(20)はNチャンネルのアナログ入力を有する
マルチプレクサ、(21)はこのマルチプレクサ(20
)の出力側に接続されたサンプルホールド回路、(22
)はサンプルホールド回路(21)の出力側に接続され
たA/D変換器、(23)はA/D変換器(22)の出
力側とバスを通じて接続されたCPU、(24)は前記
各構成要素に接続されたコントロールロジック、(25
)および(26)はマルチプレクサ(20)の2つの入
力側に接続された基準電圧源である。
マルチプレクサ(20)の他の入力側にはアナログ−デ
ィジタル変換されるべきアナログ信号が入力される。
次に動作について説明する。CPU(23)はコントロ
ールロジック(24)は対し、A/D変換すべきアナロ
グ入力信号のチャンネルCH3〜CHNの1つの内部バ
スB1を介して指定する。コントロールロジック(24
)はこれに応答して、マルチプレクサ(20)に対して
チャンネル指定信号を内部バスB2を介して与える。マ
ルチプレクサ(20)はN個のアナログ入力のうちコン
トロールロジック(24)によって指示された1つのア
ナログ入力を選択し、選択された1つのアナログ入力を
サンプルホールド回路(21)に対して出力する。出力
されたアナログ信号はサンプルホールド回路(21)の
入力側に供給される。この後続いてコントロールロジッ
ク(24)はサンプルホールド回路(21)に対してホ
ールド指令信号Hを与える。サンプルホールド(21)
はホールド指令信号Hを与えられた時点の入力アナログ
信号をA/D変換器(22)に出力し、その出力電圧レ
ベルを保持する。続いて、コントロールロジック(24
)はA/D変換器(22)に対してA/D変換開始信号
STを与える。これに応答してA/D変換器(22)は
その入力アナログ信号をその電圧レベルに応じた2進デ
イジタル値に変換した後、コントロールロジック(24
)に変換終了信号Eを与える。コントロールロジック(
24)はCP U (23)に対して、A/D変換終了
信号となる終了信号を内部バスB1を介して送出する。
CPU(23)はこの終了信号を受けるとA/D変換器
(22)から変換された2進デイジタル値を授受する。
ところで、上記A/D変換器(22)の故障あるいは調
整ずれの判定は、以下のように行われる。まず、A/D
変換器(22)のアナログ入力電圧範囲の最小電圧をA
/D変換器(22)に入力し、ディジタル変換値が最小
になるようにオフセット調整する必要がある。次にアナ
ログ入力電圧範囲の最大電圧をA/D変換器(22)に
入力し、ディジタル変換値が最大になるようにゲイン調
整をする必要がある。そこで、マルチプレクサ(20)
の1つの入力チャンネルCH1に最小基準電圧源(25
)を接続し、他の1つの入力チャンネルCH2に最大基
準電圧源(26)を接続し、残りのチャンネルCH3〜
CHNには本来CP U (23)へA/D変換入力す
べきアナログ信号をそれぞれ接続する。この状態の下で
CP U (23)は最小基準電圧源(25)からチャ
ンネルCH1に入力される最小基準電圧MIN−Vのデ
ィジタル変換値に基づいてオフセットのずれをチエツク
する。
一方、最大基準電圧源(26)からチャンネルC1(2
に入力される最大基準電圧MAX−Vのディジタル変換
値に基づいてゲインのずれをチエツクする。
このようにして、A/D変換器(22)の機能をそれぞ
れチエツクできるように構成されている。
[発明が解決しようとする課I![] 従来の検出器の故障検出装置は以上のように構成されて
いるので、マルチプレクサからA/D変換器までの故障
は検出できるが、マルチプレクサより前段での故障やマ
ルチプレクサ自信の故障の一部は検出できず、また故障
検出のために基準信号を必要とするなどの問題点があっ
た。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、故障検出のために特別な基準信号やハードウ
ェアを必要とせずに故障検出率の高い検出器の故障検出
装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る検出器の故障検出装置は、三相電力変換
器にかかわる三相電圧と三相電流を検出′する検出器と
、該検出器によって検出された三相電圧と三相電流のア
ナログ検出信号を、サンプルしホールドするサンプルホ
ールド回路と、前記検出器によって検出された三相電圧
と三相電流のアナログ検出信号を、順番に一つづつ選択
し出力するマルチプにフサと、該マルチプレクサによっ
て順次選択された三相電圧と三相電流のアナログ信号を
、順次ディジタル値に変換し出力するA/D変換器と、
該A/D変換器により順次変換される三相電圧と三相電
流のディジタル値を読み込み、その値を用いて制御演算
を行なうマイクロプロセッサとを備え、前記マイクロプ
ロセッサが読み込んだ前記各相の電圧値の和と各相の電
流値の和がそれぞれゼロを中心とするある範囲内の場合
は正常とし、その範囲を逸脱する場合は異常と判定する
ようにしたものである。
[作 用〕 この発明においては、マイクロプロセッサを有する制御
装置が三相電力変換器を制御する際に入力する各相の電
圧や電流の和を演算し、その結果がほぼ0であれば正常
、はぼOでなければ異常と判定する。
[実施例] 以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図であって、第
1図において、(1)は三相電力変換装置の三相線間電
圧を検出する計器用変圧器(以下、PTと云う) 、(
2)は電力変圧装置の三相電流を検出する変流器(以下
、CTと云う) 、 (3)はPT(1)やCT (2
)によって検出された三相電圧と電流を適当な信号レベ
ルに変換する信号調整回路、(4)は信号調整回路(3
)のアナログ出力信号をサンプルし保持するサンプルホ
ールド回路、(5)はサンプルホールド回路(4)の複
数のアナログ出力信号のうち一時に一つの信号を選択す
るマルチプレクサ、(6)はマルチプレクサ(5)の出
力アナログ信号を入力しディジタル値に変換し出力する
A/D変換器、())はA/D変換器(6)のディジタ
ル出力値を入力し電力変換器を制御するマイクロプロセ
ッサで、サンプルホールド回路(4)に対しサンプル/
ホールド指令信号(8)を、マルチプレクサ(5)に対
し入力チャンネル選択信号(9)を、A/D変換器(6
)に対しA/D変換指令信号(10)を夫々出力する。
次に第1図の動作を第2図のフローチャートを参照し乍
ら説明する。なお、三相電力変換器の制御は本発明の対
象であるから説明は省略する。
マイクロプロセッサ(7)は三相電力変換器を制御する
際に各相の電圧や電流を入力する。その動作は、第一に
マイクロプロセッサ(7)がサンプルホールド回路(4
ンに対してサンプル/ホールド指令信号(8)を出力す
る(ステップ31)、これに応答してサンプルホールド
回路(4)は信号調整回路(3)を経由して入力される
三相電圧および三相電流の各相信号の同時刻の瞬時値を
サンプルしホルトし出力する。
第二に、マイクロプロセッサ(7)はチャンネル選択信
号(9)をマルチプレクサ(5)に対して出力し第一の
入力チャンネルを指定する(ステップ32)。
これに応答してマルチプレクサ(5)はサンプルホルト
回路(4)の出力信号のうち第一のチャンネルに入力さ
れている信号を選択し出力する(ステップ33)。
第三に、マイクロプロセッサ(7)はA/D変換器(6
)に対しA/D変換指令信号(10)を出力する(ステ
ップ34)、これに応答とて、A/D変換器(6)はサ
ンプルホールド回路(4)のアナログ出力信号を入力し
ディジタル値に変換する。
第四に、マイクロプロセッサ(7)はA/D変換器(6
)により変換さけたディジタル値を読み込む(ステップ
35)。
第五に、マルチプレクサ(5)の第2以下のすべての入
力チャンネルに対して、上記第二から第四までの動作を
実行し、三相電圧電流の各相信号のディジタル値をすべ
てマイクロプロセッサ(7)に読み込む(ステップ36
.37) 。
さて、三相電圧は線間電圧の場合は各線間電圧の和は0
、また三相電流の場合は各層電流の和は0である。従っ
て第六に、マイクロプロセッサ(7)は読み込まれた三
相電圧の各相値を加算しくステップ38)、和がα(検
出器の電圧系統の誤差の増大値−、=0)以下であるか
否かを判断しくステップ39)、和がαして下でなけれ
ば異常と判定して故障処理しくステップ40)、和がα
以下であれば、次にマイクロプロセッサ(ア)は読み込
まれた三相電流の各相値を加算しくステップ41)和が
β(検出器の電流系統の誤差の最大値さ0)以下である
か否かを判断しくステップ42)、和がβ以下でなけれ
ば異常と判定して故障処理しくステップ40)、和がβ
以下であれば制御演算しくステップ45)、ステップ(
31)に戻る。
なお実際には検出器の各部には多少の誤差があるためそ
の誤差の範囲を越えた場合に異常と判断する。以上の第
一から第六までの動作を三相電圧電流検出および検出回
路異常検出の1サイクルとし、これを周期的に実行する
なお三相四線式の場合は電流信号は中性線電流信号を加
えて4個の信号の和でもって判定する。
また三相電圧が相電圧の場合は相間アンバランスがあれ
ば和はOとはならないが、予想されるアンバランスに応
じた値の範囲を越えた場合に異常と判断する。
また上記サンプル/ホールド指令信号(8)、チャンネ
ル選択信号(9)+ A/D変換指令信号(10)を信
号論理回路で発生するならばマイクロプロセッサ(7)
の演算時間は短縮することができる。
また、上述の実施例ではマルチプレクサ(5)の前に個
別のサンプルボールド回#r(4)を設けた場合である
がA/D変換器(6)の変換速度が速い場合は、マルチ
プレクサ(5)の前の個別のサンプルボールド回路(4
)を省略し、単一のサンプルホールド回路をマルチプレ
クサ(5)とA/D変換器(6)の間に挿入するかまた
は省略してもよい。ただしマイクロプロセッサへ読み込
まれる各三相電圧や電流値の同時性がほぼ確保され、そ
の誤差が実用上差し支えない程度の場合に限る。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば、三相電力変換器にか
かわる三相電圧と三相電流を検出する検出器と、該検出
器によって検出された三相電圧と三相電流のアナログ検
出信号を、サンプルしホールドするサンプルホールド回
路と、前記検出器によって検出された三相電圧と三相電
流のアナログ検出信号を、順番に一つづつ選択し出力す
るマルチプレクサと、該71)チプレクサによって順次
選択された三相電圧と三相電流のアナログ信号を、順次
ディジタル値に変換し出力するA/D変換器と、該A/
D変換器により順次変換される三相電圧と三相電流のデ
ィジタル値を読み込み、その値を用いて制御演算を行な
うマイクロプロセッサとを備え、前記マイクロプロセッ
サが読み込んだ前記各相の電圧値の和と各相の電流値の
和がそれぞれゼロを中心とするある範囲内の場合は正常
とし、その範囲を逸脱する場合は異常と判定するように
したので、三相電圧電流を検出するアナログ検出器から
A/D変換器にいたるすべての検出部のうちいずれが故
障しても故障検出ができるため検出信頼度が高く、故障
を検出するための基準信号や特別なハードウェアを必要
としないため経済的であり、またマイクロプロセッサに
読み込まれた三相電圧電流値を制御演算に使用する前に
故障を判定することにより、未然に制御装置の誤動作を
防ぐことができるので装置の信頼性が向上すると云う効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による検出器の故障検出装置の一実施
例を示す構成図、第2図はその動作を示すフローチャー
ト、第3図は従来の検出器の故障検出装置を示す構成図
である。 図中、(1)は計器用変圧器、(2)は変流器、(3)
は信号調整回路、(4)はサンプルホールド回路、(5
)はマルチプレクサ、(6)はA/D変換器、(7)は
マイクロプロセッサである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)三相電力変換器にかかわる三相電圧と三相電流を
    検出する検出器と、 該検出器によって検出された三相電圧と三相電流のアナ
    ログ検出信号を、サンプルしホールドするサンプルホー
    ルド回路と、 前記検出器によって検出された三相電圧と三相電流のア
    ナログ検出信号を、順番に一つづつ選択し出力するマル
    チプレクサと、 該マルチプレクサによって順次選択された三相電圧と三
    相電流のアナログ信号を、順次ディジタル値に変換し出
    力するA/D変換器と、 該A/D変換器により順次変換される三相電圧と三相電
    流のディジタル値を読み込み、その値を用いて制御演算
    を行なうマイクロプロセッサと、を備え、前記マイクロ
    プロセッサが読み込んだ前記各相の電圧値の和と各相の
    電流値の和がそれぞれゼロを中心とするある範囲内の場
    合は正常とし、その範囲を逸脱する場合は異常と判定す
    るようにしたことを特徴とする検出器の故障検出装置。
  2. (2)A/D変換器が高速である場合はサンプルホール
    ド回路をマルチプレクサとA/D変換器の間に挿入する
    かまたは省略した請求項第1項記載の検出器の故障検出
    装置。
JP2193864A 1990-07-24 1990-07-24 検出器の故障検出装置 Expired - Lifetime JP2902455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193864A JP2902455B2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 検出器の故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2193864A JP2902455B2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 検出器の故障検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0487553A true JPH0487553A (ja) 1992-03-19
JP2902455B2 JP2902455B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=16315024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2193864A Expired - Lifetime JP2902455B2 (ja) 1990-07-24 1990-07-24 検出器の故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2902455B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7176651B2 (en) 2004-09-10 2007-02-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fault detection system for inverter
US20170240123A1 (en) * 2014-10-20 2017-08-24 Autoneum Management Ag Main floor part for a small utility vehicle
CN113252020A (zh) * 2020-01-24 2021-08-13 精工爱普生株式会社 物理量检测电路、物理量传感器及其故障诊断方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7176651B2 (en) 2004-09-10 2007-02-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fault detection system for inverter
DE102005013246B4 (de) * 2004-09-10 2008-04-10 Mitsubishi Denki K.K. Fehlererfassungssystem für Umrichter
US20170240123A1 (en) * 2014-10-20 2017-08-24 Autoneum Management Ag Main floor part for a small utility vehicle
CN113252020A (zh) * 2020-01-24 2021-08-13 精工爱普生株式会社 物理量检测电路、物理量传感器及其故障诊断方法
CN113252020B (zh) * 2020-01-24 2023-12-22 精工爱普生株式会社 物理量检测电路、物理量传感器及其故障诊断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2902455B2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639848A (en) Method and system for controlling an AC-DC converter system
JPH049015B2 (ja)
JPH0487553A (ja) 検出器の故障検出装置
US4446414A (en) Terminal voltage limit regulator for a load commutated inverter
JPH1139047A (ja) 静止形無効電力補償装置
JPH10304572A (ja) 太陽光発電システム
JPH10313531A (ja) 比率差動継電器
JPH09261871A (ja) 系統制御における導入母線電圧選択方式
JP2801758B2 (ja) 監視装置
JPS6211915A (ja) 電力系統の無効電力補償装置
JP3040077B2 (ja) 電力変換装置
JPS6258209B2 (ja)
JP3162546B2 (ja) 交直変換装置の制御装置
JP2791209B2 (ja) ディジタル形母線保護リレー
JP3554599B2 (ja) 電力変換器の制御装置
JP2779313B2 (ja) 交直変換器の制御装置
JPS61240870A (ja) 電動機制御システムの故障検出装置
JP3723508B2 (ja) 交直変換装置の制御装置
JPH10304554A (ja) 交直変換器の異常検出装置および保護装置
JP2744107B2 (ja) 監視装置
JPS60219508A (ja) 多重化検出装置
JP2894651B2 (ja) 交直変換器の制御装置
JP3880941B2 (ja) ディジタル保護継電装置
JPH0833204A (ja) アクティブフイルタの電流検出方法
JP2997609B2 (ja) 自動調整機能を有するデジタル形保護継電器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12