JPH0479815B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0479815B2
JPH0479815B2 JP28327786A JP28327786A JPH0479815B2 JP H0479815 B2 JPH0479815 B2 JP H0479815B2 JP 28327786 A JP28327786 A JP 28327786A JP 28327786 A JP28327786 A JP 28327786A JP H0479815 B2 JPH0479815 B2 JP H0479815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
barrel
tip
valve seat
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP28327786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63135220A (ja
Inventor
Jubun Sonoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP28327786A priority Critical patent/JPS63135220A/ja
Priority to US07/113,948 priority patent/US4797245A/en
Priority to CA000550560A priority patent/CA1279455C/en
Priority to BE8701304A priority patent/BE1002112A3/fr
Priority to GB8727000A priority patent/GB2198987B/en
Priority to NO874956A priority patent/NO874956L/no
Publication of JPS63135220A publication Critical patent/JPS63135220A/ja
Publication of JPH0479815B2 publication Critical patent/JPH0479815B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0005Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fibre reinforcements
    • B29C2045/001Bulk moulding compounds [BMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/53Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston
    • B29C2045/536Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using injection ram or piston rotatable injection plungers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は射出成形機に係り、特にBMC(Bulk
Molding Compound)等の塊状でガラス繊維を
含む成形材料に好適に用いられる射出成形機に関
するものである。
[従来の技術] 不飽和ポリエステル等の合成樹脂にガラス繊維
を混合した成形材料には、用途、成形方法に応じ
て種々の組成、性状のものがある。
成形品の機械的性質は、成形品のガラス繊維の
状態と相関が大きく、繊維長さが長く、曲がつて
いないほうが、機械的強度は向上する。
成形品の中のガラス繊維の長さは、原料ガラス
繊維の長さに関係するのはもちろんであるが、成
形方法にも関係し、出来るだけ折損の少ない成形
方法をとることが、成形品の機械的性質を向上さ
せるためには必要である。
プランジヤタイプ成形機は、スクリユタイプに
比べてガラス繊維の折損が少なく、曲がりも少な
い。しかし、これ等の利点にもかかわらず、実際
には、プランジヤタイプ成形機は採用される例が
少ない。これは、以下に述べる構造上の欠点があ
るためである。第8,9図にプランジヤタイプの
一般的構造を示す。
第8図は従来におけるプランジヤ型射出成形機
の概要構成図であつて、成形機1はエルボ2で連
結されたスタツフア3とバレル4とを備えてお
り、スタツフア3の内孔には、供給シリンダ5の
プランジヤ6が往復動自在に嵌入されている。ま
た、バレル4の内孔には、射出シリンダ7のプラ
ンジヤ8が嵌入されており、スタツフア3からの
材料供給口9はノズル10に近い内孔中間部に開
口されている。11は材料の逆流防止用チエツク
バルブである。このように構成されていることに
より、スタツフア3内へ材料12を投入して供給
シリンダ5のプランジヤ6を前進させると、材料
12はエルボ2を通つて材料供給口9からバレル
4内へ供給され、チエツクバルブ11で逆流を規
制される。そこで射出シリンダ7のプランジヤ8
を前進させることにより、バレル4内の材料12
をノズル10から金型内へ射出することができ
る。
また、第9図は従来におけるプランジヤ型射出
成形機の他の例を示す概要構成図であつて、第8
図と同符号を付したものは同構造であるからその
説明を省略する。本例においては、スタツフア3
からの材料供給口9Aがバレル4Aのノズル10
と反対側の端部に開口している点及びチエツクバ
ルブ11がない点が第8図に示した例と異なつて
いる。プランジヤ6の前進によつて材料12がバ
レル4A内へ供給され、プランジヤ8の前進によ
つて射出が行われることは第8図に示す例と同じ
である。
しかしながら、第8図に示す従来の成形装置に
おいては、材料供給口9がノズル10寄りに設け
られているので、ここから材料12を計量しなが
ら供給するときには射出シリンダ7によつて背圧
をかけられることができ計量が容易で安定すると
いう利点があるが、その反面、材料供給口9から
バレル4の内孔へ先に入つた材料12がプランジ
ヤ8側へ向い、後に入つた材料12がノズル10
側へ向うことになつて、射出時には先に入つた材
料12が後から出ていくので、材料12が滞留し
やすいという欠点がある。また、射出に際しプラ
ンジヤ8のシール部が材料供給口9を通過するた
めシール部が破損しやすい。
さらに第9図に示すものにおいては、材料供給
口9Aがプランジヤ8寄りに設けられていて各シ
ヨツトごとにプランジヤ8を後退させて材料12
の供給が行われるため、先に入つた材料12が先
に出ていくが、背圧がかけられないので供給する
材料12の計量が不安定になり、また空気を巻き
込みやすいという欠点がある。
本出願人は、これ等の欠点を解決する手段とし
て、特願昭60−79197号、同60−168898号で第1
0図に示す回転プランジヤタイプの射出成形機を
提案した。
第10図において、先端部にノズル21を有
し、外周部に比較的低温の温度調節装置を有する
円筒状のバレル22は、金型の材料注入口にノズ
ル21を臨ませうるようにして配設されている。
バレル22内には、バレル22内径よりも小さ
な外径を有し、先端付近にチエツクリング23や
ボールなどからなる逆流防止機構を有するプラン
ジヤ24が、前後進可能に、かつ、回転可能に設
けられており、バレル22内周面とプランジヤ2
4の外周面との間に材料の通路70が形成されて
いる。バレル22の後部側の材料入口部には、例
えば、図に示すような材料入口31を有するスタ
ツフア27内にスタツフアプランジヤ30を備え
たスタツフアタイプの材料供給装置が設けられ
る。(材料供給装置は、例えば、スクリユフイー
ダ等で充分な材料供給能力を有するタイプなど、
その他の形式の装置でも良い。) 而して、図示の如く、プランジヤ24は、その
後端側がバレル内径と略同径となるように拡径し
た凸部25となつている。この凸部25はバレル
22の内周面を摺動し、該プランジヤ24がバレ
ル22とほぼ同軸配置となるように該プランジヤ
24を保持している。なお、プランジヤ24のさ
らに後端側はバレル22より突出し、プランジヤ
回転及び前後進機構(図示略)に連設されてい
る。
かかる構成の射出成形機において、射出シリン
ダのバレル22内で前方に位置しているプランジ
ヤ24を回転させた状態で、材料供給用のスタツ
フアプランジヤ30を前進させると、材料は計量
されながら材料供給口28、材料通路70、逆流
防止機構23を経て射出シリンダのバレル内の先
端部へ供給される。バレル22の前方に所望量の
BMC等が溜まれば計量が終り、その後、プラン
ジヤ24を前進させるとノズル21から材料が射
出されるが、この場合材料通路70へ先に入つた
ものが先に出る。また、プランジヤ24の回転に
より、材料の流れが極めて円滑に、かつ均一にな
る。このプランジヤタイプの射出成形機は、スク
リユタイプのフライトに相当する部分がないにも
かかわらず、回転数の増加に応じて計量能力が増
加するという特性を有している。
[発明が解決しようとする問題点] 特願昭60−79197号、同60−168898号で提案し
た上記構造によれば、ガラス繊維の損傷が少な
く、優れた性能を有する成形品が得られるのであ
るが、このタイプは、以下に述べる改良課題を有
していることが認められた。
即ち、第11図(第10図の−線断面
図)に示す通り、プランジヤ24の先端部には、
チエツクリング23の抜け止めを行うストツパ部
が設けられているのであるが、このストツパ部は
数個の爪24bを放射方向に突設してなるもので
ある。
このような爪24bよりなるストツパ部は、プ
ランジヤ24の回転に伴つて材料を攪拌し、該材
料中のガラス繊維の損傷をもたらす。
また、上記先願の射出成形機では、プランジヤ
24の後退によりバレル先端に材料が貯められる
ことから、射出成形に必要な量の材料をバレル先
端に貯めるためのプランジヤ後退ストローク長が
大きい。即ち、プランジヤ24の長さを十分にと
つて長い後退ストローク長を確保せなばならな
い。而して、プランジヤは機構上片持ちとなつて
いるから、このように軸長が大きなことは構造的
に好ましいことではない。
なお、このような軸長が大きいという問題点は
プランジヤの代わりにスクリユを用いたタイプの
射出成形機(例えば特公昭46−2909)にも共通す
るものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、バレル内にプランジヤを挿設すると
共に、バレル後部側に材料入口部を設けた射出成
形機において、バレル内周面に縮径部(弁座部)
を設けると共に、プランジヤ先端部に該縮径部に
密着し得る拡径部(弁体部)を設ける。そして、
プランジヤに前後進装置を連設し、プランジヤを
前後進させて該拡径部と縮径部との接離を行わせ
て材料通路の開閉を行う。
また、バレルの先端には、バレルの軸線方向へ
の摺動が自在となるようにスリーブを嵌合し、こ
のスリーブの先端を射出口とする。そして、バレ
ル又はプランジヤにバレルの前後進装置を連設
し、該バレルを前進させることによりプランジヤ
先端よりも前方に位置するプランジヤ及びバレル
の内容積を減少させて射出を可能とする。
[作用] 上記の構造を採用した本発明の射出成形機にお
いては、プランジヤを若干前進又は後進させて前
記弁座部と弁体部とを離反させると、押圧供給装
置から送られてきた原料が該弁座部と弁体部との
間を通過可能となる。そこで、バレルを徐々に後
退させると、該プランジヤ先端よりも前方に材料
を溜めることができる。(即ち、計量工程が進行
される。) 一方、弁座部と弁体部とを密着させると、上記
材料の退路が断たれる。そこで、バレルを前進さ
せると、該材料がスリーブ射出口より射出され
る。
このように本発明装置では、計量工程はバレル
の後進によつてなされ、従来の如くプランジヤの
後進によるものではないから、プランジヤ長さが
短くて足りる。また、プランジヤ先端のチエツク
リング保持爪も不要であり、ガラス繊維の損傷も
少なくできる。
[実施例] 以下図面を参照して実施例について説明する。
第1図は本発明の実施例に係る射出成形機の構
成を示す全体断面図、第2図は同作動説明図であ
る。
符号20はスリーブであり、先端が射出ノズル
21となつている。このスリーブ20は外周部に
比較的低温のヒータを有する円筒状のバレル22
の先端から突出及び後退しうるようにバレル22
の先端部に内嵌され、かつバレル22内周面とス
リーブ外周面とは適宜のシール構造(図示略)を
介して密封状態を維持するように摺動する。この
バレル22は、固定盤60に取付けられている固
定金型61の材料注入口にノズル21を臨ませう
るようにして配設されている。62はコラム、6
3はコラムナツト、64は型締装置側のマシンベ
ース、65は射出装置側のマシンベース、66は
マシンベース65上で軸線方向に摺動自在に設け
たブロツクであり、ブロツク66の上には、前方
にスリーブ支持壁20Aが固定されており、その
後方にはバレル22の載荷ベース80とモータ保
持部材67とがそれぞれ摺動自在に取付けられて
いる。68はブロツク66移動用のシリンダ、6
9はピストンロツドで、ピストンロツド69の先
端部は固定盤60に固定されており、シリンダ6
8の作動により、ノズル21を固定金型61に接
触させたり、図示した状態に後退させたりしうる
ようにした。
バレル22内には、プランジヤ24を、前後進
可能に、かつ、回転可能に設けた。そして、バレ
ル22内周面とプランジヤ24の外周面との間に
材料の通路70を設けた。プランジヤ24には、
モータ保持部材67及びベアリングハウジング7
1を介して油圧モータ35などの回転駆動装置が
連結されている。また、バレル22とモータ保持
部材67との間には前後進用の駆動装置としてシ
ール用シリンダ22Aを設けた。またモータ保持
部材67と支持壁20Aとの間には、射出シリン
ダ72とピストンロツド73が取付けられてい
る。(射出シリンダ72はバレル22に取り付け
ても良い。) プランジヤ24の中央部には、バレル22の内
周面に接した凸部25を設けた。また、プランジ
ヤ24の凸部25の後側には、リーク材料排出用
のスクリユ29を設けた。このスクリユ29は、
凸部25の外周面とバレル22の内周面の間のク
リアランス部分から後方に漏れたリーク材料を、
バレル22の後方にスムーズに排出するためのも
のであり、プランジヤ24の回転方向とは逆ねじ
方向に設けられている。
27はバレル22の後部側の材料入口部28に
垂直に設けたスタツフアで、その内部には材料を
押下げるスタツフアプランジヤ30が設けられて
いる。31はスタツフア27の側面部に設けた材
料供給用の入口である。74はスタツフアプラン
ジヤ30用のシリンダで、スタツフア27の一部
に上向きに垂直に取付けられている。75はピス
トンロツド、76は連結部材である。
而して、プランジヤ24の先端部分は円錐形テ
ーパ部よりなる弁体部24aとなつており、バレ
ル22内周面には、このテーパ状弁体部24aと
係合するように先端方向へ向つて縮径するテーパ
部よりなる弁座部22aが形成されている。な
お、スリーブ20の後端も、プランジヤ先端形状
に倣つて円錐形に凹陥している。
第1図に示した装置において、バレル22を前
進限に位置させると共に、弁体部24aが弁座部
22aから離反するようにプランジヤ24を位置
させ、かつ該プランジヤ24を例えば5〜
100rpmで回転させている状態で、スタツフア2
7中にBMCなどの材料を装入し、スタツフアプ
ランジヤ30で材料を押し下げる。そうすると、
第2図に示す如く材料はプランジヤ24の外周部
を通つて前方に送られ、弁座部22aと弁体部2
4aとの間を通つてプランジヤ24先端部及びス
リーブ20内に順次溜められる。
この計量工程においては、バレル22は徐々に
後退する。このとき、プランジヤ24の後方に連
結した射出シリンダ72の油圧を制御することに
よつて、材料に背圧をかけることができる。
プランジヤ24の回転により、プランジヤ24
の周囲の樹脂材料は均質化されるとともに、材料
の流路の短絡が防止される。また、スタツフアプ
ランジヤ30の押圧作用とプランジヤ24の回転
作用で、材料はプランジヤ24の上側の材料通路
70のみを通ることなく、プランジヤ24の下側
の材料通路70の方にも回り込むような状態で押
込まれ、また、材料がプランジヤ24の下側から
上側へも、あるいは上側から下側へも回り込みな
がら送られるので、材料の流れにくい部分や流れ
にくい材料でもバレル22内に滞留することな
く、バレル22内の全周全体を円滑に移送され
る。そして、チエツクリング等の部材がないの
で、材料に含まれるガラス繊維の損傷も減少す
る。
スリーブ20及びバレル22の先端内に十分な
量の材料が計量された後、シリンダ22Aにてプ
ランジヤ24を前進させ、弁体部24aを弁座部
22aに着座させ、スリーブ20内の材料の退路
を断つ。しかる後、射出シリンダ72にてモータ
保持部材67を介してバレル22を前進させる。
これにより、バレル22先端内に計量されていた
材料は押圧されてスリーブ20内に流入し、該ス
リーブ内の材料と共にノズル21から射出され
る。
第3図は異なる実施例に係る射出成形機の要部
断面図である。
第3図の実施例では、バレル22の先端側が大
径となつており、その内周面の途中には先端方向
へ向つて拡径する弁座部22aが設けられてい
る。また、プランジヤ24の先端は拡大頭部とな
つており、この拡大頭部の基端側がプランジヤ後
端方向に向つて縮径する弁体部24aとなつてい
る。そして、第4図に示す如く、シール用シリン
ダ22Aを作動させてプランジヤ22を前進させ
ると、該弁体部24aと弁座部22aとの離反が
なされ、材料の先端方向への送給が可能となる。
また、逆にプランジヤ24を後退させて弁体部2
4aを弁座部22aに密着させると、計量された
材料退路の遮断が行われ、射出が可能となる。
なお、本実施例では、射出シリンダ72はバレ
ル22に取り付けられているが、その作動は第1
図のものと同様であり、バレル22の前進により
計量された材料の射出が行われる。また、計量時
にはバレル22が徐々に後退される。
その他の構成及び作動は第1図と同様であるの
で、同一部材に同一符号を付してその説明を省略
する。
第5,6図はそれぞれ弁座部22aの設置変形
例を示すものであり、バレル22の内周面を円環
状に縮径せしめ、該縮径部の斜面を弁座部22a
としたものである。
第7図はプランジヤの先端に予熱用プランジヤ
24bを設けた射出成形機の要部断面図である。
この予熱用プランジヤ24bによれば、スリーブ
20内などに残留する材料を加温し、その粘性増
加を抑制することができ、一層円滑な射出成形機
が可能とされる。
なお、本発明では、プランジヤは、スクリユタ
イプのものでもよく、また何等かの突起、凹凸状
の構造を設けたものでもよい。また、特願昭61−
205352に示すようなサポートを設けて、バレルを
両持ち形式としてプランジヤの曲げ応力を緩和す
るようにしてもよい。さらに、スタツフアは、プ
ランジヤで押し込むタイプ、スクリユで押し込む
タイプ等の十分な加圧供給能力を有する構造のも
のであれば各種のものを採用できる。
[効果] 以上の実施例からも明らかな通り、本発明の射
出成形機では、チエツクリング等を採用すること
なく材料流路の開閉を行うことができ、材料に含
まれるガラス繊維の損傷防止等の効果が奏され
る。また、計量はバレルの後進によつてなされる
ものであるから、プランジヤの軸方向長さも小さ
くて足りる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例装置の全体断面図、第2図は同
部分断面図、第3図、第4図、第5図、第6図及
び第7図は異なる実施例を示す断面図、第8図、
第9図、第10図及び第11図は先行技術を示す
断面図である。 20……スリーブ、22……バレル、24……
プランジヤ、22a……弁座部、24a……弁体
部、30……スタツフアプランジヤ、70……材
料通路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 後部側に材料入口部を有するバレルと、 該バレルの先端に、軸線方向へ摺動自在に嵌合
    され、その先端が射出口とされたスリーブと、 該バレル内に挿入されており、その周面とバレ
    ル内周面との間に材料通路を形成する径を有し、
    かつその後端側が駆動装置に連結されて回転され
    るプランジヤと、 該バレルの途中に設けられたバレル先端方向に
    向つて縮径するバレル内周面よりなる弁座部及
    び、プランジヤ先端部に設けられており、プラン
    ジヤ先端方向に向つて縮径するプランジヤ周面よ
    りなる弁体部と、 該弁座部と弁体部との接離移動用に前記プラン
    ジヤに連設されたプランジヤの前後進装置と、 前記バレル又はプランジヤに連設された、材料
    射出用のバレル前後進装置と、 を備えた射出成形機。 2 後部側に材料入口部を有するバレルと、 該バレルの先端に、軸線方向へ摺動自在に嵌合
    され、その先端が射出口とされたスリーブと、 該バレル内に挿入されており、その周面とバレ
    ル内周面との間に材料通路を形成する径を有し、
    かつその後端側が駆動装置に連結されて回転され
    るプランジヤと、 該バレルの途中に設けられたバレル先端方向に
    向つて拡径するバレル内周面よりなる弁座部及
    び、プランジヤ先端部に設けられており、プラン
    ジヤ後端方向に向つて縮径するプランジヤ周面よ
    りなる弁体部と、 該弁座部と弁体部との接離移動用に前記プラン
    ジヤに連設されたプランジヤの前後進装置と、 前記バレルに連設された、材料射出用のバレル
    前後進装置と、 を備えた射出成形機。
JP28327786A 1986-11-28 1986-11-28 射出成形機 Granted JPS63135220A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28327786A JPS63135220A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 射出成形機
US07/113,948 US4797245A (en) 1986-11-28 1987-10-27 Injection molding press
CA000550560A CA1279455C (en) 1986-11-28 1987-10-29 Injection molding press
BE8701304A BE1002112A3 (fr) 1986-11-28 1987-11-18 Presse de moulage par injection et son utilisation.
GB8727000A GB2198987B (en) 1986-11-28 1987-11-18 Injection moulding machine and method of operating same
NO874956A NO874956L (no) 1986-11-28 1987-11-27 Sproeytestoepepresse.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28327786A JPS63135220A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135220A JPS63135220A (ja) 1988-06-07
JPH0479815B2 true JPH0479815B2 (ja) 1992-12-17

Family

ID=17663369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28327786A Granted JPS63135220A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 射出成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63135220A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63135220A (ja) 1988-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900001928B1 (ko) 사출성형기
US6267580B1 (en) Micro injection molding machine
US4797245A (en) Injection molding press
JPH0479815B2 (ja)
EP0587574B1 (en) Plasticizing unit for screw injection moulding machines
JPH0375023B2 (ja)
JP2782419B2 (ja) プリプラ式射出装置における逆流防止方法
JPH01301220A (ja) 射出成形機
JPS6364711A (ja) 射出成形機
JPH01120316A (ja) 射出成形機
JPS63197622A (ja) 射出成形機
JPH02252517A (ja) 射出成形機のパージング方法
JPH0815752B2 (ja) プリプラ式射出成形機
JPS6360721A (ja) 射出成形機
JPS63151420A (ja) 射出成形機
JPS63168324A (ja) 射出成形機
JPS6311322A (ja) 射出成形機の運転方法
JPH0479816B2 (ja)
JPH02102016A (ja) 射出成形機
US6645405B2 (en) Weighing method in prepla type injection molding machine
JPS63194916A (ja) 射出成形機
JPH0628879B2 (ja) 射出成形機の運転方法
JPH04239618A (ja) 射出成形機
JPS63182118A (ja) 射出成形機
JPS61123508A (ja) 射出成形機