JPH0485378A - ポリエステルイミドウレタン塗料 - Google Patents

ポリエステルイミドウレタン塗料

Info

Publication number
JPH0485378A
JPH0485378A JP20010090A JP20010090A JPH0485378A JP H0485378 A JPH0485378 A JP H0485378A JP 20010090 A JP20010090 A JP 20010090A JP 20010090 A JP20010090 A JP 20010090A JP H0485378 A JPH0485378 A JP H0485378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
acid
imide
polyesterimide
polyisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20010090A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Suzuki
誠 鈴木
Hiroshi Murakami
村上 広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP20010090A priority Critical patent/JPH0485378A/ja
Publication of JPH0485378A publication Critical patent/JPH0485378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半田付は性、耐熱性に優れた皮膜を与えるポ
リエステルイミドウレタン塗料と、該塗料の被膜を形成
した絶縁電線に関する。
(従来の技術) 絶縁電線用塗料として、ポリウレタン塗料、ポリエステ
ル塗料等が使用されている。 ポリウレタン塗料を塗布
焼付して得られる絶縁電線は、皮膜を剥離することなく
半田付けが容易であるので、弱電機器製造用の電線とし
て広く用いられている。
しかし、その反面においてポリウレタン焼付皮膜は耐熱
性に劣る欠点があった。 一方、ポリエステル塗料を塗
布焼付けした電線は、半田付温度に450℃以上の高温
を必要とし、また一般にポリエステル被膜は半田付は性
が著しく悪い。 ポリエステル分子中にイミド基を導入
したポリエステルイミド塗料を塗布焼付けした耐熱性電
線は、半田付は性が著しく劣るばかりでなく、クレージ
ング性、塗布焼付時の作業性及び電線表面の平滑性等も
悪い欠点があった。
(発明が解決しようとする課H) 本発明は、上記の欠点を解消するためになされたもので
、良好な半田付は性を有し、耐熱性、クレージング性、
可撓性、作業性にも優れたポリエステルイミドウレタン
塗料及び絶縁電線を提供しようとするものである。
「発明の構成」 (課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記の目的を達成しようと鋭意研究を重
ねた結果、特定配合によって水酸基を含有するポリエス
テルイミドを得て、この水酸基含有ポリエステルイミド
にポリイソシアネートを配合することによって、その目
的を達成できることを見いたし、本発明を完成したもの
である。
すなわち、本発明のポリエステルイミドウレタン塗料は
、下記する<A)水酸基含有ポリエステルイミドと(B
)ポリイソシアネートを必須成分として配合したことを
特徴とするものである。
(A)水酸基を含有するポリエステルイミドは、(a)
トリメリット酸無水物に芳香族ジアミンを反応させて、
トリメリット酸の一部のカルボキシル基を残存させたイ
ミド酸成分5〜30モル%と、(b)フタル酸5〜25
モル%、イソフタル酸15〜25モル%およびテレフタ
ル酸2〜10モル%の芳香族二塩基酸成分と、 (C)エチレングリコール20〜40モル%およびグリ
セリン10〜50モル%のアルコール成分とを配合して
エステル化したもののであり、そこでは(a )(b)
の酸成分と(C)アルコール成分とがエステル結合をし
ているとともに(C)成分の水酸基が残存している。
(B)ポリイソシアネートは、(A)ポリエステルイミ
ドが含有する水酸基に対してほぼ当量の有効NCO基を
有するものであり、(B)成分か(A)成分に対して反
応するときはカルバミン酸エステル結合を形成する。
また、本発明の絶縁を線は、本発明のポリエステルイミ
ドウレタン塗料を導体上に直接又は他の絶縁層を介して
塗布焼付してなることを特徴とする絶縁電線である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明に用いる(A)水酸基を有するポリエステルイミ
ドとしては、<a)イミド酸成分、(b)芳香族二塩基
酸成分、(C)アルコール成分とをエステル化反応させ
てなるものである。
まず(a )イミド酸成分としては、トリメリット酸無
水物と芳香族ジアミンとを反応させて得られる。 芳香
族ジアミンとしては、4,4′〜ジアミノジフエニルメ
タン、4,4′−ジアミノジフェニルエーテル、ベンジ
ジン、3.3′−ジアミノジフェニル、1,4−ジアミ
ノナフタレン、1−フェニレンジアミン、p−フェニレ
ンジアミン等か挙げられ、これらは単独又は2種以上混
合して使用することができる。 これらの中でも 4,
4′−ジアミノジフェニルメタンが最も好ましく使用で
きる。 イミド酸成分の配合割合は、エステル化反応に
おいて5〜30モル%用いる。 その割合が5モル%未
満では塗料皮膜の耐熱性向上に効果なく、また30モル
%を超えるとクレージング性、可撓性、ヒートショック
性が極端に悪化し好ましくない。
エステル化反応における(b)芳香族二塩基酸成分とし
てはフタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸か挙げられ
、がっフタル酸5〜25モル%、イソフタル酸15〜2
5モル%、テレフタル酸2〜10モル%配合することか
望ましい。 特に、フタル酸、イソフタル酸が25モル
%をまたテレフタル酸が10モル%を超えると、耐熱性
および半田付は性か劣り好ましくない。
エステル化反応における(C)アルコール成分としては
、エチレングリコール及びグリセリンが挙げられる。 
それらの配合割合はエチレングリコール20〜40モル
%、グリセリン10〜50モル%とする。 エチレンク
リコールは、1,2−プロピレンクリコール、1,3−
プロピレンクリコール、ネオペンチルグリコールと比較
して単純な線状となり、可とう性が良好であるとともに
軟化点温度の低下を起こさない、 エチレングリコール
の配合量が20モル%未満では耐熱性、特に軟化温度か
低下し、また40モル%を超えると可撓性が悪くなり好
ましくない、 グリセリンは、よく使用されるトリスヒ
ドロキシイソシアヌレートが耐熱性を向上させるか半田
付は性に悪影響をもつことから選択されたものである。
 グリセリンの配合1が10モル%未満であると耐熱性
に劣り、また50モル%を超えると可撓性、ヒートショ
ック性、半田付は性に劣り好ましくない。
本発明に用いる(B)ポリイソシアネートとしては、ト
フェニレンジイソシアネート、2.4−)リレンジイソ
シアネート、2.6−ドリレンジイソシアネート、ジフ
ェニルエーテル−4,4′−ジイソシアネート、ジフェ
ニルメタン−4,4′−ジイソシアネート、ジフェニル
メタン−2,4′−ジイソシアネート、ジフェニルメタ
ン−2,2′−ジイソシアネート、ジフェニルスルホン
−4,4′−ジイソシアネート、ジフェニルチオエーテ
ル−4,4′−ジイソシアネート、ナフタリンジイソシ
アネート等が挙げられ、これらは単独又は2種以上混合
して使用することができる。
ポリイソシアネートの配合量は、ポリエステルイミドに
残存する水酸基1を測定し、その水酸基とポリイソシア
ネートの有効NCO基とが当量となるようにする。
本発明のポリエステルイミドウレタン塗料は、水酸基を
有するポリエステルイミド、ポリイソシアネートを必須
の成分とするが、本発明の目的に反しない範囲において
他の成分を添加配合することかできる。
次に、ポリエステルイミドウレタン塗料の製造方法の一
例について説明する。
フラスコに、エチレングリコール、グリセリン及び反応
溶媒としてクレゾール、次いで芳香族ジアミン、トリメ
リット#、無水物を加えて230’C、iで加熱反応さ
せた後、終点に達したらクレゾール溶媒を加えて反応を
冷却終了させ、水酸基を有するポリエステルイミドを製
造する。
この水酸基を有するポリエステルイミドのOH値を測定
し、ポリエステルイミドのOH基とポリイソシアネート
の有効NCO基とが当量になるようにポリイソシアネー
トを配合してポリエステルイミドウレタン塗料を製造す
ることができる。
この塗料を導体上に直接又は他の絶縁層を介して常法に
より塗布焼付して絶縁電線を製造することができる。
(作用) 本発明のポリエステルイミドウレタン塗料及び絶縁電線
は、特定の水酸基を有するポリエステルイミドを用いる
ことによって所期の特性を得ることができな、 すなわ
ち、イミド酸成分の5〜30モル%を用いて、皮膜の耐
熱性を改善すると共にクレージング性、可撓性、ヒート
ショック性の悪化を防止する。 そしてフタル酸の5〜
25モル%、テレフタル酸の2〜10モル%、イソフタ
ル酸の15〜25モル%の芳香族二塩基酸成分を用いる
ことによって半田付は性を改善し、耐熱性の悪化を防止
する。
また、エチレングリコールを使用することによってポリ
エステルイミドの分子鎖が単純な線状となり、可視性を
付与し、軟化温度の低下を防止する。 そしてグリセリ
ンの10〜50モル%を配合して耐熱性、可視性、ヒー
トショック性、半田付は性を向上させることができる。
 以上の結果が総合されて、耐熱性、半田付は性に優れ
、可視性、ヒートショック性のよい塗料及び絶縁を線と
することができたものである。
(実施例) 次に本発明を実施例によって説明する。
[ポリエステルイミドの製造] ■−1 2Iのフラスコにエチレングリコール186q(33,
3モル%)、グリセリン165.6 (1(11,1モ
ル%)およびクレゾール72Qを加え、次いでテレフタ
ル酸79.70  (2,2モル%)、イソフタル酸7
9.7Q  (26,7モル%)およびフタル酸142
.1(II  (6,7モル%)を加えた。 さらにト
リメリット酸無水物276gと、ジアミノジフェニルメ
タンi4i、eg(イミド酸20モル%相当)を加え、
220℃まで昇温し、3501111 HQまで減圧し
て同温度で反応させた4 減圧開始後3時間重縮合反応
させてからクレゾール540gを加えてコールドカット
し、樹脂製[50%溶液のポリエステルイミドを製造し
た。
■−2〜4 第1表に示した組成での−1と同様にしてポリエステル
イミド■−2、■−3、■−4を製造した。
(単位二重置部、括弧内モル%) 実施例 1 水酸基を有するポリエステルイミドの50%溶液(■−
1) 150(Jに市販のポリイソシアネートMS50
(日本ポリウレタン社製、商品名) 3oogを加え、
さらにクレゾール120g、キシレン400gを加えて
溶解し樹脂濃度30重量%のポリエステルイミドウレタ
ン塗料を製造した。 この塗料の粘度は0.8ポアズ(
30℃)であった。
実施例 2 実施例1においてポリエステルイミド(■−1)の替わ
りにポリエステルイミド(■−2)を用いた以外はすべ
て実施例1と同様にしてポリエステルイミドウレタン塗
料を製造した。 この塗料の粘度は0.7ポアズ(30
℃)であった。
実施例 3 実施例1において、ポリエステルイミド(の1)の替わ
りにポリエステルイミド(■−3)を用いた以外はすべ
て実施例1と同様にしてポリエステルイミドウレタン塗
料を製造した。 この塗料の粘度・は0.7ボアズ(3
0℃)であった。
実施例 4 実施例1において、ポリエステルイミド(■1)の替わ
りにポリエステルイミド(■−4)を用いた以外はすべ
て実施例1と同様にしてポリエステルイミドウレタン塗
料を製造した。 この塗料の粘度は0.6ポアズ(30
℃)であった。
比較例 2Iのフラスコにエチレングリコール186q(33,
3モル%)、グリセリン165.60  (11,1モ
ル%)およびクレゾール72gを加え、次いでテレフタ
ル酸531.2Q  (35,6モル%)、さらにトリ
メリット酸無水物276qと、ジアミノジフェニルメタ
ン141.6g(イミド酸として20モル%)を加えて
220℃まで昇温し、3501+1 HQまで減圧して
同温度で反応させた。 減圧開始後3時間重縮合反応さ
せてから、クレゾール540gを加えてクレゾールカッ
トし、樹脂濃度50%溶液を得た。 この溶液にクレゾ
ール、キシレンを加えて溶解し、樹脂濃度30%のポリ
イミドエステル塗料を製造した。
この塗料の粘度は1.0ポアズ(30℃)であった。
実施例1〜4及び比較例で製造した塗料を、導体径0.
3ilNの銅線に焼付温度400℃、線速351/1i
nでフェルト用法により 6回塗布焼付けを行って絶縁
電線を製造した。 これらの絶縁電線について半田付は
性等の試験を行い結果を得たので第2表に示した。
[発明の効果コ 以上の説明および第1表から明らかなように、本発明の
ポリエステルイミドウレタン塗料及び絶縁電線は、半田
付は性、耐熱性、作業性に優れているばかりでなく、ク
レージング性や平滑性も良いもので、この塗料及び絶縁
電線を用いることによって、信頼性の高い電気機器を製
造することかできる。
特許出願人 東芝ケミカル株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)トリメリット酸無水物に芳香族ジアミンを反
    応させたイミド酸5〜30モル%のイミド酸成分と、フ
    タル酸5〜25モル%、イソフタル酸15〜25モル%
    およびテレフタル酸2〜10モル%の芳香族二塩基酸成
    分と、エチレングリコール20〜40モル%およびグリ
    セリン10〜50モル%のアルコール成分とをエステル
    化した水酸基含有ポリエステルイミド、及び (B)ポリエステルイミドの水酸基に対してほぼ当量の
    有効NCO基を有する量のポリイソシアネート を配合したことを特徴とするポリエステルイミドウレタ
    ン塗料。 2 (A)トリメリット酸無水物に芳香族ジアミンを反
    応させたイミド酸5〜30モル%のイミド酸成分と、フ
    タル酸5〜25モル%、イソフタル酸15〜25モル%
    およびテレフタル酸2〜10モル%の芳香族二塩基酸成
    分と、エチレングリコール20〜40モル%およびグリ
    セリン10〜50モル%のアルコール成分とをエステル
    化した水酸基含有ポリエステルイミド、及び (B)ポリエステルイミドの水酸基に対してほぼ当量の
    有効NCO基を有する量のポリイソシアネート を配合したポリエステルイミドウレタン塗料を、導体上
    に直接又は他の絶縁層を介して塗布焼付してなることを
    特徴とする絶縁電線。
JP20010090A 1990-07-27 1990-07-27 ポリエステルイミドウレタン塗料 Pending JPH0485378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20010090A JPH0485378A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ポリエステルイミドウレタン塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20010090A JPH0485378A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ポリエステルイミドウレタン塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0485378A true JPH0485378A (ja) 1992-03-18

Family

ID=16418847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20010090A Pending JPH0485378A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 ポリエステルイミドウレタン塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0485378A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226756A (ja) * 1999-01-19 2010-10-07 Interdigital Technol Corp 位相偏移変調受信装置および振幅および位相の不平衡の補正方法
CN103396728A (zh) * 2013-07-08 2013-11-20 吴江市物华五金制品有限公司 电器设备用耐高温绝缘涂料及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226756A (ja) * 1999-01-19 2010-10-07 Interdigital Technol Corp 位相偏移変調受信装置および振幅および位相の不平衡の補正方法
CN103396728A (zh) * 2013-07-08 2013-11-20 吴江市物华五金制品有限公司 电器设备用耐高温绝缘涂料及其制备方法
CN103396728B (zh) * 2013-07-08 2015-07-08 苏州羽帆新材料科技有限公司 电器设备用耐高温绝缘涂料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1717820B1 (en) Polyamide-imide resin insulating coating material, insulated wire and method of making the same
CN109293920B (zh) 树脂组合物以及使用其的绝缘电线
JPH0485378A (ja) ポリエステルイミドウレタン塗料
JP2005539123A (ja) 変性ジイソシアネートの製造法、自己潤滑性絶縁ワニスの製造法、及びエナメル塗装した導電体の製造法
CN111675964B (zh) 聚酰胺酰亚胺清漆、绝缘皮膜、绝缘电线、线圈及电动机
JPH03115478A (ja) 絶縁塗料および絶縁電線
JPH065123A (ja) 絶縁電線
JPS59204609A (ja) ポリアミドイミド系樹脂組成物
JP2968641B2 (ja) 絶縁電線
JP3497525B2 (ja) 絶縁電線
JPS644527B2 (ja)
JP4399912B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線
JPS5815517B2 (ja) 電気絶縁塗料の製造方法
EP0315925A1 (fr) Vernis à base de polyamide-imide modifié et son procédé de fabrication
JPH0794025A (ja) 耐加工性エナメル絶縁電線
JPS5927921A (ja) 耐熱性樹脂の製造法
JPH07220526A (ja) エナメル線
JPS6220568A (ja) ポリウレタン電気絶縁塗料
JPH05331367A (ja) 樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線
JPS633401B2 (ja)
JP2001214059A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線
JPH03102710A (ja) ポリアミドイミドエステル樹脂及び絶縁電線
JP2004127542A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
JP2002038087A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線
JPH03295109A (ja) 絶縁電線用樹脂組成物及び絶縁電線