JPH0472040A - 耐熱ステンレス鋼 - Google Patents

耐熱ステンレス鋼

Info

Publication number
JPH0472040A
JPH0472040A JP18380190A JP18380190A JPH0472040A JP H0472040 A JPH0472040 A JP H0472040A JP 18380190 A JP18380190 A JP 18380190A JP 18380190 A JP18380190 A JP 18380190A JP H0472040 A JPH0472040 A JP H0472040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
steel
content
stainless steel
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18380190A
Other languages
English (en)
Inventor
Seikichi Yamada
山田 誠吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP18380190A priority Critical patent/JPH0472040A/ja
Publication of JPH0472040A publication Critical patent/JPH0472040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐熱ステンレス鋼に関し、更に詳しくは、耐酸
化性に優れ、加熱炉や均熱炉のレキュペレータ、熱電対
の保護管など高温の酸化性雰囲気に曝される部材の素材
に用いて有用な耐熱ステンレス鋼に関する。
(従来の技術) 鋼材の加熱炉や均熱炉の金属レキュペレータの素材とし
ては、従来から、18%Cr Q (SUS430)が
用いられ、また、熱電対の保護管には25%Cr−Aj
!系のフェライト合金鋼(FCHlまたはFCH2)が
用いられている。
(発明が解決しようとする課題) これら素材のうち、5US403は高温下における耐性
に優れているが、しかし、−旦、炉を停止してその温度
が低下すると、燃焼時の灰分に蓄積されているHlSと
大気中の水分とが反応してH2S O+のような腐食性
化合物が生成し、この化合物による腐食作用で、炉壁等
に孔があいたり、またはスケールとなって剥落するなど
の不都合が起こりやすい。
また25%Cr−Al系のフェライト合金鋼の場合は、
1100℃以上の高温に曝されると、その結晶粒が粗大
化して脆性となり破損しやすくなる。しかも、この合金
鋼は、Cr、AIの含有量が多いので、冷間加工性に劣
り、所望形状へ冷間加工しにくいという欠点も有してい
る。
本発明は上記した問題を解決し、600〜1300°C
の高温下においても使用に耐え、乾食、湿食に対しても
耐性を備え、かつ、冷間加工性も優れている耐熱ステン
レス鋼の提供を目的とする。
(課題を解決するための手段・作用) 上記した目的を達成するために、本発明においては、C
: 0.030重量%以下、Si:0.10〜2.00
重量%、Mn:0.10〜0.50重量%、Ni:0.
5重量%以下、Cr:20.0〜30.0重量%、Mo
:0.5〜3.0重量%、Nb +Ta:0.05〜1
.0重量%、AI!:1.0〜3.0重量%、N : 
0.01重量%以下、残部が実質的にFeであることを
特徴とする耐熱ステンレス鋼が提供される。
本発明の耐熱ステンレス鋼において、Cは鋼の強度向上
に資する成分であるが、しかし、その含有量が多すぎる
と、炭化物が生成して鋼の耐食性の極端な低下を招くの
で、含有量の上限は0.030重量%に規制する。好ま
しい含有量は0.005〜0、010重量%である。
Siは、強力な脱酸剤であると同時に鋼の耐酸化性の向
上に寄与する成分である。その含有量が0.01重量%
未満の場合は上記脱酸剤としての作用が低下し、逆に2
.00重量%を超える場合は、結晶粒の粗大化を招いて
脆性になり、加工性の低下を招(ので、含有量は0.1
0〜2.00重量%に設定される。好ましくは、1.0
0〜2.00重量%である。
MnはSiと同様に脱酸剤として作用し、その含有量は
0.10〜0.50重量%に設定される。0.10重量
%未満の場合は、脱酸効果が小さく、逆に0.5重量%
を超えると、Siの場合と同様に結晶粒の粗大化を招く
からである。好ましい含有量は0.20〜0.40 重
量%である。
Niは靭性の向上に寄与する成分であるが、その含有量
が多すぎると、得られる鋼の価格が高くなるので、含有
量の上限は0.5重量%に規制する。
好ましくは、0.10〜0.20重量%である。
Crは耐食性、耐スケール性を向上させるための成分で
、その含有量は20.0〜30.0重量%に設定される
含有量が20.0重量%未満の場合は、良好な耐熱性が
得られず、耐食性の低下やスケール発生を招き、また3
0.0重量%を超える場合は、σ脆化などが起きる。好
ましい含有量は24.0〜28゜0重量%である。
Moは、耐スケール性、耐食性、更には高温強度の向上
に資する成分であり、その含有量は0.5〜3.0重量
%に設定される。
含有量が0.5重量%未満の場合は、上記した効果が発
揮されず、また、3.0重量%を超える場合は、上記効
果が飽和に達して無意味であるばかりではなく、徒に鋼
の製造コストを高めてしまう。
好ましくは1.0〜2.0重量%である。
Nb、Taはいずれも結晶粒を微細化して耐力をを高め
て鋼の強度を向上させる成分である。これらはそれぞれ
単独で含まれていてもよいし、両者が一緒に含まれてい
てもよく、その含有量は、両者の合量で0.05〜1.
0重量%に設定される。含有量が0.05重量%未満の
場合は、上記効果が発揮されず、また、1.0重量%を
超える場合は、鋼の清浄度の低下を招く。好ましくは、
0.1〜0.4重量%である。
A1は、高温の酸化性雰囲気下で、緻密で安定なA15
Os膜を生成し、この膜によって鋼を保護するために添
加される成分で、その含有量は1.0〜3.0重量%に
設定される。
含有量が1.0重量%未満の場合は、上記した効果が発
揮されず、また、3.0重量%を超えると、結晶粒の粗
大化を招きその加工性が低下する。好ましくは、1.5
0〜2.50重量%である。
Nは強度向上に資する成分であるが、その含有量が多す
ぎると、鋼の靭性と耐食性の低下を招くので、その上限
は0,01重量%に規制する。好ましくは0.0050
〜0.0080重量%である。
本発明の鋼は、以上の成分を必須として構成されるが、
更に、W、 V、 Ti、Bのいずれか1種または2種
以上を含有していてもよい。
その場合、Wは、Moと同様の効果を発揮する成分であ
るが、多量に含有しすぎるとMoの場合と同様の問題が
生ずるので、その含有量は1.0重量%を上限とする。
VはNbと同様の効果を発揮する成分であるが、Nbの
場合と同様の理由で、その含有量は1.0重量%を上限
とする。
Ti もNbと同様に結晶粒を微細化して靭性の向上に
資する成分であるが、その含有量が0.05重量%未満
の場合は上記効果が発揮されず、また1、0重量%を超
えると鋼の清浄度が低下するので、その含有量は0.0
5〜1.0重量%にする。好ましくは、0.05〜0,
4重量%である。
Bは粒界に偏析して靭性の劣化を防止するに有効な成分
である。その含有量が0.0001重量%未膚の場合は
、上記効果か発揮されず、また0、01重量%を超える
と、熱間加工性の低下を招くので、その含有量はo、o
ooi〜0.01重量%にする。好ましくは、0.00
05〜0.0010重量%である。
(発明の実施例) 実施例1〜4 第1表に示した組成の鋼塊を鍛伸して各実施例の鋼種を
調製した。比較材として5US430゜FCH]の鋼種
を用意した。
(以下余白) 以上の6種類の鋼種につき、室温下における機械的特性
と表示の温度における大気中での酸化増量(g/m’h
r)を測定した、その結果を第2表に示した。
(以下余白) 第2表から明らかなように、本発明の鋼種は、その引張
強さが5US430よりも高く展延性に富み、冷間加工
性が優れている。また、耐酸化性はFCHIより劣ると
はいえ、1200℃の高温下でも約1 g/m”hr程
度であって、その耐酸化性は優れているといえる。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明の耐熱ステンレス
鋼は、酸化増量が少なく耐酸化性に優れ、また低炭素鋼
であるため耐食性も良好で、しかも冷間加工性が優れて
いるので、5US403やFC旧などに代わって、鋼材
の加熱炉や均熱炉のレキュペレータ、熱電対の保護管な
どの素材としてその工業的価値は大である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C:0.030重量%以下、Si:0.10〜2
    .00重量%、Mn:0.10〜0.50重量%、Ni
    :0.5重量%以下、Cr:20.0〜30.0重量%
    、Mo:0.5〜3.0重量%、Nb+Ta:0.05
    〜1.0重量%、Al:1.0〜3.0重量%、N:0
    .01重量%以下、残部が実質的にFeであることを特
    徴とする耐熱ステンレス鋼。
  2. (2)C:0.030重量%以下、Si:0.10〜2
    .00重量%、Mn:0.10〜0.50重量%、Ni
    :0.5重量%以下、Cr:20.0〜30.0重量%
    、Mo:0.5〜3.0重量%、Nb+Ta:0.05
    〜1.0重量%、Al:1.0〜3.0重量%、N:0
    .01重量%以下を必須成分とし、更に、W:1.0重
    量%以下、V:1.0重量以下、Ti:0.05〜1.
    0重量%、B:0.0001〜0.01重量%の群から
    選ばれる少なくとも1種を含み、残部が実質的にFeで
    あることを特徴とする耐熱ステンレス鋼。
JP18380190A 1990-07-11 1990-07-11 耐熱ステンレス鋼 Pending JPH0472040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18380190A JPH0472040A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 耐熱ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18380190A JPH0472040A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 耐熱ステンレス鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0472040A true JPH0472040A (ja) 1992-03-06

Family

ID=16142144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18380190A Pending JPH0472040A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 耐熱ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0472040A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3318653A4 (en) * 2015-09-29 2018-05-30 JFE Steel Corporation Ferrite-based stainless steel
CN109536853A (zh) * 2018-12-10 2019-03-29 宁波穗锦机械科技有限公司 一种太阳能自动转子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3318653A4 (en) * 2015-09-29 2018-05-30 JFE Steel Corporation Ferrite-based stainless steel
US10975459B2 (en) 2015-09-29 2021-04-13 Jfe Steel Corporation Ferritic stainless steel
CN109536853A (zh) * 2018-12-10 2019-03-29 宁波穗锦机械科技有限公司 一种太阳能自动转子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2002063056A1 (ja) 耐硫酸露点腐食性に優れた鋼および空気予熱器
JP2022046521A (ja) フェライト合金
JPS6053736B2 (ja) 耐熱用球状黒鉛鋳鉄
US4140526A (en) Ferritic stainless steel having improved weldability and oxidation resistance
JPH0472040A (ja) 耐熱ステンレス鋼
JPS6214628B2 (ja)
JP3817173B2 (ja) 電熱線用鉄−クロム−アルミニウム系合金
JPS5915976B2 (ja) 耐酸化性の優れたフエライト系ステンレス鋼
JP3541458B2 (ja) 高温塩害特性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JPS61177352A (ja) 石油化学工業反応管用耐熱鋳鋼
JPS5985842A (ja) 耐熱用球状黒鉛鋳鉄
JPS5935424B2 (ja) 耐熱鋳鋼
JP4245720B2 (ja) 高温酸化特性を改善した高Mnオーステナイト系ステンレス鋼材
JPS6214626B2 (ja)
JPS5864359A (ja) 耐熱鋳鋼
JPS5924172B2 (ja) 耐熱バイメタル
JP3298365B2 (ja) 溶接構造高温機器用オーステナイト系ステンレス鋼
JPS596910B2 (ja) 耐熱鋳鋼
JPH07188866A (ja) 耐硝酸腐食性に優れた高純度フェライト系ステンレス鋼
JPS596909B2 (ja) 耐熱鋳鋼
JPH09324245A (ja) 溶接構造用耐熱オーステナイト系ステンレス鋼
JPH0748655A (ja) 熱疲労特性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
JPS596908B2 (ja) 耐熱鋳鋼
JPS58117846A (ja) 燃焼雰囲気ですぐれた高温耐食性および高温耐酸化性を示す高強度鋳造合金
JPH0310704B2 (ja)