JPH0474136B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0474136B2
JPH0474136B2 JP60105935A JP10593585A JPH0474136B2 JP H0474136 B2 JPH0474136 B2 JP H0474136B2 JP 60105935 A JP60105935 A JP 60105935A JP 10593585 A JP10593585 A JP 10593585A JP H0474136 B2 JPH0474136 B2 JP H0474136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
section
belt conveyor
pallets
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60105935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61265224A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP60105935A priority Critical patent/JPS61265224A/ja
Priority to US06/864,465 priority patent/US4720228A/en
Priority to DE19863616889 priority patent/DE3616889A1/de
Publication of JPS61265224A publication Critical patent/JPS61265224A/ja
Publication of JPH0474136B2 publication Critical patent/JPH0474136B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G60/00Simultaneously or alternatively stacking and de-stacking of articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/10Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns
    • Y10S414/106Associated with forming or dispersing groups of intersupporting articles, e.g. stacking patterns including means for supplying pallet or separator to group
    • Y10S414/107Recirculates emptied pallet or separator

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、部品を連続的に組立加工する装置に
対して該部品を連続的に供給処理したり、あるい
はこの組立加工装置で組立てられた部品を連続的
に収納処理する部品自動ハンドリング装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、部品を連続的に組立加工する装置に対し
てその部品を連続的に供給する場合、第2図に示
す如くパレツト1上に部品2を整列し、このパレ
ツト1を第3図に示す如く棚3に設置する。そし
て、図示せぬ供給装置により順次棚3の上または
下からパレツト1を取り出して、図示せぬ組立加
工装置に供給していた。
しかしながら、このような部品供給のためのパ
レツト1及び棚3の構造によると、部品供給工程
を自動化しようとする場合、棚3から部品2を整
列したパレツト1を取出すことが難しく、また逆
に棚3へパレツト1を載せることも難しいため、
自動化が困難であるという問題があつた。
そこで、部品供給工程の自動化を図るために、
特願昭59−148556号記載の部品自動ハンドリング
装置が提案された。
この従来例を第4図及び第5図に基づいて以下
に説明する。
第4図は従来例の側面図、第5図は従来例の動
作状態を示す説明図である。
この従来例は、まず周囲に引掛け部4aを形成
した箱4内にパレツト5を収納し、そのパレツト
5上に部品6を整列してこの箱4を積上げる。
前記の如く積上げた箱4は、その引掛け部4a
を用いてセパレート部7によりそれぞれ分離し、
分離された複数の箱4の内、任意の一つをリフタ
部8により取出して、該リフタ部8から前記一つ
の箱4を搬送部9によりエレベータ部10の所定
位置に移動する。
エレベータ部10では、箱4内のパレツト5の
みを上昇して部品組立加工装置に部品6を供給す
る。
前記パレツト5上の部品6を供給が全て終わる
と、パレツト5は下降して箱4内に収納され、そ
してこの箱は空の箱4′として排出アーム11に
より持上げられてエレベータ部10から排出され
た後、前記リフタ部8の動作により所定の回収位
置へ戻る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上述した従来技術では、板金製の
箱とパレツトを用いて部品を運搬すると共に、積
重ねた箱を各々分離して搬送するセパレート方式
機構を採用しているため、部品点数が多く、構造
が複雑になり、高価なものとなる問題がある。
また、セパレート部、リフタ部、搬送部及びエ
レベータ部を平面的に配置する構成としたため、
設置スペースが大きくなるという問題がある。
また、空のパレツトの収納と、部品を収納した
パレツトの収納とを同一のセパレート部で行つて
いて、このセパレート部以外でのパレツトのバツ
フア量が少ないため、無人車等によりパレツトを
交換する際、その交換タイミングによつてはライ
ンが停止する可能性があるという問題もある。
本発明は前記問題を解決するためになされたも
ので、その目的は安価でかつ設置スペースが小さ
く、しかも無人車等によるパレツト交換の際のラ
インの停止をなくすことがきると共に、無人車等
によるパレツト搬送の自動化に適した部品自動ハ
ンドリング装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上述した目的を達成するため、本発明は、両側
下部に溝状の引掛け部を有すると共に、組立加工
装置に供給すべき部品あるいは組立加工装置から
受渡される部品を収納する部品収納エリアを囲む
ようにガイド部を上面に突出形成したパレツト
と、上方に位置するパレツトの下部に下方に位置
するパレツトのガイド部を嵌合させることにより
上下に整列した状態に積重ねられた複数段のパレ
ツトのうち、最下段のパレツトを前記引掛け部の
位置で挟持して前記積重ねられたパレツトの位置
決めを行う開閉可能なアームを有する受渡し部
と、該受渡し部に隣接して配置され、該受渡し部
から送られてくるパレツトを一括して受取ると共
に、そのパレツトを最下段側から1個づつパレツ
トセツト部へ搬送するためにセパレート部とパレ
ツトセツト部の間で前後動する第1のベルトコン
ベア、及びこの第1のベルトコンベアで搬送され
るパレツトが他のパレツトと分離されるように下
から2番目のパレツトを前記引掛け部の位置で挟
持して持ち上げる開閉かつ上下動可能なレバーを
有するセパレート部と、該セパレート部に隣接し
て配置され、前記第1ベルトコンベアにより搬送
されてきたパレツトを下方からの円弧運動により
その引掛け部の位置で挟持して、前記組立加工装
置に対するパレツトの位置決めを行う押さえ板を
有するパレツトセツト部と、前記押え板によるパ
レツト挟持位置の下方に配置され、第2のベルト
コンベア、及びこの第2のベルトコンベアをガイ
ドシヤフトに沿つて上下動させるリフタを有し、
前記押さえ板からパレツトを第2のベルトコンベ
ア上に順次受取つて、そのパレツトが所定段数積
重なるまで保持する積重ねリフタ部と、該積重ね
リフタ部に隣接して前記セパレート部の下方に配
置され、積重ねリフタ部の第2のベルトコンベア
から送られてくるパレツトを一括して取込むと共
に、取込んだパレツトを一時的にストツクする第
3のベルトコンベアを有するストツク部と、該ス
トツク部に隣接して前記受渡し部のアームによる
パレツト挟持位置の下方に配置され、第4のベル
トコンベア、及びこの第4のベルトコンベアをガ
イドシヤフトに沿つて上下動させるリフタを有
し、前記受渡し部からパレツトを第4のベルトコ
ンベアにより前記セパレート部の第1のベルトコ
ンベアに送り渡すと共に、この第4のベルトコン
ベアをリフタにより下降させ、前記ストツク部の
第3のベルトコンベアから送られてくるパレツト
を一括して第4のベルトコンベア上に取込んだ
後、該第4のベルトコンベアを上昇させてパレツ
トを受渡し部に戻す排出リフタ部とを具備したも
のである。
〔作用〕
上述した構成を有する本発明は、複数段に積重
ねられたパレツトを受渡し部において排出リフタ
部の第4のベルトコンベア上に無人車等から取込
み、このパレツトを受渡し部のアームで位置決め
を行つた後、前記第4のベルトコンベアによりセ
パレート部へ送つて第1のベルトコンベア上に取
込む。
セパレート部では取込んだパレツトのうち下か
ら2段目に位置するパレツトをレバーにより挟持
して持ち上げることにより、最下段のパレツトを
他のパレツトから分離し、この分離した最下段の
パレツトを他のパレツトから分離し、この分離し
た最下段のパレツトを第1のベルトコンベアの前
進動作によりパレツトセツト部に搬送する。そし
て、搬送後は前記第1のベルトコンベアを後退さ
せ、レバーにより挟持されているパレツトのう
ち、最下段のパレツトをレバーの動作により他の
パレツトから分離し、再び第1のベルトコンベア
の前進動作によりパレツトセツト部に搬送すると
いう動作を繰り返す。
パレツトセツト部は前記第1ベルトコンベアに
より搬送されてきたパレツトを押さえ板により挟
持して組立加工装置に対する位置決めを行い、部
品供給等が終了した後、押さえ板によるパレツト
の挟持を解除する動作を繰返し、更に積重ねリフ
タ部は第2のベルトコンベアの上下動によつて前
記押さえ板からパレツトを順次受取り、パレツト
が所定段数に達するとパレツトをストツク部の第
3のベルトコンベアに搬送して、再び押さえ板か
らパレツトを順次受取る動作を繰返す。
これらの動作の間、複数段に積重ねられた新た
なパレツトを受渡し部において排出リフタ部の第
4のベルトコンベア上に無人車等から取込み、セ
パレート部のパレツトが全てパレツトセツト部に
搬送された後、新たなパレツトを前記第4のベル
トコンベアによりセパレート部へ搬送して、この
セパレート部でパレツトの分離とパレツトセツト
部への搬送を行う。
一方、排出リフタ部の第4のベルトコンベア
は、前記の新たなパレツトをセパレート部に搬送
した後に下降してストツク部にされたパレツトを
第3のベルトコンベアから取込み、その後上昇し
て受渡し部のレバーに保持させる。
その後、排出リフタ部の第4のベルトコンベア
は再び下降し、それまでの間に積重ねリフタ部の
第2のベルトコンベア上に積重ねられたパレツト
をストツク部の第3のベルトコンベアを介して取
込み、再び上昇してこのパレツト上に前記レバー
に保持されたパレツトを受けて、これらのパレツ
トを最初に無人車から取込んだ位置に保持する。
〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図及び第6図〜
第16図()〜()に基づいて説明する。
第1図は本発明に係わる部品自動ハンドリング
装置の一実施例を示す側面図である。
図において11は部品を整列収納した発泡プラ
スチツク製等のパレツト、12は受渡し部、13
はこの受渡し部12に隣接して配置されたセパレ
ート部、14はこのセパレート部13に隣接して
配置されたパレツトセツト部、15はパレツトセ
ツト部14の後述するパレツト挟持位置の下方に
配置された積重ねリフタ部、16は積重ねリフタ
部15に隣接させてセパレート部13の下方に配
置されたストツク部、17はストツク部16に隣
接させて受渡し部12のパレツト挟持位置の下方
に配置された排出リフタ部である。
第6図は本装置におけるパレツト搬送の動作説
明図で、この第6図において18はパレツト11
内に整列して収納された部品を示している。
まず、受渡し部12は、予め部品18を整列し
て収納するを共に複数段に積重ねられたパレツト
11を図示しない無人車等との間で一括して受渡
しを行う。
これによつて受渡し部12で受取つたパレツト
11はセパレート部13に送られ、セパレート部
13は前記受渡し部12から一括して取込んだパ
レツト11のうち、最下段のものから1個づつ分
離して、順次パレツトセツト部14に搬送する。
パレツトセツト部14はセパレート部13から
パレツト11を受けて位置決めを行い、この位置
決めされたパレツト11から図示しないロボツト
ハンドにより部品18が取出されて組立加工装置
に供給される。
そして、部品供給後の空のパレツト11′は積
重ねリフタ部15により受取られ、この積重ねリ
フタ部15によつて所定段数になるまで保持され
る。
空のパレツト11′が所定段数に積重ねられる
と、この空のパレツト11′はストツク部16に
一括して取込まれ、一時的にストツクされた後、
排出リフタ部17を介して受渡し部12へ戻され
て元の高さに積上げられる。
このように本装置では、部品18を収納したパ
レツト11と、部品供給後の空のパレツト11′
を一連の流れとして立体的に搬送するものである
が、セパレート部13が受渡し部12から一括し
てパレツト11を取込んで保持し、そのパレツト
11のうち、最下段のものから1個づつ分離して
順次パレツト部14に搬送するようにしているこ
と、及び積重ねリフタ部15とストツク部16が
それぞれ部品供給後の空のパレツト11′を所定
数保持できることにより、最初に無人車等から受
渡し部12に取込まれたパレツト11が空のパレ
ツト11′となつて排出リフタ部15により受渡
し部12に戻されるまでの間に、次の複数段に積
重ねたパレツト11を無人車等から受渡し部12
に取込み、セパレート部13に送ることが可能と
なる。
次に、パレツト11とその積上げ状態について
第7図,及び第8図に基づいて説明する 第7図はパレツト11の平面図、第7図は
パレツト11の側面図、第8図は第7図のA−
A線で切断したパレツト11を積重ねた状態を示
す側断面図である。
第7図,に示すように、パレツト11の両
側下部にはそれぞれ2箇所ずつ溝状の引掛け部1
1aを形成すると共に、上面部にはガイド部11
bを形成してあり、ここでパレツト11の引掛け
部11aは、受渡し部12及びセパレート部13
での引掛け用溝とパレツトセツト部14でのガイ
ド用溝の役割を果たし、また前記ガイド部11b
は、パレツト11を複数積重ねたとき上方のパレ
ツト11の下部内側に嵌合して、パレツト11を
整列した状態に積上げるための役目を果たす。
尚、19は部品収納エリアである。
次に、前記受渡し部12の構成と作用を第9図
,に基づいて説明する。
第9図は受渡し部12のパレツトセンタリング
構成を説明する図で、は駆動前の正面図、は
駆動中の正面図であり、この図にみられるよう
に、アーム22はモータ21によりリンク20を
介して駆動され、支点23を中心に揺動して開閉
するようになつている。
尚、図中43は排出リフタ部17の第4のベル
トコンベアである。
このような構成による受渡し部12は、駆動前
の状態においてはアーム22が第9図に示すよ
うに開いており、この状態で前記の如くガイド部
11bにより整列して積上げられたパレツト11
が無人車等により第4のベルトコンベア43上に
供給されるとモータ21が駆動され、第9図に
示すように前記アーム22が閉じてパレツト11
を引掛け部11aの位置で挟持する。
これによつてパレツト11のセンタリング(位
置決め)が行われると、再びアーム22が第9図
に示すように開き、その後前記パレツト11は
第4のベルトコンベア43によつてセパレート部
13へと搬送される。
第10図はセパレート部13において最下段の
パレツト11を残してパレツト11を分離させる
状態を示す正面図である。
この図において32は第1のベルトコンベアで
であり、前記如く第4のベルトコンベア43によ
り受渡し部12から送られてきたバレツト11を
一括して第1のベルトコンベア32によりセパレ
ート部13に取込む。
第1のベルトコンベア32上にパレツト11を
取込むと、図示せぬモータの駆動により偏心カム
25が回転し、この回転によりカムフオロワ26
を介してレバー27が上昇し始める。
このレバー27は支点用カムフオロワ28を中
心として揺動できるようになつており、予め開い
た状態で待機している。
前記の如くレバー27が上昇すると、それに伴
つて前記支点用カムフオロワ28は溝カム29に
沿つて垂直方向へ上昇し、そしてこの支点用カム
フオロワ28と共にレバー27に設けられたセパ
レート用カムフオロワ30も溝カム31にならつ
て上昇する。
これによりレバー27は前記支点用カムフオロ
ワ28を中心として閉じる方向に揺動を始め、前
記第1のベルトコンベア32上の下から2段目の
パレツト11の引掛け部11aの高さに達した所
でレバー27は完全に閉じ、その後更に一定高さ
だけレバー27は上昇する。
この動作によりレバー27は、最下段のパレツ
ト11のみを第1のベルトコンベア32上に残し
て下から2段目以上のパレツト11を持上げ、分
離を完了させる。
次に、第11図,,に基づいて前記の如
く分離されたパレツト11をパレツトセツト部1
4へ搬送する工程を説明する。
第11図はセパレート部13におけるパレツト
搬送工程図で、はパレツト11を分離した状態
を示す側面図、は第1のベルトコンベア32を
前進させた状態を示す側面図、は第1のベルト
コンベア32を後退させた状態を示す側面図であ
る。
この図から明らかなように、前記第1のベルト
コンベア32はパレツトセツト部14の方向に進
退できるようにしてあり、従つて第11図に示
すようにパレツト11が分離した状態から、第1
1図に示す如く第1のベルトコンベア32自体
が図示せぬ駆動装置により前進し、この前進によ
りパレツト11はパレツトセツト部14に搬送さ
れ、そしてこのパレツトセツト部14でパレツト
11が受取られると、第11図に示す如く第1
のベルトコンベア32は後退してセパレート部1
3の元の位置に戻される。
その後、第10図に示したレバー27が下降し
て開くことにより、パレツト11が第1のベルト
コンベア32上に載置され、更に再びレバー27
が前記の如く上昇してから2段目以上のパレツト
11を持上げることにより、最下段のパレツト1
1のみを分離して第1のベルトコンベア32上に
残した後、前記第11図で説明した動作が行われ
る。
このような動作を繰り返し行うことで、セパレ
ータ部13のパレツト11は順次パレツトセツト
部14に搬送される。
次に、前記した如くセパレート部13から搬送
されるパレツト11を位置決めするパレツトセツ
ト部14を第12図,に基づいて説明する。
第12図はパレツトセツト部14の正面図で、
はパレツト11の位置決め前の状態を示してお
り、はパレツト11の位置決め後の状態を示し
ている。
このパレツトセツト部14では、押さえ板37
が開いた状態で待機している。
そして第1のベルトコンベア32によりパレツ
ト11が送られてくると、まず図示せぬ駆動源に
より偏心カム33が回転し、この回転によりカム
フオロワ34を介してアーム36が上昇し始め、
押さえ板37が下方から円弧運動を行いパレツト
11を引掛け部11aの位置で第12図に示す
如く挟持する。
このとき、押さえ板37に設けられたカムフオ
ロワ38は、溝カム39により押さえ板37の姿
勢をパレツト11と平行になるように矯正する。
このようにしてパレツト11の位置決めを行つ
た後、パレツト11内の部品18は図示しないロ
ボツトハンド等により取上げられて組立加工装置
へ供給される。
次に、前記パレツト11内の部品18の供給が
全て終了した後の積重ねリフタ部15について第
13図,,,に基づいて説明する。
第13図,,,は空のパレツト11′
を前記パレツトセツト部14からストツク部16
へ搬送するまでの積重ねリフタ部15の動作工程
を示す側面図である。
第13図に示す如く第2のベルトコンベア4
0を設けた積重ねリフタ42は垂直に立てられた
ガイドシヤフト41に案内され、図示せぬ駆動装
置により上下動するようになつている。
この第2のベルトコンベア40は、パレツトセ
ツト部14の押さえ板37がセパレート部13の
第1のベルトコンベア32上からパレツト11を
受取るとき、その受取り動作の妨げにならないよ
うに下降して所定の位置に退避している。
そこで、前記押さえ板37により挟持されたパ
レツト11内から部品18が全て供給されると、
第2のベルトコンベア40は矢印aに示す如く空
になつたパレツト11′の下面まで上昇して停止
し、その後、前記押さえ板37が開くことで押さ
え板37から空のパレツト11′を受取つて矢印
bに示す如く再び所定の位置まで下降する。
そして、更に押さえ板37がセパレート部13
の第1のベルトコンベア32上からパレツト11
を受取り、その部品18の供給が終了すると第2
のベルトコンベア40が上昇する。
このときの上昇量は予め定められており、これ
により第2のベルトコンベア40の空のパレツト
11′のガイド部11bが押さえ板37に挟持さ
れている空のパレツト11′の下部に嵌合するの
で、この押さえ板37が開いた後、第2のベルト
コンベア40は下降する。
この動作は繰返して第13図に示す如く空の
パレツト11′が所定段数に達するまで保持する。
前記空のパレツト11′が所定段数に達した時
点、第2のベルトコンベア40が図示しないモー
タにより回転し、第13図に示す如く前記空の
パレツト11′をストツク部16の第3のベルト
コンベア46上へ一括して搬送する。
この後、再び前記動作を繰返す。
尚、ストツク部16は前記の如く積重ねリフタ
部15から一括して第3のベルトコンベア46上
に取込んだ空のパレツト11′を次に述べる排出
リフタ部17に送るまで一時的にストツクする。
次に、排出リフタ部17による前記ストツク部
16からの空のパレツト11′の排出動作工程を
第14図,に基づいて説明する。
第14図は排出リフタ部17の動作工程を示す
側面図で、は空のパレツト11′をストツク部
16の第3のベルトコンベア46から一括して第
4のベルトコンベア43上に取込んだ状態を示
し、は前記空のパレツト11′を受渡し部12
に送込む状態を示す。
まず、第14図に示す如く排出リフタ部17
は、ストツク部16の第3のベルトコンベア46
により搬送されてきた空のパレツト11′を排出
リフタ部17の第4のベルトベア43上に取込
む。
この第4のベルトコンベア43は、垂直に立て
られたガイドシヤフト45に案内されて図示しな
い駆動装置によつて上下動するリフタ44に取付
けられており、空のパレツト11′を取込むと、
第14図に示すようにリフタ44がガイドシヤ
フト45に案内されながら、前記駆動装置により
第4のベルトコベア43を受渡し部12の方向へ
上昇させる。
次に、前記排出リフタ部17と受渡し部12と
による空のパレツト11′の収納動作を第15図
,,に基づいて説明する。
第15図,,は排出リフタ部17による
空のパレツト11′の収納動作工程を示す側面図
である。
まず、前記した第14図に示すようにリフタ
44上昇した後、第9図の説明において述べた受
渡し部12のアーム22により、第15図に示
す如く最下段の空のパレツト11′は挟持され、
その後第4のベルトコンベア43が下降して再び
空のパレツト11′をストツク部16から一括し
て取込む。
そして、第15図に示す如く第4のベルトコ
ンベア43が所定位置まで上昇して、この第4の
ベルトコンベア43上の最上段の空のパレツト1
1′のガイド部11bを前記アーム22により挟
持されている最下段の空のパレツト11′の下部
に嵌合させ、その後、前記アーム22による挟持
を解除して、第15図に示す如く更に第4のベ
ルトコンベア43を上昇させて空のパレツト1
1′を所定の回収位置、つまり始めに部品18を
収納したパレツト11を無人車等から受取つた位
置に保持する。
次に、前述したパレツト11,11′の一連の
流れを第16図〜に基づいて説明する。
第16図〜は部品18を収納したパレツ
ト11と空のパレツト11′の一連の流れを示す
説明図である。
(1) まず、第16図に示すように受渡し部12
は予め無人車等から取込んだパレツト11A〜
Jをセパレート部13へ搬送する。
(2) 第16図に示すようにセパレート部13に
おいて、積重ねられたパレツト11の最下段の
パレツト11Aを分離する。
(3) 第16図に示すように前記分離されたパレ
ツト11Aをパレツトセツト部14へ搬送し、
また受渡し部12に無人車等から新たにパレツ
ト11K〜Tを取込む。
(4) 第16図に示すようにパレツトセツト部1
4で部品18の供給が終了した空のパレツト1
1′Aを積重ねリフタ部15で受取り、セパレ
ート部13で次のパレツト11Bを分離する。
(5) パレツトセツト部14へのパレツト11の搬
送、部品18の供給、その後の積重ねリフタ部
15による空のパレツト11′の受取り、及び
セパレート部13での次のパレツト11の分離
動作を、第16図に示すように積重ねリフタ
部15に空のパレツト11′が所定係数A〜E
に達するまで繰返し行う。
(6) 第16図に示すように前記の如く積重ねリ
フタ部15に積重ねた空のパレツト11′A〜
Eをストツク部16へ搬送する。
(7) 第16図に示すようにセパレート部13の
パレツト11F〜Jがなくなるまで、パレツト
セツト部14へのパレツト11の搬送、部品1
8の供給、その後の積重ねリフタ部15による
空のパレツト11′の受取り動作を繰返し行う。
このときの空のパレツト11′A〜Eはスト
ツク部16によりストツク状態に保たれる。
(8) 第16図に示すように新たなパレツト11
K〜Tを受渡し部12からセパレート部13へ
送り、その後排出リフタ部17の第4ベルトコ
ンベア43をリフタ44によつて下降させる。
(9) 第16図に示すように前記ストツク部16
から空のパレツト11′を一括して排出リフタ
部17の第4のベルトコンベア43上へ取込
む。
(10) 第16図に示すように第4のベルトコンベ
ア43を上昇させ、最下段の空のパレツト1
1′Aの受渡し部12のアーム22により挟持
すると共に、セパレート部13において最下段
のパレツト11Kを分離する。
(11) 第16図XIに示すように第4のベルトコンベ
ア43を再び下降させ、またパレツトセツト部
14で部品18の供給が終了して空となつたパ
レツト11′Jを積重ねリフタ部15を受取つ
た後、次のパレツト11Kをパレツトセツト部
14へ搬送する。
(12) 第16図XIIに示すように積重ねリフタ部15
にて積重ねた空のパレツト11′F〜Jはスト
ツク部16を介して排出リフタ部17へ搬送
し、第4のベルトコンベア43上へ取込む。
(13) 第16図に示すように第4のベルトコン
ベア43を所定の位置まで上昇させ後、アーム
22によるパレツト11′Aの挟持を解除して、
このパレツト11′Aをベルトコンベア43の
最上段の空のパレツト11′J上に積重ねると
共に、積重ねリフタ部15の第2ベルトコンベ
ア40を上昇させてパレツトセツト部14で部
品18の供給が終了した空のパレツト11′K
を受取り、更にセパレート部13で次のパレツ
ト11Lを分離する。
(14) 第16図に示すように第4のベルトコン
ベア43を更に上昇させて所定の回収位置の高
さまで空のパレツト11′A〜E及びF〜Jを
戻し、その後、この位置において空のパレツト
11′A〜E及びF〜Jを図示しない無人車等
に送り渡すと共に、部品18を収納した新たな
パレツト11を無人車等から取込む。
以上の動作を繰返し行うことにより、、部品1
8を収納したパレツト11を連続してパレツトセ
ツト部14へ送り、部品18を組立加工装置に自
動的に供給する。
尚、本実施例では組立て前の部品18を組立加
工装置に自動供給する場合を例にして説明した
が、本発明はこの機能に限定されるものではな
く、組立加工装置により組立加工された部品を前
記構成により受入れるようにすることも可能であ
る。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明によれば以下に述べる効果
を得ることができる。
1 まず、パレツト上面にガイド部を設け、この
ガイド部によりパレツトを複数段に整列して積
上げることができるようにしているため、従来
のようなパレツトを収納する板金製の箱を用い
る必要がなくなると共に、積重ねた箱を各々分
離する機構も不要となるため機構が簡単とな
り、製造コストが安くなるという効果が得られ
る。
2 受渡し部、セパレート部及びパレツトセツト
部のパレツト挟持位置等の下方にそれぞれ排出
リフタ部、ストツク部及び積重ねリフタ部を設
けて立体的にパレツトを搬送するように構成し
ているため、設置スペースを従来に比べて小さ
くすることができるという効果が得られる。
3 セパレート部と受渡し部と両方に積重ねたパ
レツトを置くことができ、かつ組立加工装置に
部品を供給後あるいは組立加工装置から部品を
受取つた後のパレツトも積重ねリフタ部とスト
ツク部に積重ねて一時的に保持することができ
るので、パレツトのバツフア量が大きくなり、
無人車等によるパレツト供給のマージンが大き
いので、無人車等によるパレツト交際の際にラ
インがストツプするような事態をなくすことが
できるという効果が得られる。
4 部品を収納したパレツト及び空のパレツトの
授受を受渡し部の同一位置で行えるため、無人
車等によるパレツトの搬送の自動化に非常に有
効であるという効果が得られる。
またこの他にも、例えばセパレート部において
最後のパレツトの有無をセンサ等で検出するよう
にしておけば、予めセパレート部におけるパレツ
トの積重ね段数を設定する必要がなく、最大積重
ね段数以下で任意に運用することができるので
FA機器に適するものであり、更にまたパレツト
自体をガイド部により直接積重ねて供給搬出でき
るようにしているため、部品はパレツトにより確
実に保護され、積重ね時等における部品の損傷や
変形を減少させることができるという利点も得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2
図は従来例のパレツトを示す斜視図、第3図は従
来例のパレツトの設置状態を示す正面図、第4図
は他の従来例の側面図、第5図は他の従来例の動
作説明図、第6図は第1図の実施例におけるパレ
ツト搬送の動作説明図、第7図はパレツトの平面
図及び側面図、第8図はパレツトを積重ねた状態
を示す断面図、第9図は受渡し部のパレツトセン
タリング機構の正面図、第10図はセパレート部
におけるパレツト分離状態を示す正面図、第11
図はセパレート部におけるパレツトの搬送工程
図、第12図はパレツトセツト部の正面図、第1
3図は積重ねリフタ部の動作工程を示す側面図、
第14図は排出リフタ部の動作工程を示す側面
図、第15図は排出リフタ部による空パツトの収
納動作工程を示す側面図、第16図はパレツトの
一連の流れを示す説明図である。 11……パレツト、11a……引掛け部、11
b……ガイド部、12……受渡し部、13……セ
パレート部、14……パレツトセツト部、15…
…積重ねリフタ部、16……ストツク部、17…
…排出リフタ部、18……部品、22……アー
ム、27……レバー、32……第1のベルトコン
ベア、37……押さえ板、42……リフタ、40
……第2のベルトコンベア、43……第4のベル
トコンベア、44……リフタ、46……第3のベ
ルトコンベア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 両側下部に溝状の引掛け部を有すると共に、
    組立加工装置に供給すべき部品あるいは組立加工
    装置から受渡される部分を収納する部品収納エリ
    アを囲むようにガイド部を上面に突出形成したパ
    レツトと、 上方に位置するパレツトの下部に下方に位置す
    るパレツトのガイド部を嵌合させることにより上
    下に整列した状態に積重ねられた複数段のパレツ
    トのうち、最下段のパレツトを前記引掛け部の位
    置で挟持して前記積重ねられたパレツトの位置決
    めを行う開閉可能なアームを有する受渡し部と、 該受渡し部に隣接して配置され、該受渡し部か
    ら送られてくるパレツトを一括して受取ると共
    に、そのパレツトを最下段側から1個ずつパレツ
    トセツト部へ搬送するためにセパレート部とパレ
    ツトセツト部の間で前後動する第1のベルトコン
    ベア、及びこの第1のベルトコンベアで搬送され
    るパレツトが他のパレツトと分離されるように下
    から2番目のパレツトを前記引掛け部の位置で挟
    持して持ち上げる開閉かつ上下動可能なレバーを
    有するセパレート部と、 該セパレート部に隣接して配置され、前記第1
    ベルトコンベアにより搬送されてきたパレツトを
    下方からの円弧運動によりその引掛け部の位置で
    挟持して、前記組立加工装置に対するパレツトの
    位置決めを行う押さえ板を有するパレツトセツト
    部と、 前記押さえ板によるパレツト挟持位置の下方に
    配置され、第2のベルトコンベア、及びこの第2
    のベルトコンベアをガイドシヤフトに沿つて上下
    動させるリフタを有し、前記押さえ板からパレツ
    トを第2のベルトコンベア上に順次受取つて、そ
    のパレツトが所定段数積重なるまで保持する積重
    ねリフタ部と、 該積重ねリフタ部に隣接して前記セパレート部
    の下方に配置され、積重ねリフタ部の第2のベル
    トコンベアから送られてくるパレツトを一括して
    取込むと共に、取込んだパレツトを一時的にスト
    ツクする第3のベルトコンベアを有するストツク
    部と、 該ストツク部に隣接して前記受渡し部のアーム
    によるパレツト挟持位置の下方に配置され、第4
    のベルトコンベア、及びこの第4のベルトコンベ
    アをガイドシヤフトに沿つて上下動させるリフタ
    を有し、前記受渡し部からパレツトを第4のベル
    トコンベアにより前記セパレート部の第1のベル
    トコンベアに送り渡すと共に、この第4のベルト
    コンベアをリフタにより下降させ、前記ストツク
    部の第3のベルトコンベアから送られてくるパレ
    ツトを一括して第4のベルトコンベア上に取込ん
    だ後、該第4のベルトコンベアを上昇させてパレ
    ツトを受渡し部に戻す排出リフタ部とを具備した
    ことを特徴とする部品自動ハンドリング装置。
JP60105935A 1985-05-20 1985-05-20 部品自動ハンドリング装置 Granted JPS61265224A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105935A JPS61265224A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 部品自動ハンドリング装置
US06/864,465 US4720228A (en) 1985-05-20 1986-05-19 Automatic parts handling apparatus
DE19863616889 DE3616889A1 (de) 1985-05-20 1986-05-20 Vorrichtung und verfahren zur automatischen handhabung von teilen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60105935A JPS61265224A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 部品自動ハンドリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61265224A JPS61265224A (ja) 1986-11-25
JPH0474136B2 true JPH0474136B2 (ja) 1992-11-25

Family

ID=14420705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105935A Granted JPS61265224A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 部品自動ハンドリング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4720228A (ja)
JP (1) JPS61265224A (ja)
DE (1) DE3616889A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568212B2 (ja) * 1987-08-07 1996-12-25 キヤノン株式会社 物品供給装置および方法
US5503516A (en) * 1987-08-07 1996-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Automatic article feeding system
JP2568213B2 (ja) * 1987-08-07 1996-12-25 キヤノン株式会社 物品供給装置
JPH02150221A (ja) * 1988-01-29 1990-06-08 Tamnaharry Dev Ltd ひな鳥収容器の繰出し及び積重ね装置並びに繰出し及び積重ね方法
US4946340A (en) * 1988-09-30 1990-08-07 Simplimatic Engineering Company Dunnage handling system
JP2513875B2 (ja) * 1989-12-29 1996-07-03 キヤノン株式会社 パレツト供給装置
JP2850474B2 (ja) * 1990-04-13 1999-01-27 ソニー株式会社 部品供給装置
US5246326A (en) * 1991-07-11 1993-09-21 Eastman Kodak Company Autoloader for film cassettes
FR2719569B1 (fr) * 1994-05-03 1996-07-19 Sapal Plieuses Automatiques Installation de stockage pendulaire.
US5645392A (en) * 1995-09-08 1997-07-08 Micromatic Operations, Inc. Dunnage handling system
US5934444A (en) * 1996-02-02 1999-08-10 Jervis B. Webb Company Tote transport system
DE10144248A1 (de) * 2001-08-31 2003-03-27 Felsomat Gmbh & Co Kg Handhabungsvorrichtung
FR2877935B1 (fr) * 2004-06-29 2007-07-06 Avrillon Soc Par Actions Simpl Dispositif de manutention
FR2880005B1 (fr) * 2004-12-23 2007-03-16 Salm Sa Sa Procede pour la gestion d'un flux de pieces, installation et panneau pour la mise en oeuvre de ce procede
JP4663372B2 (ja) * 2005-03-31 2011-04-06 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール
US8397897B2 (en) * 2007-01-25 2013-03-19 Bastian Solutions, Llc Vertical spiral multilevel sorter and merge conveyor for three dimensional automated pick module
US8276739B2 (en) * 2007-01-25 2012-10-02 Bastian Material Handling, Llc Three-dimensional automated pick module
US8322517B1 (en) 2007-12-20 2012-12-04 Norgren Automation Solutions, Llc Lightweight conveyor pallet
US9516460B2 (en) 2008-03-28 2016-12-06 Securitypoint Holdings Llc Systems and methods for security checkpoint condition information and sharing
US9116513B2 (en) 2008-03-28 2015-08-25 Securitypoint Holdings, Inc. Methods and systems for efficient security screening
IT1394225B1 (it) * 2009-05-15 2012-06-01 Elmag Spa Essiccatoio verticale
DE202012104254U1 (de) 2012-11-06 2014-02-07 Semo Consult Gmbh Umstapeleinrichtung
ES2641929T3 (es) * 2013-04-26 2017-11-14 Metalquimia S.A. Unidad de tratamiento de un producto cárnico cortado en rodajas por corriente de fluido gaseoso
JP6500233B2 (ja) * 2015-10-27 2019-04-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 トレイ供給装置およびトレイ供給方法
JP2019182625A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 株式会社ニクニ ストック装置
CN111347482B (zh) * 2020-02-26 2021-09-21 东莞市瑞兴纸制品有限公司 一种瓦楞纸加工生产用的圆压模切机
CN111791040B (zh) * 2020-03-23 2022-02-18 苏州东大贝普包装技术有限公司 一种物料储存输送***
CN113601153B (zh) * 2021-10-11 2022-03-08 常州联益光学有限公司 一种治具锁扣拆卸设备及其拆卸方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823829B2 (ja) * 1981-08-21 1983-05-17 株式会社 タムラ製作所 はんだ付け装置
JPS59227625A (ja) * 1983-06-06 1984-12-20 Toshiba Corp 部品箱の移載装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1152667B (de) * 1957-05-07 1963-08-08 Rudolf Drautz Geraet zum Aufbewahren von flachen, offenen Behaeltern
US3976208A (en) * 1975-02-03 1976-08-24 The Quaker Oats Company Apparatus for providing endless succession of compartmented trays
IT1081346B (it) * 1977-04-15 1985-05-21 Longinotti Enrico Impianto di movimentazione delle mattonelle di cemento e simili che richiedono stagionatura e successive lavorazioni
JPS57178025U (ja) * 1981-04-30 1982-11-11
JPS5823829U (ja) * 1981-08-10 1983-02-15 株式会社 尾久葉鉄工所 麺類を詰めるパレツトの移送装置
DE3151316C2 (de) * 1981-12-24 1986-09-18 KK Automation Klaus Th. Krämer GmbH & Co KG, 7107 Neckarsulm Handhabungssystem für Werkstücke
JPH0753021B2 (ja) * 1983-02-08 1995-06-05 株式会社安川電機 誘導子形レゾルバの位相誤差補償励磁方法
US4588341A (en) * 1983-07-08 1986-05-13 Motoda Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha Article delivery apparatus
JPS6082529A (ja) * 1983-10-11 1985-05-10 Motoda Electronics Co Ltd トレ−配送装置
JPS6087125A (ja) * 1983-10-18 1985-05-16 Motoda Electronics Co Ltd トレ−配送装置
US4687403A (en) * 1983-10-18 1987-08-18 Motoda Electronics Co., Ltd. Article delivery apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823829B2 (ja) * 1981-08-21 1983-05-17 株式会社 タムラ製作所 はんだ付け装置
JPS59227625A (ja) * 1983-06-06 1984-12-20 Toshiba Corp 部品箱の移載装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4720228A (en) 1988-01-19
DE3616889A1 (de) 1986-11-20
JPS61265224A (ja) 1986-11-25
DE3616889C2 (ja) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0474136B2 (ja)
US6658816B1 (en) Bulk palletizer system
US7637712B2 (en) Tray stacking and buffer system and method of use
CN112249677B (zh) 一种同步上料流水线
CN113211034B (zh) 振动模组保护盖装配***
EP0452159B1 (en) Parts tray conveying system
KR0141351B1 (ko) 트레이의 운반 방법 및 장치
CN112811198B (zh) 一种智能堆垛及分离装置
CN116946709A (zh) 一种码盘机
JPH0829833B2 (ja) トレ−給排装置
CN215625353U (zh) 一种同步上料流水线
JPS60183432A (ja) トレ−配送装置
JP3447790B2 (ja) 部品供給装置
JPH0532328U (ja) ケース分離装置
CN111301978A (zh) 自动装料***
JPS6323090B2 (ja)
CN214455114U (zh) 一种智能堆垛及分离装置
CN113859901B (zh) 电池烘烤线
CN211337909U (zh) 一种上锡线料盒自动转运装置
CN211970786U (zh) 自动装料***
US20220134498A1 (en) Tray and magazine for handling profiles
JP2970034B2 (ja) ブラウン管用物品の自動箱詰め装置
KR20190013199A (ko) 포장용 로봇시스템
WO2024138325A1 (en) System and method for feeding cardboards
JPH0455923B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term